創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NzroK0nZ約2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《257》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《257》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

892 ID: okelmFv0 約2ヶ月前

ブロックした相手を別垢から見に行くのなんで??
メンタル病むのそのせいじゃん。なんでわかりきってることをトピ立ててアドバイス求めるのかわからん。
アドバイスとかないだろ見に行くなよ。
あと軽々しく「しにたくなる」とかいうメンヘラ嫌い過ぎるhtr臭するな。

907 ID: OUI3XxLm 約2ヶ月前

「ブロックされた(ToT)」や「ブロックしたから安心」の文章、相手の反応見たいんだろうね

893 ID: FWJ1dAha 約2ヶ月前

1話目で世界観の説明に失敗してるなら、感想の書き方云々を聞くより先に考えるべき事があると思うんだが……よくわからないまま2〜3話目までついてきてくれる読者って、かなりいい人では?
それはそれとして「〜だけど〜でした」っていう感想の前半部分はだいたいいらない内容

910 ID: 8hkp6SJn 約2ヶ月前

思った
あれは参考になる感想
まー趣味でやってんだ好き勝手に書いてるものに文句つけんなって世界観がしっかりしてらっしゃるのかもしれない笑

894 ID: 4s8jwHbF 約2ヶ月前

みんなそんなオフイベで同ジャンル者の美醜ジャッジなんてしてるのか…
会った瞬間は「ほ〜こんな方なのね」と思うかもしれないけど、人の顔覚えるの苦手なので3日経つ頃にはもう朧げになっちゃってるわ
メガネかけてた気がするとか、髪が緑色だったとかは覚えてるから、よほどの体型だったら印象には残るかも

895 ID: JEf2gwys 約2ヶ月前

わたしもマイ神に来てもらったのに、
自分より背が小さい方だったなしか印象がないよ……。

896 ID: o4vjN1yl 約2ヶ月前

普通の集まりなら感じいいか話が合うかくらいしか気にしないからなあ
クレムが特殊なんじゃないかな

914 ID: YSLdXR02 約2ヶ月前

容姿より正直においの方がきつかったりするとそっちが記憶にこびりつく

899 ID: si0RB3Px 約2ヶ月前

合同スペ相手と揉めて次のイベントからオンになりたいトピ、各返信でトピ主のIDが4回も変わってるの引っ掛かる。複数使い=ふだん自演したり掲示板荒らしまくってそうなイメージがあるせいかな。合同相手と揉めた経緯も省かれてるし、何か裏にやばいものがありそう。

900 ID: JXbwzGF4 約2ヶ月前

自分の相互とか付き合った友達の経験上知能の高い人は共通点があり痛いことは言わなかった
ブクマするならフォローしろフォローよりブクマしろ読んだら感想寄越せ消えて欲しくなければ感想寄越せいいねのみじゃなくてRpしろエアリプするな自上げママ見てなど
これを言う人にいくら諭してもみっともないと説得しても知能の差が理解を拒むから話し合いや共存は無理なんよな

931 ID: 8i1aDMSd 約2ヶ月前

痛い医クラ垢とか高学歴垢とか山ほどあるけどなあ…
話題の筋ニキとかも知能は高いはずやん

940 ID: cuEL6HP8 約2ヶ月前

相互の万フォロワーはマメに過去作品の朝あげ昼あげ夜あげしてるよ
新規にはただただありかたいし、久しぶりに好きな絵が流れてきて嬉しいしで、あれを迷惑に思うフォロワーなら私もいらないわ
自分は見習おうとしたけど面倒くさくて一度しかやってない

902 ID: 0xKCV6MF 約2ヶ月前

場所提供してるだけ、印刷してるだけって無理ない?
犯罪するんで車と薬品や凶器を買いますねって金振り込まれてご利用ありがとうございます!って提供したら罪じゃない?

905 ID: IEz3e0kl 約2ヶ月前

建前的にはその辺り踏まえると包丁や車売ってるのに近いのでは?

912 ID: f2BoYsU4 約2ヶ月前

何に利用されるか分かってなければならその例に近いかもだけど、イベンターは胴元のように稼いでいる状態、印刷所は分かっていながら業務を請け負っている、どちらも継続性があるね。

919 ID: d5PiG7bo 約2ヶ月前

包丁や車は用途様々にあるけど、イベンターは同人オンリーだからでしょ

920 ID: wFb7H01V 約2ヶ月前

ただ単に薬品や凶器を売ってるだけじゃなくて、犯罪するんでの所まで完全にわかって売ってるから、場所提供するだけ、印刷してるだけは流石に無理があると思う

929 ID: lp5LefxB 約2ヶ月前

著作権侵害が非親告罪になったら同人印刷所や日本同人誌印刷業組合は終わるんじゃないかな
親告罪だから許されてる風になってるよね

942 ID: jrFXGbkh 約2ヶ月前

規模が縮小になってP4Pに変わる、本来の意味での同人誌のそのやり方で良いと思う
コピー本とネットプリントも残るかもしれない
あとはコミッションという形になると思うから中間産業で稼ぐのは難しくなる
ネットがインフラとして普及した時点で海外のようにそうなると思ってたら意外とそうならなくて驚いてる

955 ID: EOwKFpy3 約2ヶ月前

希望者募って本作るp4pって、金の持ち逃げ問題大丈夫なの?
大陸ジャンルでたまに大金持って垢消し逃亡とか聞くけど

903 ID: X1xSFgBf 約2ヶ月前

感想って何を貰っても嬉しくなくて、口先だけだろ…とか思いがちなので本当に自分の性格悪いなと思う。動機が悪意からじゃないかと疑ってしまう。読者の人は言葉の表現力がそんなにないから全表現を善意として返すことにしているけれど、マジこれなんて返事すればいいんだ?という時はAIを使って自分の言葉も足して返事してる
納豆を踏むと足の裏も臭いですけれど、へそはどうなんでしょう?
みたいな感想入った時に悪意の存在について考えるし、善意として答えるにしてもなんて答えるかかなり考えさせられる

911 ID: 5V2jR1bx 約2ヶ月前

コメ主、なにか嫌なこと言われたことあるの?私は感想送るの好きだし貰うのも好きだからその発想はなかったよ。。
納豆うんぬんのニュアンスでは送ったことないけど、全部ポジティブな気持ちで送ってるよ。
読者からコンタクトとれないようにコメ欄閉じておくのはどう?主さんが心穏やかに創作できますように

906 ID: IEz3e0kl 約2ヶ月前

無償表紙挿絵質問、 よく考えたらペン入れまで終わったっていうの確かに進捗報告じゃん
ず、図々しい

908 ID: cv5NsMzE 約2ヶ月前

質問トピの
ブクマしてるという行為が既に好きと伝えてるのと同じ
という意見に驚く
いちいち誰がブクマしてくれてるとかチェックしてない
あと非公開ブクマの場合はどういう意見になるんだろ

949 ID: 6cWJrO03 約2ヶ月前

好きだからブクマするのは間違いないけどあくまで見る側のための機能であって作者に好きだと伝える手段では全くないよね
キリのいい数にならないと通知こないし

916 ID: VZEiNs3X 約2ヶ月前

嬉しくない感想トピ見てて思ったけどこの手のフランクな(というか口悪い)オタク系匿名掲示板でトピ主が全レスすべき・全レスしないとマナー悪いなんて風潮あるのクレムくらいだよね
他の掲示板で煽りっぽいコメにまでいちいちコメントありがとうございます!そういうご意見もあるのですね!なんて書いてるトピ主がいたらうわなんだこの人ちょっとおかしいのか?って扱いされるし
郷に入っては郷に従えって言葉もあるけどめんどくせえ風潮だな〜と思う

917 ID: 6e15ORUj 約2ヶ月前

風潮っていうより文句言う奴にたまたま目をつけられたか主の書き方による
クレムは質問内容によっては嫌がられりすると荒れやすくなる

922 ID: wFb7H01V 約2ヶ月前

煽りっぽいコメントを無視してるだけなら言われることないよ
ただちゃんとしたアドバイスとか普通の指摘とかを無視して自分に都合いいことにしか返信しない人間性が見えると叩かれる
2chとかでも都合悪い質問無視かよって叩かれてる例があるし別にクレムが特別でもない
全返信しないことを叩かれてるんじゃなくて、人間性を叩かれてる

936 ID: oxyZP3h6 約2ヶ月前

こんな場所でどこかの誰かの掲示板の使い方を見て人間性叩いてる人もおもろいな

964 ID: zfKbQ8uE 約2ヶ月前

922
わかる〜
返信スタイルは、個別に上から順に全員に返信する形が誠実で好きだけど(匿名掲示板で誠実っていうのもアレだけど)
それが無理なら、個別には一切返信せずに一括返信がいいな
返信したりしなかったりでまともなコメを飛ばして返信する形は感じ悪くて好きじゃない(煽りコメや荒らしコメに触れないのは良い)
自分のコメが飛ばされるのが嫌とかじゃなくて、自分がコメしてないトピでも、返信を飛ばしてるトピ主は感じ悪いな〜って思っちゃう
まぁ匿名掲示板なんて好きな形でコメ返したらいいし、私からの好感度なんてどうでもいいだろうけど

973 ID: f7thxQ9K 約2ヶ月前

全レスなんて別に求めてないよ
むしろ一括返信でいい
煽り以外であからさまにコメ選んでるなってのは真面目にコメした甲斐なかったなってなるし、他の人のコメでそれされてるの見るとこのトピ主は他人の意見聞く気ないんだなって気持ちにはなる

918 ID: dm9xnyEi 約2ヶ月前

サブの旬トピ見て思ったけど
もしかして返信のやり方知らない人結構いる?
🐝が並んでてて異様に見える

921 ID: 6v3RxUJo 約2ヶ月前

同じ人がID変えるか複数ブラウザで書き込んでるのかと思った

925 ID: cv5NsMzE 約2ヶ月前

返信じゃなく並んでるの異様だよね
宣伝部隊だったのか…

927 ID: dm9xnyEi 約2ヶ月前

921 それっぽいね
925 同じこと思った人いて安心した
   宣伝部隊、たしかに

944 ID: cuEL6HP8 約2ヶ月前

コメ主が自演で🐝アンチしたいことしかわからんのよ

947 ID: dm9xnyEi 約2ヶ月前

944 ごめん🐝読んだことない笑 面白いの?

951 ID: qWe93RCk 約2ヶ月前

ファンの年齢層高めだと勝手に思ってたけどそうでもないのかな?
創作者の無断転載も多いよね

960 ID: cv5NsMzE 約2ヶ月前

951
無断転載は海外人気高いジャンルだとある程度しゃーない部分があると思う
刀アクションだから海外人気狙ってそうな印象

969 ID: dm9xnyEi 約2ヶ月前

951 創作者の無断転載いるのびっくり
   若い子多くても漫画の無断転載はやる人少ないと思ってた
960 サカデイで海外勢がやってるの苦言してる創作者を見たことあるけど🐝も海外勢が多いんだ

923 ID: wFb7H01V 約2ヶ月前

ガチガチの解釈トピのトピ主もそうだったけど、自分が答えたいコメントだけに返信するトピ主って結果としてヤバい奴なこと多いな

930 ID: En4VCBzf 約2ヶ月前

トピ文の内容にピキって関係ないいちゃもんコメント多数だったトピではそういうトピ主がここで支持されてたんだよな〜
見る側の意見による部分ありそう

961 ID: ehvD1cCu 約2ヶ月前

930
何言ってんだ?
イチャモンは返信しない、イチャモンじゃない真っ当な意見は返信する、って形がいいってことでしょ
それとも930はガチガチ解釈トピの返信ないコメがイチャモンに見えてるってこと?

962 ID: f7thxQ9K 約2ヶ月前

あからさまに煽りとか悪口コメは無視されて当たり前だけど、まともな意見すっ飛ばして自分の都合のいいコメだけ返信するトピ主ってのがいるんだよ

924 ID: hsigkeVX 約2ヶ月前

話題になってるトピじゃなくて一個前の質問トピだけど、長年板タブ使ってて線の強弱つけるの苦手でいちいちペンを切り替えてるから、一概には言えないにしろ板タブユーザーのあるあるだったんだ…ってなった
液タブだと強弱つけやすいのか…?強弱つけたつもりになっても結局均一の線になってることが多くてペン入れ好きじゃないんだよな

933 ID: FmqdHIgY 約2ヶ月前

人と画風によると思うし単純にペン入れ好きか嫌いかも大きい
板でもきれいな強弱でペン入れする人もいるし、液で強弱なし線でペン切り替えてる人もいる
強弱付いた線は古臭く見えるとから強弱ではなくカスレやインク溜まりの出るペンにしてる人もいる
絵の流行も加味されると思う

938 ID: cuEL6HP8 約2ヶ月前

わたしは基本ブラシで強弱つけてる
知人に設定聞かれたから答えるけど納得行かない顔というか嘘つき扱いされたわ
嘘つく意味なんだよ…

958 ID: 2Gs3NwUV 約2ヶ月前

ペン入れ好きかどうかが大きいと思うな
線がいい感じの人ペン入れが好きな率高い

990 ID: z2xPBgMF 約2ヶ月前

ID変わってるかもだけど924です
なるほど因果関係が逆だったかもしれねぇ…ペン入れ好きになりたいし参考に試してみるよ!

932 ID: GKs3Lr9t 約2ヶ月前

ひとりごとトピ280香ばしいな

966 ID: uahNlEiK 約2ヶ月前

気になって見に行ったけどどれか分らんかった
返信とかなのかな、見落とした・・・?

934 ID: E4YjtSV5 約2ヶ月前

嬉しくない感想トピとか類似トピの書き込みとか見てるとめんどくせ〜ってなっちゃった
それなりに気を遣って書いてはいるし、不快にさせる表現があれば申し訳ないって文面も添えてるけど、それでも不快に思われる可能性があるならもう感想送る気も削がれる
自分ももらう際にそこまで考えさせてしまうと思うと申し訳ない。疲れる
新刊出すタイミングで匿名箱閉じとこうかな。めんどくさいわ

935 ID: s3bxvIki 約2ヶ月前

うん、匿名掲示板のどこかの誰かの書き込みを鵜呑みにしてしまう人、取捨選択できない人はそうするのがいいよ

937 ID: bqlI9XFe 約2ヶ月前

質問閉じてたのと、ほしい回答と違うかなと思って書かなかったけど
Eテレでやってる柴崎さんの初心者向け絵の描き方番組とか漫勉とか見るだけでも面白いし、絶対どこかしら学びになるしで良い。誰にでもおすすめしたい

941 ID: v2O7ygUu 約2ヶ月前

嫌な感想を取り上げたトピを見た人が全員が全員そうだと思って「じゃあもう何もできないね!」って言うやつ100回見た

945 ID: qDxOw5Cj 約2ヶ月前

AI絵師に夢挫かれましたのやつ、釣りだと思うけど絵描きみんなが負けてなくて勇気もらえる
LoRaとか作られたり頭おかしいやつに粘着されたわけじゃないけれど、AI絵師にフォローされたりするの嫌で気分悪かった
でも絵を描くことを楽しんで本当に誇りに思ってる人がたくさん居るとわかったのが嬉しい
私もまだまだ頑張ろ

946 ID: vTXGAoZK 約2ヶ月前

無産ワナビがAIすげートピ立てる→冷静かつ論理的に論破される→反AIガーと物申すで暴れる→何故かスパムトピが何個か立つ
この様式美みたいな流れなんなん
AIと違って一切学習しないんだね

950 ID: vXbiwd8C 約2ヶ月前

それを全部求めてるんだよ
クレム住民は釣りだろと言いつつ構ってくれることを学習してる

974 ID: nUTIPBYc 約2ヶ月前

ただボコボコに言い負かされてるだけなのに構ってもらえてるって思ってんの本当哀れだよね…

953 ID: fvpPuh4J 約2ヶ月前

AIがもっと簡単に好みの絵柄と狙った構図で漫画描けるようになってくれたら全然負けていいんだけどなあ

956 ID: 9coZWlrR 約2ヶ月前

さっき説明されてることを理解できずまた同じこと繰り返すんだよね
理解するつもりがないから

959 ID: ZI25J8Oz 約2ヶ月前

P4Pは数百万のお金持ち逃げとかあるから、そんなに万能でもない。

982 ID: 7fQmovW2 約2ヶ月前

それは前からある原稿持ち逃げ、資金の持ち逃げで同人者間のトラブルあって
公式からの訴訟とは問題が違うよ
あとは散発的で少ないから持ち逃げができるのであって増えるとシステム構築する人間か中間業が出てくる、boothみたいな感じの

963 ID: YGQXZxig 約2ヶ月前

似たようなAIトピ立つたびに毎回釣られるクレムおばさん
同じ人が毎回釣られてるのかってぐらい学習しない…

970 ID: f7thxQ9K 約2ヶ月前

963
君ずーーーっと反AIガーって言って暴れてるよね?トンチンカンなことばっか言ってたからID覚えちゃったよ

965 ID: トピ主 約2ヶ月前

【お知らせ】
次トピ:https://cremu.jp/topics/71308
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

971 ID: tAM9yzh0 約2ヶ月前

青監の主人公受けの内部治安が悪いのは当然として5chとかの治安なら白紫の方が悪くないか?って印象あるけど実際どうなんだろうな

972 ID: 7qAldyUM 約2ヶ月前

物申すのトピたてオペレーション鮮やかで毎回感動するな
次トピたてありがとうございます!

975 ID: pIedNA0Z 約2ヶ月前

サンドバックにされながら釣れてる釣れてるwって強がってる釣りトピAIワナビ惨めすぎ
荒らしと同じくスルー推奨やね

978 ID: lp5LefxB 約2ヶ月前

ヘタレ絵師でも殴れるサンドバッグだから参加者も多めだし楽しそう
釣れて楽しくて釣られて楽しいならWin-Winでいいことだし、ボコられて泣いてるなら得してるのはクレムおばさんだし
別にスルーしなくてもいいんじゃない

釣りかも知れないし、そうじゃないかもしれない
AI絵師かも知れないし、AI絵師アンチがAI絵師を叩かせるためにやってるかもしれない
どうでもいいよ

979 ID: 7qAldyUM 約2ヶ月前

978 ほんとそれな〜
釣れた釣れたwwって物申すチラチラ見に来て、これだからクレムおばさんはヤレヤレ…って溜飲下げてんだとしたらマッチポンプすぎて何したいのか分からんし

980 ID: GzJgQIRu 約2ヶ月前

「頭おかしい」の次は「クレムおばさん」が目印になってるよいつもの人

983 ID: lp5LefxB 約2ヶ月前

YGQXZxigがクレムおばさんって書いてるから、クレムおばさんであることを受け入れて書いただけだよ

989 ID: 9tU1QhMd 約2ヶ月前

時間と内容からして978の事でしょ

995 ID: lp5LefxB 約2ヶ月前


自分のことだと思ったから、人から言葉を借りただけで、いつもの人とやらではないと言ったんだが?

976 ID: fMxgsGcX 約2ヶ月前

p4pでああ新作出たよねペルソナと思ってしまったけどそれはp4rだったわ

977 ID: 8RG5hWl3 約2ヶ月前

959だけど、すまんかった

981 ID: eT4kNFjK 約2ヶ月前

完全論破されて苦し紛れのレスが「文章が下手すぎる」なのは腹よじれる

984 ID: I3X2ejfD 約2ヶ月前

同じこと言いに来たww
アニメの雑魚敵ももっと気の利いた捨て台詞吐くよなぁ〜

986 ID: cv5NsMzE 約2ヶ月前

大好きだというのに、なんで相手を貶めるようなことをするんだろ

987 ID: Uib8Ohc7 約2ヶ月前

野球漫画の♢、主人公受けが過激みたいな書き込みを見てようやく私が思ってる♢が違うなと気付いた
えっこれめちゃくちゃややこしくない!?

992 ID: yGF5WwsM 約2ヶ月前

987が言ってるのはAで主人公受けうんぬんは功罪だよね
同じ事思ってた

993 ID: Ict8rs7z 約2ヶ月前

個人的な意見だけど同人的隠語は987が思ってる♢は♢呼びが一般的で、あのトピで言われてる方は♢ではなく後の漢字二文字を当て字にされてる事が多いと思う
まあややこしいわな

996 ID: BsvdwXAH 約2ヶ月前

功罪のの主人公がA呼びされてるから余計にややこしいw

997 ID: BsvdwXAH 約2ヶ月前

993
自分は💎表記も何度か見たから特に統一されてないんだと思う

988 ID: I3X2ejfD 約2ヶ月前

関係ないけれどこう言う匿名掲示板とかXとかのSNS、ラインみたいな個人間のやり取りで句読点の有無って結構面白いよな
句点は打つけど読点は打たない派
話し言葉と書き言葉の中間地点みたいな感覚だからかな〜面白いな

994 ID: Al78gIRz 約2ヶ月前

その辺は5等匿名掲示板で句点読点を使うとゴミ付きと言われる文化があった事も加味しておかないと認識がズレると思うな

991 ID: NYhWmIS8 約2ヶ月前

AIも創作の一部だからAIトピはどんどん立てて良いと思うけどね

998 ID: 2RbKw0gr 約2ヶ月前

便乗搾取盗品を盗んだ市場へ持ち込むな

999 ID: HzdA84jm 約2ヶ月前

貰って嬉しくなかった感想
「私にはとても書けないお話でした」
当時は創作者さんから感想貰えた!ってすごい喜んでたんだけどいま思えば二次創作始めたてで稚拙な物だったからなんとか絞り出した感想だったんだろうなって
気付いたらへこむしなんか申し訳なくなってきた

1000 ID: Zqky7UH1 約2ヶ月前

毎シーズン、アニメは増えてるって話を聞いてたけど話題になる作品ってあんま無いよな。
違う界隈にいると聞こえてくるのはガンダム系か中華風ファンタジー系ばかり。

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

8ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...