苦手な相互っていつ切ったらいいですか? 決定的な何かをされた訳...
苦手な相互っていつ切ったらいいですか?
決定的な何かをされた訳ではない、しかも私に対しては好意的だったりすると切りにくいです。こっちに全然興味なさそうだったら切っても何も思われないかなと思うんですけど…。
ツイートとか通話した時の発言で、ちょっと苦手だなぁ…と感じ始めるとその人がTLにいるのが気になってしまいます。
切るきっかけを探してるので、何か際どいツイートした時に切ろうかなと思うとミュートも出来ません。
ミュートしてフォローしたままなのもなんか気持ち悪くて嫌です。厳選フォローなので、厳選されたフォロー欄にその人がいるのが嫌なんだと思います。
皆さんはこういった相互をどうやって切ってますか?
みんなのコメント
普通にいきなり切るけどなんで好意的だと切りにくいの?自分の事好いてくれてるならどんな嫌な奴でもキモ男でも誰でも受け入れるの?
めちゃくちゃ無理な人は私も切ってます。でもそこまでじゃないと罪悪感を覚えてしまって、それが嫌です。
相手を傷つけてしまうかも、と思うとやりづらくないですか?
その人がヤバい人とか自分に攻撃的な人だったらまだしも、ただ人としての相性が合わないだけなら相手は悪くないじゃないですか。
相手は悪くないじゃないですか
何言ってるの相手が苦手とかTLに居ると嫌とか厳選欄に居るの嫌とか言っといて 相手の事大嫌いなのに自分が悪者になりたくないから相手が可哀想とか悪くないとか言いながら全部相手のせいにして嘘ついてもやもやしながら付き合うとか酷いね主は
9は何のアドバイスもしてあげないの?
全て相手のせいにして逆ギレしてる主だからね
罪悪感とか可哀想とか傷つくとか言うなら相手を我慢して受け入れれば良いだけなのにそれはしたくなくて悪口三昧なのに自分は悪くなりたくないです心では引いてますってトピまで立てて
陰でこう思われながら無理に付き合われるよりスパッと切るか棺桶まで持ってくかどちらかだと思う
おいおい、6と11は同じ人かい?もしくは二人とも誰かからいきなりブロられた恨み経験があるのかな
気持ちはわかるけどトピ荒れるから無闇に当たり散らすのはやめてくれよ
6と11物凄い早足で近づいてきて早口で喋ってるみたいで怖~ 0か100かしかない人?切られた側?
相手に嫌な気持ちさせたくないけど自分がモヤモヤし続けるのも違うかもって悩むトピ主の気持ち分かるよ
自分だったらしばらく低浮上になってバグ装ってそっと切るかな~
同じ様な状況でアカウント消したふりしてブロ解しました。
リプライ制限していて会話をしておらず、鍵アカだしIDを変えてしまえば辿られないかなと思ったので、少し特殊な例かもしれませんが。
え~そういう相手こそミュートで存在を忘れとくのが一番じゃない?ブロックするまではいかないイイ人なんだけど個人的に好きではないから視界に入れたくない、って時にこそミュートという機能が重宝されるもんだと思ってた
実際にミュートはしてみた?一週間だけでもしてみたら案外気持ち悪さを感じず慣れるかもしれないよ
何か今は完璧に整えた厳選に徹し過ぎてて、ちょっとしたことで印象が覆るネット上の人間関係では生きづらそう
一人をミュート対処(白黒ハッキリつけずにグレーで割り切る)で順応できたら、今後また同じような事態になった時「厳選とはいえすでにあの人をミュートしてるから一人やるも二人やるも同じだよな~」っ...続きを見る
普通にブロ解する。相手が傷つく可能性はゼロではないけど、そんなこと考えてたら何もできないのでSNSくらいは気儘にやる
切る理由を相手に察してもらった方が納得してくれるので、相手が何か口滑らすタイミングを待った方がいい
何か嫌なツイートされたら即切り
自分は苦手な相互をフェードアウト狙いで何でもないタイミングで切ったら、相手が切られた理由が分からないとに粘着進化しちゃって大変だった
嫌なツイート出るまで粘るのしんどいけど頑張れ
皆さんコメントありがとうございます。
トピが言葉足らずになってしまったんですが、いきなり切りたくないしミュートしたくない、という気持ちではあるものの、それを選ばなくてはならないかもとも思ってます。
そこで、皆さんだったらどうするのかが聞きたくてトピ立てました。
ブロックやミュートという手段を実際に取ってる人が多いんだなと思って、参考になります。
たまたまフォローした人が合わなかったのはどんまいだが「厳選フォローなのでその人がリストにいるのが許せない」って言うのはちょっとハテナ。厳選しきれなかった自分の判断ミスで起こってる現状なのでね
即ブロ解が躊躇われるなら、勉強料と思って自然と疎遠になるまで我慢するかミュートするかしたらいいよ。時間経過して疎遠になりそうな時期にブロ解でいいっしょ
なんのアドバイスもしてあげないの?って言われちゃったし普段切りたい人がいた時にする方法置いとくね
・相手が浮上してない時間を見計らってブロ解
・もしくは自分が2、3日浮上せずにブロ解
どっちにしても相手のTLに表示されてないだろうタイミングを狙ってる
そらもう思い立ったときに実行よ!
私白黒思考がひどいのでトピ主の気持ちわかるよー
私の場合は特に反応してもらわなくていいような独り言ポストにまで相手がいいねつけてきたときに(あ、無理)と思って即やったよ!
時間は朝だったよ
スッキリして気持ちよかったよ!
う〜〜ん!ごめん!の気持ちでブロ解しよう
それだけでブロ解するの?めんどくさい…特性さんかな
相手にとってはいいね付けたい内容だったかも知れないし誤タップかも知れないのに
まぁこんな人ならむしろブロ解された方がいいか
なんか合わないなって思うことの積み重ねがあった上で最後の一手がその余計ないいねだったってことでしょ
特性さんって35の自己紹介?
自分が切られる側の立場だったら変に気を遣われるくらいなら切って欲しいとすら思ってしまう…苦手な相手と思われたまま繋がってる方が嫌じゃないかな?多分もう伝わってるよ、それは…
似た理由で黙ってブロ解したら粘着されて毒マロ送られまくった経験あるから気をつけてね……
交流ある人なら一切波風立てずっていうのは難しいと思うよ
絡みがあった人を切りたい時は決定的な何かが無いならミュートにして静観
ミュートしたままの気持ち悪さも分かるけどブロックやブロ解って相手に気付かれやすい分波風立たせやすいから慎重にしているつもり
決定的な何かが発生したらブロックかブロ解決行
厳選フォローの厳選ミスってどうしてもおこってしまうからしょうがない
嚟東京玩咗幾日,無意中試咗Misaki家,唔講笑,真係中晒!
妹妹真人比相仲靚,聲線又甜,仲要好識氹人~
最正係佢服務好到不得了,唔單止技術一流,成個過程都有女朋友feel,放鬆又舒服。
價錢合理,冇扮靚冇呃人,感覺好有誠意~
下次再嚟,一定再搵佢哋!
Gleezy検索:JPFB88
TGチャンネル:@JP84434
LINE 追加リンク:https://line.me/ti/p/G5--J3FrZr
公式掲示板①:www.jp84434.com
嚟東京玩咗幾日,無意中試咗Misaki家,唔講笑,真係中晒!
妹妹真人比相仲靚,聲線又甜,仲要好識氹人~
最正係佢服務好到不得了,唔單止技術一流,成個過程都有女朋友feel,放鬆又舒服。
價錢合理,冇扮靚冇呃人,感覺好有誠意~
下次再嚟,一定再搵佢哋!
Gleezy検索:JPFB88
TGチャンネル:@JP84434
LINE 追加リンク:https://line.me/ti/p/G5--J3FrZr
公式掲示板①:www.jp84434.com
通話したり常につぶやきが目に入る状態がトピ主とその人の本来の関係性よりも距離が近すぎるんだと思うから、しばらくミュートしたら気持ちが落ち着くかもよ
公式とか関連とか特に好きでもない大手(バズったタイミングでフォロー、即ミュート)フォローしまくっといて、年末とか年度末とかの節目で一気に切ってフォロー整理です感を出す
普通に切るのと何が違うの?
いらない物捨てるのにその時捨てようが大掃除や断捨離で捨てようが、それを捨てるという事実も、その物が捨てられるという事実にも変わりはない
ただ周りに「ただ切るんじゃなくて整理なんですよー」って言い訳用意してるだけだし、それってあなたが思ってる程微印象よくないよ
厳選だと気持ちはわかる。ミュートしとくとだんだん相手も反応なくなると思うからそしたらブロ解。相手が厳選でないならチャンス。相手がたくさんフォローしたなと思うタイミングで切る
自分はいつか切ろうと思ってブロックするタイミング見計らってた相互がいたんだけど
かなり無理なツイートを見た瞬間反射的にブロックしてた。相手は理由がわからなかったのか
「なんでですか、ひどいです」みたいなDM送ってきて、他の相互も挟んで面倒な事になったから
タイミングは重要。相手はこっちに興味持ってないように見えてすごく嫉妬されてたパターンだった。
そういう厄介そうな人であれば、ジャンルの変わり目アカウントごと引っ越してついでに切るかな…自分なら。
数年かけて万フォロワーにした愛着のあるアカウントとかだと難しいかもだけど。
どのジャンルに行ってもそういう人は一定数フォロー欄にいるから...続きを見る
いきなり切りたくもないしミュートもしたくない厳選フォローなら、もうアカウントごと作り直すしかないのでは…
自分は無理な人を切る時は、その人と仲の良い人ごと残念だけど切って関わりの一切を絶ったよ
もちろんなんか言われてたみたいだけどごめんね〜〜の気持ちでスルーし続けた
タイムリーに同じことで悩んでる。私も厳選で、その人とは遊んだことあるしイベントでも会ってアフター(複数人で)も何回かある関係。でも元々苦手な人で、私が好きな人と仲良くしていたのと事情もあってフォロバしました。やっぱり苦手なのはわからず、寧ろもっとモヤモヤして正直ミュートするくらいなら切りたいです。でも狭い界隈だし全然交流しない私がここまで接触してる人なのもあって悩んでます…今後のイベントや、私の好きな人(この人ともプライベートで交流があります)とも密なのでまだ会う機会がありそうで…難しいですよね。回答になってなくてすみません。もう少し自分が界隈から離れたら切ろうかとも思ってます
ミュートするくらいなら切りたいなら切ればいいのでは?
会う機会があってブロックすると気まずい、でも見たくないならミュート一択だろうにミュートしたくない、するくらいなら切りたいでも切れないって意味分からない。何の為の機能だと思ってんの
トピ主もだけど何のこだわりなの?たかがTLやフォロー欄なのに異常だよ
厳選(笑)も正直意味分からない
厳選フォローしてる筈なのにちょっと気に入らない部分が出て来たらポイしたいって、相手は人間なの分かってないのかなと思う
そんな全部大好き!なんて人そうそういないし
その癖切るに切れないとか変な気遣ってて本当に意味不明でめんどくさい
おおまったく同じだ…自分が書いてるのかと思った…
私はミュートでやりすごしてる。日常ポストも何も触れないていう人が2人いて半年ぐらいミュートしてたら1人は何の反応もなくなった
もう1人は反応してくれてるけどどう思ってんのかな
何度もブロ解考えたけどやっぱり界隈狭くて角が立つ可能性があるから私はミュートしてるけど正直ブロックしたい気持ちが定期的に湧き立つ
ブロ解だと角が立つというか、あとで「私何かしちゃいましたか!?」みたいに言われる可能性もあるから静かにミュートして放置が一番いいと思う
フォローし続けるのがいやならそっとフォローをはずすだけ
多分トピ主と同じ様な感じで切られたことあるけど、切られた後も相互が被ってておすすめに頻繁に流れてくるから鬱陶しくてブロックしたことある
ブロック→解除じゃなくてそのままブロックの方がありがたいかも
これ
角が立つとか悪く思われたくないとかクネクネせずに、堂々とブロックすればいいのに。
視界に入れたくないだけなのに、『切ったらブロックされたwww』みたいに言われそうだし。
苦手な人はミュートしておいてたまに除いたタイミングで切られてもしょうがないポストしてたら(自分の場合は攻撃的な内容、もしくは政治的な内容)いい機会なので切ってる。その人を切った時に自分のメリットとデメリット考えてデメリットが多いなら切る。すっきりするよ
相互さんが推しの首絞めセ絵や虐待絵を描き始めたので推しの名前をミュートワードにしなきゃいけない状況になったけどよくよく考えたら自分の推しの名前ミュートワードにするのがバカらしすぎてブロ解した
コメントをする