創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fluyzAGg約2ヶ月前

35歳既婚者のオタクです。 今日イベントのアフターで相互たちに...

35歳既婚者のオタクです。
今日イベントのアフターで相互たちに会うのですが、結婚してることを言ってないため
結婚指輪を外して行こうか悩んでます。
でも別にもう若くないのに、結婚指輪を外すのおかしいかなって思うし
独身偽装みたいでモヤります。
20代の時はオタクで薬指に指輪をしてる人をみると焦ってモヤモヤしたり
嫉妬したりが酷かったので、自分がされる側になると気遣いはしたいかもと思います
仲良くしてる相互は20代後半から30代前半の子が多いです。

類似アカウントがみつからなかったのでくだらない内容でトピを立ててしまいごめんなさい。
幼稚な質問かもしれませんが本当にどうしようか迷ってて
荒らしじゃないので通報しないでください。

結婚指輪をあえて外して行ってる人、あえて外さない(自然体でいく)人の
ご年齢と理由もよかったら教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5do19HFI 約2ヶ月前

自分は未婚で他人の指輪にモヤった事がなく参考にならないかもですが…
友人やオフで同席する方の傾向見ると、女性のみの場合はオフする程度仲良いならそんな突っ込まない。指輪だねーと話題振られて既婚だとサラっという、ダイヤなんだよー、で終わらす人もいた。あるなし関わらず面と向かって聞く人もいたので、言う言わないは決めておいた方がいいと思うな。
自分の場合はつけてたらご結婚されてるのかな(恋人か同棲でも)時間大丈夫かな?程度に気にかけてる。婚約未満の恋人段階でつける人もいるし関係なく推し指輪つける人もいたし、あまり突っ込まないよ。
トピ主さんの同席相手は年齢的にも未婚の可能性高そう?最初から話題出...続きを見る

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメありがとうございます!男性は来ないのでそっちは大丈夫です。
こっちが既婚だと相手が大人しくなっちゃう・・・は言われるまで気づかなかったけど確かにありますよね。
相互たちは未婚の人が多いので(それに対して何か思うところはないです)気を遣わせたくないなと思ったんだけど
逆に指輪まで外していくのって、気遣いの方向が失礼かな〜〜とか思ったりもして悩んじゃいました。
指輪を外しても食い込んでアトがついちゃってるので、デザインリングに変えて行く〜でも良さそうですね!

3 ID: K1czqkd3 約2ヶ月前

私は指輪外してます
結婚したくてもできない人って嫉妬でなにするかわからないので用心するに越したことはないと思います

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

そうなんですよね・・・口にだして「結婚してるんだ!人妻だった!w」とか冗談ぽく言ってくれる人は
いいんだけど、普通に接していて水面下でグツグツ嫉妬を燃やされることがあるのを知っている・・・
結婚する前の自分なんですけど。なので用心はした方がいいのかもしれないですね。

5 ID: GCoVpS4W 約2ヶ月前

単純に私生活知られたくないからしない
普段からし忘れることもあるし
まぁ気になるなら右手にしとくのは?恋人はいるよってことにはなる
あと他のところにも指輪をしてファッションにしていくとか
そもそもが偽装も何もないと思うけど…オフ会に集中するために自分に必要なものを見極めたらいいよ

6 ID: i1osSeYR 約2ヶ月前

気にしたことなかった 身体の一部みたいなもんだし普通につけっぱなしだわ

8 ID: dTMfRhO5 約2ヶ月前

趣味の場に指輪をしていくのが自分は違和感があるので外してます。(他の人のは別に気になりません)

9 ID: YJRD7WPC 約2ヶ月前

つけっぱなしです〜!聞かれたこと一度もないですよ!
ちなみにつけっぱなしの理由は太って指輪が外れなくなったことが原因ですが(もし外れるなら外して行くかもしれない…無駄な詮索されたくない)

65 ID: DupjCLrs 約2ヶ月前

もしもの緊急手術の時とか困るから外しておいた方がいい気が…
消防署に行くと無料で切ってもらえますよ

11 ID: mY5wS2tD 約2ヶ月前

過去に複数ジャンルで10〜40代とアフターしたけど普通につけて行ったよ
トピ主がいくつか指輪付けでも問題ないファッションなら他の指(人差し指とか)にもう一つつけるだけでかなり緩和(?)されるかも

12 ID: LwjzmyvC 約2ヶ月前

同い年です。
相互さんたちの関係性と、相手によるかな?
普段の言動から結婚焦ってそう、嫉妬深そう、とかあったら外していく。気にしていないようならつけていくし。
同じ趣味の集まりだし結婚してるかどうか伝えないことが不誠実とも思えないよ。聞かれたらサラッと答えるのはどう?
既婚者みんな指輪してる訳じゃないし。
オフ楽しんできてね!

13 ID: YApPfVNn 約2ヶ月前

今の時代既婚かどうかで嫉妬する人なんている…?
しかもイベントのアフターなんて萌え語りに忙しすぎてそれどころじゃなくない?
私は他の人が指輪してようがなかろうが全然気にしないな
もし嫉妬してくるような人でその後ウザい感じになったら縁切ればいいと思う

17 ID: pXrFs5Wd 約2ヶ月前

これ
クレムだと変に言ってくる人目立つかもだけど今時指輪程度で騒がない
イベントのアフターなんだから気にする人は目聡くイベント時にチェックしてるよ
それにアフターに誘い誘われするような仲ならSNS上である程度話が合いそうな人か見極めてると思うし
アフターでわざわざ態度豹変させる人は合わなかったんだから切ればいい

53 ID: vLb49RKB 約2ヶ月前

結婚をステータスの一種に思ってる奴大杉

66 ID: DupjCLrs 約2ヶ月前

文章読んでる…?
トピ主自身が独身時代に既婚者に嫉妬しまくってたと書いてあるよ

14 ID: WbIT6kBP 約2ヶ月前

最初は絶対に隠したほうがいいと思う
二次界隈ではトピ主の想像もつかないレベルの喪女がゴロゴロいるよ
特に髪もメイクもバッチリ決めた明るく天然を装う「女」を出してる脂肪率40%以上ありそうなアラサーアラフォーはデートしたことすらない率が高く、同人仲間が結婚出産するたびに悪口言ったりアンチ化したりしたのを間近でみてきた

33 ID: nBo1G8YW 約2ヶ月前

実際トピ主も20代のころ指輪見てモヤモヤしてたと書いてあるし、色んな人がいるよね。
自分は気にしたことないし外す必要はないけど、絶対に面倒を避けたいなら外した方が安全ではある…って感じだね。
『仲良くしてる相互』さん達が普段の交流からマトモな人っぽいとわかってるのであれば、
トピ主の気分次第でどっちでもいいじゃないかなーと思うけど。
後から指輪するようになっても気にしないよ。

15 ID: o0d4wFAk 約2ヶ月前

前のイベントは相互が完全に病んでたから余計な嫉妬を産まないように指輪は無しにしておいた。

16 ID: psz7n5td 約2ヶ月前

「指輪」で検索すれば類似トピいっぱい出てくるけどな…
https://cremu.jp/topics/63890

22 ID: トピ主 約2ヶ月前

こちらでは「人の指輪なんて気にしない」って意見多めだったけど
リンク先を見ると震えますね…類似トピありがとうございます

18 ID: Lub4A2ls 約2ヶ月前

結婚指輪を敢えて外して参加するという発想がなかった。結婚しているなら付けてきてほしい。未婚既婚で会話の内容変わってくるし失礼のないようにしたい。

19 ID: cJP5SK9l 約2ヶ月前

普通は指輪ついててもふーんだと思うけど
逆に独身だと思い込まれて後から既婚だとバラさないといけない展開は想定してなくてOK?
ただ、万が一嫉妬深い界隈だった場合は最初から外していったほうがいいかも

23 ID: トピ主 約2ヶ月前

私も実はこれが一番嫉妬されたり、気の使い方が失礼だ!って思われるのではないかと心配してて
どうせ何かモヤられるのなら自然体で行くのが後でダメージ少なそうって思いました。
指輪はつけたまま行くことにしました。ほかのコメくださった方もありがとうございます!
アフター楽しんできます〜!

20 ID: 24hdfAGL 約2ヶ月前

どう見ても釣りなので通報しました、お疲れ様です。

26 ID: トピ主 約2ヶ月前

返信が欲しかったの?全員に返信しなくてごめんね。

47 ID: ryAlSWe4 約2ヶ月前

26
ウワァ……

21 ID: 5jRto4Gp 約2ヶ月前

29
気に入らないからって釣り認定はよくないと思います

自分は家族構成を知られるのが嫌なので外していきます
そこそこ売れてるし初対面なのに個人情報を深探りしてくる人が多くて警戒しちゃう

24 ID: JhnXxadI 約2ヶ月前

釣りじゃないなら全員に返信したら?www

25 ID: aYZ8ES0t 約2ヶ月前

30代後半で独身だけど、結婚したいと思ったことないので指輪を外すのが独身に対する気遣いっていう思考が決め付け酷くてすごく失礼な人だなと思った
指輪を外して既婚なのを黙っておくこと自体は好きにすればいいと思うけど、今回隠すなら今後もずっと隠し通さないと後から分かった方が拗れるから、今回限りのオフじゃないなら先のことは考えておいた方がいい

自分だったら変な気遣いされた挙句嫉妬されるかもと勘繰られてたってなったら、そういう考え方の人もいると頭では分かってもそんな人間と思われてたのかって残念な気持ちになるしモヤモヤする
嫉妬心持つようなタイプもそんな理由で隠されて、後からやっぱり既婚でしたっ...続きを見る

30 ID: aYZ8ES0t 約2ヶ月前

連投ごめん
指輪外して行って、聞かれたら既婚と正直に言うけどサラッと流す、指輪については突っ込まれたら「付ける習慣なくて」くらいに留めて変におどおど言い訳しない
聞かれなければ言わずにおいて、今後既婚であることを言わなければいけない場面になったら「同人活動にプライベート持ち込まない主義で」とか「聞かれなかったから言ってなかったけど実は既婚なんだよね」とあっさりした感じで言える雰囲気の人なら問題ないと思う
そういう振る舞いが出来るタイプでないなら裏目に出るから下手に工作しない方が良い

39 ID: BOrtCdbl 約2ヶ月前

私も25さんと同じような感じ
独身だけど相手が既婚か未婚か趣味の場では気にしないし、指輪を外して行くのは気遣いという名の大きなお世話って感じで失礼だと思ってしまうな

46 ID: kRaEnuTo 約2ヶ月前

わかるな。変な気遣いっていらないよね
そういう気持ちになるのは普通に相互さんとアフターで楽しく萌え語りしたいのに、意識して既婚者と独身者でカテゴライズされてるからモヤるんだと思う
同じ趣味でつながってるだけなのに結局リアル絡めてそういう風に見られてるのかーって思う

27 ID: ItJirkb8 約2ヶ月前

指輪の有無とかどうでもいいわ
そんなので嫉妬する方がおかしくない?
変に独身に対して気遣いされて外される方が何か失礼に感じるよ
普段つけてるのならありのままで良くない?

28 ID: cZkYHP6R 約2ヶ月前

自分は選択独身だからこそ客観的に見てるからトピ主の心配する気持ちがわかるし、大変だなと思うけどな
あなたの文章から結婚できない人の劣等感感じるわ…

32 ID: jEcLwBqk 約2ヶ月前

やばいやつっているのよ。
そこで嫉妬する??ってところで嫉妬してくる人。
トピ主は経験あって警戒してるんだと思う。

34 ID: aYZ8ES0t 約2ヶ月前

27じゃないけど28みたいな客観性のない人苦手
28が客観的に見てると捉えてるのは28の意見であって、27みたいに感じる人もいるんだよ
自分も選択独身だけど同じように失礼(独身てだけで一律「既婚に嫉妬してくる生き物」扱いされてることに対して)だなと思ったし、同じ立場でも考え方や受け取り方が違うってだけ
自分だけが正解じゃないよ

29 ID: 6ZbzQKNR 約2ヶ月前

つけっぱなしなので外してもガッツリ跡が残るのでもはや考えるのをやめました。年下多めだとちょっと気にはなるよね

31 ID: 6ZbzQKNR 約2ヶ月前

嫉妬されるかどうかというより、オタクとしての集まりの場で結婚指輪って視覚情報のノイズになるんじゃないかなと思うのは分かるよ

35 ID: KJLgElH1 約2ヶ月前

結婚指輪以外の指輪はいいの?

36 ID: jEcLwBqk 約2ヶ月前

この考えで、行けばいいんじゃないかな。
やばいやついるから外すのも心苦しいしさー。
普段つけてない設定でもいいしさ。
仲良くなってからバラすのもあり

37 ID: fGeP9uFA 約2ヶ月前

そもそも普段から結婚指輪着けてないからそんなこと気にしたこともなかった
仲いい子には結婚してること伝えてるけど、そうじゃない子にオフ会で会うからってわざわざ指輪着けないな〜

38 ID: NZAo1nmc 約2ヶ月前

後でバレた方がめんどいから、ゆるカミングアウトとして付けたまま。

40 ID: 6ZbzQKNR 約2ヶ月前

35
いい悪いじゃなくて、見える場所にぬい付けてたり持ち物が推しカラーだったりすると、これを話題にする?yes/noみたいな脳内フローが動くから、指輪も(結婚指輪かな?ただの普段使いかな?公式グッズとか概念グッズかな?)みたいなほぼ無意識のチェックは入るよ私の場合。いい悪いじゃなく本当にただの視覚情報

45 ID: KJLgElH1 約2ヶ月前

他人の持ち物や服装チェックしちゃうなら35的には全裸がいちばんノイズないのかもね

41 ID: mbFjlv8w 約2ヶ月前

指輪つけても嫉妬被害のリスクが高まるし
指輪外しても失礼と責められるし

既婚者は独身者にを不快にさせるな!被害リスクを背負ってでも独身者のご機嫌をとれって、そりゃないでしょ

57 ID: aYZ8ES0t 約2ヶ月前

誰もそんなこと言ってないよ
指輪外す外さない、既婚伏せる伏せないは本人の好きにすればいいけど「指輪を外すのは独身への気遣い」という物言いが独身=結婚したくても出来ない人、既婚を見ると嫉妬するだろうから伏せますねと言ってるのと同義だからそれは独身に対して失礼だって言ってるだけなんだけど
リスクを取れともご機嫌取れとも不快にさせるなとも他のどのレスを読んでも書いてないし(見逃してたらごめん)、何でそんな曲解してるのか謎
色んな視点や立場があるんだから同じ独身でも意見が違うのは当たり前だし、それを「独身の意見」として一緒くたにして憤ってるのがおかしいよ

既婚に嫉妬するタイプはどのタイミン...続きを見る

61 ID: ATmLs1QB 約2ヶ月前

57みればわかるけど独身勢は被害者意識拗らせてるから自分の無茶要求を自覚してないんだよ

72 ID: OtUibwYR 約2ヶ月前

57みたいな人は害悪の自覚がないんだよ

42 ID: jEcLwBqk 約2ヶ月前

後でバレて「思ってたのと違う!!」と攻撃されるのが嫌で匂わせも有り。
結婚した時に事前に匂わせまくったから、「やっと??!」と言われました。

60 ID: ATmLs1QB 約2ヶ月前

そゆなことで攻撃するやっぱ独身ってまともじゃないよな
個人情報与えないのが正解だわ

43 ID: zUvQfxjR 約2ヶ月前

さすがにアラフォー世代見て「えぇー!?結婚してたんですか!?!?」とはならないし、指輪してたら普通に察する年代だから嫉妬はないんじゃないかな……これが20代ならアラサー独身拗らせ人間の嫉妬も向くだろうけど、35ならあまり気にしなくていい気がする。仕事してれば普通に既婚者たくさんいる世代じゃん

44 ID: xjbMOePZ 約2ヶ月前

相互ってことはある程度相手の人格分かってる感じなんだよね?(自我出さない人ばっかりで分からないんだったらごめん)
そこから指輪に対して嫉妬してくるような人がどうかもなんとなく分かるんじゃないかな?

もしトピ主が相互たちを「指輪に対して嫉妬してきそう」と思うんなら外していけばいいし
それよりも「偽装結婚みたいでもやもやする」という気持ちが上まわりそうなら付けていけばいいし
「よくわからない」んだったらここの人たちだってトピ主以上にその相互たちのことは分からないしトピ主のもやもやがどのくらい強いのかもわからないよ

個人的に言えば指輪つける相互に嫉妬なんてみっともない感情なんだから...続きを見る

49 ID: BoJ46QNZ 約2ヶ月前

いつもの釣りでしょ
タグも「ツイッター」だし

50 ID: 1zqZMurC 約2ヶ月前

私もアラフォー既婚だけど、指輪の有無に悩むようなグループには顔を出さない。自重する。遠慮するよ
トピ主さんは本当に創作者?
自分より10近く年の離れた人たち、ましてや独身の人たちならノリも合わないし作品自体も合わない事多いし自然と既婚同士・年齢高めでまとまらない?
小さな界隈でトピ主さんがどうしても付き合ってみたい若い創作者がその中にいるなら仕方ないけどさ…

51 ID: PwgbIhoe 約2ヶ月前

指輪の有無を気にしてくるような界隈願い下げだわ〜そんな他人の私生活まで詮索するような人と仲良くしたいと思わない、付き合う人選んだ方がいいんじゃない?

52 ID: 46Uj0HRJ 約2ヶ月前

えー今まさにサークル初参加で結婚指輪つけっぱなしで1日過ごしてきたとこだからびっくりしちゃった 外したほうがいいって人もいるのか……誰かを不快にさせてないといいけど
外すと指輪の跡すごいしそもそも外すのも一苦労なので、このトピ先に見てても付けてったかもだけど……

54 ID: 0kMEdyRA 約2ヶ月前

独身20代の頃、よくしてくれた30代の人たち(おけパみたいな陽アッパーオタク、イベントあればすぐ上京してくるフッ軽オタクetc)。彼女らのこと勝手に独身バリキャリおねえさんだと思い込んでて会ってみたら指輪してて、エーッ!!って黙ったままショック受けた事がある。
やっぱり既婚or独身で今後振る話題やお誘いも変わるから、今後もリアルで会うことあるなら自然体で指輪は付けて見せるほうがトラブル少なさそうと思って、私も結婚してからは付けてくことにしてる。

59 ID: JZ7cFkaj 約2ヶ月前

フッ軽の人でも、既婚だと知ったら誘う頻度下げたりするの??

68 ID: 0kMEdyRA 約2ヶ月前

自分が独身だったら、相手が既婚だと知ってたらフッ軽の人でも泊まりがけの聖地巡礼とかは誘うの避けるなー。
ただその考え方で昔既婚子持ちの人に声掛けず、共通フォロワーと海外行く計画立ててたら私をハブるなってすげえキレられたこと思い出した。なにが正解かは確かに個人によるか…。

70 ID: KJLgElH1 約2ヶ月前

既婚と知った途端に態度変えてハブってると見られても仕方ないことやってるよね

71 ID: 0kMEdyRA 約2ヶ月前

既婚子持ちと知ってるのに海外旅行誘う方が常識なくない?!って思ったんだけど、そうか〜…

74 ID: lb7MYEZI 約2ヶ月前

それは意図的にグループから外したようにしか見えないよね
あの人は行けないだろうなーって人も一応建前として誘っとくって人間関係においては大事だったりするし

55 ID: rI23iYg6 約2ヶ月前

こんなことまで気にしないといけなくなったの、大変な時代になったなというか、繊細な人増えたなって思う 

58 ID: aYZ8ES0t 約2ヶ月前

トピ主本人が過去既婚嫉妬民だったせいで勝手に変な配慮してるだけだから…

56 ID: YLqa1yDA 約2ヶ月前

既婚だけど仕事の関係で指輪付けれないので婚約指輪も結婚指輪も持ってないからこのトピ見て驚きが大きい
こんな自分みたいなんもいるから好きなようにすればいいかと思う

62 ID: eCAjomlG 約2ヶ月前

既婚を妬むメンタルの方がやばいと思うので普通につけていく
独身女性の皆さんに配慮して外していかなきゃ!って発想さえなかったわ
こわいね

63 ID: XUkFPz8x 約2ヶ月前

既婚だけど指輪なんて夫婦揃って興味なくて買ってすらない
そんなこと気にする程度の他人からどう思われてるかなんかどうでも良い

67 ID: L6elVhwm 約2ヶ月前

選択独身だけどいちいち他人の結婚指輪見ないしそれよりジャンルの話したいから話題にもしないな
カプアフターにも既婚者何人かいるけど皆指輪つけてるし気にしないでつけてていいと思う
気にするのって結婚がステータスだと思ってる古い考えの人だから…
指輪見せびらかすとか自分から旦那との惚気話し始めたらやばいけど

69 ID: OtUibwYR 約2ヶ月前

因果関係が逆
結婚したい人にとって結婚はステータスで既婚者は嫉妬対象になるので自衛に指輪を外そうという話
既婚者だけのグループならいいけど自分以外全員独身(個人情報ガバガバで自分から離してる)が多いから指輪外していく
指輪外したたけで被害者意識拗らせてイチャモンつけく?人見れば、どれだけヤバい独身がいるかもうわかるじゃん

76 ID: aYZ8ES0t 約2ヶ月前

69こそ逆なんだよな
殆どの独身は何とも思ってないのに「既婚だと嫉妬しちゃうだろうから指輪外しますね」という意味不明なマウント?発言があってのそんなもの気にしない、独身というだけでまとめてそういう扱いされる方がちょっと…って言ってるのに被害者意識だのヤバい独身だの、そういう偏見思考の方がよっぽど拗らせててヤバいよ
トピ主が普通にアフター楽しめたのが答えでしょ
何とも思ってないんだって
ステータスだの嫉妬だの思ってるのは自意識過剰な既婚だけ

77 ID: PGRh36zY 約1ヶ月前

69は気遣いと保身のバランス取れてるのに、67.76は既婚への要求ばかり。だから「自称選択独身はめんとくせーな」と思われるんだよ。

73 ID: 5k7DZJcy 約2ヶ月前

25歳以下なら悩むのも分かる気がするけど、女性の35歳なら7割が既婚者だから気にしなくてよくない?オタクも普通の人と既婚率変わらないらしいし

75 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です。アフター終わってクレムみたらコメント数が多くてびっくりしてしまいました。
色々心配していたけどアフターは楽しかったです。なんだか申し訳ありません。

30代も半ばなので、他人が既婚か否かで感情の針が振れたりする事もなくなりましたが
20代の頃は他人とのライフイベント競争がしんどくて、たった1gの嫉妬で感情の秤がどん底に傾いて
苦しかった記憶があります。今お付き合いのある相互がちょうどそのあたりの年代でなので
すごく変な気遣いの仕方をしてしまったなと反省してます。
実際指輪つけていきましたけど全員スルーでした。当たり前ですけどね。

私が経験したネガティブな体験は、...続きを見る

78 ID: JITKWPOd 約1ヶ月前

結婚してるけど一度なくしかけてから指輪つけなくなったとか指輪つけてる部分の肌が荒れるからつけないって人もいるから指輪外すこともそんなに気にしなくていいと思う
あとで既婚バレたときの言い訳にどうぞ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

有償依頼くれた人がAI生成絵つかっててオーイ!になりました フェイクふくみまくりなので多少破綻してる流れにな...

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...

Xでイラストを投稿した後に付いたコメントに返信してますか? マイナージャンルで交流苦手なので壁打ちでたまに絵を描...

他トピに触発された質問です。 逆に性経験がないままがっつり成人向け創作をしている方っていらっしゃいますか? 情...

界隈で既婚なのを隠そうとする人はなぜ隠そうとするのでしょうか? タイトル通りなのですが、単純に疑問です。最近仲良...

集中力の上げ方について。 私はとてつもない怠け癖、先延ばし癖があります。いざ描き始めると、わりと楽しいです。しか...

二次創作のパロディ物についてです。 キャラクターが同人活動をする同人作家パロ(?)のようなものってどの界隈にもあ...

【体験談】東京出張中に見つけた「本物の癒し」 東京出張の際、現地に詳しい友人の紹介でこのサービスを利用してみまし...