創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PNjYSeOp2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《256》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《256》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
7ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

801 ID: R8KJvr0E 約2ヶ月前

モーニングなんて何食べ掲載されるウン十年前から青年誌と女性誌のごった煮やっとる雑誌やん。
いつもの人来ちゃった感じかこれ。

804 ID: gIGYfKtW 約2ヶ月前

サークル参加確かに入場は楽だけどいつもボッチ参加だから、本ゆっくり見れないんだよね
開始直後から買いにいくのはさすがにって思っちゃうし

806 ID: UPd862LN 約2ヶ月前

ガンダムの二次創作なんて超大昔からあるけど(シャ○猫とか)
二次創作禁止って意味合いとしては複製模型の頒布禁止とかそっちじゃないの?

というか版元が巨大企業でIP商売のプロなんだから
コックカ○サキマイクロビキニかるたみたいな出過ぎた真似したらすぐ連絡くるでしょ

858 ID: Nl4LHfMb 約2ヶ月前

例のかるたは非公式ゲームの販売がマズくて止められたんじゃなかった?
かるたじゃなくファンアートだけでやってるなら多分お咎めなかった(性癖は自由)みたいな話を見た

891 ID: NBPFok96 約2ヶ月前

昔自分とこのサーバーで作ったHPでのみ二次創作許すとかやっててごくごく一部の人が守ってあとはバレないようやってたけど種辺りで一気に人増えすぎてその後渋やツイの登場もあり有耶無耶になったとかそういうのがあったと聞いた

808 ID: ASBEb16L 約2ヶ月前

夢嗜好トピなんなの?荒らし?
全部トピ主で埋まってて怖すぎ

809 ID: QLV3lzgW 約2ヶ月前

鍵垢作って一人でやってろすぎたわ

810 ID: eDtMWPI8 約2ヶ月前

人間扱いしてないって何?犬扱いでもするの?
何言われてそんなこと言うに至ったか知らんけど、信用できないとか深い仲になるつもりないとか別の適切な言葉がありそう

811 ID: shDGdjSr 約2ヶ月前

オタクって例え話好きだけど何で例えた?てくらい悉く下手なの笑う
上手い例え見たこと稀にしかない

850 ID: VBGEraLu 約2ヶ月前

自分の理解力が低くて例えの内容が理解できてないだけじゃない?

817 ID: 7o8WKbcS 約2ヶ月前

妻や彼女いたり女好きのキャラでもその後同性愛に目覚める可能性がある!とか言う人いるけど、原作で描かれてることと描かれてないことを同列扱いするのは違うと思うわ
原作で出されてる情報を尊重する気全くないってことだし
あくまでも二次でってことならともかく原作でもそうなるって主張するのはキモい

878 ID: XeMLm957 約2ヶ月前

明記してないから異性愛とは限らない、とか主張するやつ?わかるよ

886 ID: fn8i9azF 約2ヶ月前

腐女子が自分のやってることを正当化したいだけだよね
全部勝手な妄想のくせに

818 ID: jCdWTlkH 約2ヶ月前

構っての977の説明が分からんのやけど、なんで自給自足の話に評価の話が入るんだろ…?
自分は自給自足って「自分で自分の作品に萌えて満足」だと思ってたんだけど、977は「自分の作品への評価だけで満足」ってことだと思ってるってこと?

820 ID: 7cpJG8XC 約2ヶ月前

ドマイナージャンルやドマイナーカプや絵が下手や自分が好きに魔改造した推しで他人と同じかそれ以上に評価欲しいしじゃないと自分が否定されてる自分可哀想評価欲しい認められたい

って病んで暴れて叫んで消えたやつ何人も見たけどアホかと
母体数って知ってる?お前は下手な絵のやつをブクマフォローしてるのか?

822 ID: ZUwnphA0 約2ヶ月前

二次はキャラの人気にのっかってるだけ一次の方が、って言う人定期的にいるけど一次やってる身からすれば一次だってなんかしらの人気にのっかってるんだよなあ
属性なりモチーフなり何かしらの人気要素のおかげで成り立ってるとこあるし
なろうファンタジーとか転生令嬢とかに至ってはなろうや転生というモチーフ人気にのっかっているからもう二次とそう変わらん
今世に出てるのってだいたいどこかで見たような人気ネタとモチーフのつぎはぎだよ
誰も手をつけてないネタのブルーオーシャンを発掘してそれまでのテンプレとはかけ離れた独自キャラでヒットを出すくらいやらないと

857 ID: mM0r4hiF 約2ヶ月前

だとしても、読んで初めてわかる属性と名前さえ聞けばわかるキャラとでは吸引力がダンチだからやっぱり一次の方が難度高いよ
キャラや原作のファンなら多少下手な絵や文章でも一応は見てもらえるというのは確実に強い
属性やテンプレは読んで初めてわかるものも多いし、絵が上手いとか面白いギャップでもないとまず見てすらもらえない
二次と違ってある程度惹きつけるストーリーがないと読み進めてもらえない
いくら人気ネタとモチーフのつぎはぎで独自性はないとしても、二次よりは断然作者の技能が求められるよ

874 ID: C8UYMoOZ 約2ヶ月前

まあ単純に難易度はそりゃそうだけどそんな大上段に構えてマウントとるほど別に一次も尊くはないよ、と言いたかった
人を惹きつけるセンスが必要なのはどっちもそう
程度の差はあれ似たようなもんよ

823 ID: 5WAaK6u8 約2ヶ月前

アンソロで最後の花火ってどんな心理だろ。思い残しをしたくないなら自分の作品ですればいいのに

825 ID: SUFZfncr 約2ヶ月前

もう沢山描ける情熱が残ってないから他の人の功績かき集めたいんじゃない?
要はもう自分だけの力がないからアンソロという大義名分で乗っかりたいんだよ

826 ID: jCdWTlkH 約2ヶ月前

あのカプでアンソロ欲しかったなぁ、あのカプでプチやって欲しかったなぁ、という思い残しだってあり得るしじゃあ自分で主催しよ、は普通の感覚なのでは?
撤退がジャンルに飽きたとは限らんし。(リアルの生活変化とか)

まぁ飽きてる主催なら参加はしたくないけど。

827 ID: NcpDQ74d 約2ヶ月前

お休みするだけなら撤退とは言わないよ
だから撤退言われると飽きたんだなって悪い印象になる

828 ID: jTC4EO5B 約2ヶ月前

最後の思い出に推しカプアンソロ欲しくて人を集めたことあるから気持ちはわかる

829 ID: pQiFk5SN 約2ヶ月前

823の意見わかる
多分自分の中では個人誌>>>アンソロって感じで
アンソロ買っても半分しか読まなかったりするからな〜
馬ばっかりのアンソロなら嬉しいけど、最近は内輪で集まって出した色々混ざったアンソロが多いし…
最後に花火こそ自分の本でやりたくならないのかな?って思っちゃう

830 ID: jCdWTlkH 約2ヶ月前

827 「お休みするだけなら撤退とは言わない」??
リアルで生活変わってもう活動できない場合「お休みする」とはならなくない…?飽きてないなら何十年かかっても必ず戻ってくる!ってタイプの人なのかな。愛が強いね。その基準で言われると確かに飽きてるに該当するのかもしれない。

832 ID: KnibDJFA 約2ヶ月前

個人誌だったら自分の好きな時に自由に作れるんだからいつだっていいじゃん
内輪で集まってやることに何か問題でもあるの
アンソロは馬じゃなきゃダメなんて主催によるし、ジャンルから離れてしまうことって悪いことじゃないじゃん
情熱とか大義名分とかそんな高尚なものでもないでしょ
さすがにアンソロでそう思うの捻くれてるよ

831 ID: ToZLIHCw 約2ヶ月前

アンソロとか全作の再録集ってその後消える確率あるから手放しでは喜べなくなってしまった…

833 ID: UVioafg7 約2ヶ月前

アンソロ出ると界隈が廃れたり主催が冷めるってあるあるなのかな?一連の流れ見てて最近ドマイナージャンルでアンソロ参加した界隈、廃れないか心配だ。頒布は夏予定
誘われて参加した側だけど実際作品提出して何となく燃え尽きになってる感じある
メジャージャンルやアンソロ沢山出てるジャンルならともかくこのジャンルこのキャラで20人以上集まった健全アンソロ恐らく最初で最後な気がするし…

834 ID: uafX5cqT 約2ヶ月前

20人くらいのマイナーカプでアンソロ参加とアンソロ主催したことあるけど、参加した時の方の主催はアンソロ出して移動、自分はまだ残ってるよ~
描きたい話がまだあるにと、移動先がないから残ってるだけで燃え尽きになるのわかる…アンソロじゃなくてもオンリー開催とかが卒業式になりがちだよね
節目、って感じが出ちゃうのが良くないのかも
オンリーとか企画とかその先も予定が立ってるとちょっとはマシな気がするよ

836 ID: SgmItclq 約2ヶ月前

アンソロって個人誌出さない人でも気軽に参加しやすいからね
だから買わないんだけど
個人誌書く人の人数が一番目安になる

839 ID: qMQ9ix3u 約2ヶ月前

学生に対して残業自慢はダサすぎる

840 ID: jXVN4Dmy 約2ヶ月前

ジャンル変わった字書き追える人って雑食多いんかな
自分は固定だから履修した結果その追いたい人とカプ違ったら……と思ってしまう

887 ID: sBOuz3MN 約2ヶ月前

ジャンル変わっても同カプを確信するレベルで趣味が合う人しか追わないよ
カプ違ったら…って心配になるってことは根底の趣味は合わないんだろうしそんな人は追う価値ない

841 ID: Oc9XIenp 約2ヶ月前

苦手な表現トピの「くふくふ笑う」がどんぴしゃすぎて、タイトルがトップに上がる度にダメージ受けてる自分がいる(笑)

842 ID: RmYU3vc7 約2ヶ月前

見るたびにくらむぼんかな…ってなる

843 ID: uafX5cqT 約2ヶ月前

クラムボンわかる…

855 ID: czLmK3tl 約2ヶ月前

全体がクラムボンみたいな作風なら読みたい

844 ID: 6P7TsB2K 約2ヶ月前

BLだろうが男女だろうが非公式カプは全部キャラ改造だよな~
キャラ解釈とか、所詮幻想だよ

845 ID: gC8oxwdI 約2ヶ月前

なんなら公式カプでもそうはならんやろもあるし、オールキャラ健全でもそうはならんやろもある
そこら辺でのキャラ捏造に文句言ってる人もいるし

854 ID: czLmK3tl 約2ヶ月前

キャラ設定破壊しまくってキャラ性ゼロのテンプレにはめ込んでるから言われるんだよ
二次創作なのにキャラに対して解釈考察せずに描いてるじゃん

859 ID: HmfJe0Ic 約2ヶ月前

854は解釈考察すればいいと思ってる時点で同じだと思う

862 ID: dlteo6BW 約2ヶ月前

解釈して考察した結果テンプレキャラになってる人がいて、それが好きな読み手もいるってだけ
854の作品だって「キャラ性無視のテンプレ二次創作」って思う人がいるよ
二次創作に正解とかない 好き嫌いがあるだけ

867 ID: czLmK3tl 約2ヶ月前

「普段から誰にでも親切でケンカがあれば自身が殴られてでも止める人気者の攻」がいきなり「受に盲目でクラスメイトの声掛けを無視し、受に口答えするやつをボコボコにする」あからさまな誰コレ改悪するのは違うでしょ

869 ID: 1gDzVr2I 約2ヶ月前

性格改変より性志向変える方がありえないって思う人だっているよ もちろんその逆だっている
「私の二次創作は良い二次創作」って考えはやめた方がいい

885 ID: ASXO8Nl4 約2ヶ月前

キャラヘイトと改変は別物ってこともわからないゴミか

846 ID: iUcpy8QL 約2ヶ月前

軽度の発達障害
崖っぷちトピに書き込むほどでもないけど生きやすくもない、福祉に頼るほどじゃないけど生活全てがギリギリ、結婚して誰かに寄生することに罪悪感をもつ理性はあるけど一人だと老後に詰むのが目に見えてる
ぜーんぶ中途半端で嫌になる 私みたいな人って老後どうなってるんだろ 汚部屋でゴミに囲まれながら孤独○してんのかな

851 ID: SBEgzWkf 約2ヶ月前

わかる~私も軽度の発達持ち、そして発達の影響で鬱発症
老後は見据えてないな
親が死んだら自〇して、申し訳ないけど後処理は姉にしてもらう気満々
そのための葬式費用と後処理手間賃を貯金しようと思って生きてるよ
ガチで首括る練習してた一年前で一回自分は〇んでて、後は余生だと思えば色々どうでも良くなったから、
846も不安が拭えないなら「ここまでは生きよう」って区切りを作るといいかも

861 ID: iUcpy8QL 約2ヶ月前

>851
親が死んだら…ってまるっきり考えていること同じでびっくりした 姉がいるのも同じだ
私はまだ漠然と考えてるだけだったからそのための費用をちゃんと貯金しようとしてる851偉すぎるよ
いつまで生きてしまうのか…って鬱々と考えるより区切りを決めてそれを目指して生きるか~のほうがメンタルにもいいように思える ありがとうありがとう

847 ID: KvqlAZmY 約2ヶ月前

補正ほとんどかけてないし筆圧は各ペンで自由に強弱つけてるの少数派なのか
アナログに慣れてるとアプリや器具が勝手にあれこれ修正してくるのが鬱陶しい

848 ID: 3fhXT5ab 約2ヶ月前

普通にいると思うよ、補正ほぼなしの人もよく見るし

876 ID: 872Spib0 約2ヶ月前

自分も補正が邪魔なタイプだ
アナログの方に馴染みが強いからだったのか

849 ID: pJTF2qPf 約2ヶ月前

「私の質問に答えられないようですね」とか論破したつもりになってても別に誰もやめないし意味ない気がする

853 ID: ToZLIHCw 約2ヶ月前

怖い…帰ったら防虫剤ばらまいとこ。

863 ID: 7vPib5Yx 約2ヶ月前

経験無いトピ見てるとアニメのダサすぎるダンスの話思い出すな
本質は経験不足ではなく取材不足……

875 ID: imuS6xeL 約2ヶ月前

>本質は経験不足ではなく取材不足
それなすぎる

866 ID: l4TOsygZ 約2ヶ月前

乳袋とかも、あえてそうしてる人もいるけど胸が大きいと何着てもああなると思ってる人がいるんだよね

868 ID: PVKLfz82 約2ヶ月前

なんでダメなの?って相手に教えるのって結構疲れるんだよな…と思いつつ自分に教えてくれた人たちもその上で教えてくれてたんだよな、ありがとう
ルールわからないことをいいことに飼い殺しみたいにされてたことを除けば感謝してる

870 ID: rNjtSef4 約2ヶ月前

共依存とか精神疾患を第三者抜きで美化して昇華してるってコメについて今さらなんだけど
主人公の視点で語られる物語は主観的になるし、美化してるように映るのは特定の感情が誇張されまくったフィクションだからでしかなくない…。

871 ID: 5mgLCXFM 約2ヶ月前

漫画初心者がそんな大長編から挑戦するもんじゃない
そりゃ途中で折れそうにもなるって

873 ID: ojGs1Pbd 約2ヶ月前

「描きたくない時はやる気が出るまで創作から離れた方がいい」って「生活のために泣きながらでも描かなきゃいけなくて病気寸前」「超がんばって脱稿後に賢者モード」みたいな人にかける言葉だと思ってたからこっちが深読みしすぎなのか…?って考えてしまったけど、今描いてない人はこれ以上離れるもなにもないんだしやっぱ文脈を読めてなくない?
あのトピ主みたいな「ただやる気がないだけ」のタイプはそりゃ何か理由付けしないと離れたままになるのは当たり前なんだよな

881 ID: OVouXv8t 約2ヶ月前

でも何だかんだ生活のために描かなきゃいけないとか脱稿賢者モードじゃない「理由はないけどやる気出ません」系のトピでも描きたくなるまで創作から離れた方がいい系アドバイスがメインで付いてる気がする

888 ID: jCdWTlkH 約2ヶ月前

理由がないけどやる気が出ません系のトピは、でもでもだってが多いから「そんなに面倒くさいならやらんで宜しい勝手にやめろ」の意味でお休みしてみたら〜?ってついてると思ってた。

890 ID: CN9vSVpM 約2ヶ月前

「理由がないけどやる気でない」系も本当にやる気がないだけの場合と別の要因で精神やってる場合とあるからなぁ
生活に影響が出ない範囲でコントロールできるならただのサボリ、生活に影響出ても自力ではどうにもできないのが病気や障害だからそこが判断基準だね

877 ID: NHtYUCWO 約2ヶ月前

魔改造主逃亡したんか。界隈にも居たわただでさえマイナーの上にhtrだから評価付くのは難しいのになぜかどのジャンルのどのカプを書いても「私の考えた最強の推し」がどこ行っても通用して絶賛されるべきされないと辛いみんな自分を否定する!!!って叫んで垢消ししたヤツ

879 ID: sTkrWZFA 約2ヶ月前

本筋からズレるけど字書きなら「〜し"ず"らい」はやめてくれ…と思った

922 ID: u6qlt7L1 約2ヶ月前

しづらい(し辛い)が正しいのはわかってるけど、しずらいって書きたくなる気持ちはわかってしまう…
悩んだ末にいつも「しにくい」って書いてお茶を濁してる
でも調べたら若干のニュアンスが違うんだね

880 ID: Wkpju0Y1 約2ヶ月前

仕事中に原稿作業すんなよ…

882 ID: Qp6tlTwc 約2ヶ月前

真面目なんだね
普通に気になるから暇な時になにしてるのか教えてほしい
タスク終わらせてチェック待ちとか天気悪くて超暇とか職種によってはあるし接客でも無い限りそんなに噛み付くことでも無いと思うけどな

883 ID: SUFZfncr 約2ヶ月前

仕事の勉強するから暇なときなんてないよ

892 ID: qoKN6QRY 約2ヶ月前

882
空いた時間は自分から仕事探したり業務の勉強したり他の人の手伝いをしたりするんだよ。

894 ID: WqcaOJAg 約2ヶ月前

奴隷根性すぎん?
社会人の先は長いんだから力の抜き方覚えな~
私前の職場は会社で副社長から「ノルマ達成して暇なときはネットサーフィンとかしてていいよ」って言われてたよ

895 ID: BcZ1Y6VF 約2ヶ月前

でも暇な時はこうしてくれむなんて見て書き込みしちゃうんだね
私は忙しかったり充実してる時ほどクレム見ないから…
今は充実してないんだね、一緒だね…悲しいね…

896 ID: TwbrzSCU 約2ヶ月前

仕事の勉強して自分から仕事探したり業務の勉強したり他の人の手伝いをしたりして
結局残ったのは何でもできるパシりのような役割で、私の本来の業務は専門職だからと誰も手伝ってくれずそのためにまた勉強調査でしんどい日々でした

899 ID: Qp6tlTwc 約2ヶ月前

882です
ずっと同人と個人事業主だったから勉強や巻き取りの意識がなかったよ、教えてくれてありがとう
資格の勉強時間も勤務中にとれるならいいね
仕事への取り組み方って人それぞれだろうけどみんな無理しないでほしい

884 ID: 9ma5sbyz 約2ヶ月前

なんか、新米字書きの返答妙に据わりが悪いな…と思ったけどAIっぽい返答なのかな…なんだろ。ぞわぞわする

893 ID: 0iKXHpfJ 約2ヶ月前

単純に返信めんどくさくなったのかなって思った
ついてる回答も半年ROMれとかあんま中身無いし

889 ID: KpF0uIrv 約2ヶ月前

就職したら学校+サークル+バイトで休み無しだった学生のころより暇になったし金もたくさんもらえるようになったしで趣味の時間めっちゃ増えたわ。

897 ID: ePw4TFZt 約2ヶ月前

「支部表紙でイラストを描いても構わないなら」て、支部表紙にイラストいくらでもあるが…
この発言行間読むスキル必要だったりする…?

901 ID: imuS6xeL 約2ヶ月前

支部表紙でイラストを描いても構わないなら同人誌表紙だっていいはず(以下持論展開)
ってやられたってことだと受け取った
ていうかあれ相手が変な人だから無理に読み解かないでいいんじゃないかね、トピ主も諦めてるし

902 ID: obOtFYru 約2ヶ月前

あのトピで言われてるイラストってキャラ絵のことじゃないか

921 ID: liZwx0LY 約2ヶ月前

902
キャラ絵は理解してるんだけど、今だと汎用のキャラ絵表紙に選べるし(プレミアのみ)同人誌サンプルでキャラ絵表紙にしてる人いるしで、食い下がる程珍しくはないよねって…

901
何言ってんだこいつ…と思っちゃってつい言葉の裏に何かあるのかと

898 ID: PLjrkbD4 約2ヶ月前

アンソロ断りたいトピ、あの程度の状況しかわからないのに最低最悪の主催はちょっと言いすぎじゃないの
Bさん降臨してない?

925 ID: u6qlt7L1 約2ヶ月前

あれ書いたのは私じゃないけど、
>近々界隈を離れるので最後に花火を上げようとアンソロを企画
のところは普通に最低最悪って言われても完全な被害者と言い切れない部分がある
もし公言してたら絶対買わないし爆死しろって思う

993 ID: jTC4EO5B 約2ヶ月前

最後の思い出作りにアンソロ作るのが最低最悪は流石に笑う

900 ID: Iz1O5Erq 約2ヶ月前

初心者で大長編始めるのすごいと思うが、年単位だなと気がついた時点でさらっと短い短編を合間に描いてみるとかしないのか

903 ID: 8Xy6tSYW 約2ヶ月前

絵描きが字書きにそんなに執着することある???
逆に字書きがしつこく表紙絵描いてくれって粘る方がよく聞くんだけど……絵描きサゲの嘘松では?

904 ID: 0iKXHpfJ 約2ヶ月前

こないだの興味ない人トピを見てから、やべー絵描きもいるんだなって思った

907 ID: obOtFYru 約2ヶ月前

疑い深いにもほどがあるよ

908 ID: F0kSme8X 約2ヶ月前

あるある
自分のフォロワーの話だけどhtr学生絵描きに表紙描きたい描きたいで執着されてたよ
字書きも絵描きもヤバい人はいるしある話だと思うけどなぁ

916 ID: 7zq8HufE 約2ヶ月前

絵描きが字書きに執着することなんてないから嘘って…
903こそ字書きsageすぎん?

ちなみにお気に入りの字書きが他の絵描きに挿絵を描いてもらい
xの公開垢で「自分も描きたかった〜」って盛大にグチってた万垢絵描きを知っている…

923 ID: 8Xy6tSYW 約2ヶ月前

あるんだ……自分が通ってきたジャンルでは字書きって基本ROMとほぼ変わらない扱いだったから
ラピュタを発見したパ○ーの気持ち

927 ID: 0iKXHpfJ 約2ヶ月前

923
さすがに井の中の蛙すぎる

929 ID: 8Xy6tSYW 約2ヶ月前

字書きで壁とかマジで伝承レベルと思ってる
地方の小さいオンリーしか出たことないからかもだけど、壁って漫画しかいないし

930 ID: F0kSme8X 約2ヶ月前

929
なんでいきなり壁の話?
絵描きと字書き比較して字書きsageしたい感じ?

931 ID: EwxJiZbt 約2ヶ月前

低年齢キッズジャンルにいるんじゃない?
そういうとこだと地の文がある小説に出会えただけで感動する
小説原作ジャンルだと神のように崇められてる字書きが居たりする

934 ID: 0iKXHpfJ 約2ヶ月前

929
田舎のキッズ絵描きってこと?
じゃあ仕方ないね

939 ID: NcpDQ74d 約2ヶ月前

自分で見たことがあるものしか信じられないんだろうけど
字で壁なサークルは大きなイベントには実際いるんだよねぇ

905 ID: rKUwWQPx 約2ヶ月前

個人でやって印刷代出すのは高いから他人の表紙描いて他人が印刷代出した本を我が物顔する方がコスパがいいよねって話じゃないの?
ポスターとかにもしてくれるなら直良し

910 ID: NcpDQ74d 約2ヶ月前

そうそう
あれは個人誌作る技術がないけど経験のある字書きに乗っかれば
美味いとこだけゲット出来るという下心だよね
それで報酬ももらえるし感謝もして貰えるし、数捌けたら自分の功績で自慢出来る

941 ID: OdV1MGkb 約2ヶ月前

精神構造はヘタレのアンソロ主催と同じだね
個人誌じゃ売れないし誰にも相手にされないけど主催になれば馬と繋がれて周りから感謝されて界隈の顔ヅラできて利益も得られるっていう

906 ID: 80hjN5aK 約2ヶ月前

サンプル爆死、不安になるのは分かるけど意外と現地では捌けること多いから
イベントで爆死してからおいでって言いたい
私はちゃんと現地で爆死したうえで吐き出しに行った

909 ID: 5mgLCXFM 約2ヶ月前

逆に表紙描きたいアピすごい絵描きわりといるよ
大抵オン専で、自分で本は出さないけど「表紙描かせていただきました!」てのがやりたいんだろうなって感じの人

932 ID: EwxJiZbt 約2ヶ月前

わかるわかる
人の表紙描きたいってアピってるタイプで個人誌出してるの見たことない
本作れないけど表紙は描きたいって人なんだろうな

911 ID: FuD5Choz 約2ヶ月前

リス限とかパス限やる人って募集した最初だけ作品上げて
その後なんの音沙汰もなしのパターン多いんだけど飽き性なのかな

912 ID: m7cQ6qdz 約2ヶ月前

元々体力なしで新卒で就職して4年くらいは終電帰りが普通だったから休みの日も最低限の家事やるのが精一杯でさすがに原稿とか無理だったけど、その状況を脱してからはフルタイムに多少残業ありで働いてても案外いける。
社会人としての生活リズムに慣れたってのもあると思うけど。
トピ主は最初から同人活動する前提みたいだからあれかなぁと思ってここで書くけど、ぶっちゃけ本人のバイタリティの有無に関わらず就職して何年かは仕事にフルコミットした方が後々良いと思ってる…

914 ID: Ow2vSE3u 約2ヶ月前

公募アンソロジャンル問わず片っ端から参加して献本と謝礼うめえ!してるhtrいたな
アンソロなら自分で本出すより見て貰えるもんね

928 ID: 4TnMhE2V 約2ヶ月前

いるいる
かたっぱしからイラスト1枚参加してたhtr
せめて漫画くらい描けよと思った

917 ID: 5mgLCXFM 約2ヶ月前

命の母ホワイト、ここで知ってこの間初めて試したんだけど、思ったより精神安定して自分は効果アリだったな

919 ID: HBYOSQju 約2ヶ月前

いいなー自分は半年以上飲んでも効果感じられなくてやめてしまったよ

920 ID: XuSHnCZ5 約2ヶ月前

個人でオフ本出したことない絵描きに表紙絵頼むの怖いな…贅沢かな…

940 ID: OdV1MGkb 約2ヶ月前

あれ自分で本文描けない&金ない&やり方わからないから、字書きに乗っかってタダで自分が表紙の本をだしたいだけでしょ
あんなバケモノにすり寄られてるトピ主かわいそう

942 ID: uafX5cqT 約2ヶ月前

940のいう感じの人自カプにもいる~~~
私は同人誌に興味はないから…ってオン専してたけど字書きの表紙の話にはガンガン擦り寄って描かせてもらっててマジで自分で描けないだけじゃん…ってなってた

944 ID: UlRZpYEL 約2ヶ月前

トピ主じゃなくて私にすり寄ってくれよ幾らでも描いてくれって思うからトピ主あきらめて私に来てくれないかな、940の自カプの人も
トピ主もハッピー絵描きもハッピー私もハッピーなのに

947 ID: 5PUFYrXi 約2ヶ月前

表紙描きたいのに全然頼まれない絵描きだよ同人経験ばりばりあるよ
献本と地元銘菓で描くよあとで文句言わないよ

965 ID: m7cQ6qdz 約2ヶ月前

947みたいな人絶対少なくないはずなのに何故か出会えないんだよなー

924 ID: 80hjN5aK 約2ヶ月前

漫画90Pの人
描き上げなきゃいけないって思い込みが呪いになってる気がする
というか環境が悪い あれ仲間から離れた方がいいよね
「完成させれば力になる」は正しいけど1年かけてあのペースの人に勧めるのは酷じゃないかな…

926 ID: 7vPib5Yx 約2ヶ月前

ノマカプ、NL呼びしてるの見かけると未だにか〜と思いはするけどそれだけで大手絵師炎上まで行く界隈はすごいな

933 ID: BcZ1Y6VF 約2ヶ月前

大手絵師が普段からアレだったor指摘後の対応が悪かったか

937 ID: OdV1MGkb 約2ヶ月前

生物的に子供作れない同性愛者がアブノーマルなのはただの事実なんだけどねえ

943 ID: CBxNfVLJ 約2ヶ月前

どう足掻いても現実の社会で同性愛を異性愛と同じ土俵で扱うのは無理だろと思う
同性愛を嫌悪しているとかではないし人に迷惑掛けなければ好きにしろと思うけど異性愛者をノーマルではなくヘテロ呼ばわりに変えたところで……

951 ID: ti1WlOPE 約2ヶ月前

ノーマル使いたい人、一度ノーマルとアブノーマルの意味を辞書で調べたら良いと思う
それで実社会でその発言をしてみると良い
なぜよりにもよってその問題のある英語表現をわざわざ選ぶのか理解できない、二次創作の男女ものならF/Mが既にある

ついでに原義ならファンアートも原作が男女ものだったとして女性×女性、男性×男性、二名以上での恋愛性愛、全部含むよ

955 ID: OdV1MGkb 約2ヶ月前

自分に酔ってて理解できてなさそうな951

959 ID: hXLFm8T1 約2ヶ月前

言いがかりマンやお気持ちマンがいて色々面倒だから「男女カプ」って呼んでる

982 ID: D3K0fnP7 約2ヶ月前

実際は直させようとはしないし批判もしないけどうっすら距離置く人が多そう
気にしない・問題ないと思う人は何も言われないから使い続ける

984 ID: 7vPib5Yx 約2ヶ月前

959これ
実際にノーマルかアブノーマルかの正否自体は別にどうでも良くて男女カプって書くだけで簡単にトラブルを避けられるのに未だにノーマル呼びするのは情弱か逆に「男女=ノーマルが絶対真理!」の思想強い人かのどっちかだと思ってる

988 ID: AR1vP3HK 約2ヶ月前

何年か前は「ホ○」がそのポジションだったんだよね
今これ言ってたらさすがにヤバい人だなって思うけど、昔は苦言呈した人がうるせーとか意識高いwとか嘲笑されてたし自分もそう思ってた
なのでNLとかもそのうち「さすがにそれはやめなよ…」って扱いになると思う

935 ID: kIgMm1OD 約2ヶ月前

どうしても絵描き>字書きにしたい人がクレムにいるっぽいけど
創作って上手い人が正義なんだから、天井で見ると絵描き>字書きでも、字馬>>>>htr絵描きであって、つまり絵描きでありさえすれば字書きより上に立てるってわけではない
創作カーストは上手いやつが上にいるってだけ

938 ID: 0iKXHpfJ 約2ヶ月前

あえて字書きにマウントしてくる絵描きって、絵の実力は中の下〜底辺くらいなんじゃないかな
色んなジャンルを見てきたけど、大手の絵師ほど字書きを尊重して小説もしっかり読んでる傾向があると思った
何でも吸収するから表現も上手くなるんだろうね

978 ID: XtQfjilg 約2ヶ月前

954
これ過ぎ
htr小説なんか誰も読まない

986 ID: LnP9Oc48 約2ヶ月前

どうしても絵描き>字書きにしたい人が釣れたね。お見事。

997 ID: 0iKXHpfJ 約2ヶ月前

986
簡単に釣れたね
うちの界隈はhtr字書きしかいないから読まない、とか言ってそうな人達が

936 ID: o12nK7sU 約2ヶ月前

ノンケって言い方嫌いだな
同性愛者だとか異性愛者だとか決めつけるもんでもないし自称してるとかでなく他人が言うとそれこそ勝手に押し付けてる感強くて嫌い

946 ID: WqcaOJAg 約2ヶ月前

私は通勤15分残業なしだけど本どころか短めの漫画描いてオンに載せるのが精いっぱいだから仕事しながら本出せるかは本当に人によるよ。

949 ID: XJ2ayrql 約2ヶ月前

一年で90Pの速度が速いのか遅いのかはわからないんだけど、
週間連載の漫画家の人たちがとんでもないのはわかる

7ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...