創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lrS6KtW92ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《255》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《255》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

913 ID: aAlpTBhY 2ヶ月前

最近被害妄想全開のトピ多くてやだな。
世界のど真ん中に自分を据えられる神経すごい。
普段もあれなら森羅万象にキレてるんじゃなかろうか。

914 ID: mJKqLoZf 2ヶ月前

閲覧数って気にするか……?ブクマ数のが気にならないか……?

961 ID: rUPsTxLz 2ヶ月前

閲覧数気にするよー。なんならブクマより気にする。読み手が今どのくらいいるのかいいバロメーターになる

915 ID: MOy7Ja6t 2ヶ月前

エロ詐欺もだけど小説をイラストで投稿するやつが個人的にはイライラする

917 ID: PX5KBHld 2ヶ月前

絵描きはヘタレがエロ詐欺やってるけど馬はその辺きちんとしてるよね
小説読まないけど字馬もエロ詐欺しなさそうなイメージあるし、選別に使えそうだけど

918 ID: mJKqLoZf 2ヶ月前

わかる 読みにくいし誰得なんだあれ

919 ID: MOy7Ja6t 2ヶ月前

918
サンプルをどうしても見て欲しいんだとは思うよ
大体字組を見てもらいたいとか言い訳してるけど
小説でも表紙も挿絵としても画像貼れる以上言い訳にもなってない

921 ID: 6EdNZhJV 2ヶ月前

それこそ母数の差じゃない?
小説をイラストで投稿すれば少なくともサムネ見てくれる人の数は小説のまま投稿するより多いでしょう

923 ID: MOy7Ja6t 2ヶ月前

921
それは分かるが邪魔だと思う
https://cremu.jp/topics/13709
結構みんな邪魔だと思っていそう

925 ID: 6EdNZhJV 2ヶ月前

923
ありがとう~自分も邪魔だと思うしスルーする派
ただそのトピ見てSSメーカー等使ってる人がそのまま支部に投稿する例があるのかなと思った
Xは文章垂れ流しより画像の方が見られやすいイメージある

926 ID: HKrlwJqD 2ヶ月前

シブにイラストで投稿も文庫メーカーとかのなんかどうでもいい背景画像ついてるのも嫌いだわ
フォントのままがバリアブルで一番読みやすいのに余計なことすんなと思ってる
ついでに言うと疑似小口染めも邪魔なんで嫌い

927 ID: rgtG14QN 2ヶ月前

自カプのhtrもやってた
919の段組をどうしても見せたいとかいう理由の他に考えられるものとしては、Twitterで載せたSSを画像のまま載せたいってのがあるのかもしれない
Twitter再録って言って出してたから
いや画像にする前の文字データをコピペして入れろやってイライラするんだけどね

938 ID: IUO3ikb0 2ヶ月前

サンプル
字馬は挿絵で組版いれてる人ばっかだよ
イラストに入れてるのは大概htr
だから余計邪魔

922 ID: ljHvgPwy 2ヶ月前

興味ないトピ、マジで作品が好き=作者に興味あるでは無いからなぁ
どっちも好きならそれは奇跡なんだよなぁ

928 ID: v4o8rLcF 2ヶ月前

吐き出し愚痴トピなんだあれバケモノじゃん

929 ID: QicT3LkS 2ヶ月前

乞食やら汚染やら言って攻撃したいほどのことなんか?
作者の意図までは分からんし推測の域だろうに恐怖を覚える

930 ID: eWoAil9s 2ヶ月前

支部の小説はフォントや縦書き横書き各自読みやすく設定できるようになってるのに、画像で投稿してそのメリット全部つぶしてるのあほくさすぎる
だからhtrなんだよ

931 ID: mJKqLoZf 2ヶ月前

エロ猿もしかしたらそのやんわりとした性描写未満のR18作品に自身の渾身の本番ありR18作品の閲覧数が負けてるとかなのかもしれないな
ROM専で閲覧数が〜閲覧乞食が〜って気にするものか?

932 ID: tLWImbTC 2ヶ月前

小説のイラスト投稿、ホントこれこそ邪魔だよ
しかも背景画像に写真とか何か模様が入ってる画像だと
文字読むときにめちゃくちゃ気が散る
小説好きや字書きなら何も感じないのかな

939 ID: LAHegtPC 2ヶ月前

デザインの素養がない人はそうなりがち
そういう人は本作っても文字の組版がいまいちな場合が多いよ
印刷所が出してるテンプレとか使えばまず無難に仕上がるのにね

942 ID: SghswLAG 2ヶ月前

字書きだけど読みずらいから嫌いだよ
SSメーカーで背景うるさいやつは読まない

933 ID: 6EdNZhJV 2ヶ月前

SSメーカー1度だけ使ったことあるけど文章用意して背景選んでフォント選んで云々かんぬんやるでしょ
それで完成させたらもう本人にとっては背景込みで1枚の作品になっちゃうんだよな
だから文字列に戻して投稿するって考えは多分ない
知らんけど

934 ID: PX5KBHld 2ヶ月前

表紙書いトピでなんたこれってレベルの表紙絵がでてきた
わざとらしい持ち上げもしてるし作家自身の自演くさい

941 ID: vH72hnOy 2ヶ月前

自分の好みに合わないだけでそこまで言わんでも…上手い絵なら好きってわけじゃないし。

935 ID: 4rO7n0Ix 2ヶ月前

ユーザーブロックできなくなってから暴れる人増えたなぁ
まあ同一人物がいくつも立ててるパターン多そうだけど

936 ID: 6UgFNeib 2ヶ月前

正直「性行為の匂わせがある」からR18タグつけられるより「検索よけのため」にR18タグつけられる方が嫌すぎてあそこまで怒り心頭になる方がいるなんて思わなかったな。字書きじゃないから字書きさんがどんな基準でR18タグをつけてるかは知らないけどそこまで怒れるエネルギーがどこから来るのかだけ教えてほしい。

937 ID: L7xAPp6r 2ヶ月前

検索避けで付けようが匂わせで付けようが気にならないな
つけた方がいいレベルなのにギリ健全なので!ってタグ付けないやつのが嫌いだわ

940 ID: i6j98puV 2ヶ月前

スマホは手帳型ケースに入れたいんだよ、これに入れとくとほんとにスマホが傷つきにくいから
代わりにマイノリティばあさん扱いされて私の心は少し傷つくがな

946 ID: FMOTDcG1 2ヶ月前

画面も割れない?

948 ID: wIpk0EXb 2ヶ月前

自分も手帳派
初めて手にした携帯が二つ折りのガラケーだったから、液晶を剥き出しにしとくのが何となく怖いんだ……

954 ID: aMh9fpzC 2ヶ月前

946
横だけど割れない超割れない
最初はシンプルカバーだったから割れ具合は知ってる
家族に勧められて手帳型にしたらめちゃくちゃ画面割れない上に本体自体も長持ち
ただ放熱だけはへたくそになるから発熱管理は注意です

963 ID: I0YO4pMH 2ヶ月前

私も手帳派なので嬉しい
おかげでこれまで割ったり壊したこと一度もないし電車とかでもカバー立てると横の人から
画面見られ辛いしちょっとしたものポケットに入れられるから利便性しかないんだよな…

943 ID: 3xc95ZLI 2ヶ月前

また下手くそな生成AIエロスパムか
暇そうでいいな

945 ID: FMOTDcG1 2ヶ月前

旅行いってる間に荒らしくん飽きたのか
クレム民は飽きずに推しのろくでもない創作にご執心なのにね
エロ漫画描いて4時半だよこっちは

947 ID: rGuOAoly 2ヶ月前

エロ検索のトピ、レス見る限りいつもの人だろ

949 ID: dhVu3rqx 2ヶ月前

自分に興味のない人トピが創作関係あるなら創作の範囲広すぎんだろ

950 ID: lx3uNYtv 2ヶ月前

短期間で化け物トピ主現れすぎじゃね?
アンソロトピ主だけは本物感すごかったけど何個かは釣りであってくれ

951 ID: SghswLAG 2ヶ月前

検索避けR18が規約違反のサイトあったと思うんだけど、それは支部じゃなくてピクブラだったかな?
閲覧稼ぎとかはどうでもいいけどタグは正しく使って欲しいわ
特に公式がこう使いましょうねってちゃんと指針示してるわけだし

953 ID: トピ主 2ヶ月前

【お知らせ】
次トピ:https://cremu.jp/topics/71093
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

955 ID: zKwu8p6e 2ヶ月前

年齢制限詐欺絶許はわかるけど、リスクヘッジからの詐欺紛いが出てくるのは仕方ない
なのにピキれるのは、実は自分も♡喘ぎ濁点喘ぎ字書き・なのに注意書きせずっていうブーメラン案件なのかなとゲスパーしてみたり

956 ID: iLJYBF0a 2ヶ月前

前半と後半が繋がらなくて何言ってるのか全然わからん...

962 ID: MOy7Ja6t 2ヶ月前

???
これ誰か翻訳して

965 ID: u5KC7HeF 2ヶ月前

・作者側にとってリスクなので、18禁を年齢詐称して読む未成年がいることは絶対に許せない
・しかし詐称してまで読む未成年が出てくることは、ある程度は仕方ない。すべて完璧には弾ききれない。
・以上の事情があるにも関わらず、ムキになって暴れてしまう作者がいるのは、自分自身にも詐称に似た経験があるからなのでは?
・例えば♡喘ぎ・濁点喘ぎが苦手な人がいるのに、閲覧数などを増やすために注意書きをせずに投稿するなど
・と、ゲスの勘ぐりをした。

ということ、かな?

966 ID: AuwDp6Ja 2ヶ月前

直接的な描写がなくても全年齢公開は不適切と判断してR18扱いにしてる人より、♡喘ぎや濁点喘ぎが苦手な人もいるのに注意書きせず公開してる人のほうが害悪ってこと?

967 ID: wIpk0EXb 2ヶ月前

前半はどちらかというと、
・年齢制限が必要ない程度の作品にR18タグを付けるのを詐欺だと感じる気持ちには共感できるけど、トラブル防止のために軽微な描写にもR18をつけておく書き手がいるのも仕方ない
って感じじゃない?

970 ID: P3BF4Cwl 2ヶ月前

↓こういうことかな?
 「なんでこれにR18タグつけてないの?」って責められるリスク考えたら、緩め表現でタグ付けるのもある程度は仕方ないってわかるでしょ。
 なのにあんなに怒り狂うのは、何かトピ主にとって都合が悪い事情があるからでは?
 例えばトピ主は逆に注意書きをつけない派で、緩めでもタグ付ける人がいると界隈のR18基準が下がってトピ主が浮くとか。つまり、あれだけ腹が立つのは自分も適切なタグを付けていないから、というブーメラン案件なのでは?
みたいな。
個人的にはちょっとゲスパーかなと思うけど、確かに釣りでないなら検索汚染だけであれだけ怒るのは不自然かもという気がするので、裏の事情...続きを見る

973 ID: SoOJ5ij2 2ヶ月前

みんなの翻訳によって何となくわかったかも
ありがとう

957 ID: iLJYBF0a 2ヶ月前

寄り添いトピ久々に見に行ってみたら吉牛感が増し増しになっててキモって思った
TLの馴れ合い見てる気分
最初からあんなんだったっけ?

958 ID: N5Jtbx8o 2ヶ月前

挿絵トピ、釣り?

959 ID: X6QmO7AG 2ヶ月前

斜陽マイナーカプで自分だけ無視されトピ
上手下手以前に人間性がやばい。創作者に義務課し過ぎ。ROMがいるならいいだろ。企画やアンソロ好きそう。村長ガーと言うけどトピ主こそ徒党を組むのが好きそう。

960 ID: IgpdmFGz 2ヶ月前

ぐりとぐらわろた可愛い。わたしもそれ好きだよ。

969 ID: L8EKmIgr 2ヶ月前

エロ表現がないのに、のトピのトピ主やば〜〜
自分が正しかったら他人をどれだけ罰してもいい!みたいな質問者ってたまに出現するね
こういう性格、傾向の人って一定数いるんだろうな

971 ID: gzQY0G3c 2ヶ月前

ジャンル変わった字書きを追いかける人ってどんな人タイプなのか気になる
長くても一年とかで自分もジャンル変わるのかな?
それとも興味あるものは何でも読めるよーな守備範囲が広い系かな?
数年前書いたジャンルに顔出した時、わりと騒がれて熱烈な感想もらったりしたけどジャンル越えて読まれてる感じはないんだよね
そこのジャンルにいる人たち普通に5年10年推し続けてる人ばかりというのもあるだろうけど
かくいう私も腰が重いタイプで、現ジャンルに数年前にいた絵神かつ漫画神がTLのランキング常連でも、その作品にはまったく興味わかない

983 ID: vH72hnOy 2ヶ月前

友人が作家で追っかけるタイプだけど、完全地雷なしでなんでも幅広く食べるタイプと、癖があってそこが一致すればキャラは問わないタイプがいる。(原作読むか読まないかはまちまち)

992 ID: LZqoeSbt 2ヶ月前

「良質なメリバを書いてる」とか性癖で追い掛けるんだと思う
私がメリバ夢(フェイク)をよく褒められる字書きなんだけど、ジャンルを超えて読んでくれる人そこそこいるし「知らないジャンルでも救いのなさが味わえるので良い」って言われたよ

972 ID: GABOzmMf 2ヶ月前

無理して読まなくてもいいってのはその通りなんだけど、あのトピ主の場合は義理買いしちゃってるから、腹を括って読めるように頑張った方が無難な気がする
周りには既に義理買いだってバレてそうだけど
でも今からでも読めばトピ主の株は上がるよね〜

974 ID: WfaAEIrq 2ヶ月前

「わーいベッドにダイブ~(フェイク)」のイチャラブ匂わせなら何も言われないけど「無理やりベッドに押し倒した(フェイク)」の匂わせ一文には「無理やりの場合はR表記お願いします」と読者から指摘されたのでR入れたし、道具を使ったけどたたなかった話(性行為無し)には支部からR入れろとお叱りメールが来たから、自分が思うより厳しめ基準でR入れてる、すまん

978 ID: 5BQvKsqj 2ヶ月前

>道具を使ったけどたたなかった話
指摘されるまでもなくRでしょ……

975 ID: zIgm3sj1 2ヶ月前

別に2次小説は読んでも読まなくてもどっちでもいいと思うんだけど、小説全般が読めない人って大変そうだな
そういう人って長い文章を読むこと自体が苦手そうだし、日本って大切なことほど長い文章にして読ませようとする傾向があるから(同意書とか説明書とか)
小説好きの自分でも規約読むのはしんどかったりするから、そういう人たちはどうしてるんだろう
それとも小説が読めないだけで説明書とか規約書はすらすら読めるもんなのか

982 ID: X54HdI8q 2ヶ月前

小説は3行で無理って友達は学術書とかはすらすら読んでるから、小説を読まない=長文を読解できないではないと思う
逆に私は小説好きだけど、学術書きつかった…
小説読まなくても実用書は読むって人もいるから、小説というジャンルが合わないだけで、文章の読解力とは違うんだと思う

985 ID: q5SjWayw 2ヶ月前

他人の頭の中なんて興味ない、って人間は割といる
ノンフィクションは読めるけど、フィクションは無理って人も
これを言うと主語デカって言われそうだけど、相手の状況や気持ちを考えずにズケズケ話すタイプは小説も読めない人が多い気がする

989 ID: Aohwdfmp 2ヶ月前

昨日かな?言葉通りにしか受け取れないトピを読んだ時に文字から想像するのは漫画やアニメに比べて労力がかかる作業なんだな〜と思った
自分は想像するのが好きなタイプだから何も思ったことなかったけど、表情がないから分かりにくいってのが目から鱗だった(絵描きだから物語書いたことないし)

説明書はそういう頭は使わなくて良いから読める人もいるんじゃないかな

976 ID: suwCq8Rh 2ヶ月前

最悪人間関係壊すようなライブ、連番者が決まってないのに連番で申し込むなよ…

977 ID: lJBGMKrv 2ヶ月前

人気の連番チケ取って落ちた人に(複数に声かけてる事は伏せて)ご一緒にどうですかと声かけてた人はなんだかなーと思った
DMなら兎も角公開リプでやるなと

980 ID: fjy1Ln0q 2ヶ月前

いいねRTしてれば少なくとも無反応にはならないから、興味なくてもバレないよ
感想送る人間は少ないし、もし向こうがそれでキレても
『いいねRTブクマで十分だろ』『感想貰えるような作品書け』理論でカウンターできる
完全に無反応とかアホじゃん

981 ID: ypNUdTva 2ヶ月前

本日の創り手に無視されて可哀想だけど評価は誰よりいっぱい貰ってる私
はあちらですか

986 ID: FDvt3RGE 2ヶ月前

テンプレだなって思っちゃうね。何回も見た。

987 ID: kd27PGqz 2ヶ月前

メロスの記事を読み返してたら不覚にも泣いた
妹の結婚式のくだり、切ないよなあ

988 ID: UyMZHw9Q 2ヶ月前

興味ないから反応しないことをシカトされてるって思考に至る人が一定数居て怖い

990 ID: s56kfBPb 2ヶ月前

今後、興味のない作品の感想を書かせるためにAIに虹小説を読ませる人が多くなるのかもね。
AI感想送ってAIで感想の返信作って、労力をかけずに好意だけ掠め取ろうとして空疎な関係ばかりになる未来は80年代のSF味がある。
AIが二次を学習して生成結果が怪しくなったらちょっと面白いな。

991 ID: kizlFefs 2ヶ月前

反応ない=シカトなら、まず自分もシカトしてるんだから仕方なくない?
自分も壁打ちだけど他の創作者からシカトされてる系の愚痴見るとわがままだなーと思う

993 ID: u5KC7HeF 2ヶ月前

興味ない人が離れていったのにショック受けるのがよく分からない。興味ない人なんだから離れてくれてラッキー✌️って思わんか?興味ない人にずっと話しかけられてたら早く興味失ってくれ……!って祈るんだけど。

995 ID: vH72hnOy 2ヶ月前

作品には興味ないけど、自分をチヤホヤしてくれる(あるいはぼっちにしないでくれる)要員には興味あったんだろうな〜

994 ID: vH72hnOy 2ヶ月前

>いいねやブクマもジャンルの書き手より2倍くらいは頂きたいております。

これブラウザの改行も相まって「頂きたいと思っております」って一瞬読めて、いや願望を語られても……ってなったw「頂いております」の誤字なんだろうけど絶妙に「いりますん」みたいなどっちだよ!言葉になってておもろいな。

996 ID: m0WRoDj6 2ヶ月前

創作を出してることを自分が与えてる側だと思ってる人間、理解できない
リクエストとかでもない限り自分が勝手に好きでやってる事であって周囲に与えてるわけでも恵んでるわけでもない

998 ID: HrowNDlR 2ヶ月前

タダ見がとかにも同じ事思う

自分はフォロワーをいいね要員としか見てないのに自分な事は人間として見て欲しいとかも謎

999 ID: q5SjWayw 2ヶ月前

わかる
ここ見ててもたまに読ませてあげてる思想の人達がいるから、は?って思う
素人の二次創作者が何を思い上がってるんだろうって

1000 ID: paGxQFYE 2ヶ月前

自分が世界の中心のひと多すぎんか〜赤子か〜

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

8ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...