1 ID: 4oPJWLfy約3時間前
原作が辛すぎてXのアカウント消しました。 とあるジャンルの...
原作が辛すぎてXのアカウント消しました。
とあるジャンルの二次創作をしている者です。
原作の展開が辛く、またこの先起こるであろう流れが耐えきれませんでした。Xで繋がっていたフォロワーさんの考察や感想を見るのもしんどくなってアカウントごと消してしまいました。
同じような方いらっしゃいますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: JX8nthru
約3時間前
垢消しじゃなくてアプリ消しだけどあるよ〜 ブラウザでも見なかった
原作よりみんなの反応が過激すぎて疲れたって感じだったし、どのジャンルでもよくあることだと思うよ
4 ID: TXOPRJIz
約2時間前
あるある
SNSは良い感情も悪い感情も倍増されるから疲れるよね
自分は半月くらいで不便だなと思って(原作がソシャゲで主に情報がXで知らされるので)新垢作って壁打ちで復活してその後もずっと壁打ちしてる
他の人の声が目に入らないようになると思ったよりも平気というか、まあ嫌は嫌なんだけど冷静に受け止められるなと思った
原作に自分だけで向き合うのって大事だと思う
5 ID: goMkFXS4
約2時間前
クレムでは垢消し復活はマイナスイメージだのお触り禁止扱いされるだの言われてるけど、むしろたかがSNSのアカウントごときにそこまで人間の価値を預けてるほうが依存度高くて変だと思う
さくっと消してスッキリするもよし、放置してまた再開するもよし、自分のやりたいように垢運営すればいいよ
ドンマイ
6 ID: Crh1d4s8
約2時間前
分かるよー他の人の考察や感想が全然共感できなくなってその人たちの創作も楽しめなくなったからアカウント消した
原作の好きなところだけ読んでる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
