創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3xZc7u8S2ヶ月前

「俺×受け」が当たり前のようにBL界隈にいる。それも複数人。 ...

「俺×受け」が当たり前のようにBL界隈にいる。それも複数人。
私は上記を男夢主作品だと思ってるんですが、腐女子の人間(この方はキャラ同士のBLCPも別垢で描く人)が描いてるからか夢だとは思っていないようです。
受けに対して「俺」がペロペロしています。夢じゃないんですかねこれって…?
正直棲み分けしてほしいんですが、なんか対処法ありますか…。皆さんの界隈は棲み分けされてますか?曖昧なものなんでしょうか。
マロとかで言うのは毒マロになってしまいそうです。
ちなX(旧ツイッター)の話です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BHArVDTq 2ヶ月前

ブロックでいいじゃん

3 ID: 4WyYSX6V 2ヶ月前

残念ながら界隈によって判定が変わる。
はたから見れば個性なし夢主攻めなんだけど、モブ(自我やキャラ設定有りでもモブ)×キャラ扱いってことで夢判定にはならないところもそこそこある。
これは界隈にどの程度夢の定義が浸透しているかによる。
なので住み分けするかどうかも界隈によって変わる。トピ主のところはまあ住み分けしない、または住み分けのルールが薄すぎて「守らなきゃヤバイ」感がないかのどっちか。

5 ID: 7WKZ1nPD 2ヶ月前

うちのジャンルも古めのジャンルで元々男性向けショタ界隈が強かったからもう俺(モブ)攻めみたいな感じで夢扱いされてないな
自界隈では一応エロなので女性向やって俺攻めしてる人は大体鍵垢作ってやってるけど男性向けの人はそのまま

4 ID: njNKuYCU 2ヶ月前

普通に攻男主夢だと思う…ていうかそうじゃない界隈を見たことなかったから驚いた
夢って自己投影だけじゃないし(自分とはかけ離れた像で夢主作ってる人は多い)それの性別は関係ないと思う
自界隈なら確実に棲み分け案件だわ

6 ID: WkgQFZe5 2ヶ月前

アバター系主人公のジャンルにいるけど、主人公×受け、モブ×受け、オリ主人公×受け、俺(モブ)×受けと各人バラバラに活動してるよ
人によっては夢タグつけてたりするけど支部メインが多いしXで話してる人も俺=主人公みたいな文脈で語ってることが多い
ぶっちゃけ無個性夢主と無個性モブの一人称視点って表現としては大差ないし描く人読む人がそれぞれどう捉えるかの認識の違いでしかないと思うんだけど

7 ID: G1O2upZh 2ヶ月前

どう見ても夢だし棲み分けしてほしい
男主人公の夢でしょ
腐タグで検索してる時に出てきたら嫌すぎ

8 ID: oJa9KRM1 2ヶ月前

Xならブロックして視界から消す以外ないと思う
他人は思い通りに動かせない
ニッチな嗜好でやってる(と全体から見れば感じられる)のに当たり前のように何の対策もしてないアカウントなら尚更、マロだろうが何だろうが他人が進言して素直に聞く耳持つとは思えないな~
自分は普通なのにイチャモン付けられた!と激高しかねない、面倒な揉め事のの元になりそう

9 ID: s7aGhJFq 2ヶ月前

うちのジャンルだとそれはモブ×Aだから夢じゃなくて腐だな
夢になるか腐になるかジャンルによるとしか

12 ID: CEOiT4Mh 2ヶ月前

うちもこれ
同性なら腐カプ扱い

15 ID: wX2aeCAH 2ヶ月前

うちもこれだな
モブおじさん(俺)× 受け(男)は腐で扱ってる

17 ID: 7akTqbIV 2ヶ月前

自界隈もこれ

10 ID: 4KQaVjEH 2ヶ月前

うちのジャンルでもそれはモブA扱いされてるなー
竿モブ×キャラを夢とするかモブ攻めとするかは書き手とかジャンルによって変わる曖昧なもんだなと感じてる
もしモブAなり俺Aなりのタグが付いてないならそこは指摘しても良いと思うけど夢か腐かはそれぞれ認識違って平行線になりそう

11 ID: 9zQWFXTa 2ヶ月前

嫌ならブロックするしかないと思う
うちの界隈ではモブ×受け派も男夢主攻め派も両方いる 腐女子も夢女子も両派閥で見かけるので個人の解釈に任されてる 作者がモブと言えばモブだし夢主と言えば夢主
この辺の感覚は統一できるものじゃないからスルーするしかない

13 ID: 8o9svnHl 2ヶ月前

棲み分けって具体的になに?AB固定の私に配慮して攻め違い(俺B)を描くなってこと?
相手左右完全固定の人だけフォローしなよ。話はそれで終わりでしょ
それとも令和の時代にまだ夢見下しやってるの?

14 ID: D3iJIFGk 2ヶ月前

BLがまず男の同性愛って思ってるから
BLのなかの夢って括りで見てるんだけど、公式キャラ一切出てこないから腐と区別して欲しいって考えの人が多いのかな

16 ID: 2hWGJAXY 2ヶ月前

トピ主の気持ちわかる
自ジャンルも受けが次郎だとしたら俺ジロっていうカプ名(?)を大手が普及させようとしてた
俺ってなんだよ、モブジロじゃいかんの?と思う

18 ID: v8BS3ZrC 2ヶ月前

男夢主だと原作にちゃんと存在の設定があるけど顔が出てない男主人公みたいな方をイメージするからなあ
どっちかというとモブに近いんだよね 俺モブ
顔出てなくても原作に存在がある以上解釈違い起こす恐れがあるから、逆に俺モブ攻め好きとしては夢と混同して欲しくないんだよなあ

19 ID: sg6ztOrW 2ヶ月前

男性向け界隈における「俺くん×美少女キャラ」や「モブおじさん(自己投影可)×美少女」の創作も男主人公夢なの……?
ごめんけど、トピ文読む限りだと男性向け出身の人がやってる男性向け文脈の創作なんだろうな~としか思わなかった
なにより書き手本人が「夢創作じゃなくて腐向けモブ創作だ」って思って作ってるなら、その時点で夢創作ではない。外部の人間が口出しできる話じゃないと思う

20 ID: z9ypWYbf 2ヶ月前

初めて見たときは戸惑ったけど、モブくんの名前を俺に変えただけだから別に…
攻の設定無視して変、態ストーカー化させずちゃんとモブ使うあたりまともな人なんだなとしか思わんよ

23 ID: R4LXSPFc 2ヶ月前

激しく同意
原作キャラが変、態ストーカーになってる創作見るのガチで耐え難いから、変、態ストーカーのオリキャラ作ってる人が相対的にマシに見えるわ

21 ID: Xrob7J1Z 2ヶ月前

受けが同じだと仲間!って絡んでくる人もいるけど、たいていの男夢主好きは静かだと思うから
向こうから来ない限りはミュートで対応してる
ぶっちゃけ受けBには興味あってもオリキャラは興味持てないから、向こうもつまらんだろうしね…

22 ID: Xrob7J1Z 2ヶ月前

ちなみに自界隈の俺×Bの人は「ほかにいい攻めいないから創作してる」とか言いつつ
私のABに反応してくる人だから申し訳ないけど分からなくてミュートさせてもらってる
多分B受けなら何でもいいんだろうけど、それでも自分のオリキャラの方が好きってだけなんだろうな

24 ID: Gr8ODK5M 2ヶ月前

22
横だけど俺Bに限らずそういう人たくさんいない?なんなら過激AB固定みたいな人のほうが相手違いをdisりがち…
純粋な(?)俺Bは一人で楽しんでる人が多い

25 ID: wp14Cjqx 2ヶ月前

極端な例だけど「原作通り温厚な男性主人公が、夜だけ人格が変わって鬼畜な"俺"人格が出てくる設定」の俺×キャラ見て困惑したの思い出した
夢側の人も↑みたいなの押し付けられても困るんじゃないか…と思う
個人的に「俺攻め」にぶち込むのが一番わかりやすい

棲み分けに関しては、コメでも割れてる通り界隈によって捉え方がかなり異なるので
それを好む周辺の人たちをミュートして目に入らないようにするしかないかと…

26 ID: トピ主 2ヶ月前

皆さまコメントありがとうございます
色々なご意見助かります
界隈によるんだな〜というところみたいですね
私は夢は嗜んでいないのですが、憎んでるわけでもないので棲み分けて好きに活動してほしいと思ってます
モブ×Bも普通に見ます
自界隈の「俺×B」に関しては俺の主張がすごくてモブを通り越してるためモブBの括りなのかよくわかりませんでした
俺×受けで活動してる方がこのトピ見つけて棲み分けってあるんだなぁと思ってもらえたらいいなと思いました
個別にお礼できず恐縮ですがありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...