創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9FZWmep82021/06/07

未練はあるけれどジャンル撤退した方がいれば、 その方法、気持ち...

未練はあるけれどジャンル撤退した方がいれば、
その方法、気持ちの整理方法を教えて欲しいです。
人間関係の問題で活動を続けるのが難しくなりました。
交流大手から嘘の噂を流され、創作者からは無視、ROM専も少ないのでもうやっていけないと諦めました。
悔しいですが何も言わずに逃げようと思います。
ですが気持ちの整理がつかないです。原作のゲームがまだ好きなので…
とても苦しい日々を送っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MmIyBkv0 2021/06/07

何の慰めにもならないとは思いますが心中お察しします、お疲れさまです……。
自分もトピ主さんと似たような理由でジャンルから撤退しました。まだ沢山描きたいことはあるんですが描くことがしんどくなってしまったので。
自分はTwitterなどのアカウントをすべて削除し、今は個人サイトに引きこもって一次創作をしています。二次とは違って本当に自分の描きたいことを好きに描けるので、プレッシャーもなく気楽にやれますよ。
未だに元いたジャンルの原作は追っているので少しさみしさを感じることもありますが、もうそのジャンルの二次には一切触れても見てもいません。

ID: トピ主 2021/06/09

私もまだまだ描きたいものはたくさんあって、公式も大好きなので本当に苦しいです。Twitterも削除しました。
個人サイトやってらっしゃるのですね。私もそこまで気持ちが落ち着いたらいいな…と思います。
原作は私も追っていきますが、二次を見ると心が痛みます。
共感ありがとうございました。
お互いに辛い思いをしましたよね。お疲れ様です………
またなにか心から楽しめるようになるといいですね。

ID: qrdeGfDQ 2021/06/07

ちょうど新しいジャンルにハマったタイミングだったので
新しいSNS中心の活動に切り替えましたね
元ジャンルも時々気が向いたら投稿しています
もともと雑多壁打ちだったのでできる手法かもしれませんが…

ID: トピ主 2021/06/09

私はジャンルの掛け持ちができないのでその方法は難しそうです。
Twitter自体に向いてなかったのかもしれません。
これからも楽しんで活動できますように!

ID: AH50yY8V 2021/06/09

元々引きこもり体質なのでトピ主さんに合うかはわかりませんが…。
私は別に他人からの評価が欲しいとか、他人に絶対に見て欲しいという気持ちがあるわけではないので完全にクローズドな場でポツポツ絵を描いたり文を書いたり、自分の考えを書いたりしています。
使っているのはメモアプリになるのですが、TwimemoというTwitter風のメモアプリに瞬間的な考えや突発的な萌えを吐き出して、原作の感想や考察、しっかりめの萌え語り(プロット含む)や一枚絵はHitnoteというメモアプリに投稿しています。
誰かに共感して欲しいときはいるかという繋がらないSNSでそっと吐き出したり…。
漫画やイラストのログは...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...