実体験を元にした二次創作ってどこまで実体験って書いても大丈夫でし...
実体験を元にした二次創作ってどこまで実体験って書いても大丈夫でしょうか?Xや支部のキャプションでどれぐらい書いていいか悩みます。
↓例↓
工口話のあとの「実体験です♡」→確実にアウト
花見に行ったら花がキレイだったので推しの背景を桜にした→セーフ?
〇〇に旅行したので推しに〇〇旅行させた話かいた→イベントレポ漫画ならなんとも思わない。
キャラ達がジャンルで出たグッズやイベントの話をしている→言わなくても分かるし気持ち悪くはないがキャラ達の意見じゃなくてあなたの感想ですよね??となる
推しカプの育児漫画→実体験ですって言わなくても分かるし自分は苦手だけど同じく育児中の人なら普通に楽しめると思う。
風邪ひいたので推しがカプのお相手に看病される話を書いた→言わなくても分かるしたまに気持ち悪く感じる
推しのいかにも推しっぽいカッコいい行動話(あとがきで「友達がやっていたので書いた」)→推しがかっこよかったのに実は友達さんの話か…がっかり。
こんな感じでしょうか、宜しくお願い致します。
みんなのコメント
Xとかで投稿した○○って実はこの前〜みたいに裏話的にポストするのはいいんじゃないかな
ポストだけでやってくれればX見に行かないだけで済むから
書いて良いことなんて一つもないと思う
二次読む人はキャラ同士の話が見たいし、それ以外には全く興味ないよ
作者のリアルなんて心底どうでもいいし萎えさせるだけ
うわ〜厳しいですね。
実体験以外でイラスト集とがで各イラストについて作者さんが「ここをこんな感じでこだわって書いた」などは凄く読みたい派ですがそういうのもダメですか?
全部嫌
イベレポは独立して上げられてるなら気にならないけど作品と結び付けられると無理
他はXとか自我で語ってもろて(それでも見たくないのあるけど自我の部分はまあ作品とは切り離して考えるので)
イベントレポだとメタ的にキャラがキャラとしてイベントレポしてるのとキャラだけど中身作者の場合とありますよね。後者の場合の拒否感はありませんか?
不快にさせて申し訳ないです。
不快にさせたい訳ではないです。
たぶん日記感覚だと思います。
桜と推しについて激しい萌え語りが出来るタイプならそちらを優先するんだと思いますが言葉が出てこないので桜がキレイだったので桜背景の推しを描いたという事情だけを書くんだと思います。難しいですね…
新婚旅行先のハワイが良かったので推しカプにもハワイ行かせました♡だと「作者夫婦のイチャイチャを推しカプ代理で描いただこのキモ日記じゃん!きっしょ!!」となるのは仕方ない
友達とハワイに行ったので推しカプのハワイ話を書きました、なら旅行はただの「きっかけ」で体験は「資料」となったんだな、と自己投影を感じさせない
いや実体験ですとは書かなくていいよ…要らない情報なんだけど逆になんで「実体験です」の文言を添えたいの?
わざわざ言ってないだけで実体験を元にしてる人は多くいるだろうけど体験を元にこのキャラならどうするかなって考えて落とし込むならわかるけどなんで作者の行動をキャラになぞらせるの。
レポとかの代理とかならまぁそういうものって認識はできるけど…。
なんとかかんとかに萌えたーー!推しのここが凄く好きーー!みたいな熱いキャプション書けないから日記になっちゃうんだとおもいます。気を付けます…
キャプションなんて作品の傾向とかあらすじとか注意事項とかが書いてあれば十分なのになんで無理に書こうとするわけ?
推し語りとか日記とか本来書いても書かなくてもいいものじゃん
書けなきゃ書かなきゃいいのに
>なんとかかんとかに萌えたーー!推しのここが凄く好きーー!みたいな熱いキャプション書けないから日記になっちゃうんだとおもいます
熱いキャプション書けないから日記になるって自分で言ってるじゃん
Xで見かける萌え語りぽい実体験はどう思いますか?
書き方によっては苦手な時があります。
町でこんな感じな2人を見かけた、自ジャンルの〇〇(カプ)みたいで萌えたからこれからその話するね
(あとキャラ名で話がすすむ…なんとなく気持ち悪く感じる時がある)
や支部のキャプションでどれぐらい実体験て書いていいか悩むって言ってさんざん書くなって言われてるのに
イラスト集のこだわりポイントは〜?とかxで見かける萌え語りは〜?とか論点変えて結局なにが聞きたいの?
キャプションの自我とイラスト集のこだわりポイントとxの自我は全部別物なんだけど
うーん、結局キャプションで何を書いていいのか知りたいですね。
町で見かけた人をうちのカプに置き換えたっていうのもよくないキャプションなのかな?とか
キャプションの自我とXの自我ってどう別物なんですか?
pixivのキャプションで不快に感じる表記はありますか?
https://cremu.jp/topics/3222
>キャプションとは、作品の紹介文のようなものと考えてください。 投稿した作品の特徴などを説明した文章を掲載して利用します。 過去の作品のリンクを入れることや別のユーザーのリンクを入れることなどもできます。 ※BOOTHの商品のURLをキャプションに記載すると、作品の右下にBOOTHに登録した商品のリンクが表示されます。
支部ヘル...続きを見る
イラストならキャプションなんて要らん。書きたきゃ桜と推し、ぐらいで良い。
小説ならあらすじで良い。萌え語り出来ないタイプだから作品に想い乗せてんじゃないの。
後「桜が綺麗だったので背景にした」は実体験とは言わない。
桜の前で私が撮ったポーズを推しにさせてみたぐらい言わないと実体験じゃない。そこの境界がおかしい。
街で見かけた人を置き換えただけならちょっと嘘くさいしはしゃいだ感じを受けるけどそこまで気にならない
作者がキャラをまだ客観的に見てるから
作者をキャラに置き換えた実体験が入ってくるとアウトなんだと思う
自分にキャラのガワを被せて二次創作するなよというか
自ジャンルに謎の話しかけ口調で何千字も自分語りキャプション書いてる人いるけど作品がhtrなのもあってダントツ低評価だよ
普通に作品の情報(カップリングとレーティング、特殊性癖を含むならその注意書きとか)じゃダメなの?
キャプション芸もタグ芸ももう流行ってないから必要事項だけ書いてもろて
いらん事して閲覧下げたいなら止めないけど
支部だったら自分も全部アウトだなー。純粋に作品を楽しみたいので
そもそも「旅行に行ったので〜」とか、「桜が綺麗だったので〜」とかは不要な情報
旅行に行かせてみました!桜を背景にしました!だけでいい
自分の体験からめなくてもキャプション書けると思うんだけど……
トピ文の「言わなくてもわかるし」がちょっと気になったんだけど、カプの育児漫画とか風邪漫画は全部実体験だと思ってるわけじゃないよね?
そこだけ全部実体験って決めつけてるの意味不明だよね
未婚で育児もの描いてるの何人も知ってるし実体験で描いてる人達より作品の精度高いパターン普通にある
友達とハワイ旅行したのでハワイ旅行の話を描きました!も個人的には無理…
ただし、その推しキャラが原作でハワイに縁のあるキャラとかなら聖地巡礼してネタ集めてきたのかな?って思うからアリ
キャラに関係ない作者の体験を投影してるのは全部気持ち悪い
でも言わなきゃわからないから、言わなきゃ別にいい
作者の日記はキャプションに書かないで、友達しかいない鍵垢にでも書いておいてほしいかな
まあでも趣味だし好きにしていいと思う
私はキャプションに実体験と書いてあったら一切読まないというだけ
作品に消化したなら実体験だろうが妄想だろうがどうでもいいから書かないでいいと思う。あとがきに「こんな事があっていつかネタにしたいと思っていました」とか書いてあったらそうなんだ~って思えるけどキャプションにはいらないな
え、みんな厳しいな。実体験というワードが引っ掛かるんじゃないかな
こんなとこに言ったのでこんな話を書きましたくらいなら気にならんよ。作者には興味ないというけど好きな作家ならこんなとこ行ったんだなーって別にノイズにはならない。でも大多数が反対ならあえて書く必要はなさそうだよね。
けど街でみたカップルで推しカプ妄想をしましたは正直あんまり…と思う。街歩いてて妄想ネタにされるのはそこは言うなよって思っちゃうから
実体験って結局キャラの皮をかぶってるだけで知らん女(作者)の夢漫画読まされてるにすぎないので嫌
推しカプの攻めっぽい彼氏の行動♡とか見るたびにBL界隈で夢主張してる場違いな人にしか見えない……
二次創作という明らかに妄想と言えるフィクションを読みたいのにわざわざ実体験ですとノンフィクションを匂わされても困る
実体験読みたいならノンフィクション読む
読者の存在を前提としてキャプションを添えるわけだから、まず基本的な方法論が間違ってる
Xだったら基本は好きな人しかフォローしてないから、自語り入っててもそこまで気にならないかな
支部は、入っててプラスになるのはよほど界隈にファンの多い神ぐらいで、他の大多数はまずマイナス寄りの評価になると思う
淡々と作品の紹介・あらすじ・注意事項だけあげて、何かその作品に関する自語りがあるならXに書いておけばいいんじゃないかな
趣味だし好きにしろって言われればそれまでだけど、作者の自語りは嫌!余計!って層がここ見るだけでも結構いるんだし、こだわる理由はないような
トピ主は「自分の実体験をそのままキャラに投影して創作した」と「とある体験からインスピレーションを受けてそれを創作に反映した」の違いがわかってないみたいだからその違いがわかるまではキャプションに余計な事書かない方がいいよ。
・春の話を書きたい→自分が最近お花見に行った→桜の絵を描こう
・ハワイに旅行に行った→推しがハワイに行ったらどうなるかな?書こう!
これがインスピレーション
・お花見に行って起きたトラブルを推しで書こう
・ハワイに行って感動した出来事を推しで書こう
これが実体験
56さんの言う通り、この違いがわからないならキャプションには書かない方が無難。
キャプションは、
・春なので桜の絵です
とか、
・ハワイ旅行の話です
で十分
先のコメントにもあったけど書いていいことは一つもない。少なくとも私が見たいのはキャラクターの描写なのであって作者のあれこれには正直興味ない
コメントをする