創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Xr5bKfTH約2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《258》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《258》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
1ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約2ヶ月前

【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/71194

トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062

5 ID: 5Tkozrp8 約2ヶ月前

とにかく本がたくさん売れてほしいという闘志でメラメラしていておかげでしっかり病んだのですが、あるイベントを境に、100部刷って全部捌けても何冊か中古に出されるより

闘志メラメラでだった100部しか売れなくてしかもそんな少部数で中古に出されるって凄まじい

6 ID: 954e1KFy 約2ヶ月前

AIトピに毎回発狂してる人たちはなんなの
スルーしろよ

7 ID: 4IUZoBjJ 約2ヶ月前

実はクレムってある程度叩いとかないと容認なんだと勘違いして推進へ流される🐴🦌がめちゃくちゃ多いんだよ~

9 ID: CRyHZeA9 約2ヶ月前

6もそういう人達をスルーしたら?
あと自分は誰も発狂してるようには見えない

トピ立て乙です

10 ID: FzGWcgS0 約2ヶ月前

AIがコンプレックスなんでしょ

14 ID: pKh2Wvjk 約2ヶ月前

次はコンプレックスという表現が気に入ったのか
AIがコンプレックスだと日本語が変だよ

122 ID: t571lJBI 約2ヶ月前

AIがコンプレックスって反対派トピでも荒らしがめちゃくちゃ乱用してたな
結局何にコンプレックス感じてると考えたのか明文化せずにAI風煽りに逃げたから気になるわ

8 ID: 4yJ65XVj 約2ヶ月前

自分の嫌いな作品は宣伝しまくったから売れただけ
自分の大好きな作品は全く宣伝してなくて売れたから実力

アホくさ
鬼も新劇も高クオリティ作画アニメという宣伝のおかげで大ヒットしたくせに

13 ID: CODsTUYV 約2ヶ月前

ど素人が飛翔の編集が見る目無いとか言っててウケるよね

16 ID: 8zQxX1HJ 約2ヶ月前

鬼はアニメでヒットしたけど新劇は連載当初から凄くなかった?
私学生だったけど、とんでもねえ漫画が始まったぞって話題になってたし男女みんなで漫画回し読みしたよ
うちの学校だけ?

23 ID: 1kcmICJb 約2ヶ月前

その宣伝の力だけで売れた面白くない作品とやらだってあのトピ主の描くものよりは比べものにならないくらいレベルが高いだろうよ
何様だよ

26 ID: E8cMxHPy 約2ヶ月前

18
新劇はアニメ化前に9巻時点で累計1000万部売れてたよ
スパイほどじゃないけど十分売れてた

30 ID: NEr5O1ms 約2ヶ月前

進撃はアニメ前から話題騒然だったくない?アニメでは跳ねるべくして跳ねたというか約束された成功というか 原作が良いんだから

51 ID: S2j9Of5z 約2ヶ月前

進撃は1巻出た当初からめちゃくちゃ話題で大ヒット間違いなしって感じで見られてたよね?
その頃の自分まだ学生でネットやオタク事情にも疎かったけど「この漫画はなんかすごいらしい」ってわかるくらい最初から評判すごかった記憶
元々十分知名度はあったものがアニメで漫画読まない層までさらに広がったのはあると思うけど、「アニメきっかけにヒットした作品」では決してない

64 ID: 7xevT2ud 約2ヶ月前

当時リアタイで話題になってたの覚えてる。私も口コミで1巻発売当時に読んでこれはすごい漫画だ…!となって友達にも広めた

新劇の部数についての記事↓
「10年3月に発売されたコミックス1巻の初版発行部数はわずか4万部だったが、口コミで人気を集め、同年12月にはデビュー作としては異例のスピードで累計100万部(1、2巻)を突破」らしいよ

12 ID: ZIiwzE6Q 約2ヶ月前

10フォロワーから万フォロワーをヲチってる人、ヲチ目的でもあんな増え方するわけないって言ってるけど一般人なんてノリでホイホイフォローするし、まずお前がヲチやめろよと

17 ID: hdFlI2YH 約2ヶ月前

飛翔編集って見る目ないと思うとか言ってて

ワロタ

20 ID: NEr5O1ms 約2ヶ月前

大きく出たなーって
少なくともあんたよりは見る目あるだろうと思った

22 ID: w5XcCmMk 約2ヶ月前

こんな匿名掲示板でイキるだけなら何のスキルなくても出来るからね

24 ID: NEr5O1ms 約2ヶ月前

進撃逃したことを鬼の首を取ったつもりではい論破したいだけだよな
でも鳥嶋さん程の辣腕持った人が今居なさそうなのは感じる。林さんに期待

27 ID: 2XC8hQrI 約2ヶ月前

👹の人とか返信出来ない🐝の人とか印象悪くするためにやってるのかと思うくらい色々酷い

29 ID: w5XcCmMk 約2ヶ月前

結果論なら誰でも語れるからな~

25 ID: C1M2exK3 約2ヶ月前

AI感想トピくっそどうでもいいことで言い合ってんな
名前が気に食わないなら変えればいいし、プロンプト使った感想でもなければ設定批判とか不毛すぎる
名前付き人格プロンプトよりその過剰反応の方がキツいし痛いって気づいて無さそう

31 ID: hm7ncHV4 約2ヶ月前

使った結果別に魔王でいいなと思った

35 ID: w5XcCmMk 約2ヶ月前

あれはクレム名物
サンドバッグ見つけたらよってたかって叩くやつ

33 ID: YpmDyXRc 約2ヶ月前

旬トピ、それぞれ喋る人の旬の基準やレベルが違うから見当違いのこと言ってる人ばかりに見える
オン伸びるよりとにかく本売れればいいし、スペース数多いとか見てもらえるとかいらない。そのジャンルが虎の月欄にいくつ入ってるのかで話してほしい

34 ID: coNnRa0k 約2ヶ月前

同じ旬を求めてるタイプでも「とにかく本を売りたい」「本は売れなくていいけどオンの数字を伸ばしたい」「オフイベが人でごった返すような盛り上がってる空気を感じたいだけ」「ハマれるジャンルがなくて暇→何でもいいからハマれそうなアツいジャンルを知りたい」みたいに動機が色々だから嚙み合わないんじゃない

38 ID: YpmDyXRc 約2ヶ月前

そうだから「それぞれ喋る人の旬の基準やレベルが違うから」って言ってるよ

39 ID: DCTfNcKF 約2ヶ月前

それは33の基準なだけだからね

42 ID: h01HPbWE 約2ヶ月前

旬トピは33の条件が大前提だと思ってたから読んだらなにこれ状態だよね

47 ID: lmkLqu01 約2ヶ月前

自分も33の印象なんだけど、旬2つに分かれたんだし売上が虎欄かすらないようなものは後発の旬トピでやったらいいんじゃないのかと

49 ID: w5XcCmMk 約2ヶ月前

自分も33基準だから時々わかんなくなる

36 ID: TGfUa2QS 約2ヶ月前

飛翔宣伝トピに鬼は宣伝されなかったって書き込んだけど、鬼も新劇も飛翔らさしさとは離れた作風だから編集の見る目の問題は関係ないんだと思うんだけどなあ

37 ID: DCTfNcKF 約2ヶ月前

「飛翔持ってこい」だからね

43 ID: YOCHqsZg 約2ヶ月前

>>鬼も新劇も飛翔らさしさとは離れた作風だから

鬼の投稿作はそうだったみたいね
でも鬼の場合は飛翔向けに変えてでも載せたいと編集に思わせた作品だったみたいよ
実際、連載作品は飛翔らしい王道作品になったからね
逆に新劇に対しては飛翔向けに変えてでも載せたいってのは編集は思わなかったみたいだね
ある意味そこまでの作品というか

同じ「飛翔持ってこい」的な作品でもそこで明暗分かれてるよね

48 ID: YOCHqsZg 約2ヶ月前

あと電鋸もまた飛翔らさしさとは離れた作風で「飛翔持ってこい」的な作品だけど、
このテイストのままでいいから載せたい!と編集に思わせた作品なのよ

新劇→「飛翔持ってこい」→終わり
鬼→「飛翔持ってこい」→飛翔向けに変えてでも載せたい!
電鋸→「飛翔持ってこい」→飛翔向けじゃないままでいいから載せたい!

こんな感じ
飛翔編集にしてこう思わせる鬼と電鋸はある意味すごいと思うわ

50 ID: ofYCkiPS 約2ヶ月前

単に時系列的に飛翔も焦りがあるのかなという感想を持った

52 ID: YOCHqsZg 約2ヶ月前

新劇信者は飛翔編集が新劇逃したことをやたらバカにしたり、その上で「飛翔持ってこい」的な作品だったから仕方ないと言い訳するけどさ、ちゃんと「飛翔持ってこい」的な作品でも飛翔に選ばれてるわけだよね
だから「飛翔持ってこい」は言い訳にならない

飛翔編集のお眼鏡に叶わなかっただけ
こうしてでも載せたい!と思わせる何かが新劇にはなかった
鬼と電鋸にはあった、それだけ

54 ID: qfLJXCR2 約2ヶ月前

それって実際「飛翔編集の好み」の問題であって、別に進撃がそのお眼鏡にかなわなかったからと言って鬼や電鋸より劣っているって話ではないよね
実際飛翔より読者母数少ない別雑誌に持って行っても飛翔ヒット作と遜色ないレベルでヒットさせたわけだし

55 ID: jZArDHLo 約2ヶ月前

焦りは今もあるんじゃない?
チャンピョンの一軍漫画家を奪った訳だし。
作家にだけ話通して、秋田に仁義通してなかったの、チャンピョンの編集長がこないだバラしてた。

56 ID: YOCHqsZg 約2ヶ月前

54
某トピで言われてるけど、売れる上で掲載雑誌が飛翔かどうかなんてあまり関係ない時代だよ
だから読者母数少ない雑誌で売れたからよりすごいなんてことは全然ないと思う
実際おそらく鬼は飛翔じゃなくても1億部越えてた可能性が高い

58 ID: 6Oyj3uaz 約2ヶ月前

飛翔編集を神か何かだとでも思いすぎじゃない?
飛翔編集が優秀だったのって黄金期の話で、今の連載陣や打ち切り作品の酷さ見てるとアフヌンみたいな他雑誌の方がよっぽど漫画編集としては有能な人材が多そう
電子の普及で昔よりヒットに掲載媒体選ばなくなったとは言え、それって漫画好きやオタクの間だけの話だし
ヒットする上では普段漫画を積極的に読まない一般層からも認知される必要があるんだし、その上で一般層からの認知度が高い飛翔というブランドはかなり強力だよ

60 ID: L3oVduj5 約2ヶ月前

進撃はジャンプならあの形での初連載は絶対に出来なかった
漫画表現として画期的で面白いものを出すのは圧倒的にジャンプ等メジャーな少年漫画雑誌以外

61 ID: NYFfzpDE 約2ヶ月前

60
わかる
飛翔で連載してたら良いところ全部潰されて打ち切りで終わってそう
他雑誌で伸び伸びやらせてもらったからあれだけでかいコンテンツになったんだと思う

70 ID: yO5x19f8 約2ヶ月前

55
漫画編集部って横繋がり強いのにとんでもないことするね
編集者が違法エロ漫画を愛読してたり、椅子作者のご機嫌とるために👹作者冷遇したり、飛翔編集部ちょっとおかしいよ
椅子作者は発行部数抜かされたら首位奪還に燃えるタイプだろうに

166 ID: YOCHqsZg 約2ヶ月前

60
それを言うなら鬼だって飛翔以外の方が上手くやれてたでしょ
飛翔編集に差別されまくってたし

40 ID: dWm3YErM 約2ヶ月前

しょーもなトピ主の性格と自語り内容と返信のオタクノリすごい…
「エッ」「ヴォケ」「天才?」って…

44 ID: h01HPbWE 約2ヶ月前

見てないけどヘタレオヴァ臭すごい

63 ID: DQ89Vvch 約2ヶ月前

私は「水に濡れたマッチよりショボい斜陽」でうっとなった。余計な修飾いらん…「でして」多用も気になる
けどそんなこと言ってる自分も自分では気づいてない文章の癖があるかもしれんから気をつけようと思った

66 ID: SUqOy6aD 約2ヶ月前

古いオタク臭とへりくだりつつも漂う高尚臭がお互いに引き立てあって強化されてる
自分も文体気をつけようと思った

69 ID: w5XcCmMk 約2ヶ月前

文体と言葉選びがちょっと…って感じ
でも反面教師になるな 自分でも気をつけよう

83 ID: 2CrVZQIp 約2ヶ月前

ちょっと自分にはキツくてすぐ閉じちゃったけど、なるほど反面教師になるのか
再チャレしてこようかな

376 ID: XsfTvEW8 約1ヶ月前

読んできたら句読点の少なさが早口オタク感すごくてきつかった

53 ID: qQgK9670 約2ヶ月前

さすがに人の心がなさすきる
諌められてもアタシ悪くないしてるし、自分のことばかりで相手の気持ち一切考えられないの人間がしれっと混じってるの怖いな

57 ID: a3hGIlTt 約2ヶ月前

一次創作でやりなさいよトピ、
女体化とかマフィアパロ、学パロetc.で目くじら立ててるのは少数派だよね?
自カプが名前呼びあってるだけで嬉しいオタクの方が多いよね?

59 ID: RvQ0b7we 約2ヶ月前

目くじら立ててる側からしたら一次創作でやりなよって認識の時点で自カプではないから…
自カプが名前呼びあってるだけで嬉しいし、自カプじゃないガワ似てるだけのカプが名前呼びあってても興味ない

65 ID: tysRoFH3 約2ヶ月前

自分の萌えは他人の萎え
他人の萎えは自分の萌え
なんだなぁってつくづく思った

68 ID: yO5x19f8 約2ヶ月前

マフィアパロ嫌いだから見つけ次第ブロックしてる
マフィアパロでがっつり漫画描いてる人なんてジャンルに数人いるかどうかだからトピ立てるほどキレてる人みると「うわ…」ってなるわ

62 ID: M54KbAVc 約2ヶ月前

タイパ悪いとすぐに投げ出すのに、なんにでものめり込みすぎちゃうの?

67 ID: M7L6SrBi 約2ヶ月前

ニワカ著作権語りが素人質問で恐縮ですがに駆逐される流れ何回見たことか
ここたまに色んなガチの人いるからだから病んでる人にも素人は病院に聞いて相談してとしか言えないんだけどそれ言うと怒るからなぁ

71 ID: HlVug5rR 約2ヶ月前

普通に読んでればふーんそういうのもあるのかとかあーあれのことかで済むのに
すぐ昭和だの年代だの年齢的なことこだわってるのが多いよねクレム
学校関連の仕事してるとなんとなくわかるけど逆にそういうのいちいち気にしてる子あんまりいないっていうか
高校生でも銀魂とかH×Hとか普通に好きだったりする

72 ID: rZ7PH1B0 約2ヶ月前

絵描きは生成AIに仕事取られる…って推進派は決まり文句みたいに言うけど、そうだとしたら結果残さなきゃとか仕事にしなければみたいなワナビーから解放されて好きなものを作れるいい趣味に変わりそうだなと思った。知らんけど
絵を描くのが好きな人は生成AIがどうあれ結局絵を描いてるんだろうね

73 ID: C1M2exK3 約2ヶ月前

カラー写真が普及したときもネットが普及したときも同じようなことで騒いでた奴はいた。
技術がアプデされるたびに「絵を描くために努力してきた人間はこれから路頭に迷います!」って言うグループが発生するのが人間の習性なのかも。

74 ID: mNOr91s5 約2ヶ月前

独り言の金塊山猫のエピこええ
我が子の飯を抜きますって脅しを???
キャラがキチ寄りだと集まるファンもキチばかりになるのあるあるだけど流石に…引くとかそう言うレベル越えたわ…

75 ID: 3AEW5INr 約2ヶ月前

秘密トピの根回し胸糞だわ通報した

76 ID: CRyHZeA9 約2ヶ月前

胸糞だけど、あそこそういうトピだから
なんでこのジャンルで全く反応貰えないんだろうってなった時に根回しされてる可能性もあるのかって考えられて有益だよ
パクリ奴とかも胸糞だけど、サンプルとしてあった方がいい
(フェイクやら嘘やらあるとは思うけど)

77 ID: 3AEW5INr 約2ヶ月前

あれを見て気に入らないなら根回しして潰してもいいんだってなる人出てくるんじゃないかな
無視されたって被害妄想っぽくて気持ち悪いし他人にそこまで執着する人って怖い

78 ID: CpxXbJlH 約2ヶ月前

あれ無視してくるって被害者意識だけど相当htrなんだろうなって思った
もしくは生理的に無理なクセの強い絵とか
そういう人には普通は反応したくないんだけど客観視できなくて分からないんだろうね
やってることが小物すぎだし根回しを真に受ける知り合いもどうかと思うわ

79 ID: EZwMTfrY 約2ヶ月前

ジャンルの切れ目が縁の切れ目になりがちな女性向けでそんなあらゆるジャンルに根回し出来るほどの信用されてる知り合いがいて成功するとかあり得るか?って思うから匿名箱とかに投げ込んで回るのを根回し()って言ってそう

85 ID: yO5x19f8 約2ヶ月前

78
犯罪情報共有トピにしか見えない

80 ID: a6FBzRpj 約2ヶ月前

真面目な質問だろうけど、ここじゃなくて小町にでも聞いたほうが親身な答えたくさん返ってきそうだけどなぁ

81 ID: a6FBzRpj 約2ヶ月前

てか中学生に漫画アニメ許さないとかいう激ヤバ地域どこなのか真面目に教えてほしいわ

93 ID: a1ogYsHL 約2ヶ月前

釣りトピだよ

101 ID: a6FBzRpj 約2ヶ月前

93
やっぱそうなのか……

82 ID: f09Jx8OT 約2ヶ月前

なんかトピ主はそういう事聞いてるんじゃないと思うけどなって思うコメント集まってて謎
コメントしてる人がズレてるのか誤読するようなトピ文になっちゃってるのか…?

86 ID: tysRoFH3 約2ヶ月前

旬じゃないと言われたからnot旬・話題トピに持ち込まれたら、旬だよと言われ、でも旬スレで話題に出せばやっぱり旬ではないよ、と言われ……個人的には毎週燃料があってずっと燃えてるんだが……

87 ID: Ay3v69iP 約2ヶ月前

旬トピなんかやたら攻撃的な人多いよね
今更すぎる完結済作品の話題が嫌がられるのは分かるけどさ
1期放映中の作品なんだしトピの話題に沿ってると思う
自分は他界隈だけどXでよく流れてくるよ

92 ID: a1ogYsHL 約2ヶ月前

旬トピの基準は現在二次で本が売れるトピだから…

94 ID: Ay3v69iP 約2ヶ月前

92
旬トピの1にはオンオフって書かれてるよ~

97 ID: fYDAyh7o 約2ヶ月前

ガチの副業として気合入れてる175は同人誌がいっぱい売れるか否かのみが重要だから…
ガチ175にとっては単なる趣味の話ではないから、自分の基準と異なる話が続くとイライラしやすいんじゃないすかね

100 ID: a1ogYsHL 約2ヶ月前

94
そうだったんだ
オンオフ分けたほうが喧嘩しなさそうでいいよね

138 ID: cuFOI9CN 約2ヶ月前

86はnot旬で軸斧🟥🟩推しって言ってた人かな
旬トピでは違うと言われ、not旬では旬と言われるってことはそれくらいの規模(最近ならブレ⚪︎バーンや地。くらい)ってことなんじゃない
旬ジャンルって認めて欲しそうに見えるけど、自分的に燃料があって燃えてるならそれでいいじゃん
あそこで旬って認められても175に食われるだけじゃん

142 ID: tysRoFH3 約2ヶ月前

正直に申告すると、そうです
匿名掲示板であまり感情を出すのもあれですが、
旬と認めて欲しいって言うか、話したいところを増やしたいんですよね
あまりに感情を持て余していて、あらゆる角度から語りたいというか
ほかのガチ旬とかと比べるとまだまだ平和なところはいいかもしれないですね

88 ID: TGfUa2QS 約2ヶ月前

旬トピに書くのズレるからこっちに書くけど
話題になってるキャラデザ見てると旬になったゲ謎のビジュが受け入れられた理由を言語化して教えてもらいたい
なんかすんなり受け入れられた記憶あるんだよね

89 ID: tysRoFH3 約2ヶ月前

どこか色気のあるキャラデザではあったよ

90 ID: O7mUAla9 約2ヶ月前

受け入れも何も大昔から見慣れてるからじゃないか?各世代に当時のファン居るし
それが令和で少しシュッとしたからあとは何より声優パワーだと思う

91 ID: O7mUAla9 約2ヶ月前

でもげげろの着物が戦闘中コンクリだったのは許せないはだけてほしかった脚とか見たいよ

98 ID: tysRoFH3 約2ヶ月前

軸斧の🟩にしてもゲの父にしても、女性キャラデザが伝えたい色気が込められていて(🟩は着込んだときの大人っぽさとか、父は細身で白い肌が見えて背が高いところとか)、ファンはそれを感じ取ってるように思ってたわ

109 ID: TGfUa2QS 約2ヶ月前

コメありがとう
滲み出る色気が重要だってことが分かった
馴染みあるキャラデザかどうかも

96 ID: pSoCWsMO 約2ヶ月前

新妻というか団地妻ネタが自カプ内でも少し流行ったことあったな
昭和年代だけじゃなく若い人もそれでキャピキャピ言ってて、個人誌だけならまだしもアンソロだか合同誌だかまであった気がする
個人的には嫌いなネタだから界隈のノリがキツすぎてミュートしまくった

102 ID: C1M2exK3 約2ヶ月前

夢創作のこと都合のいいところだけ原作設定を借りた一次創作っていう人いるけど、それ結構の二次創作が当てはまるんじゃないかって…

104 ID: TCO1DgIB 約2ヶ月前

あのトピは釣りか本当かは分からないけどあのレベルでオタク迫害する田舎はまあ実際にあるよね
自分の地元もそのタイプの田舎で高校の時クラスメイトが「休みの日に本屋の漫画コーナーとゲーム攻略本コーナーにいた」って理由で卒業まであだ名がオタクになっていじられキャラ(という名のほぼいじめ)みたいになってた
それまでは派手系ではないけどいじめられっ子でもないごく普通のポジションの子だったのに
そういう田舎の存在自体が釣りだと思ってる人は幸せだと思う

105 ID: a6FBzRpj 約2ヶ月前

釣りじゃないなら、いつの時代&どのへんの地域か(関東とか近畿とか)だけでもざっくりでも教えてほしい

107 ID: EhuwLgXH 約2ヶ月前

105
2010年代&東北のどこかのド田舎だよ

108 ID: a6FBzRpj 約2ヶ月前

107さん教えてくれてありがとう
2000年代に関西のド田舎で高校生してたけど、そんな迫害は無かったからビックリだわ……

110 ID: 86KQdJE2 約2ヶ月前

2000年代の関西のド田舎だけどうちもオタクの迫害は普通にあった
多分地域性と言うよりリーダー格の子どもの性格やスタンスによるんじゃないかな
うちの地元は治安悪めの学校多くてギャル&ヤンキー至上主義な空気があったのも原因かも
でもなぜか飛翔の人気作と実写化されてるような少女漫画とハルヒだけはOKな空気があったな(ハルヒダンスがテレビでも紹介されてたから?)
多分田舎でも偏差値高い学校だったらオタク迫害少ないと思う

112 ID: qIHJjWT4 約2ヶ月前

田舎の全部筒抜けなコミュニティとか些細なことですぐ村八分の刑に処す所とかまじで怖い
都会は冷たいって言われるけど、それくらい他人に対して興味がなく干渉してこない距離感のほうが生きやすいわ

114 ID: SoCfQrxg 約2ヶ月前

オタク迫害の田舎でも一般人に浸透した国民的作品はOKみたいなとこあるよね
🏀や湾ピや👹はOK、でも呪や🏐はアウト
オタク迫害しながら携帯獣のグッズを身につけて会社に来るおばさんとかいる

125 ID: FwNm1TK8 約2ヶ月前

2000年代に学年30しかいないQ州のド田舎だけどそんな迫害はなかった

111 ID: SoCfQrxg 約2ヶ月前

毎日10フォロワーの人に嫉妬してるのは同じ人?もうすぐ2万人とかヲチりながら悪口言っててでさすがに気分悪いんだけど…

113 ID: lDy5kWvf 約2ヶ月前

もう2万超えてるし10フォロワーって呟いてたの数日前だよ

115 ID: SoCfQrxg 約2ヶ月前

うわシュバッてきた

135 ID: 9BNM7LRx 約2ヶ月前

111
私もその引用で口ってるツイート見た
2万越えの相手もすげぇ〜あの画力で!(爆)って思ったけど引用とか複垢で堂々と愚痴ってる嫉妬丸出しもびっくりした。
あの界隈って歴史感じるけど年齢層は幅広いのかね?
コピックで描いてる絵馬の人のはたまに見に行ってる。

116 ID: a6VvmG5k 約2ヶ月前

田舎の学校って英語の発音が良い・授業中の音読が棒読みじゃない・転校生が標準語・持ち物がみんなと同じじゃないとかそれだけでいじめになるから本当にしょうもない
うちの学校だと他クラスの子が普段履いて来てる靴下の丈が周りと数センチだけ違うって理由だけでいじめられてたらしいしオタクが迫害理由になってる田舎もそりゃあるだろうなって思う
都会に生まれた人間はそれだけで田舎生まれの人間より遥かにイージーモードだよ本当に

121 ID: YmfKshnG 約2ヶ月前

東京美化しすぎよ
そりゃただのご近所ならお互い名前も知らないのが普通で気にもしないけど、職場やママ友といった同属性の場においては田舎のねちっこい人間関係は変わらないよ。なんなら田舎の世話焼きや同属意識が薄らいで軽薄な分、田舎より最悪。

124 ID: 0q6ywBSs 約2ヶ月前

121
学校の話してたのに何故急に職場の話に…?
あと大人社会も田舎の陰湿さは都会の比にならないよ
休みの日にどこそこに〇〇さんのナンバーの車があったからここ行ってたみたいな情報が爆速で出回るのが田舎だぞ
都会にそういう陰湿さがないとは言わないけど、東京の陰湿度と窮屈さがレベル10だとしたら田舎は100はあるって話だろ

117 ID: m7Axagko 約2ヶ月前

やたら単語だけ出てくる10フォロワーって何?と思って調べたら爆心地に頭おかしい例のバケモンアニメーターいて一気に興味なくなった フォロワー増えた本人は悪くないけどあの倫理観人格破綻メーターの話題に乗っかっても時間の無駄

118 ID: CcfipdYZ 約2ヶ月前

都合の良いコメにだけ回答して耳の痛い指摘はスルーも何も指摘にすらなってないスレチ語りしてるのに反応されたいなんて虫がよすぎるわ
そもそも返信は義務ではない

119 ID: iGIOZ7VP 約2ヶ月前

高学歴とか有名企業で働いてるとか高収入とか既婚とか家や車持ってるとか、そういう要素でマウント取る大人って実在するんだね…マジで漫画の世界だと思ってた
人として浅すぎる ギャグであってほしい

123 ID: Rhw9Q6W0 約2ヶ月前

女体化は別カプ別ジャンルなんだって

126 ID: 8DdBmWKj 約2ヶ月前

アンソロ断れないのってマイナーの暗黙の了解なの?
うちマイナーだけどそんなの1度も感じたことないけど...
マイナーの民意見が欲しい

128 ID: ja0fMDRl 約2ヶ月前

自界隈は断れない
空気読める人はだいたいそう

129 ID: txo8uYFA 約2ヶ月前

創作者10人くらいだけど普通に個人誌でいっぱいいっぱいだから断ったよ
その後も普通にアフターとか誘われるし交流ある

私は当時を知らないけど、数年前まで囲いがいる大手がいて、その時は断れる雰囲気ではなかったと聞いたことがあるので、人間関係に難しさがあると断れない雰囲気が生まれちゃうのかな

131 ID: YI2R6P0T 約2ヶ月前

主催がヘタレでも自分より古参だと断れない
自分はマイナー界隈を渡り歩いてるけどどこも参入時期で上下関係が決まる
新規馬がきてもヘタレ古参にペコペコageageするのが当たり前だからコメ主や129の話に驚く…

134 ID: M54KbAVc 約2ヶ月前

自分がいた界隈はみんな「この人には従うしかない」みたいな人間関係は無かったけど、本当に一桁人数の世界だから数人が断るとアンソロの体裁を保てない人数になる……みたいな状況なので、主催のことが好きであれば好きであるほど無理して出てあげようとする傾向はあると思う。

143 ID: bqYg6mKT 約2ヶ月前

リアル田舎と一緒だよ。主催のことがうっすら苦手でも参加しないといけない空気はある。村人のくせにお祭りに参加しないのか!みたいなやつ。
特に馬じゃない主催ほど下手に出てるつもりで失言しがちなタイプが多くて「誘ってあげます」「描かせてあげます」勘違いウエメセ感が文面から透けて見えてる。
馬主催でハズレは当たったことないな。実力ある人は承認欲求満たされてるせいだろうけど。

146 ID: fiAgwstR 約2ヶ月前

マイナー長寿の民、描き手は多分全部で20人くらい…?
自分は後期参入なので初期は知らないけど、みんなそれぞれ都合あるから普通に断ったり断られたりあるよ

151 ID: 39JFnQHS 約2ヶ月前

143
リアル田舎わかりすぎるw
マイナー界隈の共通認識だからこそここの不自然な流れ見てると色々勘ぐってしまうわ

127 ID: juBN1WsU 約2ヶ月前

まつ毛トピ59終わってるのはお前の性格では

132 ID: TBxPnb64 約2ヶ月前

指輪で検索すればなんぼでも出てくるというに
トラブルが心配なら最初から外してって既婚者だって互いにわかったらそこで実はわいも///って流れにすればよくね?
つか質問トピじゃだめだったんか

133 ID: 9BNM7LRx 約2ヶ月前

定期的にあの手の話題上がるよねwなに悩んでんだろw
今回は「あえて外す人いますか?」だから過去トピと一致しないだろうと思ってわざわざトピ立てたんかな?と。
でも大体過去トピ見なくても相手の受け取り方なんてそれぞれだしもちろん既婚とか子持ちとか気にしない勢もいっぱい居るってわかるもんなのにな。

137 ID: l2N7dG6p 約2ヶ月前

あそこの太って外れなくなったから付けっぱなしの人、指大丈夫なのか気になったw

160 ID: 4OfqaKNH 約2ヶ月前

質問トピに行け警察が最近各地に誕生したと聞いて

136 ID: lDy5kWvf 約2ヶ月前

旬のひねくれた主人公はウケないはどういう捻くれた主人公のこと言ってんだろ
葬送の主人公のキャラ好きじゃないけどひねくれた性格してて原作と漫画ウケてたし、瑞稀はひねくれてるより根がいい親しみやすい主人公って感じ
二次創作でバズるならひねくれてない主人公がウケるってこと?

149 ID: 39JFnQHS 約2ヶ月前

自分の知ってる瑞希と違う…

186 ID: imI7KHvL 約2ヶ月前

自分の知ってる葬送とも違う…

139 ID: nFkHAmv4 約2ヶ月前

中学生になったら普通はアニメなんて見ないんだよ?って正面から当時の友達に言われたの思い出したわ
少年漫画を女子が熱心に読んでるのすらおかしいみたいな雰囲気でオタク全然いなくて孤独だったな…平成生まれだけど中高生時代ずっとこんなで他学年にいじめられてるオタクの子いたし立派な隠れオタクだわ
今流行るものってアニメ調が多いし(歌とか)めちゃくちゃ羨ましい

148 ID: LefP83JZ 約2ヶ月前

自分もそんな人いた
動物のお医者さん(完結済)はいいらしいが、アニメ卒業できないのはヲタクだと言ってた
でも、その人が高校卒業したら黒執事や刀剣にハマって大人買いしまくってたよ

141 ID: QuMLfHNT 約2ヶ月前

未婚者の悪口大会みたいになってて怖い
あれだと結婚できても性格悪いのが多いってなって同人既婚者の印象悪くなるけどいいのかな
それはそれとしてアフターで既婚か未婚か詮索してくるような人に正直な情報を渡すこともないので外して参加すればいいと思う
もし既婚者バレしても「イベントある時は作業の邪魔になるから外してる」と答えればいいしね

144 ID: w5XcCmMk 約2ヶ月前

指輪外すのが独身偽装って考えすぎ
普段から指輪してない人だっているしクレムに毒されすぎ

150 ID: RP1Lbv3O 約2ヶ月前

オフ人脈使って根回しやった175交流おばさんいたから被害者へマロ送って教えてあげたらその人ジャンル移動しちゃった

152 ID: IEub9H7X 約2ヶ月前

既婚者だけど結婚式以来指輪つけてないし、親の結婚指輪も一度も見たことないから、つけっぱなしの人見ると結構カルチャーショック受ける(旦那も旦那両親も同じ)

170 ID: BQ3po5vJ 約2ヶ月前

私は買ってすらいない。これ、本当に人によるよね。

208 ID: PhnY1zKS 約2ヶ月前

私も買ってないししても無い
でも男の人で着けてる人見ると奥さん大事にしてるんだなって思う

153 ID: fiAgwstR 約2ヶ月前

マイナーだからってどの界隈も田舎(イメージ)みたいな人間関係や交友関係を構築してるわけじゃないからなあ…

319 ID: txo8uYFA 約2ヶ月前

だよね。その時点で共通認識とは…てかんじだ

154 ID: PU9ySlR5 約2ヶ月前

今日は物申すギスってんなと思ったけどいつもそうかもしれないな

155 ID: M54KbAVc 約2ヶ月前

リアル田舎は住んだことないけど、まぁ実際生活してるんだし「えー参加しないんだ…」という視線が気になるとかはあるんだろうけど、ネットと趣味の世界で「それがマイナーな場所での共通認識」って言っちゃう人は「自分が輪に入れなくて寂しい」だけなのを強調圧力がーーーって言ってるだけでは……それかよほど治安の悪い場所しか経験がないか…(それは可哀想)

161 ID: 39JFnQHS 約2ヶ月前

うわあ…次はそういう方向ね

156 ID: A0CaRG5q 約2ヶ月前

「かなり面白かったです」
これがダメな理由って何?
かなりの意味知ってんの?って書かれてるけど、「かなり」の何が悪いの…?

158 ID: qbfy3wVB 約2ヶ月前

「すごく」とか「めっちゃ」とかに比べると、「一定水準には達しているけど最高ではない」みたいなニュアンスがあるから、ウエメセに見えてひっかかるのかもしれない

176 ID: HKyQmilc 約2ヶ月前

「すごく面白かったです」よりも「まあまあ面白かったです」のニュアンスに近いからじゃない?

180 ID: M54KbAVc 約2ヶ月前

かなり

1.
非常にとまではいかないが、程度が普通よりはまさっていること。相当。
 「―上手だ」
2.
俗語
非常に。

2の意味で使って1の意味で受け取られてるんかな。

157 ID: EIYPZzMG 約2ヶ月前

バズった人の件はなんかもう「そうゆう出来事」ってだけな気が

159 ID: dj1LY5Z2 約2ヶ月前

あのトピ見てると、やっぱり恋愛に興味なかったりいい年して未婚の人への風当たりって強いんだなって
私は自分が幸せになるために必要なのは自分と趣味とグルメで、男との恋愛は不必要だから一生独身貫き通すつもりでいる
老後のことが不安ではあるけど、面倒見てもらうためだけに結婚しても生活破綻するからね…その代わりに早いうちから準備だけはしてるけど
それにしても自分たちだって二次創作楽しんできたのに、二次創作に依存してたーとか言って未婚二次創作者sage既婚者ageするのは見ててモヤモヤするなぁ。楽しかった思い出までそんな風に否定しなくてもいいだろうに

162 ID: 4OfqaKNH 約2ヶ月前

なんだっけキンキンキンキンザシュッ!みたいなので1ページ埋めた小説があるって聞いたことあるけどあれ実在するの?
小説らしい小説なんてこだわらず私が字書きなら某アナグラム先生や手甲先生みたいに文字で遊ぶわ

165 ID: cPMosfSZ 約2ヶ月前

1ページ埋まってるから知らないけど
キンキンキンキン ラノベ で検索すると出てくる
びっくりするね

168 ID: 4OfqaKNH 約2ヶ月前

ありがとう見てきたクソ笑ったwww
新しすぎるし新感覚新世代だなとは思うけど自分ならやりたくないかな笑

406 ID: pVo37KsG 約1ヶ月前

物語シリーズで有名なベテラン作家が絶叫のああああああで2ページ見開き使ってたとか聞いた
すごい世界だ

163 ID: vSWkBFAp 約2ヶ月前

みんな感想にケチつけるのたくさん来るんだろうなぜいたくだな~
私は他人sage以外なら大歓迎です待ってます。最高でしたにも4行で返信したよ

167 ID: 4OfqaKNH 約2ヶ月前

わかる。私も何でも嬉しいし感想より長く返信してしまう

172 ID: vSWkBFAp 約2ヶ月前

167
自分が書いたのより長い返信もらうのも嬉しいから自分もやっちゃう
鬱陶しかったらもう送ってこないだろうし…

169 ID: EZwMTfrY 約2ヶ月前

感想、通話で愚痴ってたのとほぼ同じ内容を大手に言われて喜んでた相互に対しては「こいつにとっては何を言われるかじゃなくて誰に言われるかが大事なんだな」ってすごく引いた
でも大抵の人って心の中ではそうなんだろうな

171 ID: wKFySxoa 約2ヶ月前

既婚トピ使うかがるちゃん行けって内容多すぎんよ〜!

177 ID: pKh2Wvjk 約2ヶ月前

創作に直接的な関係がない。
肩書き能書き抜きで楽しめる創作・同人活動なのに何しに来てるんだと思う。

183 ID: 5R9l2QZe 約2ヶ月前

美容トピは割と隔離に成功してるのに、既婚はトピあるのにシュバってくるからウザいんだよ

1ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...

Xでイラストを投稿した後に付いたコメントに返信してますか? マイナージャンルで交流苦手なので壁打ちでたまに絵を描...

他トピに触発された質問です。 逆に性経験がないままがっつり成人向け創作をしている方っていらっしゃいますか? 情...

界隈で既婚なのを隠そうとする人はなぜ隠そうとするのでしょうか? タイトル通りなのですが、単純に疑問です。最近仲良...

集中力の上げ方について。 私はとてつもない怠け癖、先延ばし癖があります。いざ描き始めると、わりと楽しいです。しか...

二次創作のパロディ物についてです。 キャラクターが同人活動をする同人作家パロ(?)のようなものってどの界隈にもあ...

【体験談】東京出張中に見つけた「本物の癒し」 東京出張の際、現地に詳しい友人の紹介でこのサービスを利用してみまし...

※下寄りの話題を含みます 濡れ場描写に実体験が混ざらないようにしたいですが難しいです。 字書きです。濡れ場を書...