創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: k9Eq41cu2021/06/08

Twitterと連携せずにイラストや文章を気軽に投稿できるサイト...

Twitterと連携せずにイラストや文章を気軽に投稿できるサイトってありませんか?
pixivやピクブラといったSNSではなく、ポイピクやかべうちのようなサイトを探しているのですが…。
やっぱり自分でブログを立ち上げるしかないのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ed8IkPCK 2021/06/08

ポイピクやかべうちをあげていますが、それらではダメな理由はなんでしょう?
私はタンブラーを使ってます。

ID: hmxzj9t3 2021/06/08

Twitterアカウントがあることが必須なので…。
できればTwitterと連携せずに済むものがいいんですよね。
Tumblr早速登録してみました!ありがとうございます!

ID: j2d4Gcys 2021/06/08

ポイピクはTwitter連携をせずにメールアドレスで登録できますよ。トップページ下部の、「さあ、はじめよう!」の下に、「メールアドレスで新規登録/ログイン」があります。私もメールアドレスで作ったポイピクアカウントを持っています。

ID: hmxzj9t3 2021/06/08

そうなんですか、知らなかったです!
てっきりTwitter認証必須だと思っていました。
教えてくださりありがとうございます!

ID: bq83LCyK 2021/06/08

ちなみにタンブラーはえろ禁止なので全年齢のみ描かれるとかでない場合はお気をつけください

ID: hmxzj9t3 2021/06/09

教えてくださりありがとうございます!
今のところエロを上げるつもりはないので気に留めてませんでしたが、今後もしかしたら描くかもしれないしTumblrとポイピクを併用して使い分けするのが良さそうですね。

ID: jk47qPSA 2021/06/09

広告が出ますがフォレストページプラスもあります
タンブラーは文章をまとめるのは結構大変だと思うので
小説はこちらでサイトを作るのもいいんじゃないでしょうか

ID: hmxzj9t3 2021/06/09

フォレストって個人サイト全盛時代の記憶しかなかったのですが、今見てきたらすごいおしゃれになってますね!?
今のところはたまに落書きを載せつつ日記とか原作の感想や考察を書けたらいいな〜くらいだったのですが、個人サイトもいいなと最近思い始めてたので興味が湧きました!

ID: QoKaNSHV 2021/06/09

たんぶらはリブログされると元ページを消しても残り続けるから気を付けてね

ID: hmxzj9t3 2021/06/09

教えてくださりありがとうございます!
うーん、それは困りますね…。
ちょっとどうするか考えて見ます。

ID: gkX4Yqrf 2021/06/09

noteはダメですか?
ブログと同じじゃんと思われるかも知れませんが、ブログではないので挙げさせて頂きます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

CREMU三大キッズ絵 CREMUのキッズ絵・htr絵の基準を知りたい時は以下のアカウントを参考にしましょう ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...