創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YDQwhfxG約2時間前

漫画描きです。初めてオリジナルに挑戦してますがネームがバカ遅くて...

漫画描きです。初めてオリジナルに挑戦してますがネームがバカ遅くて若干心が折れそうです。プロットは1日で完成したのにネームは一週間でまだ10pしか描けてません。
オリジナル漫画描かれてる方最初はこんなもんでしたか?

自分がネーム遅いのはそもそもデッサン力が足りてないせいもあり、一コマ一コマに資料を探して描いてるからネームに使うエネルギーが多いんだと思います。
あと自分の作ったオリキャラにまだそこまでの愛がないからやる気が出ないんだと思います。
でもオリジナル頑張りたいので誰か経験談下さい!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SUpa1DY8 約1時間前

始めてオリジナル8ページ完成させるまで3ヶ月掛かったよ、それでもトーン扱えなかったし。
ネームは漫画の流れを確認する作業にして、棒人間と台詞、見せ場の設定位でいいと思う。下書きレベルでガチガチに詰めてくと身動き取れなくてしんどかった。
私もまだ遅筆から抜け出せてないから一緒に頑張ろ〜!

3 ID: 3NL04l8f 約1時間前

ネームはほんとコマ割りもざっくり、セリフ位置もざっくり、人物ザカザカ描きでいいと思うよ
ネームで画像検索すると皆んなこれくらいのざっくりさなんだ…てわかるよ
ネームが完成したら下書きの段階で資料見ながら形取ったりするといいよ

4 ID: uM8Om49U 31分前

分解して考えると楽だよ~
このページではここまで話を進めるって大まかにストーリーをページ数に当てはめてからコマ割り考えると個人的には楽
それから見せ場にするならどのコマ?とかこのコマはどういう構図ならそれっぽく見せられる?ってまた細かく考えていく
最初から一気にやろうとするとしんどいかも、特に初心者は

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

女性向けより男性向けの方がパクリやトレス疑惑の問題がよく起こるのはなぜですか? 問題になる頻度が明らかに違う気が...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

pictBLandでの部数アンケートについての質問です。 近々オフイベで同人誌を出そうと考えているのですが部数を...

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...