創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w92RVB7u5ヶ月前

夢女子、夢も見れる方への質問です。 下記について、読めない(嫌...

夢女子、夢も見れる方への質問です。
下記について、読めない(嫌い)、読まない、読める、読みたい(好き)、の内どれになりますか?
共通して名前は無し、相手キャラクターは最推しの作品だった場合でお願いします。

①顔、設定あり固定夢主の夢漫画
②顔無し設定ぼんやり夢主の夢漫画
③白ハゲ夢主の夢漫画
④設定あり固定夢主の夢小説
⑤設定ぼんやり夢主の夢小説

※設定ぼんやりの定義は例えば同僚とか生徒とか話し上に必要な立場だけ決まっているようなもの。

良かったらよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DTYzLXkS 5ヶ月前

①読めない
②微妙だけど読める
③読まない
④読まない
⑤読みたい

なるべく設定がふわっとしてるのが良くて⑤が1番好きな作風だけど最推しに関しては解釈凝り固まってて基本人のがあまり読めない

3 ID: IgcK5Xno 5ヶ月前

①~⑤ 読める
自己投影タイプではないかつ読みたい夢主は自分で書くのもあって完全に読み物として見てる夢女子。
この辺の区別に関わらず面白ければ「読みたい(好き)」になる。

4 ID: HqB2r6kF 5ヶ月前

全部読めるけど、設定作り込まれてる夢主はストーリーとして楽しむ感じかな。もともと自己投影してるわけじゃないからそこまでこだわりないかも。
ただ、夢主の設定の癖強い人は推しよりそっちが目立って何を読まされてるんだ?ってなるからぼんやりしてる方が好きは好き。推しに萌えたいのであって作者のオリキャラは別に興味ないので。

5 ID: J1Vjcs20 5ヶ月前

①顔、設定あり固定夢主の夢漫画
読むけど設定盛り盛りの夢主とかまでいくなら読まない
設定の量による
②顔無し設定ぼんやり夢主の夢漫画
読む
③白ハゲ夢主の夢漫画
白ハゲのビジュアルに笑ってしまうので読めない
④設定あり固定夢主の夢小説
①と同じ
⑤設定ぼんやり夢主の夢小説
読む

6 ID: YCoIKqaT 5ヶ月前

①顔、設定あり固定夢主の夢漫画
読む。顔、設定がハリボテの夢でもがっちり作りこまれてても読む。
悲劇系でもなろう系でもメアリースー系でも読む。

②顔無し設定ぼんやり夢主の夢漫画
読まない。顔はあった方がうれしい。
マンガじゃなくてネタイラストとかなら気にならない。

③白ハゲ夢主の夢漫画
上と同じ。

④設定あり固定夢主の夢小説
読む。夢漫画と同じ。
どんなジャンルでも読み物として見れるので読む。

⑤設定ぼんやり夢主の夢小説
読む。顔や見た目を好きに考えられるので夢としてはぼんやりしてるほうが好き。

7 ID: HfYSoswr 5ヶ月前

①読めない。嫌い
②読まない。読めるものもある。ダサい髪型や服装だと無理
③読める
④読めない
⑤読める

自己投影とまではいかないけど顔なし夢主にも原作の世界観に合わせたスタイリッシュさが欲しいからダサい髪型や服装、中高生みたいな言動だと無理

8 ID: cYbkT65S 5ヶ月前

①読まない
②読めない
③読めない
④読める
⑤読める

夢は小説って環境で育ったので漫画がなじまない。
ボウズののっぺらぼうって姿がノイズになってしまう…

9 ID: aEWDwHA6 5ヶ月前

①顔、設定あり固定夢主の夢漫画
設定の程度による。ストーリー上必要不可欠な設定なら全然良い
設定の量による

②顔無し設定ぼんやり夢主の夢漫画
読むけど顔欲しいかも。本だったら尚更

③白ハゲ夢主の夢漫画
オンならさらっと読む。本だったら買わないし読まない

④設定あり固定夢主の夢小説
設定の程度により読む

⑤設定ぼんやり夢主の夢小説
読みたい

答えておいてなんだけど全部最推しではなく2推しとかの場合です。最推しは全部読めない(自分で描いてるから…)

10 ID: 0KbV9Urd 5ヶ月前

全部読めるけど、①と④はハードル高くなるというか、設定や内容が面白くて文や絵がまともじゃないと読まない

11 ID: gi0RwPrZ 5ヶ月前

①顔、設定あり固定夢主の夢漫画→読めない
②顔無し設定ぼんやり夢主の夢漫画→読めない
③白ハゲ夢主の夢漫画→読めない
④設定あり固定夢主の夢小説→馬なら読む
⑤設定ぼんやり夢主の夢小説→読む

12 ID: W9K8tE7J 5ヶ月前

①読める(ただ主張が強い、キャラより夢主がメインなのは読めない、嫌い)
②読みたい、好き
③読まない
④読めない、嫌い
⑤読みたい、好き

自己投影でキャラと恋愛してみたいっていうだけなので、いずれも夢主がキャラより目立つのは苦手。
白ハゲはハゲかぁ…となるので②の髪の毛生やした顔なし夢主がいい。

13 ID: lmaBxj7Y 5ヶ月前

①読める
設定盛りすぎてたり世界観から浮いてたら読まない
②読む
③読まない
他コメでもあるけど白ハゲって逆にノイズに感じる。ぼかすつもりなら無難な髪型にしておいてほしい。
④読める
①に同じく設定盛りすぎとかは読まない
⑤読みたい

14 ID: EuMWa2Y8 5ヶ月前

①〜⑤すべて、キャラへの解釈が自分と同じで夢主が好きな系統の女の子だったらなんでも読む。
逆にこの2つが揃わないと読めないから、結果的に自分で書いたものと神が書いたものしか読めない。

15 ID: GfAuRs5H 5ヶ月前

全部読めるけど、
①③④は男女カプ作品(推し男×オリキャラ女)として楽しむ感じで、
②⑤は自己投影夢作品(推し男×自分)として楽しむ。
◯◯カレシシリーズみたいな夢主一人称視点の漫画だと最高。

16 ID: OYP9ZbkX 5ヶ月前

③白ハゲ夢主の夢漫画以外は基本読める。③は読めるけどちょっと感情移入しにくいので、顔ぼんやりとかありのほうが好き

17 ID: AzZE0hyJ 5ヶ月前

①顔と性格が好みなら読める
②性格が好みなら読める
③読めない
④性格が好みなら読める
⑤性格が好みなら読める

何か過剰に鈍感だったりキャラ相手に雑な対応を取ってると読めないこと多い
キャラに愛されるだけみたいな

18 ID: AbqFsO1H 5ヶ月前

①夢主が好みに合えば読めるし好きになるけどキャラより目立つと読む気がなくなる(誰おま状態が強くなる)
②サラッと読める
③読まないし苦手。白ハゲは白ハゲにしか見えない為
④①と同じくキャラより目立ったり強かったりするとと読むのをやめる。キャラがメインで見たいので
⑤読める

19 ID: UVxcehHv 5ヶ月前

①②③読めないか読まない
④⑤読む
好みじゃなくても小説なら一旦読んでみる
絵になると夢は苦手

20 ID: olb1pdyK 5ヶ月前

②③⑤読める
①④固定夢主の設定によるけどあまり読まない
他の方も書いてるように設定盛り込みすぎてると読めない。シリーズものとか、オリキャラ出てきたら読めない。
自分は自己投影型だけど固定夢主でもこの人の作品は好きっていうのはあるから、結局描き手によるのかなぁと。

21 ID: XRgPh17c 5ヶ月前

①読む
②読む
③夢主がデフォルト強めなら読める
④読む!
⑤読む

だいたい読めるよ。設定はある方が好き。なさすぎると「なんでキャラはこいつに惚れたんだ?」っていう、キャラを軽視して都合よく扱ってる感あるから。惚れるだけの理由を提示してほしい。
でも結局、物語の構成の問題だと思う。最初から夢主の自語り続くと、「見たいのはキャラ」とも思っちゃうかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...