創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lrS6KtW95ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《255》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《255》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
7ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

773 ID: N5Jtbx8o 4ヶ月前

失礼感想
1/3くらいはせやな……と思わないでもないけど残り2/3は受け取る側が繊細893すぎでは???

778 ID: MY8xdpPs 4ヶ月前

やめな!トピ主と同類だと思われるよ!

779 ID: m0WRoDj6 4ヶ月前

あのトピについては割と本当にそれ

780 ID: KFfpVcNo 4ヶ月前

773はトピ文の
>他人にとっては「ただの褒め言葉じゃん?」って思っても自分は嫌だった、みたいなのもOK!
が読めない人なのか
失礼感想送ってそうだね

784 ID: MnyDxkLI 4ヶ月前

780
>他人にとっては「ただの褒め言葉じゃん?」って思っても自分は嫌だった、みたいなのもOK!
その前提があろうがなかろうが、受け取る側が繊細893に見えるという感想は変わらないのでは
「この前の新刊最高でした!」って言われた!失礼!って怒ってる人がいたとして、その人にとっては何か背景があって失礼に感じたんだろうな、とは思っても、そんな一般的な褒め言葉に立腹されたらどうすればいいんだよ…めんどくさい人だな…って感想が浮かんでしまうのも仕方ないと思うし

785 ID: GldjtCzY 4ヶ月前

784
>「この前の新刊最高でした!」って言われた!失礼!って怒ってる人がいたとして
そんなこと書いてる人どこに居るの?
居ない人を例に挙げてまで印象操作したいの必死で怖すぎる

786 ID: G5DjtsK9 4ヶ月前

例えもわからないのか
私にとって失礼だから失礼なの!ってことだとしても、他人からは繊細893に見えちゃうのはしょうがないじゃんって話だよ
書いてあることしか理解できない人にはわかんないか…

789 ID: MnyDxkLI 4ヶ月前

780が理解力低そうだから誇張して理解できるようにしただけなのを印象操作と言われても
繊細893って言われてイライラなのかもしれんけど

831 ID: zt81vkQw 4ヶ月前

「最高」って何かと比較して一番いいって意味だから嫌がる人たまにいる

841 ID: 5ir7Rt6Y 4ヶ月前

2/3!?
2割ぐらいは同意できないのあるけど、6割同意できないとなると、773とそれに同意してる人たちは失礼感想を送ってるんだろうな
それを「受け止め方が悪い!」って相手のせいにしたくて必死なんだろうね

776 ID: kwjpCRne 4ヶ月前

失礼な発言で不快になる以前にあんな考えも配慮も足りない頭の回らない人に原稿預けたりしたくないわ

781 ID: nkgE7bfM 4ヶ月前

事務的な依頼なら気づけないのが厄介だよね
受けたからには描かないと…って渋々描く人がほとんどだと思う
なのに本人的には成功体験となって、なにも知らない界隈の人間たちにチヤホヤされて調子に乗りアンソロ第二弾やりまーす!となる地獄が見える

787 ID: ygIQurNb 4ヶ月前

ネタもプロットもAIに出させないと考えられないんなら二次創作なんてやらなきゃいいのに…

801 ID: ONPwCFhQ 4ヶ月前

ネタパクしないだけまだまともじゃない?

832 ID: Px01jaur 4ヶ月前

自称神経質な癖に自力でネタ出し出来ない状態で二次やる事に疑問は持たないんだ?と思った

833 ID: zt81vkQw 4ヶ月前

お題メーカーにたよる人にもそう思う?

788 ID: 7oihBASP 4ヶ月前

急にトピ主擁護湧き出したけどトピ主の自演臭いな

790 ID: DdJumW7a 4ヶ月前

よっぽど「この私のアンソロを断った憎き大手」を叩いて欲しかったんだろうね
依頼作家を見下してるからみんなトピ主にドン引きしてるのに

792 ID: vH6Spmae 4ヶ月前

最近は好きでやってるよりも数字が取れるからやってる人がいるって聞くし、実際に好きだけど比率が好きよりも人気者なのが上回ってるんだろうな
他者評価の数字を見てすごいって言ってる人、界隈でいた

795 ID: m0WRoDj6 4ヶ月前

いるいる
「自分がいいと思ったから」好きなんじゃなくて、「みんなが好きって言ってるから」好きなんだよね、そういう人って
もしくは評価されてるから良いものなんだって思い込んで好きになってるタイプ

食べた時は別に普通でも金額聞いたらめちゃくちゃ美味しい!って言い出すようなもんで判断基準が他者依存な感じ

793 ID: bl29Z78U 4ヶ月前

相談なのにその人は…で終わってぼかして書かれてもなー察せられるけどごめんめんどくさい

802 ID: fd9x6epE 4ヶ月前

悪いけど、察してちゃんなのも無視される原因の一つだよね
疲れてるのにわざわざエネルギー使ってまで対話したいと思わんやん、だるい

794 ID: CqhNYcTj 4ヶ月前

アンソロトピではないけど以前叩かれがちなトピ主を少しでも擁護するように感じられるコメントしたら「自演」って言われて不快だったな。
いろんな意見があっていいと思うよ

797 ID: DdJumW7a 4ヶ月前

物申すに降臨するようなヤバいトピ主だから自演もあながち間違ってないと思うんだよな〜

798 ID: VqXrthDK 4ヶ月前

自演出来るようなトピ主ならわざわざ降臨しない気もする

799 ID: ONPwCFhQ 4ヶ月前

トピ主はいつまで自演してんの

888 ID: GQXZ2aOy 4ヶ月前

自分も自演って言われてえ〜ってなった

800 ID: VqXrthDK 4ヶ月前

最近のトピ主ってヤバいのばっか?

805 ID: 5aeRC2AH 4ヶ月前

お気持ち系のトピはだいたいそうだね…

809 ID: VqXrthDK 4ヶ月前

アンソロの方は書き込んだけど、吐き出し&愚痴はお触り禁止すぎて引いてる

803 ID: iOa1qs96 4ヶ月前

アンソロトピトピ文読めてる人と読めてない脳直の人が居て長文理解の能力差が面白い

806 ID: 3KTRBtV4 4ヶ月前

トピ主やばいなとは思うけど、相手もなんかくどくど返信してきて面倒くさそうな人だなという印象
スパッと断ればいいのに、私なんて……を書きまくってるの誘い受けっぽくはある

↑自覚なさそうですがトピ主と同レベルにあなたもヤバいです

814 ID: 842qMOhP 4ヶ月前

まあ同レベルじゃないとあのトピ主を擁護する気にならないだろうしね
まともな人間はアンソロ断っただけでトピ立てられる大手に同情する
しかもトピ主から無神経な発言浴びせられてムダに傷つけられてるし気の毒としかいいようがない

810 ID: Eet409PM 4ヶ月前

古参つーか、新規は拡散して応援みたいなのってなんかのルールなん? 見てくれる人が居るなら別に良くね

811 ID: Gv30iZza 4ヶ月前

過去にやられたけど、ご新規だ逃がすな囲えー!みたいに古参集まって新規よいしょするの苦手だから興味無いならスルーがいい
気に入ってリポはありがとうって思うけど

812 ID: OPG60vV4 4ヶ月前

なるほど 自分は10年同じジャンルに居るけど古参の誰とも仲良く無いしほぼ拡散もされなかったからそんなもんかと思ってた そういう事もあるんだ

828 ID: PkeCuTEY 4ヶ月前

新規さん見かけたら嬉しくてRPするけどルールじゃないよ
スカ系のひとほさすがにスルーしたけど

815 ID: CqhNYcTj 4ヶ月前

同カプでも好みがあるからスルーされることなんてよくあると思うんだけど、悪口を言われるほどのことってあるのか?
受けかわいがりっていう作風なら攻めをよほどキャラ崩壊して受けちゃんかわいい一辺倒にしてるとか?

839 ID: qQksLGEe 4ヶ月前

だよね~、当て擦りくらいはあるけど……と書いてて思い出したんだけど
自ジャンルでラブコメ作家に対してシリアス作風の作家が当て擦りからのアクロバット悪口(Bが無知なかわいこちゃん扱いされてんのありえない~原作をちゃんと読めば~これ描いてる人ってマジで頭悪い~)してるのを見た事あるから、そういう人たちが集う所だとワンチャン…?

ただ、自ジャンルはそれでプチ炎上したんで、よほどどうしよもねぇ村じゃない限りは全員が静観して問題にしないって事はない気がする。

816 ID: aF4AnRWG 4ヶ月前

一気に釣り臭さが増したなー
今頃は投下用にAI錬成してるんかな

818 ID: lv2wfNtm 4ヶ月前

仲間ってなに
同ジャンルで活動したら全員仲間になるの?そんな意識芽生えたことないわ
と言うか支部でブクマつくなら支部専で良いじゃん

819 ID: P8hBLFus 4ヶ月前

円満に解決かぁ……ほんとかなぁ

830 ID: 6unpX7qy 4ヶ月前

相手が大人でやんわり対応してくれただけのことを円満だと思い込んでそう
あのトピ主なら

820 ID: Hoh4dnVE 4ヶ月前

アンソロトピといい愚痴吐き出しトピといい
釣りであってくれ…
こんなのウヨウヨいる創作界隈怖いよ…

821 ID: tCyUZTI3 4ヶ月前

二次オリやめてほしいトピも怖いよ

823 ID: pfFxS1Y3 4ヶ月前

ほんこれ釣りであってくれ
バケモンがうようよしてて推しが同じだけで絡まれるの勘弁

824 ID: OPG60vV4 4ヶ月前

これ文字だから多少怖さが軽減されてるけどリアルでこんな話相談されたら怖くて距離取る自信ある

826 ID: PkeCuTEY 4ヶ月前

二次オリはまだ釣り臭するけどアンソロは似たような主催を何人か見たことあるので多分ホンモノ

827 ID: rGuOAoly 4ヶ月前

仲間が自分が原因で筆を折ったら胸が痛まないのか疑問とか言ってるけど
自分と同じジャンルの人を仲間と捉えてるところがおかしい気がする。村思考なんかな
ジャンルの大小関係なく基本はみんな他人で、気が合わないと仲良くはしないんじゃないか
というかレス見てる限りSNSもこんな感じかと思うと確かに避けられそうな気はする

829 ID: P8hBLFus 4ヶ月前

今マイナーカプで絵描いてるけど交流厨htrに熱心に絡まれてるから無視していい環境のジャンルめちゃくちゃ憧れるな
あのトピ主を無視するなんて凄いいいジャンルじゃん

834 ID: fuGKIvS1 4ヶ月前

昨日あたりから、何でこんな病んでる人多いの。

835 ID: 7sY2i9Kz 4ヶ月前

自分で「村長やってました」って言ってる人初めて見た
村長って周りが勝手に言ってるもんだと思ってた(しかも大抵はちょっと悪い意味で)

889 ID: MIWzriaN 4ヶ月前

そういうののニュアンスが分からないからこその自称出来るメンタルなんだと思った
お局とか仕切り屋みたいな感じだよな

837 ID: h84uws9V 4ヶ月前

愚痴吐き出しトピ主、2年くらい前に似たような人がここで何度もトピ立ててたの思い出した(該当トピ64に貼られてたのとは違う)
付け届けさんと呼ばれていたなあ
こんな感じの人が何人もいると思いたくないけど、もし別人ならやっぱ人間って似たり寄ったりな病み方しちゃうんだな

855 ID: rFG60oHA 4ヶ月前

付け届けさん覚えてるw

843 ID: AW7LDRgS 4ヶ月前

どのトピとかじゃないけど『トピ主に非があるからこのトピ主は叩いて良い』と認定した時の叩きっぷりすごいよね
叩くと言っても汚い言葉を使うわけじゃないけど、常識ないとか失礼過ぎるとかチクチクチクチクした否定文が続く
正しさをもってマウント取りたい人間がこんなにいるんだな、とたまにうんざりする

844 ID: zQL8TEZC 4ヶ月前

それを物申すに書きにきて主張してる自分はマトモだと思ってるの凄いね

845 ID: Dy7CaYzc 4ヶ月前

匿名掲示板で何言ってんだ
そう思うならあなたが擁護コメ書いてあげたら?

851 ID: CqhNYcTj 4ヶ月前

ここでは自分が嫌だと思う流れのときは黙ってた方がいいと思う。擁護したところでいいことはないよ
せいぜい「トピ主本人?」って言われるだけだからうんざりするときは離れたほうがいいよ

853 ID: AuwDp6Ja 4ヶ月前

まあ気持ちはわかる
そんなに非があるかな?ってトピも擁護すれば空気読めって自演認定されるし

861 ID: oTlO7RcX 4ヶ月前

843
わかる、おもちゃ与えられた子供みたい

864 ID: X54HdI8q 4ヶ月前

純粋な心を持っていたい人は匿名掲示板を閉じた方がいい

865 ID: Y12xgC6A 4ヶ月前

good/badボタンの機能がないのもいろいろ起因してる気がする
風向きが決まってからの勝ち馬に乗った余計な叩きはもう見えなくてもいいコメなんだけど
一様に並んでるからボリュームがでかく見えてしまうよね

869 ID: AW7LDRgS 4ヶ月前

言ってないことを勝手に読み取って批判する、匿名掲示板なら何を言ってもいいと思ってる、のがもうやばい
何かを批判する人は自分が批判されたと思って反射的に攻撃しちゃうんだよね
ほんと付き合わないのが1番だよね

876 ID: X54HdI8q 4ヶ月前

AW7LDRgS
それもチクチクした否定文だね
自分はやっちゃうんだ

846 ID: OPG60vV4 4ヶ月前

クレムのディスコ鯖を化け物の収容所扱いしてんじゃねぇよ

847 ID: P8hBLFus 4ヶ月前

本当にこれ

849 ID: BeFosUDT 4ヶ月前

あのへんのやべえトピ主たちをどこか一箇所に放り込んで戦ってほしさある

854 ID: 3oDJ0Xmb 4ヶ月前

クライム!?

857 ID: qL1APvV4 4ヶ月前

皮肉言おうとしてまた誤字っちゃって慌てて消すのかわいいよね

856 ID: aF4AnRWG 4ヶ月前

あれ釣りじゃないの? マジで?
いや普通に日本語が不自由すぎるし感想や萌え語り等からもそういう高慢ちきなヤバさが滲み出ててヤベェ奴が来た扱いされてんじゃない???

860 ID: 3oDJ0Xmb 4ヶ月前

やだなーすごい高尚で周囲見下してるhtrってどこにでもいるんだね
日本語おぼつかなくて攻撃性が異常に高いところもそっくりだわ

863 ID: wXRj9Jxz 4ヶ月前

残り三日で地の文なんとかしたい字書きは原稿間に合ったんだろうか。むしろcremu覗くな原稿しろ案件だから、便りがないことに希望を感じたいんだけど。

867 ID: thXK5yHF 4ヶ月前

ジャンルが変わっても追いかけたい絵描きってよく聞くかな?
女性向けって小説イラスト漫画問わずジャンルの切れ目が縁の切れ目って話ばっかり聞くけど
そりゃ追いかける少数もいるだろうけど、イラストも追いかけない派が多数じゃないかな

873 ID: FMOTDcG1 4ヶ月前

ROMはそうだろうけど、勉強のためにも
上手くて流行りの絵だけ見続けたいから逆にミリしらカプの神絵師何人も追ってるよ
最近5年越しに中国神絵師の二次創作の元ネタのジャンプ漫画よんでこれか!になったりしてる
2桁万フォローの上位存在神絵師ってお互いジャンル被ってなくても相互なのあるあるだし

874 ID: W8nRiyQ1 4ヶ月前

追いかけるってどの程度かな?と思った
好きな絵柄の絵描きの場合はジャンル変わってもXをリムしないで新ジャンルのイラスト流れてきたらいいねはするけど、これは追いかけてるとは言わないよね?
本買うか?って聞かれたらそこまではしてない
小説はXで別ジャンル流れてきても読まないから、ジャンル変わったら1年様子見してリムっちゃう

894 ID: KVJRxwFN 4ヶ月前

絵描きはまぁまぁいるんじゃない?「新垢(別ジャンルや一次創作)作りました!」ってポストしたら新垢のほうもフォロワー増えてるしジャンル変わっても追いかける人多いんだなーって思いながら見てた

871 ID: Bm0jzx5O 4ヶ月前

個人サイトだった時代はサイト内のすべての創作物をジャンル問わず読み尽くしてたなそういえば。投稿型になってから追わなくなったかも。

877 ID: 3vSWg0sh 4ヶ月前

大体ジャンル変わったら興味失せるよな
どんなに神だと思った作家でも移行ジャンルに興味なかったらそのジャンルの創作し始めた作家にも興味なくなる

879 ID: SZJwodF3 4ヶ月前

界隈の人に無視されてる!ってトピ定期的に立つけど、無視ってなによ。自分だって好みじゃなけりゃスルーするでしょ。それだけの話なのになんで複雑にしたがるんだろうね。それ認めちゃうと自分の創作物が相手にとってはつまらないものだったという結論だけ残ることに耐えられないのかな。

901 ID: vH72hnOy 4ヶ月前

ほんと、無視がダメなら「何処が自分の趣味に合わなかったか伝える」選択肢しか残らないが、それでいいんか???って思うわー

881 ID: K8nvlhAb 4ヶ月前

アンソロトピで大手を責めてる人が尽く本文の内容理解できてない人で、ああ…うん…って感じ
同類は同類を擁護するというか

882 ID: p1BG3lck 4ヶ月前

めんどくさいんだよ、誕生日イラストを送り合うとか差し入れとか差し入れのお返しとか。今やめていこうよって言ってるお中元お歳暮年賀状みたいなめんどいやり取りが凝縮されてる
二次創作界隈だけこういうのがっつりあってめんどすぎる
ただ仲良くするだけじゃだめなん?なんでオタクすぐ何か贈りたがるの!?

883 ID: KWby76Ew 4ヶ月前

神とか二次どころか一次や商業もいないや
歌手や監督とかもその人すべてを追っかけるほど好きにならない
好きになるのは作品単体しかない

887 ID: G6z7bH18 4ヶ月前

あのトピ主の文読んで今後絶対に他人の言うことは少しも聞かない。望みなんて叶えてやらない。って心に決めた。あとトピ主の言ってるようなことを言ってる人(トピ主の相手)を見かけたらあのトピのURL送りつけてやろ(笑)

890 ID: P8hBLFus 4ヶ月前

善意でのコントロールって笑 悪意じゃないにしても善意では無いよ

897 ID: wIpk0EXb 4ヶ月前

ほんそれ
あの報告コメ、最後の一段落は本っ当に余計だし、アレだけ言われてても自分の正しさを塵ほども疑ってないのが怖いよ……

891 ID: TFCElrfB 4ヶ月前

二次創作の字書きってジャンル変わって初めての小説読んだら、前ジャンル小説と全く同じ雰囲気、書きがちなシチュやセリフや当てはめがちな価値観、言葉選びや構成、自我やパターンが見えちゃって冷めるんだよな
絵はその人の味が好きはあるけど小説には規格外に発想力や引き出しを求めてしまう
好きなミステリ作家と無意識に比べちゃうんだろうな

896 ID: KVJRxwFN 4ヶ月前

むしろその自我パターンが見たくて追ってるな
自分は地雷が多いタイプだから安心感を求めてるのかも。「この人は絶対に○○を書かないから安心して読める」的な安心感がある

892 ID: n9cdY1zI 4ヶ月前

夢嫌いなので全然知らんかったのだが、原作沿いで話が進むとかそう言うのあるの
すごいなぁ…

893 ID: 04if7hkR 4ヶ月前

ソファババアって誰?有名?

895 ID: 7sY2i9Kz 4ヶ月前

二次オリやめさせたいトピで「二次オリのファンのフリしてメッセージ送れば」と言った一人ではあるけど、本当に実行しててわろた
善意というか、好意のフリをした悪意だね
でも、たとえ100%好意のつもりだったとしても「あなたの本が好きなので再販してください」とか「あなたを応援してるからこそ、◯◯はやめた方がいいと思います」とか「◯◯してください」とかの他人からの無責任なお願いには、聞く義理ねぇ〜〜と思っておくのが良いな

898 ID: fuGKIvS1 4ヶ月前

ホラ吹きってやっぱコントロールフリークなんだね
前そんな人いたよ…そっちは即バレてフルシカト食らってたけど

899 ID: UxbBKlrM 4ヶ月前

ねちっこくて人の話聞かなくて他人を自分のいいようにできると思ってる無礼で傲慢な生物がこんなに沢山居て今後同ジャンルになるかもしれない可能性あるののキモいんですけど

900 ID: tCyUZTI3 4ヶ月前

二次オリやめさせたいトピ
さすがに2日は展開が早すぎるし、1人の意見で左右されんのも嘘っぽいし、もし本当に垢分けしてたら運用めんどいでいいねも減るからすぐ元に戻るんだろうね

902 ID: oTlO7RcX 4ヶ月前

R18検索汚染トピも釣りなのか?変な人多くない?

903 ID: slpvBOtM 4ヶ月前

釣りトピだろうけど、まぁ言いたいことは分かる
匂わせ程度でR18にすんなよ、R18ならガッツリえろせえよ!という気持ちは分かる

904 ID: Kurm3h5i 4ヶ月前

小説は軽度な性的描写はR18にしなくていいの知らなかった
軽度がどの程度なのか分からないけど

905 ID: tCyUZTI3 4ヶ月前

小説って商業でも本来R規制はないらしいね

909 ID: aF4AnRWG 4ヶ月前

粘着トピ主の次はエロ乞食トピ主か
気持ち悪いのが続くなあ

910 ID: vH72hnOy 4ヶ月前

質問トピのアンソロ締切前に他のものアップしていいかのやつ、もう締めてたしアップは後日にすることにしたみたいだからこっちに書くんだけど、現状順調に原稿進んで締切間に合う見込みだったとしても、その直後に体調崩して1週間寝込んでどうしても間に合わない!ってなってしまった時に「でも直前に別の作品あげてたじゃん」感が出てしまうから、やっぱ締め切り間近の他投稿は避けた方が無難だよな……と思ってしまった。

記念日とかなら印象も違うし、最終間に合えばいいとは思うけど。

911 ID: zQ1Mjbeq 4ヶ月前

がっつりR18が見たすぎるのただのドスケベで笑う

912 ID: PX5KBHld 4ヶ月前

昨夜はお楽しみでしたねでR18タグつける奴おるのか

913 ID: aAlpTBhY 4ヶ月前

最近被害妄想全開のトピ多くてやだな。
世界のど真ん中に自分を据えられる神経すごい。
普段もあれなら森羅万象にキレてるんじゃなかろうか。

7ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...

「公式が地雷」って言うとたかがオタク風情がと言われることも多いし、実際好きなカプは幻覚でしかないと分かってるから何...

私が相互になった創作者を片っ端からフォローするROM専の方がいます。 作品を投稿するたびに必ず感想をくれる方なの...

現在ゲーム制作をしていて、ゲーム内の立ち絵やスチルを数万単位のフォロワーがいる絵師さんに依頼しているのですが、絵に...

すぐに他のジャンルに行ってしまう人って何を考えてるんですか? AB最高に推せる😭😭😭神〜😭😭😭と言っていてうんう...

逆カプが表記揺れしてるCPのリバ表記ってどうすれば良いと思いますか? 今いるジャンルのとあるCPは、なぜかABと...

百合の攻め受けって、BLと同じくらい表記に注意すべきですか?例えばBLで攻め受け表記を間違えてタグ付けしたりAB作...

エロ漫画を描いてる人におすすめの習い事や添削はありますか? 一次/二次創作、NL/BL/GL問わず、エロ漫画...

ジャンルが変わっても追いかけてくる?相互さんについて相談させて下さい。相手は万アカ絵描き、私はhtr字書き、元々は...