相互のみ許可をしているアカウントがあります。 最近、今のCPに...
相互のみ許可をしているアカウントがあります。
最近、今のCPにハマってから繋がらせて頂いている方にブロ解をされていることに気がつきました。表のアカウントでは相互関係のままでしたが、勝手に気まずくなってしまっています。
個々にDMをしたりイベントでも話していた方なのですが、普段通りに話しかけても大丈夫なのでしょうか。何故ブロ解されたか、個人的に気になるので、遠回しに聞くのは失礼ですかね…(おそらく相互のみOK、非公開アカウントなのでブロ解された気はしています)
アドバイス等いただけると幸いです。
みんなのコメント
相手がどう思うかと答えてくれるかはわからないけど、ダメージ覚悟で普通に聞いてみれば?
もしかして地雷とかありました…?あったら表垢では気を付けようかと思うので聞かせてください~みたいな
コメントありがとうございます。
非公開アカウントだけブロ解、だったので、気づかぬうちに気に触ることを言ってしまった可能性があるなと凹んでいます。ずっとファンの方だったのでショックが大きいですが、ダメージ受けるとは思いますが、聞いてみようと思います…
相互のみの非公開垢をブロ解されたんだよね?
その非公開垢の運用が日常とか愚痴を呟いてるならその内容が嫌で見たくないからブロ解した可能性
だとしたらトピ主の人間性にひっかかるものがあったということなので私なら交流はしたくないかも…
理由は想像なのであくまでも「その理由なら、私は」というだけなんだけど
愚痴は嫌いなので呟いていないですね。日常2.5CPのジャンル話4CP話3.5くらいの比率くらい。
人間性にひっかかりがあったら、公開垢は?と疑問が。ただ自我を出しすぎている可能性はあるので、淡々とCP投稿するのが良いのかもしれませんね。
貴重なコメント、ありがとうございます。
コメントをする
