創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pSIz4aqP5ヶ月前

参考にした原作シーンが多い場合、該当回をすべて掲載するのは悪手で...

参考にした原作シーンが多い場合、該当回をすべて掲載するのは悪手でしょうか。

長編二次小説のアップを予定しています。
物語の核となる原作シーンは前書きで説明するつもりですが、その他にも原作(200話以上)から抜粋したシーンが多くあります。
読み手がすべてのシーンを覚えていなくても問題なく読める構成にはしていますが、参考にした原作シーンをすべて掲載した方が親切なのか、それとも余計な情報と受け取られたり、お高く留まっていると思われないか、悩んでいます。
※ 該当回をすべて掲載する場合は、おそらく文献リストのような扱いになるかと思います。

皆さんのご意見を伺えると嬉しいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lHB3DZxK 5ヶ月前

覚えてなくても読むのに問題ないならいらないんじゃないかな

3 ID: KLSwcpvE 5ヶ月前

個人的には原作シーンをそのまま小説に焼き回ししたシーンは面倒だから読み飛ばしてしまう
けど自ジャンルのそういう小説は人気っぽいし結局書き方の問題なんじゃないかな

4 ID: hgjJLxOW 5ヶ月前

ビジネス書の巻末にある参考文献みたいに
「このストーリーは原作○話の△シーン参照」って感じのリストを付けるってことで合ってる?

問題なく読める構成になってるなら要らないかなと思う
分かる人は分かるだろうし、「あっ、これってあのシーン!」と自分で気付いてニヤリとしたい
全部説明されちゃうと、お高く留まってるとは思わないけどちょっと興ざめしちゃうなあ

後で原作を読み直して気付く場面があれば、また作品を再読してくれたりする人もいるよ。多少の遊びは残しておこう!

8 ID: JwevgXtr 5ヶ月前

これに一票
二次創作だからこそ言わずとも通じるものだと思う!

5 ID: XceTDuR2 5ヶ月前

意味分からん
二次創作ってことは基本的に読者が原作読んでること前提でしょ、なんでいちいち原作の内容を説明する必要が?
まさか小説の原作から蹴り付けたシーン丸ごとコピペみたいなことしてるの?

6 ID: XceTDuR2 5ヶ月前

ミスタイプ
蹴り付けた→貼り付けて

7 ID: hgjJLxOW 5ヶ月前

原作の話数が多いみたいだから、補足しておこうかっていう親切心じゃないかな

9 ID: FHlvCOhy 5ヶ月前

ごめん原作を参考にしたシーンがある場合っていうのがよくわからないんだけど、二次創作ってそもそもそれが主体なんじゃないの?100巻以上あるジャンルにいたことあるけど小説にしても漫画にしても※ここは原作何話のどこを参考にしてます。みたいな注釈見たことないな

10 ID: PIkHG5oU 5ヶ月前

キャプションに「原作〇〇編後のABです」くらいは書くけど、原作の参考にしたシーンを文献リストみたいに全部羅列するとかはやったことないし見たこともないな
トピ主さんのジャンルの人たちがそういうの全部書いてるっていうなら合わせたほうがいいかもしれないけど

原作じゃなくてスピンオフとか小説版にしか出てこないネタを使ってる場合に「このシーンは小説版〇〇の章からです」みたいに書いたことはある…みんなが読んでるとは限らないので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

cremu以外はどこを利用してますかみなさん 創作のことを話したいとき気軽に匿名で利用できるとこあんまりないです...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...