ID: 7l1bkMLi2021/06/05
予約の開始タイミングについて 今度自CPで初のwebオンリーが...
予約の開始タイミングについて
今度自CPで初のwebオンリーが開かれるに当たって、初めての印刷所を通した同人誌の発行をすることになりました。
元々はオンイベの開始時間に合わせて販売を開始するつもりでしたが、そうしたサークルが多いとその時間にあちこちで買うの大変だし、事前に予約を受け付けたほうがいいかなと思っています。
正直初めての本なので、大手さんとか通販戦争になるならそっちに力振り向けたいだろうし、こちらはのんびり事前に予約してあるからいいやーくらいで買っていただければいいかなと。
予約はイベントのどのくらい前から受け付けるのが適当だと思いますか?
もう本の印刷は発注は完了し、通販できる冊数も決まってきますが、本当に万が一それを超えるようなら追納品、再販できますがそんなに売れるとはあまり思えないでいます。
通販こうしてくれたら親切だなと思うことがあれば教えていただけると嬉しいです。匿名配送、書店委託の手続きも完了しました。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: dw1INKbp
2021/06/05
まずは原稿、入稿作業お疲れ様です!御本出来上がるの楽しみですね!
イベント合わせと言うことでしたら、予約は1〜2週間前くらいでしょうか。書店委託だともっと早い場合もありそうですが…。
そのくらいの期間があれば、予約分だけで在庫が無くなっても余裕を持って追加の発注掛けられるかと思います。
webイベント、楽しんでくださいね!
1ページ目(1ページ中)