創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nQ8yoez14ヶ月前

公式デフォルメキャラのグッズ制作について。 二次グッズについて...

公式デフォルメキャラのグッズ制作について。
二次グッズについては公式の見解が明示されているジャンルです。
それに則れば、自分で一から描き起こしたものを営利目的でなく常識の範囲内の個数で作る分には問題ないのですが、今回悩んでいるのはデフォルメキャラのグッズについてです。
いわゆる公式ぬい等別会社がデザインしているものとは違い、公式コンテンツ内に出てくる姿なので大丈夫だろうとは思ったのですが、かなりシンプルな見た目なため公式そっくりに描くのが容易なのです。
もちろん公式から出るようなレイアウトでは作らないつもりですが……。
登場させている同人誌はたびたび見ますが、グッズとなるとどうなのか不安です。
公式のデフォルメキャラのグッズ、どう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Va1Y9A0N 4ヶ月前

いいんじゃないですか?不安なら非公式だとはっきりわかるサインか何か入れればいいと思います

3 ID: DgbL1nIV 4ヶ月前

入稿する前にこういうの次のイベントで出します!のポストする
それを自分で公式に自作自演で通報して、こんなん出そうとしてるやついますよ!海賊版じゃないですか!の問い合わせする
公式からとくに反応なければ出す お叱り受けても入稿前なのでセーフ
オタクには入稿データ不備あり今回は間に合いませんでした😭😭また次回…いうて見送りして闇に葬る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...