創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KLz1gYSn8ヶ月前

皆さん「これ絶対自分の絵柄や作風パクってるな~」と思うような作品...

皆さん「これ絶対自分の絵柄や作風パクってるな~」と思うような作品や創作者発見した時どう感じますか?
トレパクなどと違い明確に責められる行為ではないのでプロでも対応は様々なようですが、割合的にはノーコメントの人が多い気がします。
自界隈でも明らかに「この人絶対この大手の作風に影響受けてるな」と思うような作品を見かける事があるため、実際模倣される側に立った人は内心どう感じているのだろうと気になりました。

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bQmitwpF 8ヶ月前

ワア……😍😍😍誰かに影響与えちゃったあ!!!ウオオオオ!!!

10 ID: hYi69GSM 8ヶ月前

私も同じだけど、お互いおめでたくて幸せだよね(笑)
好きな創作者ってこともあって「このシチュ最高だよな?!」って嬉しくなった

関係柄とか完成度とかパクの性質次第では嫌な思いするんだろうなあ

22 ID: lrav82tH 8ヶ月前

モヤッとしたあとにコレ。

3 ID: DOC7RuHe 8ヶ月前

初回はちょっと嬉しかったけどパクがこっちの作風真似するようになってからあからさまに数字伸びて「○○いいね・フォロワー突破thank you」とかやるようになってからは正直ちょっとうざい

4 ID: Z8c7UbMm 8ヶ月前

字書きだけど、パクられたよ。特殊な設定なんだけど、向こうは微妙に変えて、オリジナリティ出してきた。
あ〜パクってるなぁ…とは思うけど、私は自分で一から調べて、書いてる間も楽しかったから、人のふんどし締めて何が楽しいんだ?ていう感じ。
怒りはないけど、その人のことはずっと見下しちゃうし、たぶん一生嫌いだよね。
自分で調べたり考える楽しさを知らないんだな、と思う。可哀想な人。

5 ID: OnNHw6xc 8ヶ月前

キモって思うしそいつには関わらないようにする

6 ID: WSXt9xlJ 8ヶ月前

自分もパクれている感じがします

7 ID: OvMQ2Tn3 8ヶ月前

ちょっと特殊なシチュ&同じ話の流れをコンボでやられたことが数回ある
界隈でそのコンボは自分しか書いておらず、その人は自分のを読んでいて半年後とかに出してきた
パロ要素を一つ足してたけど、これは被りではなくゆるパクってやつかな?と思った
けどまあ、そう思って終了だよ、ノーコメントだしトピ主の言う通り責められる行為ではない
あと書いた本人が一番わかってると思うけど、影響受けるだけならともかく、ゆるパクではこっちを超えるものはできない

8 ID: UOQm8pBc 8ヶ月前

気持ち悪いよね。毎回ゆるパクされるから、今回はどこをパクられたか(自分が相手に影響を与えたのか)をチェックするためだけにざっと覗いてる。
でもまあ大手はこっちなので界隈の人たちは薄っすら気付いて遠巻きにしてるっぽいし、やっぱりパクラーのほうは所詮実力が伴ってなくて評価低いから、高みの見物で済んでるな。

9 ID: iRpo0sWD 8ヶ月前

字書きです。パクられたことあるよ。ストーカーみたいで気持ち悪いからブロックした。
ブロックしたら、作風が変わってた。今度は別の人の創作をまたパクリしてるんだなって思った。
元々パクラー気質の人なんだなと思う。
その人が新作を出す度に『次は誰のパクリなんだろ』って目で見てるよ。
自分でアイディア出して自分の作風で書けないのに、なんで創作してるの?ただの承認欲求の塊だなと思う。

11 ID: gbUzO3Yv 8ヶ月前

1回くらいなら、影響与えたんだ~でスルーしてるけど、毎回ゆるパクしてきたりしたら距離を置いたり、ブロックで対応してる。
自己愛性障害?とかいう、スートカーする人の特徴と一致してるから、スートカーなんだなと思ってる。

12 ID: SwxJ15mg 8ヶ月前

ストーカー?

37 ID: Vu8L5qaN 8ヶ月前

その間違えする人初めて見た

13 ID: 5Gw9Fzrk 8ヶ月前

今まで何人もいるけど「真似されたくなる存在」になれてると思うと安心するから嬉しいよ。

14 ID: N1ijRDTH 8ヶ月前

知らん人なら、自分が真似されるくらいになったのかと自信持つな
真似したところで差があるので静観する
関わりがあった元相互(当て擦りするネガティブ女)に何度もやられた時は胸糞悪かった

15 ID: e80k7qxr 8ヶ月前

仲のいい馬に時々やられて最初は真似てくれたのが嬉しかったけど、そのうちウケてるものをパクってるだけの薄っぺらい人に思えてきたな

16 ID: pnOliBvs 8ヶ月前

うわぁぁぁぁぁぁあ影響与えちゃったあああーって思う。
でも毎回やってくるとしんどいな。
「私はあんたのネタ帳じゃねえ!」って思ってブロックしたよ。
そういう人って、相互で仲良くしていても、他人のことを利用できるか利用できないかで判断してそう。だから、信用できないなって思う。

18 ID: 5h4bpGtW 8ヶ月前

漫画描きなんだけど真似されても相手がそんな上手くないからなんとも…

20 ID: 0JAE1Pxf 8ヶ月前

自分よりうまくてフォロワーも信者も多い人にネタ帳扱いのリメイクみたいなのだされたらブロックレベルで嫌いになる(元ネタの自分を知らんその人の信者達の存在が下手したらこっちが影響受けてることにしてくるから)
けど、
自分より下手でフォロワーも少なく画風も定まってない発展途上の初心者に真似されるぶんには悪い気はしない
(ネタ帳でなく未熟ゆえの通過点として受け取れるから)

21 ID: bNuO1Giv 8ヶ月前

完全にトレスじゃない限り放置
自意識過剰かもしれないし
でも相互で真似の回数多い人には反応しないでいたら相手が勝手に病んで離れていった

大手が真似されるのはある意味、憧れや尊敬もあるからだろうけど自分みたいな発展途上民が真似されるのは、身近だからお手軽な参考にされてるみたいで気分悪い

23 ID: L6XfhgHp 8ヶ月前

ここの人パクられるだけあってパクる人よりも人気なオーラが出てるけど、自分みたいにどピコが描いた漫画のシチュ&小道具をパクられてパクってきた方が大手だから当然そっちの方が伸びるみたいな悔しさを経験した人いない?

だす小道具が特殊だから自分はパクられたのがわかるんだけど、結局パクラーの方が伸びるのモヤモヤする

34 ID: 3AoymGB7 8ヶ月前

所詮、パクラーした作品でしょ?互助会で媚びる営業してたら伸びるかもしれないけど、所詮パクラーはそれまでの評価だよ。
パクラーは所詮パクラー。実力があるオリジナルには絶対に勝てないよ。

42 ID: 4ZjxrNMG 8ヶ月前

字書きだけどやられた。しかもこんな話書いちゃってごめんなさい的なコメント付き。自分のより伸びてるし文章上手いしで虚無だった。あいつ大っ嫌い

24 ID: BVlwzZEj 8ヶ月前

お手本とか憧れでやってくれることは嬉しいことだとは思う。でも、危険な人だなと思って様子を見る。作風に憧れて真似をして、それで創作者同士でもめ事になったり、パクラーだと指摘されて問題になって晒されて同人界隈を追われる人を何人も見てきたから、この人大丈夫かなとか思う。あと、同人初心者なのかなとも。二次であっても、原作とは別に二次創作にも著作権がある。そのことを理解していたら、そういうリスクのある行動は取れない。あと、単純に恥ずかしくないのかなとも思う。自分を持ってない人って公言してるようなもんだし。

27 ID: DzcS4uwa 8ヶ月前

自分のことフォローしてたり作品もRPしてくれるなら微笑ましい気持ちで見守ってる
そうじゃない奴は警告も兼ねてブロックですね
あまりひどいと周囲に伝わらない程度にやり返して相手の筆を折らせます

28 ID: DATjqrPM 8ヶ月前

仲のいい人同士で絵柄が似てる人結構みます。リスペクトがあるなら参考にされるのは嬉しいです。この画風は自分が先駆者だ!自分が生み出した!今まで自分は誰の真似もしなくて絵を描いた!みたいには思えないのでそこに敬意を感じられれば良いかなと思っています。

33 ID: kUyx40lK 8ヶ月前

十中八九不愉快でhtrなので呪いの念を送ってからブロックミュートします
まあもう最近はしぶせんだからミュート一択ですね

35 ID: MFXBRvEt 8ヶ月前

どのジャンル行っても私が漫画で描いた要素やワードがネットミームみたいに界隈とか匿名掲示板で流行る
でもほとんどの人は、誰かが私の漫画からパクって広めてること知らないで面白がってると思う。私が好きで描いてるうちは見逃すけど、描かなくなったらこのジャンル盛り上がらなくなって廃れそう
私の本に影響受けましたってRPくらいしろよまじで…

36 ID: 3AoymGB7 8ヶ月前

自己愛性パーソナリティ障害かなと疑う。

リスペクトがあるなら許してあげるけど、ない奴は自己愛性パーソナリティ障害だなと思ってブロックしてる。

40 ID: kulnvoM3 8ヶ月前

絵描きです。ちょっとそれるかもですがかなり前に本のタイトルを同じにされたことはありました。
自分が過去に出した同人誌と同タイトルの小説を偶然🐯で見かけ(自カプで本を出して🐯に委託している人はそこまで多くないのですぐ見つかった)おお…と思ったことはあります。
タイトルはありがちな単語やフレーズではなく少し長めのもので、一部の漢字とひらがなが違うことをのぞき全部一緒でした。
ちなみに自分は中堅〜大手、言っちゃ悪いですがお相手はブクマ1ケタ。私がそのタイトルの本を出した半年後に同じタイトル、同じカプでお相手の方は小説本を出したことと、よく私の投稿にいいねしてくれる人ではあるので、タイトルのこと...続きを見る

41 ID: PqGRtZDS 8ヶ月前

自分もさんざん人の作風を盗んで成長してきたから、恩返し?できたなって思うようにしている

43 ID: nq7gPvwX 8ヶ月前

生存ifの妄想キャラデザ丸々被ったというか見比べながら描いてなきゃおかしいレベルで一致してたけどこっちは覚え書き程度の1枚絵、あっちは漫画同人誌だったうえ神絵師だったのでそっと購入した
最高だった 表では言えないけどありがてえ 見たかったものが見れた

44 ID: X6KQ1zCw 8ヶ月前

数年前から1人の人にゆるパクされてて最初は構図やストーリー展開真似されることが多かったんだけどツイート内容やネタバレあり感想の書き方まで真似されるようになって気持ち悪かった
どうせ完全なパクリじゃないから指摘しても逃げられるだけだしブロック機能も無意味だからミュートだけして無視してる

46 ID: wbxo0MuG 約2ヶ月前

発明は同時多発的に起こるっていう説と模倣を含まない創作は不可能っていう自論を胸に気にしないようにつとめる。無断転載は論外。

47 ID: fXc2AwaJ 約2ヶ月前

潰す

53 ID: P25vTf0U 約2ヶ月前

物騒だけど潔くて笑った
私もこれだな

66 ID: R9sYC2Oo 約2ヶ月前

絶対に潰す地の果てまでも追う自分が炎上しても構わない味方するやつ纏めて敵

48 ID: 0DKNrbBa 約2ヶ月前

まぁ私の方が上手いしな…とは思うけど私の絵柄で下手な推しを描かないで欲しい

49 ID: ZSXDtOvA 約2ヶ月前

下手くそだなぁ、表面だけ猿真似してら
と思いました

50 ID: fZzsQBvl 約2ヶ月前

どの書き込みも共感できる
人の作品に影響(とは名ばかりなパクリ)を受けてたから、リスペクトがあれば大抵許せる。
逆に見下してマウントとった上パクられると何で嫌いな人を真似るんだろ?って思うな。

51 ID: s1DfFnGA 約2ヶ月前

やられたらやり返すパクラーおばさんに下敷きかつパクされたので奴が上げた絵と同じ構図で明らかに似たような絵で法的にパクリ認定されない絵を上げて仕返しして数でマウント取って仕返しした
お前のこと見てるしパクにも気づいてるぞという事で
厚かましくて図々しいけど小心者でビビりだから今後も手を緩めず行く

52 ID: tc9JLBaZ 約2ヶ月前

神絵師があきらかに私に影響されたよね?ての上げてた時は気まずいながらもそんな人が影響受けてくれたってのが嬉しかった
後々思うところがあったのか一日経たずに消しちゃったけど自分が先に出せてるから問題ないかな
ネタ被りでお蔵入りが一番嫌だ

54 ID: mY9OzHT6 約2ヶ月前

デッサンくるってるぞ!私は流石に丁寧に描いたぞ大事な推しだからな!
と思った

55 ID: KTJr9gPM 約2ヶ月前

生理的な嫌悪感を抱きながら何も言わずにミュートブロックする

56 ID: CkwEzgej 約2ヶ月前

大手じゃないけど
お前の自我出してるところだけ浮いてんぞどけ俺が加筆すると思った。口癖も模倣されたときは流石にドン引きした

57 ID: P25vTf0U 約2ヶ月前

自分ではないけど「絶対これ界隈の人間の模倣しまくってんだろ」て人がいて監視してる

SNSでの口癖、アイコン、絵文字の使い方→Aさん
絵柄、漫画、色味→Bさん
絵柄、ネタ→Cさん

こんな感じで色んな人のもん拝借してるのが丸わかり
支部に2年前の作品載ってるけど今と何もかも違う、だからこそパクりが分かりやすい
言動も危ない(他CPや他描き手ディス)からそのうち問題になりそう

58 ID: txRHI4GU 約2ヶ月前

通話でぽろっと言った企画がパクられて、先に発表されてしまった時はどうすればいいんだろ
もうその企画も出来なくなったし、悔しい
でもそういう人は全く悪気もなく、常にそういうことしてるんだろうなー

59 ID: 4BnguMhr 約2ヶ月前

絵柄とか色塗りは、私の絵お手本にしてるの可愛いね♡♡♡って微笑ましく見てる
ネタのほうは、ネタを与えると勝手に推しカプを生み出すAIだと思って放置してる

71 ID: WItFUG67 約2ヶ月前

これわかる
自分で描かないネタ与えとくと勝手に供給してくれて助かる
描くやつは言わないし後出しな以上こっちが有利だし

72 ID: 45UEPFdb 約2ヶ月前

相手のネタ帳になって辛いとかじゃなくて相手に自動で推しカプをかかせるという考え凄い

80 ID: BZf1IxXT 約1ヶ月前

共感した
自分は漫画にする気無いけど、なんかトイレとか風呂で降りてきた小ネタを呟いとくと自動で絵にしてお出ししてくれる人いる
これはこれで使い方としてアリだと思ってる

81 ID: j3EdLzK1 約1ヶ月前

自力でネタ作れない低能の書くものなんておもんなさそう
こっちで用意した食材をクソマズに料理されても喜べんわ

60 ID: M8gkADXI 約2ヶ月前

「あら影響与えちゃってごめんなさいね〜♡」から
似てるのが出てくる頻度とその作品の粗の多さ、それに反した人気が出てくると
「ワレ何を人のパクっとんねん調子乗んなゴルァ!!」になります
そこから「パクってませんか?」とマロなどでつついてみて「似ちゃってたかもすみません」とか無言で取り下げなら許すし、開き直ったり逆ギレしてくるようなら潰します。一度それで潰しました。マジでひどかったので

61 ID: vhjyS39F 約2ヶ月前

どうやって潰したか教えて欲しいわ…開き直ってくる奴は筆折ればいい

64 ID: CxBnfaPz 約2ヶ月前

60です パクってるなと思われるもののスクショをまとめて保存しておいて「証拠あるけど。なんでパクった?バレないと思ってた?」とだけマロしたら、匿名で卑怯ですね!って返信で吠えてから消えた…卑怯なのはどっちだよ。コソコソやってるつもりだったらしい
ああいう手合いはターゲット見つけて繰り返すから潰すのがいい。好きな作品上手い作品を参考にしたとかじゃなくて、完全にこっちをナメてたから

65 ID: R9sYC2Oo 約2ヶ月前

自分は直凸してリプに画像貼ったもちろん界隈の実力者はこちらに付けて体勢を整えてから
認めないでぎゃーぴー喚いてhtr互助会の壁の中に逃げたけど相手のやばさは界隈に伝わった
ついでに私がいかに戦闘民族かもバレて怖いと数人にブロックされたw

62 ID: u6STnIFA 約2ヶ月前

チキンだからひたすら無視してたら、作中で私の作品の当て擦りとか初めてもう無理だった
低能過ぎて指摘する程じゃないけど、レベル低い人程パクるし攻撃性高いよね・・・
あれ、何なんだろう・・・

63 ID: MFBOjgZq 約2ヶ月前

浅はかだなって思う

67 ID: nVt1FNjk 約2ヶ月前

二次描いてる以上人にパクるなと言えないことに気づいた今日この頃

68 ID: 2ha7bkym 約2ヶ月前

これよく言う人いるけど二次は少なくとも誰の作品を元ネタにしてますっていうのが明らかになってるじゃん
それと1ファン間の無許可パクはまったく別の話だと思う

74 ID: SaNPwVjh 約2ヶ月前

自分のことは棚上げして権利だけ主張するような勇気はないな
自分に返ってきて辛くなるだけだし、お目こぼしをいただいている以上自分も他人のそれは見なかったことにしてる

79 ID: 7KUoHQ38 約2ヶ月前

67
これはパクられ側が言ってるなら一理あるし、
パクり常習犯の発言なら何を開き直ってんだ?になる
67はおそらく前者だろうから懐深いなと思う
自分だったら「地獄に堕ちろ」としか思わない

69 ID: kuLi48UD 約2ヶ月前

「大好きです!あなたの作品でハマりました!」言いながら絵柄寄せて参入して来られて気にしないふりしてたけど「可愛い絵柄でえげつないネタ描いちゃう私~~~!」発言されてイラっとしてブロックした
多分尊敬とかじゃなくどう描けばこの界隈に受け入れてもらえるかっていう参考元でしかなかったと思う

70 ID: 7KUoHQ38 約2ヶ月前

関わったことない同カプ民から絵柄や色味をパクられ、でも初心者っぽいしなと様子見してたけど
そいつが私に寄せた絵柄でハードなエロを描くようになってまじでキツい(私は全年齢しか描かない)
角が立つのは面倒だけどもうブロックしたい、視界に入れたくない

73 ID: 45UEPFdb 約2ヶ月前

自分が古参でジャンルがアニメ化でバズった時、新規絵馬に自分しか描いてないネタパクられてジャンル撤退したなぁ〜。
なんせ相手は絵馬で〇〇さんの〇〇ネタやりましたとか書いてくれなくて絵馬のパクり絵のツイには「あなたのその発想すばらしい〜」の絶讃の嵐で〇〇さんのネタですの説明なしだし、他の古参からもネタパクりまくってたからなあ〜。絵馬参入でジャンルが衰退するってこういう事なんだろうなって思った。ネタも絵本から借り物ストーリーだったりするしインスタントにバズってるジャンルで簡単にチヤホヤしてもらえるノウハウ持ってるタイプなんだと思った

75 ID: p7geqUyM 約2ヶ月前

公式アンソロとか描いてる自カプ最大手がこれ
界隈の人をフォローせず、伸びてる作品を2、3日後に自分のネタみたいにほんのちょっとアレンジして出してくる
それで元ネタよりバズる
でもよく見ると、原作知ってたらあり得ないミスばかりしてる
フェイクだけど、ケモ耳キャラなのにヒトミミの場所に耳うちする、とか右手に特徴あってストーリー上重要なキャラなのに左手に描いてるとかそういうの
自分がやられたときはブロックしたけど、描かれたら喜んで擦り寄ってる人も見る
大嫌いで消えて欲しい

76 ID: Cngmtf7Q 約2ヶ月前

壁打ちやってたら呟きを真似、発言をネタに創作されたり
作品の特徴的な部分を真似された。
単に影響受けただけか、私の自意識過剰なのかよく分からなくて当時は困惑した。影響受けてくれただけならいいけど、露骨に繰り返す人はブロックや仕返しした。
執拗に繰り返しパクる人は喧嘩売ってるのかな?と思った。

77 ID: Cngmtf7Q 約2ヶ月前

結局行動の理由は本人にしか分からないからモヤモヤして終わっちゃうんだよね…

連投失礼

78 ID: I0MFXqjh 約2ヶ月前

胆石や壁が最大手にパクられまくってたけど、当時の壁馬達の8割がジャンル移動や商業移動してたわ

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

アンソロってメリット何もないですよね?手慣れた主催が儲けるくらいしか。もうアンソロ文化廃れてほしい

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...