創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bNsK0HI32021/06/13

pixivで活動している方に質問です。よく「とにかく見てほしい」...

pixivで活動している方に質問です。よく「とにかく見てほしい」という意見を見ますし、私も気持ちは分かります。でも閲覧数よりブクマ数やブクマ率を気にしてしまい、率が下がるならあまり人目に触れたくないとも思ってしまいます…。
私はニ次小説を書いています。ジャンルタグやシチュタグ、キャラタグ等をつけたらもっと見てもらえるのは分かっていますが、「閲覧数だけ増えてブクマはもらえないかも…」「期待外れと思われるかな」と思うと結局いつもカプタグのみで投稿しています(キャプションに注意書きやあらすじはしっかり書いてます)。
数ヶ月たてば気にならないけど、ブクマ率が低いと見たけどつまらなかった作品と言われているようで、閲覧が増えるたびにハラハラしてしまいます。ブクマもつけば閲覧が増えても嬉しいのですが…

自信がないくせに見栄っぱりな自分が嫌になります。見てもらえるだけでありがたいことなのに…。
私と同じようにブクマ率を過剰に気にしてしまう人はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GjBlhqsT 2021/06/13

ブクマ率気にしちゃうのわかります!
でもブクマしてくれた人が定期的に何度も読んでくれてる可能性もなくはないぞ…!?って無理矢理ポジティブに考えてます笑

ID: トピ主 2021/06/14

なるほど…!そういう考えもありですね。私はプレミアム入っていなくて解析見られないので、なるべくそう思うようにします。ありがとうございます。

ID: kybCsjh1 2021/06/13

ブクマ率は閲覧数を増やしてから考えるようにしています。
まずは見てもらう、知ってもらうのが優先。
その次に、より良い作品にしたりブクマして貰いやすい作品とはなにか、を考えてます。

ID: トピ主 2021/06/14

そうですよね、まず自分の作品に知名度と魅力がないと…。
私も投稿前にこれはウケるかな?と考えていますが正解が見当たらず悩んでしまいます。
ありがとうございます。

ID: 1vCcJMgi 2021/06/13

わー!ブクマ率はあまりお気になさらず…!

というのも私が閲覧数を増やしがちなユーザーだからです。気に入った作品は本当に何度も読み返してます。たとえブクマが2とか7のマイナー作品でも「これは神!」と思ったらその日のうちにでも何度も何度も読んでおり……作者の方がブクマ率とか閲覧数を気にしてたら申し訳ないな、とは思っていますがでも読んじゃうんですよね……ホントすみません笑

私も字書きなのでブクマ率が気になるお気持ちはとてもよく分かるんですが、それと同時に自分自身が閲覧数を無駄に増やしてる戦犯なので「閲覧数は気にしないで!」とすべての字書きさんに言いたい気持ちでいっぱいです。
あとシチュ...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/14

コメ主さんのように読み返してくれているならむしろありがたいです!でも数字だけだと分からないのがつらいですね…。
私もROMのときは何度も読み返していましたが、書き手になってからは申し訳なくてせめていいねを押すようにしています。
シチュタグから来る方も結構おられるんでしょうか?がっつりそのシチュを期待してきた方に申し訳ないと思いつけたことがありませんでした。
優しいお言葉まで、ありがとうございます。

ID: Sy1DiNe7 2021/06/14

確かに、上の方が仰っている通り
「何度も作品を読ませて戴くことをお許しください」というメッセージを戴く事が時々あります。許すも何も、いいの?!ありがとう!!なのですが、もしやこういう理由を考慮して下さってるのかな、と、はっとしました。
主観ですみませんが、私はそのような雑さなので、他の方の作品を拝読する際に、ブクマ率などいちいち考えたり見てません。そんな奴もおります。

ID: トピ主 2021/06/14

そういったメッセージを複数貰えるコメ主さんはきっと、何度でも読み返したくなる素敵な作品を書いておられるのだと思います。その方も私と同じような考えなのかもしれません。
ブクマ率を気にしないのが一番ですよね…。ありがとうございます。

ID: PMAbSYnl 2021/06/14

二次創作でpixivのブクマ稼ぐゲームしてるの、、?

ID: 1vCcJMgi 2021/06/14

何でそんなこと言うの

ID: GjBlhqsT 2021/06/14

他のトピにも全く同じ言葉で回答していて笑ってしまった。出たな!

ID: PMAbSYnl 2021/06/14

あれ?二箇所でコメントした覚えないです
真似されたかも

ID: PMAbSYnl 2021/06/14

ID見たらやっぱり向こうのは真似されてた
pixivのブクマ、別にいっぱいついてても面白くない作品たくさんあるし気にしなくても…て思いましあの

ID: UfbGkqYR 2021/06/14

私も気に入った小説は何度も何度も読み返すタイプです。
そのブクマのひとりひとりが、あなたの作品を最後まで読んでくれたファンですよ。
きっと素敵な作品なんだと思います。自信持ってくださいね。

ID: トピ主 2021/06/14

自分が書くようになってからは、好きな作品を読み返して閲覧数を増やしてしまうことが申し訳ないとすら思っていました。
でもトピに色々なコメントをいただけて、好きな人の作品を見ることもできなくなるくらいなら考え方を変えるべきだなと感じています。
優しいお言葉、ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

私は文ストとBLが大好きです。 でもおかしいと言われていまいました、みんなはどう思いますか? ちなみに私は攻めです。

字書きのノートパソコン購入について教えてください。 今使っているPCがwin10に対応していないため買い替え...

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ〈2〉 何となく需要がありそうなので立ててみました。 ...

複数ジャンルで継続的にオフ活動(通販含む)をやっている方は、SNSや通販のアカウントをどうしていますか? 現...

X上で起こるモヤモヤの50%くらいってXの運用方法が合わない事で 発生してるのかなって思ったオタクです。 ...

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...