創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GsBZCjek6ヶ月前

ROMの親しい人に売り子を頼んで成功した(当日の流れや人間関係と...

ROMの親しい人に売り子を頼んで成功した(当日の流れや人間関係ともにうまくいった)という体験談をお聞きしたいです
また、創作者から売り子を頼まれたROMの方もいらっしゃればお話をお聞きしたいです

率直に売り子を頼んでよかったですか?
または売り子を頼まれて困ったりもしませんでしたか?

今までリアルな知り合い兼オタ友に来てもらっていたのですが、ちょっと距離を取りたいと思う言動が相手に増えてきました
念のために書くと彼女は友人として一緒にサーチケで入ってるだけで、タイミングによってはもちろんいろいろ手伝ってくれますが売り子とか買い子という役割でお願いしているわけではなかったです

今後は列をさばくために売り子さんとして協力してくれる方と親交を深めたいのですが、そうなるとまた踏み込んだ人間関係を構築しないといけないかなと悩んでいます

Xと当日会場でしか交流してないですが、人柄を信用できそうなROMさんが3人ほどいます
もちろん売り子を引き受けてくれるならお礼はしっかりしますし、当日まるまる拘束するのではなく設営と開場後1時間ほどです
しかし熱心な買い専の方にとってはその最初の1時間は貴重ですよね…
売り子を頼まれた側は断りたいけど気まずい…という風になってしまうでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HNwPF8hK 6ヶ月前

その中でレジ打ちとかの経験あるかで選んだ方がいい。人柄と仕事できるは全く別。お金の管理とかもあるからその辺がきっちりしてる人
自分の友人は、今はROMだけど昔経験者だったってのもあってスムーズだったよ。経験の有無も聞いてみるといいかも

5 ID: V8Tsdx5u 6ヶ月前

文脈的にわかると思うけど一応。後半は(書き手側で同人即売会の)経験者って意味

6 ID: 1cNYieab 6ヶ月前

書き手を含む、一般参加予定の相互の方数名に何度かお願いしました。
基本的には多くは望まず絶対に欲しい数冊を絞り込んで開幕買い子に行っていただき(大体利害が一致しているのでついでに回っていただく感じ)、
それとは別で1時間ほど売り子をお願いすることが多いです。
なかなかこちらからはお願いしづらいですが、イベント初心者の頃に申し出て下さった方や、
一般参加が確定している方にダメ元で声をかけていますが、大体面白がって引き受けて下さる印象です。

8 ID: 1cNYieab 6ヶ月前

列をさばくために売り子をお願いしたい、っていうのが見えてなかったごめん
自分なら好きな方なら喜んでお手伝いするけど、ROMの熱量によるかな……
お手伝いしていただいた方は、やっぱりサークル経験者だととてもてきぱきやってくれてスムーズではあった。
でも店番ではなく自分の補助として頼むなら、よっぽどでなければ普通の人なら大丈夫な気はする

10 ID: EV5QTG4d 6ヶ月前

売り子と買い子を頼んでよかったと思っています
赤豚系と仮定。長いです
トラブルにならないよう下記を実施しました

3枚サーチケあるので2枚トピ主と売り子、1枚を買い子とする

①買い子にはトピ主の欲しい本最優先と伝え、全員分の欲しい本を買ってきてもらう。買い子はトピ主の目線が離れるので一番信用できる方に頼む
紙に印刷したサークルリスト必須、ノベルティの有無のチェック欄、何分にそのサークルに行ったかは必ずメモして貰う。行ったけど売り切れていたと嘘つく方はどうしてもいる。まあ何分に行ったかすら嘘つかれたらどうしようもないんだけど

②売り子さん。①に買い物を頼んでいるので売り子に...続きを見る

11 ID: 0JVXdcPM 6ヶ月前

金銭を扱う以上、売り子として頼み込みたいならトピ主のいうように関係を深めないとなかなか難しいかも
少なくとも私は深く交流も通話もしてない人にいきなり売り子を頼まれたらびっくりして断っちゃうな
お礼がしっかりできるくらいの余裕があるならもうお金で雇っちゃった方が早いんじゃないだろうか

12 ID: aq0Wj658 6ヶ月前

昔ROMだった頃に売り子のお手伝いしたことあるけど、列ができるような可能性がある規模のサークルさんのお手伝いはROMには荷が重すぎるよ………
正直なところ上手くいかないと思うし断られる気がする

「午後の時間帯、サークル主が挨拶回りしてる間留守番してて!」「1人参加は寂しいから一緒に座っててほしい!」くらいのレベルの売り子さんならROMでも務まるし、それくらいなら…と引き受けてくれる人もまあまあいると思う
そしてそういった軽い売り子お手伝いがきっかけでサークル&ROM売り子が仲良くなる例も多い。実際自分もそうだった
でもトピ主さんの想定している感じの売り子(設営&朝1番混む時間帯の高...続きを見る

13 ID: izfk47Up 6ヶ月前

ROM売り子の話じゃなくなっちゃうけど、便利屋とかに頼んじゃダメなのかな?
ROMさんが売り子経験者とかじゃない限り、列のできるサークルにいきなり入るのは厳しいと思う
別ジャンルの友人とか掲示板とかで募集してるプロ売り子を呼んだほうが安全に回る気がする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【クレム卒業式】 クレムに入り浸って創作や私生活が滞ってしまうので、本日を持って卒業することになりました。 ...

代行へのお礼はどのようにしたらいいか 今度相互の方に同人誌の代行をしていただきます 相互さんとは一度だけ対...

画力低いと言われてるけど、画力すごい高いと思う漫画家って誰を思い浮かべますか? そもそも画力の定義って人それぞれ...

『井戸端会議』トピ《47》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

二次創作の字書きの人でPRUV使用している人いますか? 課金する必要はあると思いますか? 皆さんのいろんな意見...

少し前から一年前に赤ブーのオンリーイベント買った本の表紙の加工のPPが端から剥がれてきました。奥付を見ると印刷のと...

【雑談】再録集の装丁について ここ数年で描いた漫画同人誌4,5冊ほどをまとめた再録本を作ろうと考えていますが、再...

自分が書こうと思っていた小説の内容を相互さんに話したら、回り回って別の相互さんに本にされてしまいました。 現在、...

結果的に死んでしまうキャラを推してしまうことが多いんですが オン・リアル共に「死にキャラが好きなんだ」と思われて...

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...