1 ID: IjsOwfh0約1時間前
クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべ...
クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等に書き込むべきか? 無駄なトピ立ては鯖落ちの原因になりえる? ルールはなくてもユーザーがモラルを考え風潮を作ることはできるかと
他にもルームウェアにはないがクレムユーザーとして必要だと思うモラルがあったら教えて下さい
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 4hjVEagF
6分前
トピ立てが鯖落ちの原因になるならプレミアム機能削除した時みたいに軽く案内くらいは出せるだろうし運営から何もアナウンスないのにユーザーがあれこれ考えたところで仕方ないんじゃない?
今までも502でアクセスできなくなる事は度々あったしユーザーがトピ立て控えようが何しようが落ちる時は落ちると思う
正確な原因も分からない状況で無駄なルール考えるより鯖落ちした時のための避難先移住先の準備でもしといた方が賢明
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
