創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XBqNRxhf3ヶ月前

カップリングアンソロで別カプ表現をどこまでOKにするか悩んでます...

カップリングアンソロで別カプ表現をどこまでOKにするか悩んでます。フェイクありです。
とある男×女カプABのアンソロを作ることになったんですが作中ではABとは別に公式カプ女×女CBが存在していて、もしCBの表現を入れたいという人がいた場合どこまで許容すべきかがわかりません。
あるいは一括NGとすべきでしょうか?

ABとCBの詳細は以下のような感じです。
AB:幼馴染、公式でA→Bが明言されている、大体セットで扱われている、ストーリーでも常に一緒に行動していて今後も共に生きるという〆
CB:公式で「付き合ってて恋人だった」発言あり、破局済、Cは亡くなっている、付き合っていた時の回想が何度か流れるがお色気はなし

一応、ABとCBの片方だけが好きで片方が地雷という人は長年ジャンルにいても誰も見かけませんでした。そう広いジャンルでもないのと結構共存できるような設定になっているのもあるのかなと。(参加する人は全員ABCBどちらも好きだよという方です。)
私としても両方ほぼ同レベルで好きなのでCBが若干入ってきても嫌悪感とかはなく、しかしABアンソロでCB要素が目立つのはなあ…とも思っております。
AB表現がメインでそれを上回らないならOKとか、過去の関係にさらりと触れる程度ならOKとか色々と考えているのですが最善が思いつきません。
皆さんならどうされますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bNBeMr1I 3ヶ月前

買う人にアンケートとったら?

3 ID: トピ主 3ヶ月前

アドバイス頂いて申し訳ないんですが告知がまだまだ先になる予定なのでアンケートは難しいです…
自分のアカウントでアンケート取ることも検討してみますね。ありがとうございます。

5 ID: EiaA5Ngx 3ヶ月前

過去の関係にさらりと触れる程度がいいと思う。
1割程度までじゃないかな。
前に他カプが多めの話読んで、嫌いじゃないけどかなりノイズに感じた事ある。

4 ID: 4nYRJ1pW 3ヶ月前

・あくまでABメインであること(CB描写よりAB描写の方が多く、全体の6割以上を占めていること)
・CB描写を入れる場合は原作準拠程度に留めること
こんな感じ?

6 ID: cgX98jl7 3ヶ月前

自分なら特に気にせず執筆者に任せるけどね
他カプ描写OKだけどあくまでメインはABで みたいな感じで
自分が地雷ないタイプだしカプに他キャラが絡むのが好きなのもある
逆にトピ主もABCBいけるのに固定向けっぽくしたいのはなんでなの?

7 ID: Z2GXhDE3 3ヶ月前

界隈の空気がそうだというなら実際緩いのかもしれないけど、苦手な人は黙ってるだけで普通に嫌な可能性はあると思うし原作設定準拠はOKですが、具体的な描写はなしの方がいいのでは……と自分は思っちゃうなぁ。
ただ、アンソロは主催の作りたいように使っていいので、CB含むABアンソロ!で打ち出していくならそれは全然アリだよ。

8 ID: BS7L5h9z 3ヶ月前

割合もそうだけど、原作にある描写以上のものは完全にNGだと思うし、主催者の責任として厳しめにチェックしたほうがいいよ
上にもあるけど、界隈の空気に押されて渋々受け入れてる人もいるだろうし、公式でも別カプというよりは相手違いなので、どっちも好きな人の解釈的にも当て馬として好きとか、過去の女としてだけ好きなのか、解釈や創作者の力量によってはヘイト寄りにならないか(退場してくれてよかったみたいな印象にならないか)とか、かなりセンシティブなところじゃないかな
そこまで気を配る自信がないなら、いっそ『CB表現含みます』を通り越して『CB前提』にしてしまった方がいいと思う

9 ID: BS7L5h9z 3ヶ月前

ごめん、迷ったけどやっぱり追記

ABが男女、CBが女女ということなので、自分が仮にその界隈にいたとしたら、個人的にはABが「男女だから」正道みたいな表現にフォローが何も入らないのも無理すぎるので、その辺本当に頑張ってチェックするなり募集時に周知してほしいと思う
キャラヘイトだけでなく現実のヘイトにもなるので

10 ID: cx8abPoL 3ヶ月前

あくまで私の個人的意見なんだけどABアンソロを謳うならABオンリーにして欲しい
CBオッケーならAB+CBアンソロでいいのでは?
別にトピ主のアンソロだから好きにすればいいんだけど、ABアンソロを主題に出しときながら別CPオッケーにするのは書く人も買う人も色々齟齬を産みそう

11 ID: Gw0kricO 3ヶ月前

質問の答えになってなくて申し訳ないんだけど、参加者ってもう決まってるの?
そういうのって参加者に声かけする前に決めておくべきだと思うよ。
トピ主の懸念する事はわかるんだけど、参加者が決まってるなら今から制約かけるのは問題あるよ。
既に制作に入ってる人がいるかもしれないし。

12 ID: pCxfazRH 3ヶ月前

公式カップルの片割れが他界してるパターンって他界キャラを踏み台にしてる同人が多くて苦手
例えばcの墓にラブラブ報告に行く捏造カップルものとかは逆に冷める

なので一括NGでいよ

13 ID: 83ypeoCB 3ヶ月前

4コメにある「CB描写を入れる場合は原作準拠程度に留めること」が一番いいかな~と思うけど、自分だったら「原作準拠程度」を自分で判断するの結構めんどくさいな…と思うのでチェックの手間を省くために他カプNGにしてしまうと思う
①AB固定の人(=ABのみOK)、②ABもCBもOKな人(=ABのみOK)、③AB+CBの状態で両カプの描写がないとABが読めない人(=ABのみはNG)の3つだったら③の人口が一番少ないだろうから切り捨てるなら③かなと思うし…

14 ID: kaHCUpI9 3ヶ月前

個人的にはABアンソロならそれ以外のカプは一切NGにしてほしい
それが無理ならせめて事前に告知してほしい
推しカプアンソロに事前告知無しで地雷カプぶっこまれた時はその話読んだ瞬間ゴミ箱に投げ入れた

15 ID: cjNWmdHI 3ヶ月前

公式の範囲内程度のカプ表現はオッケー、でもメインはABとわかるように書いてくださいってしたら?

16 ID: トピ主 3ヶ月前

一括返信ですみません。とても参考になりました。
一律NGも考えましたが本編の展開上ABを語る上でCは外せない存在なので、4さんのコメントの案を参考にチェックを入念に行う方針で制限付き許容にしようと思います。
たくさんのアドバイスをありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

🌸 東京・大阪で会員様募集中 🌸 お仕事や日常で疲れた心と体を、そっと癒してくれる時間をお届けします。 恋...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...

Xのおしながきとイベント頒布数について Xのおしながきのいいね数ブクマ数は、イベント頒布数とどれくらい相関が...

東京・大阪 出張|学生系・素人美少女派遣サービスLINE:699jp 日本欲望楽園俱樂部 即日派遣・ホテル・自宅...

これは売れてますか?助けてください 時間がかかります 聞いてください! ハンドメイド品を俺は1400円で...

匿名で送った感想が大手やその取り巻きに笑いものにされていて、界隈自体を嫌いになりそうです。 読みづらいです。愚痴...

馬や神がフォロバする基準について 3年ほど前にあるジャンルにハマりアカウントを作りました。その垢では主に推し...