性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《39》...
みんなのコメント
昔の知り合いがイラストレーターやってて仕事もまあまああるみたいでそれはすごいんだけど手がいつ見ても崩壊してて結局顔と色塗りなのか…と思ってしまう
個人的には手が崩壊してるとそれだけで残念な気持ちになるんだけど
悪いけどジャンル内で本当に文句無しで小説が上手い人、観測した限り一人しかいないんだよな
プロでもやってる自分の判断だから間違いないんだけど、まあ外には出せないつぶやきだよな…
自分をいつも下に見てた人がやらかしてた
めっちゃ自分性格悪いけど心配よりもそのひとの不幸を笑ってしまったごめん
自分がつらい時には助けて助けてするのに自分がSOSする時はスルーだもんね
成人向け二次創作をしている時点で自分も同じ穴の狢なのはわかっているけれど、受けを性的搾取の対象としか見ていないのでは、と思ってしまうような人たちだらけのタイムラインになってしまって辛い……。そういうネタポスに沢山いいねがついていると悲しくなってしまう……。
オタクの性交報告最高にきもくて嫌い
各ジャンルで今からラブホ✌とかゴム買ってかなきゃ~とかこの前ラブホで〇〇~とかセ関係のことをいちいち報告してる奴がいる(それぞれ別の人)
彼氏がいても旦那がいても子供がいても別に構わないけどBL創作するオタクの生々しい部分は本当に見たくない
フリマアプリで「ナナシ@断捨離中」みたいな名前の人が購入してくれたんだけど「買っていいのか!?大切にしてくれるか!?」ってなっちゃった。
前スレで、AB生産者が「A右固定の人にブロされてた!Aは男だから当たり前に挿入するんだが?あたまおかしいね」って言ってた。そうだね。でもBには挿入しないし、よくわかんねえ芋オタク女にも挿入しないよ。
某無断転載サイトで検索したら自分のイラストは載ってなかった。
良かったんだけど、載せる価値もないのか…と落ち込んだ
プチやるからアンソロの収益でくじ引き企画とかしようと思ってボランティアでもやってくれる人前提で執筆者集めようと思ってたのに手伝い頼んだ人が勝手にお礼額決めちゃったから全く売り上げ見込めない
こんなことならアンソロ企画しなきゃ良かった
同人女の感情と同レベルっていうのがいい得て妙
世間に認められないけど本当は天才な自分という主人公の設定に感情移入しちゃってる
身内に鬱のちOD自○した人がいるので、エンタメ的作品の一要素として実在の病を使われるのすごく苦手
せめてリアルな病態に寄せてくれれば誠実だなと思えるけど、半分くらい読んだあたりで(精神病の設定だけ拝借して重さを出してるだけなんだ)って思ってしまった
あの作品の主意は「スパダリに愛される孤高の天才萌え!」だと思う
リアルの鬱の人間はもっと終わってる
薬の副作用でぶくぶくと醜く太りながら二十四時間中二十時間寝てるし、風呂入ってない人間の特有のすえた匂いがする
現実には売れない鬱漫画家がスパダリ売れっ子漫画家に愛されて〜なんて夢のような展開はないし、嫉妬もプライドもクソもない
でも現実な...続きを見る
ずっと観測してたA推しの人がB推しになってくの見るの辛〜
あの人を見てる様子では推し変というよりは、推しが増えるって感じなんだろうけど、明らかにrpもツイート内容もBとかB関連カプばっかになってるからなんか悲しい。
そりゃまあ、Bの方がカッコいいし原作の出番もいいものばっかだし、この間のあれもいい立ち回り貰えてたもんね。結局みんなBの方が好きなんだろうに、作品投票でAの方が上位なの、もはやお世辞に見えてくる。
今からでもBに飽きてまたAの話沢山してくれないかな
同人女前までは好きで読んでたのに最新話全く刺さらない…なんで?
なんか適当にキャラを動かしてるだけって感じがする
作品が変わったのか自分の感性が変わったのか
私も好きで読んでる〜あるある感が面白かったはずなのに、それがなくなって共感できなくなった気がする
キャラデザも話も……最新話は特に、あんな直接対決なんかしないわwって思った
私も最近あまり追わなくなっちゃった
考えてみると以前はお〇パとか綾〇さんとか結構キャラが立ってたと思うんだけど、最近のはみんなモブって感じで個性がないというか
あと以前のは、誰しも一度は体験したことある同人女の感情が話の主軸だったから共感も出来たけど、同人お嬢様となるとその存在がすでにフィクションめいてて、共感するって感じではなくなってしまった
だから自分の感性が変わったというよりは、やっぱり作品の味付けが少し変わったんだと思うよー 以前の路線に戻ったらまた楽しめるのではないかな?
同人誌作ったことのない夢書きが
もうすぐ長編完結するから本にする!!300ページ×5冊セット売りで1000円は高いですか……?!ほしいひといますか?!って言っててアホかと。相場がわからないのに調べようともしないところもだし、夢とかいいながら固定名だしダラダラ長いだけの原作世界観ガン無視のク◯みたいな話の本なんか誰が買うの??そのポスト一件もいいねついてないけど互助会のメンバーすら買う奴いないの笑える
ヲチってた人が全然呟かなくなってしまった。
あんなに毎日面白いこと言ってたのに。
あんなに数字に飢えてたのに。
おもしろポストがあるからついでに絵も見てたのにこれじゃ目に入っても何の感想も抱かずにスルーするアカウントだよ…。
ヲチってるメンヘラ絵師がしょっちゅう迂闊な発言や行動をしては匿名箱で怒られてるのおもしろかったのにとうとう撤去しちゃってつまらん
でも承認欲求は人一倍だからすぐに絵文字だけは送れるようにしました!って匿名箱置き直してて爆笑
メッセージ不可いつまで耐えられるかなー夏は越えられないって予想してる
それにしても一生怒られてるのになんにも学ばないね 礼儀正しい風なポストしてるけど頭と性格が素で相当悪いんだろうな
初めて同人誌作る相互が軒並み停滞or他ジャンルに目移りしてるけど
現ジャンル反応くれるのほぼ海外ROMでカプ天井でも悲しいほど本売れないし感想来ないから
今のうちに撤退するの正解だと思う
イベントで自スぺが通路でも耐えられるメンタルじゃないと
進捗に反応少ないくらいで凹んでたらとても続けられないよ…
延々と色々なキャラの模写を載せるって本当に絵を描くの大好きなのだろうな、すごく上手だし
ほぼ推しのみを描く私と180°違う感覚で……。
確かに絵が上手い、技術がある、イラストが上手い、漫画が上手い、センスがある、置きに行けるのは全部違う能力なのかもしれない
結論SNS的に反映わかりやすさ&勢いで数字をもらえるのが一芸ある人認定で
上手くて自我薄め→親近感を持たれない→評価に繋がらないまであるのかもしれない
でも誰が描いてもどのキャラでやっても一緒てかむしろ誰おま的なあるあるでバズるのは、試食だから人が群がるようなもの
上手い人は数字に惑わされず健やかに創作して欲しい
推しが二頭身ニコニコデブ系デフォルメhtr絵師にロックオンされててブロックしちゃった
見たこともないブクブクにされてて、赤ん坊みたいなニコニコ顔になっててエグい
視界どうなってんだろう
固定夢描きが下山してきた
鍵垢にしてないのも腹立つけど鍵垢にしててFAだけ壁打ち垢に投げて見て見てしてるのもキモい
新刊きっかけに自分のことフォローしてくれた絵描きが自分より先に界隈の雰囲気短編字書き二人をフォローしててしかも絶賛してたの最悪すぎる
イベごとに長編の新刊を書き下ろしてる私は中編すら完結させられずオンイベ欠席のhtrたち以下ですか…
そんなセンスの奴に気に入られる私の作品もクソかもと思っちゃう
Xの数字も支部の数字も桁違うレベルでhtrたちに勝ってるから今まで歯牙にも掛けなかったのに、こんなことで鬱にさせられるなんて
あーいっそブロ解したい
うるさい相互ミュートしたら創作がはかどるはかどる。いつ開いても通話だしTLがすべて空リプで埋ってるときもあるし。最初からこうすりゃよかったんだね
お前がリクエストして書いた作品、見てるのは解析でわかってんだよ
読み逃げすんな、何度も読むなら反応しろボケナス
他の人から感想もらってるからいいだろじゃねえんだよ
そういうとこだよ無産
きっつ…オバジャンルにしか住んでないオバが美大生の20代騙ってオバにマウント取ってる。年齢美大コンプ丸出しで痛すぎる
そんな大嘘通じると思う程度の人間と大嘘信じる程度の人間しかいない界隈の民度やばすぎる
絵が上手い=人格が優れている、ってわけじゃない
そんなこと分かってる筈なのに、なんで私はいつもジャンル移動するごとに忘れてしまうんだ………
とある理由で嫌いなhtr古参いるんだけど、どうやったらジャンル移動してくれるかな
片っ端から通報してみたら垢凍結して創作のやる気なくすかな
小説書くのにAI使ってる人の話を見ると、創作におけるめんどくさい(悩む・とても頭使う)こととか、自前の知能でできないことをやってる・やらせようとしてる感じ
AI依存(思考退化)の入口に頭突っ込んでるな~と思う
いいねの数だけなんちゃらタグが界隈内でまわってるみたいなんだけど、ほとんどがいいねなくてもやりますって言ってて、自分を開示したい人が多いな?!と笑ってしまった
どうしたんですか?!
さんざん去年は劇終わったら次につなげるために!とかいろいろジャンルでやるって意気込んでたのに!
結局何もせずに!
やるのはジャンル踏み台にした創作活動の方に力を入れるだけなんですか?!
たいへんだけどまたやりたい~って言ってた展示も青空で愚痴凄い言っての知ってますよ!?
他人の創作あまり興味持てないのもあるんだけど、そもそも周りの描き手の実力も「お絵描き」の延長みたいな人しかいなくて何もコメントできなくてずっと壁打ちしてる…
いいねRPするにも壁打ち長いし実力差ありすぎてこっちが気まずいし
こんなの自分まんま高尚様なんだけど定期的に交流はしたい欲が出てくる
でも結局自分の考えが変わらない限りは無理だよねって延々なやんでる
コスプレやってる連中を一括ブロックしたい
SNSでもWEB検索でもヒットする可能性をゼロにしたい
例外なくグロすぎる
「(例)黒曜石のようにキラキラと煌めく美しい◯◯の瞳が××を愛しそうにじっと見つめ」みたいな冗長な表現をするhtrが多い。私も叩き台の時点では似たようなものだから校正に何日もかけて「(例)煌めく瞳で彼を見つめた」程度まで削る。大抵は最初に書いたうちの半分くらいを削る。それでいい文章になってるのかはわからない。無意味に単調な文を量産してるかもしれない。そういう不安を抱えたままの文章がいいものになるとも思えない。でも文章のバランスを考えないで書きたいことぜーんぶ書いて1から10まで説明してン万字!って言うような人にはなりたくない。だから文字数マウントなんか私には効かない。文字数よりも読みやすさや文...続きを見る
楽しくないよ、どうでもいいところをネチネチ詳細に描写()してる文章、読むのにテンポ悪い上に意味が薄くて大嫌い
バランスが考えられた簡潔明瞭かつリズムが良い文章、大好きだよ
自信もってくだせえ
シンプルな文章、塩にぎりが米や炊き方や握り方が試されるのと同じですよね。簡単そうに見えるどころか、書き手の全部が出てしまう!出してもいいよ、という人にしか出来ない凄技とも言える。
私自身は叙情向き感覚派、コメ主さんとは真逆の書き手なので、尊敬の一言です。
ちなみに黒曜石は書いたことはありません(笑)勘違いや力自慢をしたこともありません。それどころか弱者戦略。「美味しい塩にぎりはなんて作れないから悪魔のおにぎり作っとこ!」というわけです。
プラス、盛る文章は案外、パクリ疑惑回避にもなります。シンプルな文章は誰もが取り組みやすい分、被りやすく、パクリを疑われるリスクもある。一方、盛る...続きを見る
界隈にやる気と実力のある人が来て、逆にやる気失った…これどうすれば治るんだろう?
フェイクありだけど職業元アニメーター、小説出せば鈍器本で表紙は早速相互になった壁打ち絵馬、コスプレもクオリティ高くて秘境にロケ、ハンドメイドのアクセサリーグッズが高クオリティ、狭いジャンルなのに信者みたいなのが数人いて何か呟けば賞賛!状態。
ほんとにコスプレ嫌だ
大多数のレイヤーさんは住み分けしてくれてるから大丈夫だけど、推し絵描き字書きにrpされるとウワーてなる
下手だしキャラ崩壊だしギャグもなんも面白くない人がオフイベ参加しまくりで締切がやばいとかコマ割りのテクがどうとか喋りまくってるの傍から見てキツい、反面教師にするわ
推しカプに関連した公式の新情報が出て間もない頃に「フォロワー見てこれ」っていうの、どうしても「いち早く見つけてみんなにお知らせしてあげるあたしえらくない?」感を勝手に感じてしまい、楽しみや燃え上がる創作熱とか下がって白けてしまう。せめて自力で見つけたかった!!!(本音)
SNSとことん向いていないわ壁打ちに戻る
「男性向けエロです」「抜きに使ってもいいですよ」って言う人の作品って100%エロくない
ああはなりたくないな…と思ってスルーしてる
hnnmの常識知らない奴が参入してきて頭痛い
オープン垢で中の人のアイコン使ってクソキモ腐妄想繰り返すわ、中の人のタグつけて小説にもなってない駄文ツリーに垂れ流すわで、ジャンルお取り潰しになりたいのか
中の人のSNSからオフショ引っぱってきて「みんなにプレゼント〜!」じゃねえんだわ無産ポリスはこういう時に仕事しろ