愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《223》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《223》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《03月21日17:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
ジャンル移動した人が久しぶりにAB描きました!ってお出ししてきた絵、絵柄が現ジャンルに引っ張られすぎてて全然らしさがないんだよな…
だからアンソロとか合同誌にかつての大手が参加!とか言われても全然嬉しくなくなっちゃった
さすがに高齢者の裸の広告出てきたらきついわ
いや若いのもきついけど求めて無さすぎてやばい
クレムも潮時なんだろうな 負担かけないためにも来るのやめてみるよ…今までありがと
サイト時代は良かった、昔の同人は良かったとぼやく人を見てるとバラ色の回顧なんだろうなって思う
昔から互助会はあったしお客様ROMもいたよ!荒らしにクソメッセもあった!人のサイトを関係ないランクに勝手に登録したり!
昔も同人界の治安なんて良くなかったよ
オフイベ参加してきた…!両隣は列途中の札必要なくらい人がすごくて自分が明らかに混雑緩和のために配置されたのがわかって悲しくて帰りたかった…!でもそんな人混みの中自スペに来てくれた人に本当に救われた。オフイベは休もうと思うけど筆は折らずにすめそう
書こうと思ったネタツイが小説よりバズってしまってモヤモヤしてる
小説になると全然伸びないので精進あるのみだと思うけどさぁ……ちょっとね
非モテ芋ブス喪女が休みの日もどこにも出かけず家にこもってエロ妄想を形にしてるの悲哀に満ちた光景だ
そんなことして何になるの?
誰かに愛される喜びを知らないまま孤独に死んでいくの?
私の嫌いな絵描きは悪く言うと「イラストレーターになりたいと必死で人気ジャンル踏み台にするために飛びつく一次描く発想力のない量産型普通の絵描き」だけど
良く言うと「夢を叶えるために自分の実力に合った方法を選んで頑張る現実的思考の絵描き」なんだよな…。
たまに上手い人の絵を模写して二次元デッサンしてるけどあんまりデッサン通りやらなくても綺麗にハマる位置があるんだなってなるし、自分の描き方がこうじゃないとダメだってなっているのを感じる。長く絵を描いてるけどまだ自分の絵柄が出来上がってない気がするな。
445さん
そうかな〜?長く描いててこれ?って言われたこともあるしいつまでも不安定な絵なんだよね…
諦め悪いからまだまだ頑張るけど先が見えなくて挫けそうだ〜
Vやり始めた友人、コラボしてる人に対して「リアルだとあの人メンヘラできつい」「自分にメリット無くなったら容赦なく切るだけの関係」「稼ぎのタネ」とか会う度ずっと言ってて、同業ならあるある話なのかもしれないけどそれを私に話してくるのがキツい
なんか「世渡り上手な私の武勇伝」をずっと聞かされるのが辛いのかもしれない…
つか私のことも損得で考えてんだろうなってなんか冷めた気持ちになるし…もう距離置こうかな…
ジャンル変えるんだろうなーまだ発売してないゲームなのに盛り上がり方怖いよ…
アカウント分けてくれ〜 うるさすぎてミュートした
過疎ジャンルなのに後から来たBAの人が毒マロ食らって複数人筆おりかけてる
ふざけるな 誰だ送ったやつ
ABとBAの抗争など知らんわ
創作者の筆を折ろうとするな
毒マロのせいでBAが萎れて、疑われてるAB者達も静かになって、ジャンル全体が元気なくなったじゃんか
毒マロもらうほうも悪いだと?
仮にそうだとして、送るヤツは100でそもそも悪いんだわ
配慮を他者に求めるな
自衛しろボケ
自分でもドケチだと自覚してるが、ぶっちゃけ同人誌は買いたくない
凄く好きなカプで、馬が描いた漫画でも小説でも興味がない
同人誌だけでなく、とにかく同人関係で金を使いたくない
公式だけで十分
そういう理由もあってオン専壁打ちだし、オフもやる気ない
自分もだよ同じ同じ
同人関係では一切お金使いたくないよね
一次創作ならいいけど二次創作にお金は絶対使わない
コメ主と同じ理由で自分もオン専だよ
今後もオフやる気ない
わかるわかる自分も印刷費交通費交流費にお金使いたくないお金は公式グッズに使いたいし好きカプ絵馬だとしても同人誌欲しいと思わない
創作も自分が描くのが一番解釈一致で好きだから壁打ちオン専やってるよ〜気軽でいいよね
分かる 私はコメ主ほどストイックではなく、相当好きなら同人誌も買うけどそれも片手で足りる ましてや二次のグッズとか絶対にいらん
新規の人解釈合わないからフォローはできないけど頑張って欲しい、のに基本いいね1桁…別にhtrじゃないのに。私がリポストした作品だけいいね3桁だけど解釈合わないから毎回はリポストできないよ。皆フォローしてあげて…
この前のイベントで隣のスペースの神にだけ挨拶して熱烈感想言ってたご新規さん(名前とか聞こえてしまって誰かわかった)、ただの嫉妬だってわかってるけど私のこともフォローしてくれてるけど何にもないんだーと思って苦しくなってミュートしちゃった…誰も悪くないってわかってるよ、私が承認欲求お化けなのがいけないんだけどさ、隣だから全部会話聞こえちゃったしイベント終わった後新規さんが神と繋がれて嬉しかったってポストしてるの見て嫉妬しないのは無理なんだよ〜〜ちょっと前にフォロバしたのを凄く後悔してる、地雷多いからご新規さんがフォローしてくれてから数ヶ月悩んでフォロバしたのに今リムりたくて仕方がない…どうやったら...続きを見る
444さん
439です。わー返信ありがとう、嬉しい。泣いちゃった。
疲れが出過ぎてるからオンに切り替えてしばらくゆっくりするね。
ストーリー作りが下手すぎて全く手が進まない。昔話なんていきなりおじいさんとおばあさんがいましたから始まるしそれくらい強引に話進めてみるかな。
クレム、息抜きに本当にお世話になってると思うから来月くらいから課金させてもらう
疲れて忘れたらごめんなさい、なるべく忘れないようにとりあえずカレンダーに書いた
なんか公式から供給あるたびにみんなではしゃぐの疲れたな
筆が遅いからすぐ絵も描けないし、感想もつぶやかないとって義務感にかられるし
自分のペースで楽しみたい
だから壁打ちがあってるんだろうな~
でもこの数のフォロワーの垢捨てたくない
壁打ち宣言しなくても壁打ちみたいなムーブすれば察してくれる人もいると思うよ
自分も半分壁打ち(行ったり来たり)みたいな気持ちでやってる
百歩譲って特定のCPをバカカプ呼ばわりするのには目を瞑るよ。解釈違いとか地雷とかは人それぞれだし。ただそれを表垢で、しかもキャラのアイコンにして発言したり御意見番気取りするのやめてくれないかな。同類だと思われたくない。迷惑。
最近のTL、〇〇さんの新刊最高だった!とかリポストしたポストが〇〇さんに届け!とかそういうので埋め尽くされていて、見てるのがしんどい。こう言う場面で自分の名前を出してもらえないからって嫉妬してるんだろうか……
地雷が多くてちょっと目に入っただけでメンブレしちゃうからみんな自カプ以外の話しないでね!でも私は自分の推しカプならジャンルと3L問わず好きに話すよ!合わなかったらミュートしてね!でもブロックは傷つくから嫌だよ!
ということを固定厨相互が言い出したおかげで固定厨はただの視野が狭い自己中というイメージがついてしまった
あなたに見てほしい!良ければ添削してほしい!と何度もやり取り重ねて言われたからそれなら…と思ってページ毎に添削して返したのに返ってきた言葉は「ありがとうございます、参考になります!」のみ
正直ブロックしてやろうかと思った してもいいかな
自分はフォロバされないのに他人が繋がってて仲良くしてるのに嫉妬して心が荒んできた
その人の作品は好きだから別に繋がらなくてもいいと思ってたけど、他の相互たちが繋がってるのに自分だけがフォローされなくてまるで見えてないかのようで辛い
いくらいいねしてもRTしても気持ちが届かないみたい
垢消したいけどイベント直前だから消すに消せない
食べるのがストレス解消になってるとなかなか抜け出せない感あるよね
白米とかの炭水化物をゆでたまごとか鶏肉とかのタンパク質とれるものに変えるだけでも眠くなりにくくなるよ
CP無しサークルで参加して発表した作品が未成年男子同士にディープキスさせてる、でも2人に恋愛感情はありません!はさすがにモラルがアレだと思うぞ
しかもサークルカットがセッ・・・してる奴もあるし
運営仕事しろ〜
特に絵が好みではない相互に中々反応できない
交流好きみたいで初めの方は良い人だしとワイワイしてたけど、刺さらないから何も言えなくなってきた
ミュートしてええか?
弊社も取引先もGmail使ってんだけど、あれって自分が連絡先に登録した宛先名が相手にも表示されるのね。「●●(株)佐藤さま」とかね。
取引先からのメールで私のメアドが「(株)■■ うるさい女」って登録されてて草。見えてるって!!!!!!誰か教えてやれ!!!
うるさく連絡したんは貴社の支払が3ヶ月も遅れたからや。
GmailだけじゃなくてOutlookとかもだと思う。誰か社内の人でもCCに入れた時に目ざとい人なら気づいて指摘すると思うけど、そんな機会もなかったらそいつそのうち上得意にもハゲジジイとか書いてヤベーことになると思うわ〜。楽しみだねぇ。
469に伝われ〜とわざとやってるならクソ野郎だわね。
多分、作品はSSとかも書いてないROMなんだと思うけど強い言葉を使うフォロワー(こっちはしてない)がいて不快になる
男女カプの女キャラのファンで、自作品が女キャラ寄りだからかたまに反応してくれるけどミュートしようかな
TLに出てくるのがストレス
🎖️に行ってほしい
支部のアクセス解析見てたら「キャラ名+激怒」みたいな軽いネタバレワードでたどり着いてる人がいてびっくりした
キャラ名はキャプションでも引っかかることは知ってたけど、「激怒」は本文の中にしか出てこないぞ!?
確かにそのキャラは話の中で激怒してるから、それを期待してる人にはぴったりだろうけど。賢い探し方だなー
上げて15分くらい経って3いいねしかついてないのが気になるっていう自分が嫌い
待てねえのかよ…………キモいな…………即時反応が欲しいのかよ
たった15分だろ それでいて「今日は皆反応が悪いな………嫌いになったのか?私を裏切るのか?」とか思うのさすがにメンヘラすぎる
キモいな〜〜自分 なおそ
自信がないのかなんなのかしどろもどろで全く事実ベースで話できないピヨピヨ見ると腹立つんだよな
そういうのが主張してもいやそうじゃなくて…じぶんはそう思ってなくて…無駄な予防線張りすぎてしねばいいのにっておもう
謙虚っていうより卑屈さが前に出過ぎてうざい
また山火事か…これさぁ、自然ばっかじゃないよな。
こんなに続くわけがない。人災じゃない?政府関係とか中国人が火つけてんじゃないの?こんなに山火事が続くなんてありえないだろ
昔、町くらいの規模があった自ジャンルから人が減って私ともう一人の限界集落になった事があった
もう一人はいつも私の作品を褒めてくれてたけど、居なくなられない為のお世辞にしか思えず、日常ツイにも妄想ツイにも全てリプがつくのもきつく、ジャンルが二人の輪の中に閉じていくのが耐えられずジャンル抜けした
今そのジャンルに再燃気味だけど、もうその人はジャンル変えしてて昔ほどの反応は返ってこない
私がジャンルを潰したのかと思えて苦しい
他人と自分の意見ぶつかってどっちも正しいことはないだろうに、結局相手の方が間違ってるっていう結果にしてるの自覚してほしい
強要とまでは言わないけど人それぞれの基準があることなのに、私に合わせろって感じで大声で言ってるじゃんそっちこそ
卒業してバイトし始めた子がバ先良い人ばかり!早く役に立てるよう頑張ろう!って言ってる一方で親の脛かじりアラサーがバイト始めたらぐちぐちと文句。失敗して迷惑かけてるのに初めてだから仕方ないと開き直り。挙句、言い方がきついパワハラとか言ってんの本当そういうところだぞ
自カプはまだ好きだし描きたい情熱もあるが他人の描いたものにそれほど滾らなくなってきて公式になんかあった時に反応すんのも怠いしぶっちゃけ漫画描くのってめちゃくちゃ面倒だし怠いな…描きたい気持ちはあるけどめちゃくちゃ面倒…ってなって何もしてない。