創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9b3HYEGa4ヶ月前

相互にうっすら嫌われてる気がします フォロワー約5000人、フ...

相互にうっすら嫌われてる気がします
フォロワー約5000人、フォロー約20人(相互約10人)のアカウントでジャンルではそこそこです。
作品を投稿したら大体5000いいねは最低つくのですが、その中で相互の人はほとんど反応なしです…
相互の人とはイベントで会ったりしてて、自分が知らずに嫌われる行動を取ってしまったんだろうな…と思っています…
思い当たる行動としては、義理買いをせず自分の欲しい本だけ買ったなど……

馴れ合いの多い界隈で、いわゆる“仲良しグループ”ができあがっていました。私は新参で、そこに入りかけたけど入れなかったな、という印象です。
仲良しグループの中では反応しあってるのに、私の作品はスルーで、あ、ミュートされてるなとなんとなく思います。自分の知らないところで陰口言われてるのでは…?と被害妄想をしたりしています……

もしかしたら新参なのにフォロワー数追い越されて、サークル配置もいいとこ貰えてることに嫉妬されてるのかな?とも思いますが、そんなこと気にするでしょうか…?仲良しグループ内はフォロワー3桁が多いです。

愚痴でした…
皆さんも「もしかしてこの人に嫌われてる…?」と思ったことありますでしょうか…そういう時、どうされていますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: f7ZkKlWr 4ヶ月前

5000人分のいいねの内訳をしっかり確認できるものなの?

3 ID: 8KrTXkBC 4ヶ月前

FF外通知オフにしてたら相互は通知くるしわかるんじゃない?

12 ID: トピ主 4ヶ月前

FF外の通知オフにしてるので通知は相互のみから来るように設定しています

4 ID: 7zuejqBD 4ヶ月前

>馴れ合いの多い界隈で、いわゆる“仲良しグループ”ができあがっていました。私は新参で、そこに入りかけたけど入れなかったな、という印象です。
仲良しグループの中では反応しあってるのに、私の作品はスルーで、あ、ミュートされてるなとなんとなく思います。自分の知らないところで陰口言われてるのでは…?と被害妄想をしたりしています……

よくわかってるじゃん
全部被害妄想だよ

トピ主と同じ時期に入って来た人と相互になるか、後から入って来た人と仲良くしてみるか、相互と仲良くなるのは諦めて壁打ちみたいに黙々と作品作ってあげるか、のどれかをおすすめする
人間関係重視じゃなくて作品ありきでゆるく繋...続きを見る

13 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます。
そうですね…元々人間関係重視で無く、壁打ちだったのですが迷走していたみたいです…!
しばらく作品作りに没頭します!

5 ID: p7H5S9Ku 4ヶ月前

新参で古参超えてるのであれば嫉妬か、自分がしなくても他の人がいいねしてるし充分か…。と思われてるのかも
流石に認知されてないわけないだろうし義理でもいいね貰えないということは、あんまり好かれてはなさそう
仲良しグループのことは気にせず楽しく創作できればいいですね…

17 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
ひとまず創作に集中して、離れてく人は追わずでやっていこうと思います!

7 ID: PKXElFuV 4ヶ月前

新刊買われないhtrの立場からコメントしてみる"
20人しかフォローしてない神絵師にフォローされたら、自分のどこかに気に入られる要素があったんだ!嬉しい!って思うじゃん
それなのに新刊を買わないとかされたら?????になるよね
トピ主さん、普段から相互のポストにも反応してなさそう
嫉妬が大半だと思うけどね
自分fがトピ主さんの立場だったら、自分の行動の結果だから仕方ないと諦めます

15 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます。
そうですね…確かに相互なのに本を買わないって、今私の抱えてる「相互なのになぜ反応が…?」と同じ疑問ですよね…反省しました……

27 ID: izN4hP3S 4ヶ月前

リプありがとうございます
他の方へのリプも見ましたが、トピ主さん素直な良い人だ……
創作を重視したいか、人間関係を重視したいかにもよりますよね
向き不向きがあるので義理買いや作品以外への反応しなくても良いとは思います
私は義理でそういうのするの疲れちゃったので、今は壁打ちです
トピ主さんが良い年を過ごせますように

28 ID: トピ主 4ヶ月前

ありがとうございます!
義理買いや義理いいねなど、創作から外れたところで気を揉んでしまうのは本末転倒な気がして来ました…。
自分に合った付き合い方で創作を楽しみたいと思います!
良い一年を〜!

9 ID: Zo4dl1US 4ヶ月前

トピ主は相手に反応してるの?
してないなら仕方ないんじゃない
反応しない人に一方的に反応する人って稀だから
SNSの相互ってコミュニケーションとるためになる人も多いし、トピ主が無視したら相手も無視するってのはよくある話
仲良しグループに入り損ねたって自分でも書いてるじゃん、嫉妬じゃなくて仲良くないからスルーされてる
それだけでしょう

19 ID: トピ主 4ヶ月前

作品を投稿したら反応する…という感じで、日常ツイートにはあまり反応してませんでしたね…。構ってほしいのかな?というツイートも「私じゃなくても良いか」とスルーしてました。
でも確かに、こちらが反応してるけどあちらが反応しないな…という人は私もそっと離れていってたので仕方ないか…と割り切りたいと思います!
コメントありがとうございました!

10 ID: P7vMk9jS 4ヶ月前

義理買いしなかったのはともかく、トピ主は普段から相互に反応してるの?そもそもそんな相互のことが好きじゃなさそうな。
相手からの行動が何もないだけのところに悪意を見出すのは被害妄想じゃないかなー。
創作者はだいたい自分の作品が一番大事だから、作品に反応してくれる人が好きになると思う。もちろん作品ありきでそういうのなしで反応してくれる人もいるけど、相互10人程度の厳選じゃそこにいない可能性もあると思うなあ。新参側のトピ主からの好意的な行動がないから相互もトピ主に対して能動的に好意を示そうと思わないだけでは。

20 ID: トピ主 4ヶ月前

作品には反応してましたが、日常ツイートには反応してませんでしたね…。

>そもそもそんな相互のことが好きじゃなさそうな。
あ、確かに…と思いました。作品は好きだけど個人はどうかと言われたら別に…と興味が薄かったかもしれません…。
作品だけの繋がりが自分にはちょうどいいかなと思いました!関係を見直してみます!

23 ID: P7vMk9jS 4ヶ月前

作品には反応してるのか。それでスルーされるなら、フォロワー数からして反応してもしなくてもたいして気にされないと思われてるのかも?拡散してるなら大事にされそうなものだけど⋯
具体的に意地悪されているわけでないなら気にせず今反応してくれる人を大事にするべきかと。

26 ID: トピ主 4ヶ月前

ありがとうございます!
今のこんな私でも反応を続けてくれている人を大事にしたいと思いました!

11 ID: Fvej34xX 4ヶ月前

なんか相談というより主の数字自慢に見えちゃったその文章
普段から相互さんの作品が好きで反応してて、本も買っててスルーされてるなら嫌われてるのかもしれないけど、それ以前に反応もしない、本も買わなかったらまぁ仕方ないよねって思う
世の中Win-Winな関係欲しさに繋がる人も多いと思うよ

21 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
作品には反応していましたが、本は苦手要素が多く買わずでした…交際費だと思って買った方が良かったなと反省しています。

14 ID: Yi8zCSpm 4ヶ月前

あんま深く考えても良いことってないからまあいっかぐらいに思っといた方がいいよ。それに大体こういう場合ミュートされてなかったりする。数字いっぱいもらってるし自分がいいねつけなくていいやって感じとかもあるんじゃない?

>もしかしたら新参なのにフォロワー数追い越されて、サークル配置もいいとこ貰えてることに嫉妬されてるのかな?とも思いますが、そんなこと気にするでしょうか…?

気にしてる人はいると思う。でもだからってトピ主に実力があるから数字や評価やら取れてるんだし悪いことしてないならこの先も堂々としてれば良いと思う。被害妄想…かは分かんないけどネガネガしてるといつかは身を滅ぼすよ。

22 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
私自身も学びになりましたし、今後気をつけていきたいなと思いました!
ネガネガせずに好きな創作をしていきたいと思います!

16 ID: TL5ZwxvD 4ヶ月前

厳選フォロー10人程度で、もしその人達にもあまり反応してないなら基本いない者として見られてても普通だと思う。何もしなくても人寄ってくるのは芸能人とか超有名作家だけで。
11コメ同様、なんとなく愚痴というよりも自慢というか嫌味っぽい文章だなと感じてしまった。本人としては自覚無いかもしれないけど、何か……評価されてるから何もしなくても好かれて当然と思ってない?
自分もトピ主さん程フォロワーいないけど厳選フォロー壁打ちだから自戒を込めて。フォロワー増えると何もしなくても人間まで好かれると思いがちになるけど、実際はメルマガ感覚でフォローしてる人が大半で作者には興味ないと思う。勘違いしてしまうと相手...続きを見る

24 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
作品には反応してたつもりですが、どこかおごりや嫌みっぽい文章になってたかもしれません…
今後は気をつけて、けど無理せず創作を続けていきたいと思います!

18 ID: p2OyZemV 4ヶ月前

相互の作品とか萌え語りにすら無反応貫いてるなら
顔見知りだけど特に挨拶することもなくなった人くらいの認識になるから
向こうも一方的に声かけ続けることはしないでしょ
本買わない人は全部スルーする界隈とかになってくると
村一歩手前感はあるけど

25 ID: トピ主 4ヶ月前

作品には反応しましたが、萌え語りはあんま反応してなかったかなと思い反省してます…。
イベントもこの界隈で初参加だったので本を買うということの意味?を知らずでした…交際費として割り切った方が良かったなと勉強になりました!

30 ID: melZRor1 4ヶ月前

自分が立てたトピかと思った
反応したくなかったり本買いたくないような人と無理につるんでもどうせ楽しくないし、数字の差から勝手な誤解をされ易そうだし気苦労が多すぎるというか…ステータスとして使われたり態度変えられたりして気分悪い想いもしたし、デメリットが勝つと思って去る者追わずになって壁打ちに近づきつつあるよ
まあせっかく相互なのにっていう寂しさはあるよね。でも嫉妬から数字に貢献するのが悔しくて反応して来ない?ような器の小さい人達か性癖が合わない人達なんだから、ご機嫌取るの疲れていずれトラブルになるか別れると思って切り捨てる事にした。あっちがそうしてきたのと同じように
トピ主さんもそれくら...続きを見る

31 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます!
確かにべったりとした付き合いは苦手ですね…
本を買わなきゃだよ、反応しなきゃだよ…と創作以外の要素を考えなきゃいけないことがきつくて、始めても続けていくことは難しいと思いました…!
私の好きなペースを好きと言ってくれる人を大事にしたいと思います!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特級呪物並の愚痴です。 とあるVの界隈で活動している字書きですが、前にブロック機能がなくなったこともありほとんど...

トピックの初投稿します! 最近、いいねが減ってて凹みます。 前は2000いいね位だったのに、この前は300でし...

A6文庫本の装丁が聞きたい! 最近A6サイズの本(文庫本)をよく見かけるようになった気がします。 ...

同人誌の表紙の発色がサンプル画像と大きく違うと気になりますか? 同人誌をいつもの印刷所のオプションで刷ったと...

2,5次元界隈のオタクなのですがXで相手のともぼに反応してフォロバしていただけました。 この後どうすればいいので...

薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあなたにとってどんな本?

毎回予定通り原稿を仕上げられず落とす知人と、その人に対して甘い言葉を掛けて肯定する人たちに内心ドン引きしています。...

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをして...

「雑食」を名乗る人への配慮ってどの程度してますか?現在トピを騒がせている「AB固定は何を指すか」論争を見ていて疑問...

恋愛系のストーリーってどういうものが面白いと思いますか? 今HLCPの漫画原稿をしているのですが、ほんのり恋愛要...