創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rOv3u4UN6ヶ月前

過去の推しカプが受け付けなくなる人いますか?最近過去の推しカプに...

過去の推しカプが受け付けなくなる人いますか?最近過去の推しカプに対して嫌悪感を感じるようになりました。その延長で、公式の物語やキャラ単体に対しても今更健全な目で見れないのか「当時は好きだったな〜」みたいな気持ちにもなれず…。公式の漫画やアニメを見返すみたいな事も無理になりました。
逆に、特に推しカプとかなく見ていた作品は今でも公式を純粋に楽しんだり、ゆるく萌えたり、TLに流れてくればBL二次創作もおつまみしています…。
二次創作で勝手に◯イにしておいて、結果、作品やキャラそのものを受け付けなくなるって本当に失礼すぎて落ち込むのですが。
創作BLや◯イAVも観るくらい性癖自体が◯イなのですが、過去推しカプのそういうのを連想するともう「ア◯ルとかキモ」みたいな気持ちになってしまい今ハマっているカプもいずれそうなると思うと悩みます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mO9z0jfG 6ヶ月前

なんか分かります
羞恥心が湧いてきて無理になります

8 ID: トピ主 6ヶ月前

羞恥心もありますね。あんなに夢中だったのに夢から覚めたみたいな…。当時の言動を思い出すと恥ずかしくなります

3 ID: o0gRCmdW 6ヶ月前

界隈の人に失望してから推しカプも無理になってしまった

7 ID: yncku4B1 6ヶ月前

これ
好きだったAB(界隈独自の特殊表記)の単語も見たくなくなってミュートワードにしてる

9 ID: トピ主 6ヶ月前

界隈とか特定の人が無理になると嫌な思い出と紐付いてしまうので生理的に無理になりますね。それも少しあります

14 ID: XvdV5neI 6ヶ月前

同意。作品に罪はないけど、界隈から受けた嫌がらせが蘇ってきて作品名や推しカプ名を見るのもムリになった。トラウマ。

4 ID: DsKntUGQ 6ヶ月前

めっちゃある
仕方ないよ、人間は変わるものだから

10 ID: トピ主 6ヶ月前

あるんですね。我ながら変わりようが怖いんですが…。

5 ID: jh0W4Jsd 6ヶ月前

熱が落ち着いてきた時に新たにはまれるジャンルが出来て移動した場合は好きなままでいられる
公式に冷めたり嫌気が差したパターンは推しカプごと無理になる

11 ID: トピ主 6ヶ月前

私も前まではこの感じだったんですが最近は前者のカプも無理になってきました

6 ID: KRCbiWLQ 6ヶ月前

元彼も嫌いになるタイプ?

12 ID: トピ主 6ヶ月前

そうですね。思い出すと恥ずかしくなるので記憶を消したいです。心理的に似てるかもしれません

13 ID: トピ主 6ヶ月前

前ジャンルで同カプだった人と友人になり今も仲良くしていて、友人はまだそのカプを描いていて今はオンリーワンなので私くらいしかカプを語れる相手もいないのですが、
語りを聞いているとウッとなります。
友人として大切な気持ちはあり、語れる相手がいない辛さはよくわかるので聞いてあげたいのですが、そのうち破綻しそうです。
何で元推しカプがダメになってしまったのか…。中学生の頃の推しカプまで遡って無理にりました。

15 ID: WryHJ9jc 6ヶ月前

過去に散々推しカプのエロ描いてたけどx数年離れたらBL自体がなんか無理かも…ってなって、カプ要素ある作品全部非公開にしたよ。
その二人組は今も大好きだけどカプ要素が無理。
自分で描いてたものなのに不思議だよね……。
xに依存してた時は周りに影響受けたり感覚マヒったりするからおかしかったんだと思う。
BL好きじゃない一般の人の気持ちが今になって分かった。
カプ要素ない健全な絵しか見たくない。

16 ID: xrtquWbk 6ヶ月前

分かります。
新しい推しカプができると、過去に好きだったカプにうっすら嫌悪感すら抱くようになります。
見るのもイヤなので、Xからログアウトしがちになってしまったり……過去に好きだったはずなのに不思議です。

17 ID: 015jkXBs 6ヶ月前

過去の自分否定フェーズかな
時間が経てばまた変わるかも

20 ID: aAgzMRZx 6ヶ月前

トピ主の返信やコメントを見てると、お友達との会話やXみたいに、こちらが望まないタイミングで摂取させられると余計嫌いに傾くのでは?
嫌いになったカプと好きなまま落ち着いたカプを照らし合わせてみたらどうだろう
でもお友達との会話が原因のトピ主は難しいね
黙って距離置かれたらお友達も悩むから、話したくないことは伝えるしかないんだけど…

21 ID: 9MxHV8Ni 6ヶ月前

昔のCPに対しては賢者モードが発動して全く萌えなくなる
一回ハマると5年〜10年は好きなんだけど、新しいCPを一定以上好きになるともうそれまでのCPは過去のものになっちゃうなー
でも撤退のきっかけは公式の在り方とか無理な続編が理由ってのが10割だから、こういうのが無ければずっと好きでいられたんかな

22 ID: Mr8hJd4b 6ヶ月前

前カプは完全に無理
エロは特に読めなくなるんだけど当時はエロ描きだったから自作全く読み返せん…
ジャンル移動の度にブランクがあるタイプだから昔どう描いてたっけ?って参考程度に読み返したいだけなのにそれすら無理
健全物はギリ見れるけど解釈違いすぎるし創作物としては受け付けない

でもたまにどれだけ経っても読み返せるカプもあるんだけどそこの線引きは自分でもよくわかってない

24 ID: 4jG8KzDw 6ヶ月前

推しCPの受けが未成年かつ両想いの女子がいる公式設定、罪悪感で受け付けなくなった

25 ID: PhvDkbwf 6ヶ月前

自分は過去カプは羞恥心で見れないですね。明らかに雄々しいキャラだったのになんで受けにしてたのか恥ずかしくなった。目が覚めちゃったみたいな気持ちかも

26 ID: Jk206Wh1 6ヶ月前

めちゃくちゃ分かる
ストーリー更新楽しみにして0時まで起きて読んで、推しカプの供給が嬉しくて朝4時まで絵を描いてたくらい情熱があったのに今はなーーんにも感じない
今までハマったジャンル全部こんな気持ちになってるからこれからもずっとそうなのかもな...悲しいよ
王道ジャンルやカプにあんまりハマらないから175って訳でもないんだけどどうしてかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【クレム卒業式】 クレムに入り浸って創作や私生活が滞ってしまうので、本日を持って卒業することになりました。 ...

代行へのお礼はどのようにしたらいいか 今度相互の方に同人誌の代行をしていただきます 相互さんとは一度だけ対...

画力低いと言われてるけど、画力すごい高いと思う漫画家って誰を思い浮かべますか? そもそも画力の定義って人それぞれ...

『井戸端会議』トピ《47》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

二次創作の字書きの人でPRUV使用している人いますか? 課金する必要はあると思いますか? 皆さんのいろんな意見...

少し前から一年前に赤ブーのオンリーイベント買った本の表紙の加工のPPが端から剥がれてきました。奥付を見ると印刷のと...

【雑談】再録集の装丁について ここ数年で描いた漫画同人誌4,5冊ほどをまとめた再録本を作ろうと考えていますが、再...

自分が書こうと思っていた小説の内容を相互さんに話したら、回り回って別の相互さんに本にされてしまいました。 現在、...

結果的に死んでしまうキャラを推してしまうことが多いんですが オン・リアル共に「死にキャラが好きなんだ」と思われて...

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...