創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KSjd2REw6ヶ月前

長い年数創作をされている方に質問です。創作のペースが落ちたのは何...

長い年数創作をされている方に質問です。創作のペースが落ちたのは何歳頃ですか?ペースを落としたことがない方はペース維持の方法をお聞きしたいです。
ライフステージや環境の変化など理由は様々だと思うので書ける範囲で大丈夫です。私自身が社会人になったことで創作ペースが落ちてきているので他の方はどうなのか知りたくなりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u2zIfJc5 6ヶ月前

2人目生まれて小学生になるまでは全く創作出来なくなった。上が小学生でも下が幼稚園の頃も全然無理だったなぁ。あっちもこっちも他にやることあり過ぎて創作に頭回らなかった。

3 ID: NaFSz8dw 6ヶ月前

字書きです。就職した二十歳前後はほぼ創作してませんでした。でもネット上でネタ投稿?みたいなことして遊んでたから、考えて書くって作業はなんとなく続けてたかな
25で結婚して子供生まれてからは、よくある育児エッセイみたいな落書き漫画を描いてました。これは他人には見せてません
子供が小学校に上がってからは働きながらまた本格的に物語を書くようになって、一次創作から二次創作にも手を出すようになりました
ずっと同じペースでというのは無理だと思いますよ。まして女性は結婚出産で生活環境が大きく変わりますし、体調に振り回されたりもしますしね
ただ作品の中身は年々良くなってきたなぁと自負してます。年を取る...続きを見る

4 ID: s0DUwO6h 6ヶ月前

寧ろ創作にハマるのが遅過ぎて社会人3年目からだったのでスタートからペースが落ちているという意味では維持しています。今は26歳で創作3年目ですが個人的には年数重ねるほど描くのが早くなってきてるので寧ろ生産量は上がっています。ですが自分の体力とか考えると30あたりで緩やかに引退を目指した方がいいのかなとぼんやり考えてます。

5 ID: ZpcHmdQf 6ヶ月前

受験とか就職とか人生の山場が重なる時期は流石に創作の筆置いてたな
その分入学就職直後はとんでもなく捗った

6 ID: zUhlxWgc 6ヶ月前

勉強就職結婚出産などの忙しくなる外的要因の無い高卒専業漫画家独身子無しの一例
単純に加齢に伴う体力の低下と作業の負担による身体の不具合でモチベーションがブレたのは28〜30歳のときだったな
仕事と同人で月50ページくらい描いてたけど、作業しんどくなってその日のやる気が出なかったり絵がちょっと下手になったりで〆切りとかが危うくなった(仕事だけどうにかこなして月24ページ)
今は現在の自分に合った作業量に調整して、月30ページくらいの作業量にして余暇を楽しんでる

7 ID: CSDvPraT 6ヶ月前

字書きです
どうしても書きたかった原作沿い作品(数十万字)を数年かけて書き切り、更に同時期に原作を元ネタにしたソシャゲが始まってしまった
ソシャゲやってたら書く時間全然取れなくなったし書き切った満足感もあって1年に1作短編かけるかどうかまでペース落ちました

9 ID: el9hrntZ 6ヶ月前

一応元両刀?元は字メインで今は漫画描き。
アラサーまでは表紙絵描いた後週2日ほど徹夜してコンスタントに小説書いてた。けど30半ばで徹夜無理になった
今は小説辞めて5ページ程度の短編漫画を1ヶ月かけて描くペースに落ち着いてる
少なくとも両刀は若いうちじゃなきゃ出来ない、時間無い

10 ID: ew9k4M8j 6ヶ月前

独身アラフォー漫画描き。大学卒業後からずっと同人やってましたが、ジャンル移動を機にそれまで3カ月~半年に1回は参加してたイベントの現地参加をやめたらガクッと意欲が落ちてそのまま数年。やめた時点で30手前くらい。
オン専は楽しいけど現地参加したり本として形に残るものを作るエネルギーって大きかったんだなと実感しました。ちなみに今はまた活発に活動するようになって同人+お金もらいながら漫画家の真似事してる。もう若くないから今やらなきゃ!の気持ちで今が一番モチベ高いし創作数も多いです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

将来的に腐女子は最初から女性向けに作られている作品を楽しむのが主流になり少年漫画は亜流になると思いますか? 最近...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...