創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NzroK0nZ2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《257》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《257》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
6ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

618 ID: cv5NsMzE 約2ヶ月前

解釈合わない主張はわかる
けど親友解釈のトピ主とCP厨の主張は合わなくて当然だよ
CP厨側だけど親友解釈さんに同意を求めてないので放っておいてほしい
わざわざ理解出来ないと言わなくていい こっちも理解は求めてない
お互い侵略せずに、こっちはこっちで楽しませてくれ

621 ID: I5dnzrbW 約2ヶ月前

自分が周囲に馴染めないことに対して感じる寂しさとか寂しさに負けて周囲に合わせてるならそのストレスを周りのせいにするために同調圧力だと思い込んでるだけで実際にはそんなもんないんだよな

668 ID: yYLSsAwQ 約2ヶ月前

たしかにそうかもしれないな

ひとりひとり別の人間だし

672 ID: loc7EiS3 約2ヶ月前

それな
みんなやりたいようにやってるだけ

622 ID: QPBw0tYi 約2ヶ月前

「なんで周りみんなこんな解釈なの!?おかしいよ!!」って一人で暴れてるけどその周りみんなは別に誰もそんな事言ってないんですけど……何と戦ってるんだこの人は……ってことがあったので周りみんなと合わないと思ったら一旦冷静になった方がいい場合もある

640 ID: rdWHGg51 約2ヶ月前

自界隈かな?
思っていてもみんな暴れたり愚痴言い続けたりはしないんだよ…も付け加えたい

681 ID: yYLSsAwQ 約2ヶ月前

なまじ同じCPなだけに許せないとかあるのかな

平和な悩みではある

628 ID: I1m0vokh 約2ヶ月前

自分も5コメと同じで原作では違うの分かりきってるから表ではCP視点で妄想したり感想言うのが楽しくてやってるけどトピ主みたいな界隈の人からは原作読んだ?って視線向けられてるの知ってるけどね

630 ID: qEQcPTeo 約2ヶ月前

絵を描く能力の民主化って…AI絵師お決まりのフレーズじゃないですかヤダー

631 ID: qEQcPTeo 約2ヶ月前

生成AIの台頭で諦められる夢だったなら良かったじゃん、現実知る前に諦められてって感じ

633 ID: WuFLx83n 約2ヶ月前

金目当てで秩序や常識を破壊したがる奴って高尚そうな言い方好きだよね
平和を謳いながらしばき隊で市民を脅してる共産党員に似てる

637 ID: f7thxQ9K 約2ヶ月前

絵師の知的財産権無理矢理取り上げて異を唱える人達には耳を貸さずに問答無用で粛清する社会主義国家みたいなことやってるんだよな

670 ID: 2MDIB5gl 約2ヶ月前

633, 637
戦前の日本の表現弾圧も知らなそう
共産党で社会主義だったっけ?

638 ID: PiRJUo8p 約2ヶ月前

自助努力できないのを民主化なんて言ってるの流石に正当化しすぎ
自分に向いてなくてそれでも割り切れないのを、民主化なんて言葉で正当化すんなよな…
結局やってることはおんぶに抱っこなんだよ

641 ID: sf7ykYiQ 約2ヶ月前

トピ主キレちゃったのわらった
同じ意見の人募りたいならちょっときいてトピの方が良かったかもね

642 ID: DpBRNhZS 約2ヶ月前

差し入れトピで質問されてた虎モチーフのお菓子、東京🍌で虎柄あって可愛くて美味しかったよな~と思ったら取り扱ってたの10年くらい前?だったらしい 残念
あと虎じゃなくてトラ猫?だったらしい
当時の推しが猫じゃなくて虎だ~って主張するキャラだったからぴったりだったな…

644 ID: OnuMv0gU 約2ヶ月前

AIの話興味ないしいっぱい立つのうざいから推奨か総合トピで言えよ

646 ID: f7thxQ9K 約2ヶ月前

景品としてクリアファイル作る前提なのに字書きも参加させたいって、むしろ字書き側が「なんで私が…?」みたいなことにならんか?適材適所ってあるでしょ

654 ID: cv5NsMzE 約2ヶ月前

同じこと思った
無理に平等にと考えなくていいと思う

655 ID: xmEIatSo 約2ヶ月前

景品はクリアファイルですって告知された時点で字書きは「自分は関係ないな」と思うよね

647 ID: 41hueHab 約2ヶ月前

まだ海で遊ぶには早くないか?

651 ID: ikmEpoJ7 約2ヶ月前

日によっては一昔前の真夏日の気温してるだろ

648 ID: 8DpBgmFy 約2ヶ月前

最初に絵描き前提の企画で考え出しちゃった時点で、無意識に絵描き>字書きになってるんだよ
これまでの経験だと、後先考えないで勢いで企画やる絵描きはだいたいそう、後から字書きの存在思い出して、これなら字書きさんも参加できるよね?みたいに字書きと絵描き両方のこと考えられてる私えらいでしょって感じを出してくる
字書き主催か、その辺りのリスク?先に考える主催だと(絵と字そのものの差異は仕方ないとして)両方いい塩梅に参加できる企画にしてくれるイメージある
もちろん人によるんだけどさ

649 ID: vL5EyzUc 約2ヶ月前

あのトピ主は両刀だってあとから言ってたけど、絵描き寄りの人間なんだろうね

662 ID: dRQJODgY 約2ヶ月前

ほんとこれ
字書き差別しない企画主さん素敵!って思われたいんだろうけど、結果的に真逆の本音がもろ出しになってる

676 ID: yYLSsAwQ 約2ヶ月前

みんなで盛り上がりたいという絵空事を掲げたいだけの絵描きいるよね

650 ID: pFSCKysE 約2ヶ月前

目が肥えてない〜トピのトピ主、なんか頭良さそう。返信の仕方がスマート
自分は感覚で理解するタイプなのか言葉で理解するなのかもわかってない万年中堅手癖絵描きだけどあのトピ読んでたら一度がっつり解説系教本見ながら勉強し直しもいいなって思った

653 ID: iuWRU0FM 約2ヶ月前

ラリー系のノベルティで字書きが参加してるのほぼ見たことない
ラリーだと集める物がペーパーかポストカードで、そこに字書きはSS書く、それでノベルティは界隈絵描きのイラスト使ったクリアファイルやステッカーってパターン

656 ID: cv5NsMzE 約2ヶ月前

字書きだけど絵と合同の企画に参加出来ないからって文句言わないよ~
平等に対応してるから!と無理矢理参加させられる方が嫌まである
ポスカにSS書くくらいで充分

657 ID: sdH1UxMr 約2ヶ月前

なんで画像生成AI出力者がクレムにいるの?
ここ創作者の掲示板やろがい

658 ID: 1jMlLgsC 約2ヶ月前

生成AIで絵を出力してるだけの事を「絵が描けるようになった」みたいに表現してる人って本気でそう思ってるのかな?
車に乗れるようになったところで「早く走れるようになった」とは思わないし、ご飯の炊き方覚えたところでそれは「米を作れるようになった」ではなく「炊飯器の使い方を覚えた」ってだけだと思うんだけど
釣るためにわざと大袈裟な表現してるだけであってほしい
本気だったら怖すぎる

661 ID: RyPKn2G0 約2ヶ月前

フィルターバブルって奴でしょ
ワクチンは陰謀!銀行口座は裏政府の策略!みたいなのも、嗜好性アルゴリズムに染まっちゃってるんだろうな
アルゴリズムに組み込まれてない中庸な情報って大切だなって思うわ

667 ID: oGuA2d6N 約2ヶ月前

冷凍食品を電子レンジで解凍しただけで「料理した」って言ってそうだよね。

659 ID: wndGfpxL 約2ヶ月前

平たく言えば「住み分けろよ」になるのに、わざわざ合わない相手とつるんで見下しながら愚痴言うのに共感したくないでしょ
そこで共感もらえないと捨てセリフ吐いて逆切れするのこわいよ

664 ID: SnQiU95V 約2ヶ月前

AIで三面図出せるって言ってる人絵仕事で描いたことなさそう
そりゃぱっと見では良い感じだろうけど破綻だらけだし「なんとなくこんな感じ」程度の三面図に何の意味もないんだよな
そもそもAI絵で良くて欲しいものが出せるなら社外に依頼しないよ

696 ID: hLDqQnK5 約2ヶ月前

AIで三面図出せるってマジかよ凄いじゃん!と思って調べてみたら、前横後でデザイン変わっててビックリした
三面図が何に使われるか知らんのかもね

665 ID: YGQXZxig 約2ヶ月前

クレムおばさんはAIトピ立つと顔真っ赤で騒ぎ立てるから、推進派からしたら釣るのが面白くてしゃあないんだと思う

671 ID: 4UOLesmy 約2ヶ月前

推進したいならAI絵(笑)で創作(笑)してたらいいのに

674 ID: oi4RFcTy 約2ヶ月前

それ気になってたんだけどAI釣りトピで何か困るんんかな
議論が進むならそれは掲示板として合ってるんだろうし、荒らしが隔離されるなら見てる方も助かるし、荒らしも構ってもらえて嬉しい、一言言いたい人達もスッキリでめちゃ平和じゃない?
AIワナビくんどうも構ってほしくて仕方ないみたいだしちょうど良くね

680 ID: QPBw0tYi 約2ヶ月前

674
まともな議論になんてならないので普通に邪魔。AIの話はAIの掲示板(あるのか知らんけど)でやればいい。荒らしたいだけの人に一言ぶつけたって何もスッキリしないわ。

669 ID: oDnfGiLY 約2ヶ月前

>複数の絵描きが描いたステッカーをセットにしてまとめてプレゼント、としたい
トピ文でこう書いておきながら散々アイディア出された後に
「ステッカーはフェイクでそもそもセットを組む発想がなかった」って何
久々にこんな引っくり返るような後出し見た
殆どの人がセットを組む前提でコメしてるじゃん。そこにフェイク入れてどうするんだよ

673 ID: HvkIqG7S 約2ヶ月前

島中でも最後尾札持たされるの全然あるから配置ばっかりは運だよな…

675 ID: 7zCydjFg 約2ヶ月前

ここ数週間のAI推進派の粘着荒らしでもっと悪評が広まって欲しいな
技術には罪はないのに使う奴がアホだから法整備が必要ってその身を持って証明してくれな

679 ID: 19pyM8w5 約2ヶ月前

いやー技術にも問題ありまくりだよ?

677 ID: 8hkp6SJn 約2ヶ月前

トピ主じゃないけど「幻覚の中でもお前らの幻覚は程度が低い」ってすんげえコメ
原作厨だけどああいう見下し原作厨みたいなバケモノにならないようにしなくては

678 ID: wndGfpxL 約2ヶ月前

トピ主も同意してたからああいうバケモノも多いのかもね…
ちゃんと住み分け出来てる人がほとんどなのにね

682 ID: FDvKESN6 約2ヶ月前

界隈と解釈が違う人、その人は縮こまってたけど
公式以外全部幻覚なのに今更何を?って感想しかなかったな
おまえも幻覚で、オレも幻覚だ!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

683 ID: yYLSsAwQ 約2ヶ月前

最後まで読んで拘り強いのはトピ主の方なのではみたいになった

方向性の近い創作者が全くいない界隈だとあんなしんどくなるのかな

685 ID: a3thZClG 約2ヶ月前

ノベルティ企画素直に絵だけにしときなよ
まともな字書きなら絵師オンリーで納得してるよ
両刀さんたまに絵も字も同等だって騒ぐ人居るけど一番現実見てるのに両方にいい顔は無理がある
アンソロもそんなんだから絵師や神字書きに断られてhtrしか集まらないんだよ

686 ID: 9S0cAeJ3 約2ヶ月前

なんか治安悪い界隈で天井だけど、理想押し付けられて息苦しくて辛くなっちゃって…でも自分より上手い人現れたからやめられるかも…
みたいな書き込み見ると、二次創作で何言ってるんだろう?と思っちゃう

687 ID: AvbtfE0O 約2ヶ月前

自カプって呼び方がもう古いってマジ!?なんて呼べばいいの!?なんか令和な呼び方があるの?

751 ID: 3LruV28D 約2ヶ月前

今20代前半の者だけど、高校時代既に創作始めてた友人は推しカプって言ってた
言われて気付いたけど自カプって言い方はクレムで知りました

688 ID: 9TwHuOzx 約2ヶ月前

旬ジャンルにいたときは本出さないんですか?って何回か言われたけど手間!お金!時間!誰が負担する!?ってなって冷めちゃった
描くこと自体は楽しいけどそこまでの熱はないなぁ

689 ID: tGBvqS4W 約2ヶ月前

スパイ家族は内容じゃなくステマや宣伝で売れたみたいに言われるのジャンル者として悲しい
作者のキャリアが長いだけあって漫画はすごく上手いと思うんだけどな
ちなみに二次に興味ないけど鬼も電鋸も好きでどれもいい作品だと思ってる

691 ID: q3M1kNOs 約2ヶ月前

外野だけど内容面白いと思うよ 漫画読まない層にウケたって言ってる人いるけどそもそも飛翔+でずっと上位だった気がする

700 ID: kCmhM0Yg 約2ヶ月前

同意
新劇も宣伝しまくりとかバカにされてるけど、普通に鬼に匹敵するほど面白いと思ってる

690 ID: 5ATtDekQ 約2ヶ月前

「絵と比べて字は部数少ないんだから字書きいらない」論よく見る
天井絵師と天井字書きを比べたら部数少ないのは正しいけど、天井字書きと中堅絵師を比べたら字書きのほうが部数多いしその理論だと中堅絵描きもいらない者になっちゃわない?
「部数少ないからいらない」って自虐のつもりかもしれないけど、字書き全てと中堅・htr絵師も敵に回す発言しちゃうとこ考え浅くて作品も面白くなさそうって思う

694 ID: yJ8aHnGv 約2ヶ月前

というかモメサが気を引くために極端なこと言ってるだけでマジでそんな「論」を唱えてる人なんてほぼいないのでは

716 ID: 6ptuAris 約2ヶ月前

字書きじゃなくてお前がいらないだけだよ、ってやつね
その発言してる本人にもお金出して本を読んでくれるファンはいると思うけど、その人達に対しても失礼すぎる

692 ID: cv5NsMzE 約2ヶ月前

ややこしい設定に対する苦肉の策ということだけど
読者的にオリモブへ矢印が向かう描写は求めてない
カプ成立させるために攻めがオリモブに深いことをするって話は読者的に攻めへのヘイトがすごくなるよ~
そんな話読みたくないけど自分が要らないだけだし
そもそもそんな設定じゃなくもっと違う方向で説得力をみせてくれ、という結論にしかならんのでこっちに

697 ID: Du1vfBYc 約2ヶ月前

同意
詳しい内情がわからない以上あの選択肢の中から回答するしかないので書き込めなかったけど、自分なら無理やりにでも別の設定をひねり出すな~
トピ主も描きたくないんだろうけど読者も読みたくないよねそんなの

701 ID: 9TwHuOzx 約2ヶ月前

分かる~
詳細分からんけど原作の設定守るために二次創作やってんのかってなっちゃった

693 ID: rtXi9R7c 約2ヶ月前

本作らない理由としてオンの方がたくさん見てもらえるからというのを良く見かけるが、自分の場合オフやってるのは本買ってまで読みたい層に見せたいからだから考え方が真逆だな

695 ID: Lm9dbfSp 約2ヶ月前

それ本買ってまで読みたい人がいると確信してなきゃ言えないんだよな〜
ゼロじゃなかったとしても「2,3人に読んでもらいたいから本作ろう」とはなかなかならない

698 ID: rtXi9R7c 約2ヶ月前

うーん確かにそうだね
そこそこ大きなジャンルである程度確実に捌ける自信があること前提だよな

699 ID: evl2EdI1 約2ヶ月前

695
マジか
自分「2~3人は読んでくれる人がいるだろ」で最低部数で作るのよくやってる…
特に広めたくもないから宣伝もしてないし再版の要望も応じない
じっくり向き合ってくれる人にだけ見てもらいたいんだよな

706 ID: f7thxQ9K 約2ヶ月前

わかる
本にするまでもない短いネタはネットでどんどん読んでもらっていいけど、もっと長くて凝った話は本でじっくり読んで欲しい
無料だから読むとか適当に一回読んだらあといいやみたいな層に読まれたくない

709 ID: CqNS1B2u 約2ヶ月前

自分は693の意見分かるよ
もともと同人て少ない人たちに向けて発信するものだったしね

713 ID: F3lQmNPj 約2ヶ月前

わかる
自分の作品を消費されてる感少ないよね

702 ID: cQp8EKxl 約2ヶ月前

解像度高い幻覚とか言ってることがやべ〜
ワタクシのCP解釈は原作に沿った解釈で他とは違うの!っていう典型的な高尚で意識高い系原作厨腐女子じゃん
その割に女体化とか原作沿いしか描かないって言いつつ二次あるあるの乾汁的な展開の話描いてたりするやつ

703 ID: VftFPUEC 約2ヶ月前

「私の二次創作は良い二次創作」って思ってる人たまにいるよなあ
そこまで思ってなくても「○○ネタ描いてる人よりはマシ」みたいな

862 ID: QNIntCy5 約2ヶ月前

いやそれは別にいいだろ
自己満の範囲で誰にも迷惑かけてないなら
そういう703は「私は冷静に二次創作を捉えてるから他の二次創作者よりマシ」って思ってるんじゃないの

705 ID: I5dnzrbW 約2ヶ月前

自分と解釈が違う事を向こうは原作を大事にしていないとか自分の方が正解とか思ってるめんどくさい奴本当に面倒くさい
解釈が合う人同士で仲良くしてくれと思うけど、今のジャンルで唯一めちゃくちゃ解釈合う人がコレで辛い。界隈へのヘイトが隠しきれてないから向こうからのアクション全部スルーするしかない

707 ID: t1K5ZEgJ 約2ヶ月前

人それぞれとかまじで無駄コメント
人それぞれだけどあなたはどう思う?自分と同じように思う人がいたら教えてって質問じゃん

717 ID: CqNS1B2u 約2ヶ月前

それを言うなら、人それぞれって言うのもその人の意見になるよね
まず、そもそもそんなこと聞いてどうするの?どうしたいの?って意図もあるだろうけど
つまり質問自体が無駄な場合にそういうコメントがつきやすい

708 ID: XfsMbdHh 約2ヶ月前

好き嫌いしかないのに正しい正しくないの話にするんだよなああいう人
自分が嫌いなだけなのに、原作を大事にしてないとか自己投影してるとか勝手に決めつけて「正しくない創作をしてる。よくない」ってジャッジしだす

自分も嫌いなネタやノリはあるけど、嫌いなら近づかないようにするだけで済むのに

710 ID: JrjnzkPs 約2ヶ月前

AI生成で無産でも美麗な画像ポン出し出来て絵師様涙目wwwとか生成AI出てきて筆折りました…みたいなの見るたび首傾げてしまってた
絵は描くこと自体が楽しいから描くのでは?
フルマラソンが趣味の人に車で行けば数十分やぞなんて言う人いないでしょ
と思ってたけど、スポーツと創作が違うのは最終的に成果物が生まれて評価が独り歩きしてしまうことなのか
それでも描き上がるまでの過程に意味があると思うんだけどな…神絵に対して「私が描いたことになんねーかな」みたいなネタたまに見るけどあれ本気で言ってる人も中にはいるんだろうか

718 ID: YGQXZxig 約2ヶ月前

他が異常なんじゃなくて創作界隈だけが異常なんじゃないかと最近思えてきた
音楽とかプログラミングAIにやらせて、自分の作った曲です、サイトですって言っても別に叩かれないもん
この界隈だけ異質だよやっぱり…

719 ID: 5AesKDlI 約2ヶ月前

プログラミングは昔からそういう文化だしクリエイティブとは違うからそうあるべきだと思うけど、音楽もそうなの?
シンガーソングライターが「今回の作曲はAIでしました」って言ったらさすがに叩かれるのでは…

721 ID: JrjnzkPs 約2ヶ月前

718が私のコメに対して何を言いたいのかちょっと理解できないんだけど

722 ID: YGQXZxig 約2ヶ月前

作曲ソフトは昔からAI搭載されてるよ
YAJU&Uが全く叩かれてないあたり、仮に全部AIだとしても受け入れられてると思う

724 ID: uZqg0wX2 約2ヶ月前

自分は音楽も作るけど普通に怒ってます

726 ID: iOILJP9w 約2ヶ月前

そうそう前からそれは疑問だった。
絵描くの好きならAIが出てこようがなんだろうが好きに描けばいいのに、AIが出たからって絵描く事と関係無いよね?って思った。筆折るのは絵を描く事によって評価や収入えてる人だけだよね?
好きなら描き続ければいいじゃん

727 ID: YGQXZxig 約2ヶ月前

絵描き界隈は昔から努力厨文化強いから
結果より過程、どれだけ描いて努力したかを重視する輩が多い
だからAIで過程スキップして結果出すことに反発する人が他の世界より多いと思ってる
根っこにあるのは努力なくして結果出すなんて許せない、私はお前らより努力してきたんだ、という感情

731 ID: f7thxQ9K 約2ヶ月前

絵描きが一番怒ってるというか恐れているのは学習元の無断使用が罷り通ってるところなんだけど
権利関係の問題が解決さえすれば絵描きだってAI使うよ

735 ID: OmYSjWvT 約2ヶ月前

727
違うよ、金メダル取れなくてもランニングとかフットサルとか水泳するじゃん
それと絵も同じで、無心に描くのが楽しい
あの涅槃のような頭の静けさと満ち足りた感じに入れる趣味の一つなんだよ
出来上がったものを見ても楽しいし、無心にひたすら描くのが幸福な時間
だから出来上がりだけに飛びついても絵を描く楽しさは分からない

738 ID: YGQXZxig 約2ヶ月前

じゃあAI気にせず描いたら良いじゃんとしか

741 ID: JrjnzkPs 約2ヶ月前

727
どうかなあ
どの界隈でも、同じクオリティである程度以上手前と時間をかけたものと全くそうでないものを比べたら前者が評価されるよ
少なくとも生成AI画像に関して言うなら、手間と時間をかけたものと同等のものをツールを使ってポン出しした人じゃなくて、そんな画像を出力できる生成AIそのものを作り出した人が評価されると思うよ
人の手でこれを…?って感情を生むこと=高い価値に繋がるんだと思う
それを727が下らないと思うかどうかは関係なく一般的に

747 ID: 9vnMpuHe 約2ヶ月前

マラソン好きな人は車に乗る人のことを何とも思わないけど、車に乗ってる人が「自分の足で走るとかそんな疲れることするの有り得ない。時間と労力の無駄。古代ローマ帝国からやってきたのか?」みたいなこと言い出したらプッチンすると思う。そういうこと。

748 ID: RO2HYoqj 約2ヶ月前

722
めちゃくちゃ問題視されてたし言われてたよ
722から見えてなかっただけ

771 ID: sU1kY6ob 約2ヶ月前

727には何が見えてるんだろ
違うよ???

913 ID: f2BoYsU4 約2ヶ月前

738
趣味で楽しく庭づくりや畑仕事をして花や野菜を育てています。
庭を構成し、植物を自分で育てていく様を見るのも楽しいです。
なら作物はいいよねと盗まれたらそれは怒るよ。両方が楽しいって話だよ。

711 ID: F3lQmNPj 約2ヶ月前

原作解釈の度合いにもよるよなあ
金噛緒方とか原型残ってないキャラ像を「これが真実!」と「考察」という形で願望を定期的にバズらせてるじゃん

715 ID: ivRxmV5z 約2ヶ月前

バズってたら従わなきゃいけないわけじゃないし無視でええやん…

730 ID: F3lQmNPj 約2ヶ月前

「日本では黒人奴隷が当たり前で弥作は黒人武士で真の武士になるには黒人にならねばならぬ」並に不快なんだけど?
「アイヌは本当は存在してなかった!」がバズったらどう思うよ?

736 ID: yiasDA72 約2ヶ月前

いや歴史的な事実とキャラ解釈をごっちゃにしてるのやばいぞ
間違った認識による差別やヘイト行為は「不快」とかの話じゃないじゃん

773 ID: XqQhY49t 約2ヶ月前

フィクションの物語を1オタクがこう解釈したを本気でヘイトスピーチレベルに捉えてるんだとしたらさすがにやばい

712 ID: V4Wc3Lk5 約2ヶ月前

自分で納得できる内容なら参考にすることもあるけど基本的に他人の解釈なんてマジでどうでもいいと思ってるから常にメジャー側にいないと気がすまない人は大変ですねとしか
同調圧力強いのはトピ主の方じゃんね

714 ID: wndGfpxL 約2ヶ月前

界隈CP厨って狩人?

720 ID: MkL6sD7Z 約2ヶ月前

何でもかんでも「お気持ち」って揶揄するから匿名掲示板ですら「私は嫌い」「私は違うと思う」って言えなくて「こういう二次創作は正しくない、おかしい」って考え方になってしまうんだろうか

729 ID: k146XfgB 約2ヶ月前

お気持ちの揶揄は関係ないと思う
いつの時代も好き嫌いじゃなく正しい正しくないで語る奴はどこにでもいる

734 ID: okelmFv0 約2ヶ月前

「お気持ち」って表現キモイよね
普通に個人的意見を自由に発言してるのに反対意見派が嫌な言い回ししたくて生み出した言葉感すごい

737 ID: lZUG7h5t 約2ヶ月前

お気持ちベースで表明することに何の問題もないような場面でも気に入らない意見だったら「お気持ち」って揶揄する人いるよね
それ言っときゃ優位に立てるみたいな

本来「ルール的には問題ないからお気持ちで叩くな」みたいな使い方のはずなのに、そもそも最初から好き嫌いの話しかしてないのに「お気持ち」って揶揄する人

723 ID: bsz1L0C9 約2ヶ月前

無料で表紙と挿絵描いて貰う人、6月半ばでもう進捗の心配してんの何故!?
9月の本でしょ…

725 ID: WFDQb69H 約2ヶ月前

どこかのオタクの解釈がバズってそれが界隈の主流になる、みたいなのが嫌なのはすごくわかるけど、結局その解釈が良いと思う人が大勢いてそれぞれが楽しんでるだけだからなあ
自分は自分の好きなようにやるしかない

728 ID: ZjVxLqgM 約2ヶ月前

ただの解釈ならいいんだけど、公式から発信されたキャラの設定を間違えて読み取って呟いた人がいて、その内容が割と衝撃的かつキャラ萌えに都合良かったのもあってめちゃくちゃ拡散されて事実として広まってしまったときはうんざりした
それを元にした創作もあるし、多分事実だと思ってる人未だにたくさんいる

732 ID: F3lQmNPj 約2ヶ月前

これこれこれこれ
金カム緒方信者いっつもこれ

733 ID: tAM9yzh0 約2ヶ月前

似たようなこと昔居た界隈でもあったな〜しかも呟いたのが万フォロワー大手
指摘されたらバズったツイートは消したけど訂正無しだったから勘違いしてる人絶対まだ居るわ〜

739 ID: qaoyx4ZC 約2ヶ月前

F3lQmNPjは金カム尾形が大好きなんやな

754 ID: F3lQmNPj 約2ヶ月前

尾形は別に
尾形が信者が大嫌いなだけ

740 ID: k146XfgB 約2ヶ月前

そういえば昔公式の供給から考えたしょーもないネタを呟いたら思ったより拡散されて、最初はみんな「草www」「わかるww」みたいなネタだとわかってる人たちの反応ばっかりだったのに、5桁超えたあたりから引用マジレスで怒り出す人とかいて面白かったな

742 ID: 4pGa9KXf 約2ヶ月前

結婚とか自カプって言ったらババアって、ババアだと何が悪いのかわからない…30超えたら未成年は当然として20代前半とも関わりたく無いしお互いウィンウィンなのでは…

6ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

介紹人の可馨 です。 東京・大阪で、完全紹介制の派遣型ご案内しています。 📍対応エリア: 新宿...

こういう絵を描きたいのですがどう検索したら同じような作品例が見られますか? あと、こういう絵を描こうと思ったらど...

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...

攻めと受けはどちらが蚊に刺されやすいでしょうか? ドピ主は圧倒的に蚊に刺されやすい方が攻めです。と友人に言った所...

推しが股間がかゆいとボリボリ掻いていたらどう思いますか?夏は股間が痒くなるというCMもありましたが、推しは通気性の...

「忘れる方法」をできるだけたくさん知りたいです。 創作に直接関係なくて申し訳ありません……。 思い出さない...

『気軽にQ&A』トピ《80》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...