夢字書きです。ゆるパクをしてしまい、好きな字書き様を傷つけて...
夢字書きです。ゆるパクをしてしまい、好きな字書き様を傷つけてしまいました。自らに非があることは重々承知しており、以下経緯により謝罪済みですが、私は今後も二次創作を続けて良いものかと悩んでいます。
↓以下経緯
濡れ場描写がとても好みで理想的な腐字書き様がおり、その方の作品における濡場の文体・言葉選びを参考にさせていただにつつ、R-18夢を支部に投稿しました。(その方の作品以外にも、一般的な官能表現も調べて参考にしました)
投稿から二週間ほど経ち、何を血迷ったかお相手の字書き様に匿名で応援+参考にさせていただいた旨を記載したメッセージを送ったところ
「貴方の作品を把握しています。あまりの既視感に一睡も出来ないほど悩み、嘔吐しました(意訳)」とのお返事をいただきました。
お相手には、気持ちも考えず文体を参考にしてそれを報告してしまったこと、既視感を与える作品になってしまったことを謝罪し、当該作品を即座に非公開にしました。
作品の流れを一切模倣しないよう注意を払い、あくまで文体のみを参考にしたつもりが、好きな字書き様を傷つけることになってしまい……。
私が言えたことでないことは分かりつつ、酷く落ち込んでいます。許されないことをしたのでは、と。
また今後気をつけたところで、誰かに既視感を抱かせる作品になってしまうのではないかという不安感にも襲われています。
私は今後も二次創作を続けても良いのでしょうか。また、今後続けるとしたら深く注意すべき点はあるでしょうか。
長文乱文で申し訳ありません。皆様のご意見をうかがえますと幸いです。
みんなのコメント
私は知ってる相手から数年間コソコソパクられて、しかもそれをこちらから指摘すると「その人のことは知りません」「素人からパクるなんて愚かなことはしません」ととぼけられて頭に来たことがありました。そんな経験をした私からすると、まあトピ主さんはとても素直と言いますか、根底にリスペクトがあったことは伝えているので、私なら許しますけどね。ちなみに私からパクってきた相手はもういません。叩き出したので。
せっかく努力した時間もあるんですから、トピ主さんは創作自体はやめなくていいと思います。名義や投稿場所を変えて書き続けることで鍛錬するのはどうでしょう。できれば誰かに感想をもらって、自作が他人の目にどう読まれ...続きを見る
注意もなにも、ご自身で反省点は痛いほど分かっているような文章かと思われます…。
とりあえず、お相手には謝罪はしましたか?
作品を把握していると言われたということは、匿名からでもそうじゃなくても変わらないのでDM等で謝罪した方がいいかと…。
嘔吐するほどのことと言われたらパニックになってしまうのも分かりますが、まず落ち着いて謝罪してください。
相手が謝罪すら必要としてないようなら、二度と関わらないようにするのがいいのかな…と思います。
二次創作をするなとは思いません。反省しているのが分かりますし今後も書けばいいと思います。
相手や、相手側のファンの方からはどう思われるかは分かりません...続きを見る
多分クレムでこういうのを書くとドギツイお叱り来るかもだけど自分も若い頃初めて絵を描いた時に好きな絵描きの劣化パクみたいになってしまってた上でその絵描きに好き好き言ってた事があるからなんか気持ちは分からんでもないよ…
自分もその後ずっと創作続けてるから続けるなとは言わないし思わないけどやっちまったもんは消えないから反省して忘れないようにするのは大事だと思う。自分が失敗した事、それで傷付けてしまった人がいた事は覚ておいて同じ事繰り返さないようにしよう
トピ主さんも分かってるだろうし散々色んな場所で言われてる事だろうけど参考の対象を分散させるのは意識した方が良いと思うよ
ほんとやっちまったもんは取り戻せないし、お相手には謝罪、即非公開にしたならまだ…と思うけど、とりあえずそのジャンルからは撤退して垢消ししたほうがいいと思う。めちゃくちゃ傷つけてしまったお相手に認識されてるジャンルで今後も変わらず創作活動を楽しむことはしちゃいかん。
二次創作は、今回の反省を生かして絶対に同じことは繰り返さないように注意しながら、また別の(件の字書きさんの目に入らない)ハマれるジャンルを見つけてそっちでやろう。
文体に著作権はないし非公開にしたならいいんじゃない
ゆるパクして反省の色なし公開したままなんてこともよくあるしまだマシに見えるよ
その人と今後関わらないなら創作続けていいんじゃないかな…ただそれで相手のが消える可能性はある
パクった側は「参考」なんだけど、やられた側は「パクられた」なんだよね…
トピ主さんの場合は経由とか謝罪してる事から悪意がないのはこのトピ文見た客観的な立場からならわかるけど、実際お相手が病んでしまってるから相当な苦痛を与えてたんだなってものわかるね…
創作を続けるかどうかは結局トピ主さんが決める事だけど、なんていうか、トピ主が創作続けるならお相手の方が心配筆折りそう…
垢消ししていたからやり直し
もう二度と人のものをパクらない
でいいのでは?
血迷いすぎだろ、相手に自ら言っちゃうなんて
わざわざそんな報告されるとか相手にしたら嫌がらせにしか思えないのでは……そりゃ病むわ……
少なくともその垢ではもう創作続けない方がいいと思う
夢字書きだけど参考にしたのは腐の濡れ場なんだよね
夢を男女だと仮定するけど男とは人体構造が違うから、早々丸パクリにはならないと思うんだよな~
極端な話男女夢なのに前◯腺に触れて…とか出たら一気に怪しくなる
特に濡れ場は流れがパターン化してるから一致の基準が難しい
相手も相手で匿名メッセージに対して断定+把握してる事実のみ伝えればいいのに嘔吐だとか人によっては煽りに感じること言ってるからちょっと高尚さを感じてしまう
まぁ畑が違うのに相手がトピ主を認知してるのは第三者からの指摘があったからだろうから、分かっちゃうぐらいにはママだったんだろうね
二次創作を続けるかどうかはトピ主自身が...続きを見る
まるまるパクるわけじゃなく参考にしただけで、その人以外からも参考にしてるんだよね…?
正直、二次小説なんてみんな文体も流れも既視感ありありで誰のかなんて見分けつかないくらい似てるけどね
古参大手に影響されたような作品山ほど見かけるし、みんなそんなにオリジナリティあるもの作ってるつもりでもないと思ってた
私もよく使う言い回しを真似られた?と思うことあるけどさ…
ショック受けてるのは夢でされたのと、わざわざ言ってきたことなのかな
とりあえず垢転生してその書き手の目に入らないように活動するとか…?
ぶっちゃけ文体にパクも何もないけど、相手に報告というか参考にしましたって送っちゃったのが一番の過ちだと思う
私も過去に似たことあったけど嘔吐まではいかずともいい気分はしなかった…わざわざ言うってどういうつもり?って
許されないってのにフォーカスするとこの点かもしれん
腐ならその相手が夢嫌いの可能性もあるから、夢に自分の作品使われたって感じられたら嘔吐も無理はない
この辺のことはわかってると思うけど念のため
とりあえず今は作品を消して謝罪もしてるんだから、それ以上は気にしすぎず文体を参考にしたいなら商業のものに限るよう心がけよう
んでどうしてもやりづらいならジャンル撤退して心機一...続きを見る
正直みんな何かしらインプットしたものを自分の色をつけてアウトプットしていくものだから、
程度にもよるけど参考にすること自体は悪いことじゃないんだよね……
創作自体はやめなくてもいいと思うけどジャンルは撤退して名義も変えて完全転生かなあ
垢消ししてもうパクらなければ問題ないと思う。
文でも絵でも何かを参考に自分なりの物を創り上げていくものだから寝かせる期間が大切かな。
インプットした後すぐにアウトプットするのは似すぎてしまうからもう少し咀嚼する必要があったと思う。
ただ、反省と垢消し以上のことは気にしすぎないで良いんじゃない?
丸パクじゃなくゆるパクで一睡もできず嘔吐するってかなりヤバい人だと思うし、特例中の特例を引いたと思った方が良い。勉強させてもらった感謝だけ忘れずに今後は距離を置いた方が良いと思うよ。
ゆるパクっていうか、一部分を丸パクしたんでしょ。一部だけパクろうと思っても、うまい作品って前後とちゃんと繋がってるから例えば一文だけ抜き出して自分の文に入れても変になるしなかなか難しいと思うよ。てか見てわかるくらいなんだから本人はゆるパクって認識でも周りからしたら丸パクなんでしょと思う。
まだ活動したいなら二度とパクらないって言うのは前提として、HNとジャンルは変えた方がいいよ。どうしてもそのジャンルで続けたいなら壁打ちで、じゃないといつかそのことをつつかれたりして傷つくことが起こると思うから。まぁそれでも裏では永遠にクソパクラーってあだ名で呼ばれるけどね
「文体」って誤魔化してるけど、これたぶん濡れ場のシーンをコピペして男男を男女に書き換えたパターンでしょ
尻の穴って書いてあるところを一般的な官能表現を参考に女性の穴に置き換えたりしたんだと思う
あとは元の文章をほぼ全部使ったんだろうね
「自分なりに男男じゃなくて男女で違和感なくなるように書き換えました!」ってやつ
たぶんこれだろうね
「文体」なんて簡単にはパクれるものじゃない
むしろ濡れ場の文章を丸々コピペして、自分の文体で書き換えたんだと思う
それだから相手も把握してたんだろうね
パクられたことある側からするとマジで目に入るところに居てほしくないから最低でも撤退なり転生なりはした方がいい
パク側がいなくなっても忘れられなくて書こうとしても思い出して嫌な気分になるからそのカプ書かなくなった
これ。目の届く場所に居続けられるの本当にキツい
パクった側の作品を先に見た人からすればこっちがパクったと思われるんじゃないかとか、今度はどの表現をパクられるんだろうとか考えて活動中ずっとノイズになる。
本当にこれだわ。
ネタがないからパクったんだなって思うことが数回あって、急いで作りたい話を書き終えて撤退したことがある。その後、そのカプについて考えたくなくなっちゃって全部整理した。
そのくらいの嫌悪感だよ。
それにしても腐作家がよくR18夢小説なんて見てるね
把握してるってことは自主的に見てたんでしょ
狭い界隈で作風やCP問わず作品には一通り目を通す様な界隈なのかな
それとも密告者でもいたのかな
まあでもそういうのって周りも結構気づいてるものだから
今後もそのジャンルでやってくのは難しいかもね
文体のみを参考にしたのなら、オリジナル創った相手が既視感覚えるほど似るものかな?と疑問はあります
私もゆるパクされたかな?ということは何度もありましたが、多少自作と似てるなあと思っても、嘔吐まではなかなかしませんので
私も有名作家の文体を写経して参考にしたりしますが、この文章は作家の○○さんの○○という作品を意識した!と仲の良い人に表明しても、どこが?という反応しかされないです
それくらい、文体を似せるのってなかなか難しいです
トピ主さんはそのつもりはなくても、文体以外にも話の流れなどが似てしまったりしてないですかね?
顧みて、もし20さんや21さんの指摘しておられるような感...続きを見る
絵と違って文のパクってわかりづらいから、ゆるパクとか言いつつがっつりパクってそう
許されないことをしたのでは、じゃなくてしたんだよ、なんでそこが疑問形なんだ
好きな創作者を傷つけておいてまだ続けてもいいですかねチラッチラッしてるの結構きついよ
>濡れ場描写がとても好みで理想的な腐字書き様がおり、
他人の作品を理想的だと思って「参考」にしたらそりゃパクリになるよ…
トピ主の感性で自分の中にしかない理想を表現しないといけないのに
すごいな、まず~で書くのが「推しを想う素敵な文章」「お互いに楽しく創作ができるよう願っている」って言われたことなんだ
相手だってしんどくても悪い言葉吐いたら悪者にされるかもって思って繕ってくれてるだろうに、パクった上それに甘えるってどんだけ厚顔無恥なの
>今回のことは、ひとえに私の文章力不足が招いたことだと猛省しております。
違うよ。文章力不足じゃなくてモラル不足だよ
アカウント消してください。あなたはすっきりしているかもしれませんが、お相手は一生苦しみます。なんならお相手がアカウントや作品を消してしまいますよ。
補足
お相手の立場になって考える。これをしてもわからないくらい、お相手とあなたとでは違うタイプの人間です。上質な濡れ場をこだわって書ける方は繊細な方がほとんどだと思います。繊細な感性があるからそういったものが書けるんです。お相手はあなたの想像の何倍も苦しんでいますし、そんな苦しい中優しい返信をくれたのもその方が他人の苦しみや痛みをわかる方だからです。
潔白の証明は〜って言ってるしトピ主が自分を潔白だと思ってるの滲み出てるよ
未練がましいっていうか厚かましいよ
15年以上推してるジャンルキャラでよくそんな浅慮なことできたね、自分が悪いじゃん
パクっておいて受けが女体化してたからとか文章力不足のせいとか言うんだ…原因そこじゃないでしょ
トピ主のパクリ行為への認識がとにかく甘かったことだよ
最初に報告するのが褒められたことって時点で反省なんかしてなさそう
というか相手に知られたきっかけの××って単語も本当に偶然なの…?相手が〇〇って用語を使ってたから同じ分野の単語を拾ったとかじゃなくて?
相手の人すごく大人だね…言いたいことはあるだろうに飲み込んで丁寧に返事してくれてる感じ
抵抗なく読めて軽率に参考にするとあるけれど、まともな人は作品の印象を参考にするだけに留めて作品の敷き写しのようなことはしませんよ。それは模写で人前に出すものではないし、元作品があるなら参考元があると明記して欲しい。トピ主が最初するべきだったのは元の作者に「あなたの作品を見て触発された作品を投稿したいがどう思います?」と聞くことだったのでは。作品と作者を繋げたいしコンタクトを取りたいみたいだから、だったら最初からそうしてたら、、、、(そうすれば元の作者さんと良い関係になれたかもねって。今はもう無理だよ)
お相手は優しくて思ったより責められませんでした。むしろ褒められました。
アカウントも消さなくていいみたいです。ラッキー!もう二度としませ~ん
って書いてあった
腐のAB(Bは女体化)作品をA攻めの夢作品の参考にしたってことであってる?
文体はそこまで寄せられてなくても、Aの言動とか細かい描写の解釈をパクってるんだろうなと思った。同じキャラでも人の好みによってキャラ描写って変わるし。
「自分の理想の解釈のA」が急に知らない女抱いてたらそりゃ吐く人もいるだろうな…
トピ主の行動にAへの愛はない。むしろ推しと創作に対する冒涜だよ。
女体化だったから夢にしやすかった?
参考だったら性別なんて関係ないのに、「しやすかった」ということはほぼ丸写しに近いのでは?
それがわからない限りこういう話題ってどっちの肩も持てないし、
身バレを考えたら読み比べることなんてできないんだから不毛だと思うわ…
コメントをする