創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IbKNGfLW7ヶ月前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《202》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《202》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《01月02日19:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
8ページ目(13ページ中)

みんなのコメント

559 ID: oLls2NuG 7ヶ月前

二次の場合、二次漫画よりも二次小説の方が最高作品多い気がするというか最高二次漫画自体滅多に無い気がするんだけどこれは私の趣味の問題?

566 ID: 5BohfkTM 7ヶ月前

小説はオンにも最高作品あるけど、最高2次漫画は概ね同人誌にしかない肌感だけど、本買うタイプ?

574 ID: p5JoTq6g 7ヶ月前

滅多にない、だから漫画の遭遇率低いよねって話でしょ
自分も同感だよ

601 ID: WIDBbhtE 7ヶ月前

わかる
最高作品は小説のほうがよく見る
けど最低作品もよく見る

612 ID: 8QITk9zE 7ヶ月前

漫画描き寄りの両刀な自分の体感だけど、小説の最高作品ってこれを漫画にしたら100Pは確実に超えるな…って感じるものが多いからそれ考えると小説に偏る気がする
頭の中にプロットはあっても漫画で描くには大変過ぎるから作品として出力はできない…みたいな
本でも小説は100P越えの長編ってよくあるけど漫画だと100P越えは珍しい方だし労力差からしても最高作品って思えるまでの描写を描き切るのが難しいからってのもあると思う

560 ID: zxRk59Nw 7ヶ月前

30なってからの正社員への転職って最後に骨埋める会社探しになるよな…できれば創作で暮らしたいけど、すごく技術あるわけじゃないから目指せても成人向け同人販売とかファンボとかskebで稼ぐくらいなんよね
興味ない仕事で人生のほとんどの時間吸われるか、ギリギリだけど最後と思ってバイトしながら挑戦するか悩ましい

562 ID: Q53hMNrH 7ヶ月前

長い年数同じジャンルにいる人って多かれ少なかれ黒歴史とか嫌な思いしたとかあると思うんだけど(なかったらすごい)
それを乗り越えてでもジャンルを推し続けられる気の持ち方とか教えてほしい

569 ID: zCGRKxcv 7ヶ月前

黒歴史も嫌な思いもした事あるけど、そのジャンルを推す事で救われた事がいっぱいあったから(友達が出来たり、絵を描く楽しさを教えてくれたり)

もはやそのジャンルを推す事が自分の人生のライフワークだし生きるモチベになってる

後、ほぼオンでしか活動して無いからここで書くようなオフのトラブルに遭遇した事が無いって言うのもでかいかも

570 ID: 6Tlgs4xm 7ヶ月前

推しカプ見る度に嫌な記憶に結びつけるのが嫌だから、一つでも多く「推しカプの創作してたから出会えた嬉しかったこと」を作りたいなーと思って続けてる

587 ID: Q53hMNrH 7ヶ月前

お二方ありがとう

>>569
ライフワーク…良いなぁとても素敵だ
マイナスよりもプラスの面を見ることが重要だよね…
まさにだけどオフとか誘われた合同誌やアンソロに参加したのが駄目だった泣きそう

>>570
なるほどな…どうしても嫌なことと結び付けちゃってたからこの考え方は目から鱗かも

563 ID: agi9zJHR 7ヶ月前

ゲーム事業に関する公表を依頼したいんだけど、ゲームのお問い合わせ窓口より、本社へお問い合わせした方が適切なのかな
意味不明なポリコレ化や私物化が目立つ割には運営方針の発表がなく、現在の売上や今後の運営方針を発表してほしいんだけどダメかなぁ

564 ID: bd6yr78u 7ヶ月前

界隈で受けは博愛主義だからみんな平等に愛して誰か一人の特別を作らない&性愛も分からないしスケベは論外それ以外の解釈はおかしいって萌えが広まっちゃって、攻め受けお互いに矢印向いてて相思相愛ドスケベ書いてる私涙目。
打ちひしがれながら汁だくドスケベ小説書いてる。ちくしょう。

585 ID: vDubY5nr 7ヶ月前

癖貫いてて偉い

619 ID: iqzwsc3E 7ヶ月前

ええんやでみんな表向きはそんなでもすけべ結構好きやで
コメ主に感謝する人がいるはず

623 ID: CHRm1h0d 7ヶ月前

二人とも吐き出しにコメントありがとう~

>>585
これからも自分の癖貫いていこうと思うよ。ありがとう!

>>619
感謝する人←そうだといいなあー!
ドスケベは閲覧だけやたら回るし非公開ブクマも多いし、なんならブクマして読んだら外していく人もたくさんいて心折れそうになることもあるけど…「すけべ結構好き」という言葉を糧に今日もドスケベを書くよ。
ありがとう!

567 ID: zbpGn3AW 7ヶ月前

界隈に絵馬が現れたと思ったら貶し愛(笑)かつキャラの大便の太さの話をずっとしてる人でした
筆折れクソ野郎

578 ID: JUdsFzni 7ヶ月前

性癖特価で上手い人いるけどそれはキモいね

571 ID: 2b6tVBkR 7ヶ月前

供給があって嬉しいのはわかるけどキャラデザの人が出した非公式イラストの二次創作を公式イラストタグに流すのどうなんだ

572 ID: 4gweMlod 7ヶ月前

仕上げが嫌いだー
こだわりすぎて時間がかかる
鼻かぜひいたっぽいし
明日から仕事なのも嫌だー
早めに寝たいけど、まだノルマが10頁あるんだー
うああああ

575 ID: 3uC86jVI 7ヶ月前

ここ久しぶりに来たら同トピ警察とか登場して前と雰囲気かわってるね
トピが重複するのが嫌な気持ちもわかるけど、昔のトピ引っ張り出されてもなぁって思う
トピ立てた人ももう見てないでしょ……トピはライブ感がおもしろいと思うんだよな

576 ID: p5JoTq6g 7ヶ月前

自分で本出してみて思ったけど別にたくさんの人にチヤホヤされたいとかの欲求はないというか、気に食わない解釈やにわかが評価されてるのが許せないことと、好きな人にだけ見せてその人に気に入られれば嬉しいってだけなので表出さなくていいかなぁは正直ある

636 ID: p5JoTq6g 7ヶ月前

だよね〜〜
そしてぬくもりの話もめっちゃわかる。数字だけが膨れ上がってくのすごい虚無〜〜
だって数秒見てポチで終わるものと、わざわざ足を運んで見にきてくれた、手に取ってくれた、声かけてくれたって言うのは全く違うよね
例え遠方で来られなくても通販で物理本が出ていくときに発生するやりとりも嬉しいしね
わかるよ〜

577 ID: clHTy82h 7ヶ月前

新しく入ったジャンル絵師同士の居心地悪くも頑張って投稿してたけど、久々に実家ジャンルの絵を投稿したらあまりの精神への負担のなさにびっくりした…!

581 ID: svZBPaQ4 7ヶ月前

自カプでミュートしてる相互がいる人ってどのくらいいるんだろうか?結構みんなミュートしてる?

620 ID: b8MBg2h4 7ヶ月前

20人フォローの16人ミュート
フォロバするんじゃなかったってめちゃくちゃ後悔してる

582 ID: 9B1jDC6i 7ヶ月前

がんばって作品に昇華するよりさらっとネタツイした方が100倍いいねもらえるから真っ当な字書きはXに住み着いちゃいけないよ。。。

583 ID: tWnK5JhT 7ヶ月前

やめろ…やめろ…

588 ID: E5Kyqt6R 7ヶ月前

SNS用のRなし即堕ち2コマ漫画みたいなの描いてるけどいつもオチが一緒で飽きてきた

自界隈、出るものでてなければR指定なことしてる絵も漫画もワンクッションないのが多い

自分は同じと思われたくないのでやらない

589 ID: ZfK4Jb6X 7ヶ月前

元々ROM専だったけど、一緒にイベントでたあとから少しずつ連絡がなくなってるから、多分なにかしちゃったんだろうな。私から連絡するのはもうやめよう。

590 ID: r65aZRuX 7ヶ月前

わかってるけど、本当に数字つかないなぁ、サンプル
こーゆう話、求められてないんだろうなぁ
でも描きたいんだよなぁ、原作沿い
コマとコマの隙間の妄想がしたいんだよな…

せめて無配ではいちゃいちゃさせよう
売れなくて当然!ギリギリまで頑張るぞー!

591 ID: JBrZdaAN 7ヶ月前

二次創作で他人の創作をありがたがる気持ちがわからない
神とかいない

614 ID: 1l4MOQCX 7ヶ月前

わかる。神は原作者だけ。

592 ID: 4HZecCEK 7ヶ月前

新キャラの加入云々で荒れてたって話
運営がやり方下手くそなのはまあ大変だねって思うんだけど
昔ハマってた漫画ジャンルでたまに新キャラ増えるたびに「〇〇たちの絆に後入りしてくるなんて!!」って新キャラフルボッコにするヘイト漫画みたいなの二次創作に混ざるのが定番で
しばらく経つとその新キャラ含めてみんな仲良し♡って二次創作に流される薄寒い流れを思い出した
新キャラハブとかやってたのはまあ一部なんだけどさ…ギャグでちょろっと出番いじりとかくらいならいいんだけどさ…

608 ID: obAtfGSQ 7ヶ月前

なんだそりゃ、普通につまんなさそ…ひどいね

593 ID: Rh1LPGgu 7ヶ月前

やっぱ旬ジャンルか様子見で出す1冊目は
薄い本に限るんだなあ
爆死しそうで残りのページ描くのクソだるい
手堅いと思ったんだけどな…
最近はやっぱり旬読み難しいね
昔みたいにジャンプ回遊してれば何とかなった時代が懐かしい

1冊目は軽いページ数で反応みて
反応よければ分厚い本だすようにしよう

594 ID: gHUY8AGJ 7ヶ月前

調子いいとフルカラー複数人背景描きこんでも2日で仕上がるけど調子悪いと1日がかりでも顔すら描けない
今日1日描いてたのに全く進まなかった。上手い人は調子関係なく描けるもん?時間だけ過ぎていく

599 ID: Facg2Pn0 7ヶ月前

なんか急に全部がどうでも良くなって浮上するのがダルい
垢ごと削除するかなーとも思ったけど単にPMSなだけだから大人しくゆっくりしてよう
アラサーにやってようやくPMSが自分の感情に本当に関連あるんだなって理解し始めた

602 ID: JM0BvVzq 7ヶ月前

おた、くれむで評判悪いからやめたほうが良いかもって思ってたけど
虎から届く本が漫画小説どっちも普通におたあるからおたでも良いのかもって思い始めてる
おたで本作ってる方々、通販に納品する前に一回一冊ずつ中身確認してるのこれ?

603 ID: ZuNAPlCX 7ヶ月前

おたから虎に直送してもらってるから確認してない
自分は特に困ったことないからこれからも使うと思うな~

651 ID: JM0BvVzq 7ヶ月前

603
おたご利用者さん、すごいね!!
ちょっと勇気出てきたよ

604 ID: B2pn5hoG 7ヶ月前

例の新加入の件でファンの読解力のせいにしたり受け入れない方がおかしいと暗に言ってる大手がちょいちょいいてうざい
合わないと感じたら不満を言う前に自分から離れろ的なポストをリポストしてお気持ち表明してるのもいてきもかった 今回はそういう問題じゃないと思うんだけど
しかも言ってるやつ大抵テコ入れされないであろうユニのファンなのがグロい

606 ID: 3NenT9A5 7ヶ月前

定期的にブルベアピしてる大手なんなんだ…
ポストの内容も毎回同じ似たような感じだし

607 ID: ve8HQrX7 7ヶ月前

学級会は自浄作用と言う人もいるけど、Xに潜伏して匿名掲示板で誹謗中傷を書きまくっている人について誰も触れない。気に入らない絵や感想を書いた二時創作者やファン叩きとその便乗しか見ない。危険そうとか攻撃性高くてマジ厄介そうなのは触れない。

609 ID: nOb4qBXd 7ヶ月前

くるっぷでキモい村形成されてるから早くサ終してほしい

613 ID: VMSwPAIU 7ヶ月前

手が早い人が羨ましい
自分がウダウダ言ってる間に10倍くらい描いてる
まあ自分は自分
その人はその人だし仕方ないか……
にしても手が早くなりたい
遅筆過ぎて今描いてるヤツ既に飽きかけてるんだよな

615 ID: I1q4osHh 7ヶ月前

反応薄かったフォロワーが互助会に入会してあちこちから反応貰うところまで見てるけど互助の力って凄いな よく交流やお世辞を辛くならずに続けられるなーと思うけど、向いてるんだろうな

617 ID: 9uvKCT7W 7ヶ月前

今年は絵の勉強したい

621 ID: ahqnxOWK 7ヶ月前

今どきはディスコで鯖作って萌え語りするってマジなんだ
自分の二次創作がそこで褒められてるっていうのは嬉しいし見たいけどグループ交流ドドドドドドドド苦手だからお誘い断った…
自分はまだリプとかリアクションもらえてるほうだけど、この文化のせいで感想リプする人が減ったとも聞くし、隠れるのはいいけどちょっとな~
全く交流しない訳じゃないけどグループとか界隈みたいなものに参加してしまうと絶対ジャンル嫌になるきっかけが発生してしまうし
どマイナーなのに協調性なくて申し訳ないな…
っていう気持ちを出さずに私はいいです!さんきゅー❤で断れたからえらい

622 ID: sluUrotS 7ヶ月前

あと二、三日休みあるから、そろそろ続き書きたいけど、だらけてしまう

624 ID: e32vTpzY 7ヶ月前

仲良くしつつも微妙に噛み合わないな…って思ってた同カプ者
別ジャンルで好きなカプを挙げてるの見たら悉く自分の嫌いな組み合わせですごく納得した
そりゃあ解釈ずれるよな
むしろよくここで被ったな
根底の違いが何よりも分かりやすく一発で理解できたカプ遍歴でちょっと面白かった
自分と全部被るような人とかいたら相当解釈合いまくるんだろうな

625 ID: clHTy82h 7ヶ月前

お品書きとかサンプルそろそろ上げたいけど、どう思われるのか怖くて上げたくない…。
しかも今回掴みが良くないって自分でも思ってるから冒頭載せるか迷う

626 ID: YSHDxPU7 7ヶ月前

絵を描く事と特定ジャンルに浸かりすぎててそれ以外楽しみがなくてヤバい。
界隈は本当に肌に合ってて5年以上いるし、なんなら前身のそこと近い兄弟ジャンル含めたら20年近くになる。そういう人や古参が多い界隈。でもトラブルに遭ったことも無し、適度に新規もいて適度にいいねがつき、壁打ちでも適度に声掛けて貰える。推しは供給極小だけどそれがいいし、何枚絵描いても飽きない程魅力的。
ただ本当にこのジャンルと推しが好きすぎていつか冷めたら何も無くなりそうで怖い。半生以上このジャンル界隈にいるし本当に他の事に全く興味持てないから時々怖くなる。

628 ID: 8mqH4xkK 7ヶ月前

前は冗談めかして猫飼いて〜ってたまに呟いてたけど交流始めたら猫飼い共のうちの猫()自慢が始まるようになってうかつに呟けなくなった
自分の猫が欲しいんだっての

629 ID: gMSnfUic 7ヶ月前

「自衛です」を免罪符に、たとえ独り言の形でも鍵パカでアレ嫌いですコレあり得ませんですなどと堂々と書き連ねる奴はやっぱりダメだわ
「黙ってスルーするだけ」ができないんだろうな

732 ID: A1PYpsJd 7ヶ月前

分かりすぎる…

630 ID: C0DXiyP4 7ヶ月前

推しカプが美人部下攻め平凡上司受けで外部の嫌な人間から「あいつ(B)に抱かれてんだろ?」みたいなこと言われて「わかりません?私が抱いてんですよ」って返すA見たいけど一瞬でも逆カプ描写が入るの無理すぎて無理

631 ID: kyqJZAer 7ヶ月前

猫飼ってるフォロワーの写真、猫の毛あちこちに写ってて汚らしくて不快だからブロ解した
「すみません💦何かしてしまいましたか…?」ってDMきてウケる
きたねー写真載せんな

632 ID: 9Lgxk07b 7ヶ月前

取り置き不可の無配24Pって…会場着くの遅いから争奪戦負け確で泣きそう

633 ID: 5sHqMI6O 7ヶ月前

ブクマしてくれた方見に行って他のブクマにhtrがいなかった時が一番嬉しい

634 ID: WItKjg3h 7ヶ月前

htrゆえに正面顔が本当に苦手で、ドツボにはまると顔の修正だけで何時間もかかってしまう
今回時間が無いから割り切って対照定規とか使ってるけどこれに慣れたらダメだよな…早く原稿終わらせてちゃんと練習したいよー

635 ID: s0Sb8CGo 7ヶ月前

正月休みのおかわりください
休み足りないよー

637 ID: NUv4IhlJ 7ヶ月前

落書きから萌え語り日常の呟きまでいいねくれる相互さんと仲良くなりて〜〜〜
好きになっちゃうよ…で思ったけどこれって毎朝道で会うと挨拶してくれるから俺のこと好きってこと…?!のメンタリティだと気づいて鬱

638 ID: 34UtaTSB 7ヶ月前

新刊サンプル全然いいね&RPされないんだけど「近日通販ページ公開予定」のポストにはいいねが貰える。
なんで?

639 ID: xyqsJ2e9 7ヶ月前

年末に出した新刊完売した〜やったー

640 ID: OFd45pXv 7ヶ月前

支部の人でSNSやってないかなってプロフィール見たら、年齢と誕生日が公開になってた
自分で公開してるならいいんだけど、そのメリットも薄いから気づいてないだけかもと思ってモヤモヤする…

641 ID: RPygMepE 7ヶ月前

最近アカウント作ってしばらく公式のみフォローする壁打ち垢にしてた 今までずっと他ジャンルは壁打ちだったけど、新年だし心機一転のつもりで、恐る恐る超絶厳選の方をフォローした どうせ自分のことは視界に入ってないだろうし、神の数字を増やす応援をしよう……の気持ちでいた
そしたらフォローして数時間でフォロー返されて動悸がやばい 挨拶しといたほうがいいよね(もちろん正直に言えば下心はある) でも挨拶するとしたら今はキモい言葉しか出ないよ……

642 ID: 2ycK9UxP 7ヶ月前

昔ちょっとイベント出たけどド下手すぎて場違いだからROMに戻っちゃってX新規垢作るのめんどくさいから1桁のフォロワーブロ解してそのまま鍵ROM垢にしたから、ポイピクのフォロワ限定投稿みれない…フォローしてるのに鍵だからフォロー状態確認できない…ポイピク…みたいよ

643 ID: 45BkleLF 7ヶ月前

感想ないのが感想っていう言葉を常に噛み締めてる
感想欲しいけどそんなこと言える立場じゃなさすぎる
つらいーーーーー

8ページ目(13ページ中)

今盛り上がっているトピック

刀ミュがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に刀...

二次なんですが自ジャンル(または自カプ)に何の前触れもなく急にふと飽きることってありますか? 惰性で続ける気も無...

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...