創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QzFfBH4S6ヶ月前

アンチの多いキャラの創作に疲れました 同じ経験のある方いますか...

アンチの多いキャラの創作に疲れました
同じ経験のある方いますか?愚痴多めです

推しキャラAを中心に創作をしていますが、Aはなぜかアンチの多いキャラです
アンチの主張も一通り見ましたが、ほとんど難癖というかただの貴方の好みでしょとしか思えず同調出来なかったため、めぼしいAのアンチ垢や愚痴垢はブロミュして、さらにAのキャラ名を無闇にパブサしないように(サジェストで嫌いとか出てくるのが不快なため)過ごしていました
アンチは隔離した場でやる分には仕方ないとは思うのですが、厄介なことにAを扱う創作者の匿名箱にAに対するアンチコメを投げられてしまうことがあります
私も以前は匿名箱を置いていましたが、そういう過激な方に凸されるのが怖いし面倒に思ったのでやむなく撤去しました
ですが、一部A推し大手はそういった毒マロを敢えて晒しておもちゃにして、アンチを煽る行為を繰り返しています
特に毒マロが来てない時でも、Aが活躍する回があったら「Aばっかり可愛くかっこよく描かれててずるいですってまたアンチに叩かれちゃうな〜笑」などとアンチの存在をわざとチラつかせて煽ったり、囲いもアンチコメごっこ?わざとアンチコメっぽい口調でAを褒めたりしている感じです
もはやその人たちはAのファンというよりもAアンチのアンチ化してきているように思えて、ギスギスして疲れるなと思うことが増えてきました
流石に耐えられなくて周辺をブロミュしましたが、A推しであることやその大手と同じカプで創作していることなどで自分も同じ穴の狢に見られているんだろうなと思うと気が滅入ります
いっそ界隈から足を洗おうかとも思いましたが、まだAで描きたいネタがあるのでしばらく離れたくありません

同じ経験のある方はいますでしょうか?
心の持ちようや具体的にできる対策などアドバイスいただければと思います
ちなみに現在は厳選フォローのほぼ無交流です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iTtLPC14 6ヶ月前

Aアンチのブロック→してる
Aのパブサ→しない
匿名箱→撤去
アンチのアンチのブロック→してる

具体的な対策も何もこれ以上やりようがないでしょ
「A推しはみんな過激」みたいなことを言われないか心配って話?そしたら言われた時にそいつをブロックすればいい
まともに活動してればまともな人がついてくるはずだからがんば

5 ID: トピ主 6ヶ月前

ありがとうございます
できうる限りのことはしているつもりなので、これからも真面目に活動していきたいと思います

3 ID: gcSHTjKl 6ヶ月前

厳選フォローのほぼ無交流ならいらない事やってる人たち全員ミュートしちゃえば?TLスッキリするよ
推ししか流れてこない環境作り徹底すればいいと思う。なんか言われたら自分が楽しく推し活やるために環境整えてますって言っとけばOK
気の合う人だけと細々交流してればいいじゃん。界隈全体なんか見なくていいと思う

6 ID: トピ主 6ヶ月前

ありがとうございます
界隈全体を見なくていいと言っていただきそう考えればいいのかとハッとしました
快適な環境が作れるように頑張ります

4 ID: dgEZ6DVA 6ヶ月前

似たような環境だけど厳選フォローかつほぼミュート、検索はそもそもしないので全く気になりません。人の創作見たいときはXじゃなく支部で検索して見ます。アンチとそれに構うアンチのアンチのせいで自分の創作やめたら勿体ないし、振り回されなくていいですよ。おこがましいけど自分が最高のAを描くことで見返す気持ちでいる。

7 ID: トピ主 6ヶ月前

ありがとうございます
Xは他の方の作品が最速で見れることが多いので重宝してますが、快適さでは支部のほうが確かに上かもしれません
最高のAを書けるように頑張ります

8 ID: Xel24nuW 6ヶ月前

わかる…もう閲覧もほぼしてない完全壁打ち垢になってる
推しが天真爛漫系いい子だから性格真逆のキャラのファンにほぼ難癖つけられる形でアンチされがち
なんならただ推しの好きなとこ語っただけのツイートにも「でも○○のファンには嫌われてますよね」みたいなリプ来たことある 知らんがな

9 ID: トピ主 6ヶ月前

ありがとうございます
共感してくださって嬉しいです
なぜただ楽しんでるだけの人にわざと凸してくるのか理解に苦しみますよね

12 ID: cxivsRZo 6ヶ月前

同じ状況
それでも毎日のように推しを理不尽に叩くポストが出回ってるからこの界隈にいるの疲れてきた…

10 ID: iRHvFZdn 6ヶ月前

「Aはこう言うキャラ」のアンチと「好きだからこそこうしたい」に感じた
(閲覧注意だけど、ポケモンのデデンネやフライゴン、プリキュアのペギタンとか)
不快なの分かるし、匿名箱は撤去が1番

11 ID: トピ主 6ヶ月前

ありがとうございます
調べたのですがいわゆる〇〇虐のようなことでしょうか?確かにあれも見てて辛いですよね
匿名箱はやはりリスクが高いなあと思います

14 ID: 0Ly8weIK 2日前

アンチ多いキャラ推してるけど、ネットで自ジャンルの情報はなるべく調べない、Xで推しの名前で検索しない、創作垢は通知offで壁打ちを徹底してる。それでもたまにアンチ意見に被弾する時があるけど、主さんの推しと違ってファンでも引くくらいのクズキャラだからまーそうなんだよなしゃーないって流してる(ちょっと傷つくけど)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

みなさんの界隈のグッズがどんな感じか知りたい。当界隈のグッズに対して不満しか出てこない…。 いろんな種類のぬ...

プロを目指している人はそうじゃない人を下に見てしまいますか? みんながみんなそうではないと思いますが何を言っても...

愚痴と質問です。 相互のAさんと話を進めていた合同誌を、Aさんがジャンルの交流に疲れたという理由で見送ること...

毒マロやアンチをブロックしていない方、理由を教えてください よくここで毒マロ相談などで「ブロックしたら?」と...

同カプの人に作品をパクられました。対応に悩んでいます。 漫画描きです。少し前に出した同人誌の一部を真...

ちえこデリ駅・東京・大阪限定 可愛い学生、巨乳人妻、甘いモデル、熱いOL…あなたにぴったりの女の子をご紹介 1...

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

漫画描きです。初めてオリジナルに挑戦してますがネームがバカ遅くて若干心が折れそうです。プロットは1日で完成したのに...