創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nQ8yoez18ヶ月前

公式デフォルメキャラのグッズ制作について。 二次グッズについて...

公式デフォルメキャラのグッズ制作について。
二次グッズについては公式の見解が明示されているジャンルです。
それに則れば、自分で一から描き起こしたものを営利目的でなく常識の範囲内の個数で作る分には問題ないのですが、今回悩んでいるのはデフォルメキャラのグッズについてです。
いわゆる公式ぬい等別会社がデザインしているものとは違い、公式コンテンツ内に出てくる姿なので大丈夫だろうとは思ったのですが、かなりシンプルな見た目なため公式そっくりに描くのが容易なのです。
もちろん公式から出るようなレイアウトでは作らないつもりですが……。
登場させている同人誌はたびたび見ますが、グッズとなるとどうなのか不安です。
公式のデフォルメキャラのグッズ、どう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Va1Y9A0N 8ヶ月前

いいんじゃないですか?不安なら非公式だとはっきりわかるサインか何か入れればいいと思います

3 ID: DgbL1nIV 8ヶ月前

入稿する前にこういうの次のイベントで出します!のポストする
それを自分で公式に自作自演で通報して、こんなん出そうとしてるやついますよ!海賊版じゃないですか!の問い合わせする
公式からとくに反応なければ出す お叱り受けても入稿前なのでセーフ
オタクには入稿データ不備あり今回は間に合いませんでした😭😭また次回…いうて見送りして闇に葬る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...

アドバイスの仕方について相談ですお絵描き始めた相互がアイビススマホ指描きだったんですがPCやタブレットやアイパッが...

絵描き同士の仲良いアピールがウザすぎる時どうしてますか? 普通に仲良し!友達同士てお話してます!って感じじゃなく...

商業漫画家志望です。未完成の原稿が複数あり、頭がこんがらがった状態です。どうしたら良いでしょうか?客観的な意見を下...

不慣れなため、失礼があれば申し訳ありません。 小説の出張編集部についての質問です。 応募者多数の場合は抽選...

異性と同人や創作を通じて交流してる方の話が聞きたい 自分は女性向けで活動していますが異性とも交流していて、や...

本の感想って時間がたっても嬉しいですか? 感想を書くのが遅いのと、リアルでのことが忙しかったことで本を購入してか...

自家通販の梱包についてです。 初めて自家通販をします。正直ラッピングが凝っているものって届いてうんざりしちゃいま...

どのジャンルに行っても天井に一歩及ばず悔しい思いをしている字書きです。長文です。 私はどのジャンルに行っても...

私は字書き(二次創作専門)です。 もうとっくの昔に廃れたジャンルの兄弟CPの創作をしています。近親相姦ということ...