創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Kv0jfpYo約3時間前

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラ...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに
すぐ「私はそうは思わない。〇〇だと思う」のような反論ポストをする人ってなぜわざわざ当て付けのようなポストをされるのでしょうか。
界隈で他人がした萌えポストなどに「いや私はこう思う」みたいに「私が正しい」と言わんばかりにいちいち反論される人が多く、
よく論戦が起こっています。
自分とは違う解釈を見たらすぐさま自己主張しなければすまないのか……?
見ていて疲れるのでXもやめました。自界隈だけでしょうか。

ポストは自由だと思いますが、「自分は違う意見を持ってる」と思っても、
当て付けのようにかぶせてすぐポストせずタイミングを少しずらせばいいのでは…と思ってしまいます……。
漫画やアニメ、ゲームなどリアルタイムで配信中のコンテンツだと色んな感想ポストが飛び交うものだと思いますが、自界隈はまったりしたコンテンツで大きくない界隈なので戸惑いました……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1wUj8lsD 約3時間前

あーいわゆる治安悪い界隈ってやつね
ていうかただの愚痴は愚痴トピに書いてね
書き捨てでもたまにコメつくこともあるから
いちいち自己主張でトピ立てしないでそれで我慢しようね

3 ID: R1FXWhBO 約3時間前

分かります。
何か言った時、数時間後に当てつけのように「私はそうは思わないな〜」と言ってくる人がいる界隈にいます。こちらも人数は少ないです。
でも、その人達は「気に食わないことがあっても直接言うなんてとんでもない」と度々主張しています。だから、遠回しな当てつけは礼儀正しい振る舞いらしい、です。
一度「遠回しに言うのはやめてほしい」とリプライで意見したことがあります。そうしたところ、「直接言われるのは圧があって怖い」らしい、とその人の友人経由で言われました。

個人的にはリプライだろうと当てつけだろうと「そうは思わない」と本人が分かる形で言うのはどっちもダメだけど、まだ反論できる分リプ...続きを見る

4 ID: 3D8vhsIM 約2時間前

脳直で客観的に自分をかえりみる事のないキッズなわんぱく精神と思ってるよ

5 ID: Q2v96Ioy 約2時間前

自己主張しなければすまないんですよ…そうすることで自分の解釈を守ってるとも言えます。
バトルしたいわけではなくあくまで自己防衛じゃないでしょうか。
周りから見たら言い合いしてるみたいで、印象最悪なんですけど。

6 ID: DTmJ3nUV 約2時間前

テレビ……だと今の人には通じないかな
YouTubeで実況とか見てる感じと言えばいいのか
当てつけのつもりはなく、流れてきたポストに対して自分の考えを言いたいだけなんだよね
ポストの中身どうこうより話題としてとらえてるというか
賛同する意見なら当てつけとは思わないでしょ?
結局、自分と反対意見だから嫌なんだと思うよ
タイミングずらしても同じだよ

いちおう印象が悪いのは理解してるから自分はやってませんとは言っておく

7 ID: I9kJPYdD 約2時間前

気心知れた人とオフで喋ってる時はそういうの楽しいんだけどね
解釈について語りたい!みたいな
SNSでいきなりやっちゃうのはあんまり上手くないよね
SNSでは同意しかしちゃだめだよ

8 ID: 5jb62aud 約2時間前

過去トピで似たようなのあったよ。個人的にすごい参考になった
https://cremu.jp/topics/46699

9 ID: K9qwRtgQ 約2時間前

自分もこれ思い出したよ 横からだけど貼ってくれてありがとう

10 ID: wvgOL1b0 約2時間前

変に理解しようとしないでスルーが一番だよ

11 ID: Fpr8d50l 約2時間前

いままでの経験上、界隈内に物申す人が1人現れるかどうかで決まるイメージある
表垢の普通に活動してる垢で物申す人が1人でもいると「私も言っていいんだ!」とばかりに物申す人が増えていく
界隈といっても全員が繋がってるわけでもリーダーがいるわけでもないから自浄作用がなく、最終的に物申す人ばかり残り蠱毒になり斜陽化していったジャンルを何度か見たことがある…
一度そういう空気ができてしまったらもう諦めるしかないのかも

12 ID: tXS4Gg7D 約1時間前

動画にコメしてる気分なんだろうね
私はムカつくからブロする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...

『気軽にQ&A』トピ《86》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

妊娠中の即売会参加について 友人が安定期に入ったから推しカプで今度のイベントにサークル参加すると言っているのです...

男性ユーザーが多いジャンルで夢呼びすることはあるのでしょうか。 フェイク有りです。 自分は男性ユーザーが多...

推しカプの成人向け作品が無さすぎるんです…😭私は界隈ではそこそこ有名な百合カプを推していて、苦手な絵柄やシチュでな...

Xを続けるべきか悩んでいます。 大手ジャンルで3年ほど運用している絵描きです。交流は少なめですが、最近特に過激な...