毎日更新する普通馬と2~3ヶ月に1回しか更新しない超絶馬だったら...
毎日更新する普通馬と2~3ヶ月に1回しか更新しない超絶馬だったらどっちの方がフォロワー伸びると思いますか?
同ジャンル・同時期垢開設・どちらも一枚絵や1~3Pの短編漫画中心が前提条件で、皆さんの界隈だったら前者後者それぞれどんな感じの伸び幅になると思うか教えてください。
※普通馬=どのジャンルでも中堅~ギリ誕席くらいの感じ、超絶馬=誰が見てもプロや壁レベルだろうなと思うようなイメージです
みんなのコメント
自ジャンルの場合だったら前者の方が伸びる
中堅レベルなら毎日更新ってだけで1年で万フォロワー行くんじゃないかな
逆に後者はどれだけ上手くても1年で5000フォロワー行くかどうかって感じだと思う
二次創作は上手さより何より筆の速さとネタの鮮度が大事
たぶん普通馬の方が伸びる
神レベルでなくとも下手でなくちゃんとおもろい漫画やそこそこの絵描けるなら、更新頻度が高いのが勝つ
普通馬。後者が勝つとすれば本物のプロしかない。それもイラストレーターじゃなくて本家本物の漫画家の方
逆にこの条件で普通馬より伸びる超絶馬なんて存在しなくない?
描かなくても知名度すごいアニメ化人気作品作者くらいじゃないとどれだけ上手くても毎日更新してる人を抜くのは無理だよ
普通とは言っても誕席レベルの画力と毎日更新できる筆の速さがあったらどのジャンルでもその人が天下獲れると思う
どんだけ上手くても数ヶ月に1回しか更新しないとなると忘れられそうだし
SNS人気は更新頻度がすべてだと思う
実際そこまで上手くないけどほぼ毎日更新してる人はめちゃくちゃファンついてる。漫画連載掛け持ちしてる馬は低浮上だからフォロワー数もその人より少ないよ
なんなら後から参入したとしてもSNSでの毎日更新は強い
毎日更新する普通馬だろうねぇ…
毎日更新してくれる方がフォローしてる方も楽しいしね。
2,3ヶ月に1回ならフォローしなくてもいいかなって思う。
毎日投稿する普通馬のがフォロワーやいいねは伸びる。何なら中の下くらいの人でも超絶馬より伸びるよ
今のXのアルゴリズムだとそのほうがおすすめに表示されやすい
毎日更新する普通馬に勝てるゆっくり更新なんてガチで名前が売れてるレベルのプロ以外いなくないか
普通馬だけど本を書いてて更新遅いとかで本の部数とかだと話別かも
毎日更新はまず本描いてないだろうし
単純なフォロワー数なら超絶馬でも毎日更新の普通には勝てん
ここのコメ見てるだけでフォロワー数=上手さじゃないってはっきり分かる
更新頻度低い馬より毎日更新のhtrの方が伸びるもん
フォロワー伸びるのは確実に毎日更新のほうだけど、オフイベに出れば絵馬のほうが部数は伸びると思う
もちろんジャンルにもよると思うけど、自分がいるジャンルではまさにそんな感じの超絶馬と普通馬の2タイプがいて
圧倒的にフォロワーが多いのは超絶馬だなあ
1回のクオリティとなによりネタの刺さり方がすごくて伸び方もすごい
ジャンル内の人はほぼフォローしているレベルで、フォロワー数段違いだから
たぶんジャンル外の人やプロからも「(絵)漫画がうまい」という理由でフォローされてるんだと思う
普通馬もジャンル内ではトップクラスのフォロワー数だけどジャンル外まで影響を及ぼすことはない感じ(とはいえこれでも十分すごい)
超絶馬ってこういうレベルのことを指すんだなって実感する感じ
毎日更新でも魅力的に限度があるからいずれ止まる
超絶上手い人の方がジャンル外からも注目集めるから青天井かもしれない
速さで言えば初めは普通馬だが途中で止まって超絶馬が乗せるたびにフォロワー数ドッと増えていつのまにかぬいている気がする
超絶馬はレベル違うよ。
神は1ヶ月に一度の投稿でも界隈外からの評価もついて10万いいねとかザラ
絵が上手な凡人が30枚×1枚1000いいね付いても3万
神の更新を逃すまいとものすごい瞬発力をもってフォロー、リスト入り、拡散と旋風が巻き起こる。
更新多いほうが伸びる〜とか言ってる人は、マジモノの神を知らないんだと思う。クオリティも反応の数もレベルが違う。
1000いいねは普通馬じゃなくない?毎日投稿しててそれってよっぽどどマイナーじゃないならhtr寄りだと思うんだけど
その条件なら普通馬に決まってるじゃんー。一定以上のクオリティがある馬に毎日更新してもらえたら天国よ。
毎日更新するhtrと2~3ヶ月に1回しか更新しない超絶馬なら絶対に後者だけど。
2~3ヶ月に1回しか更新しない超絶馬がマイナージャンルマイナーカプとかで元々フォロワー少ないとネタ帳やパクリ元扱いされるよ
ネタ元やパクリ元がバレたくなくてフォローやいいねするわけないからよけいにフォロワー少ないまま悪循環になるという実話
どっちのパターンでも万垢行くパターン見てるからどっちがより〜は判断難しそう
時の運…じゃだめ?
コメントをする