創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2fv7w3Zj約2ヶ月前

人の二次創作BLを見るのが辛くなりました。 ドマイナー二次BL...

人の二次創作BLを見るのが辛くなりました。
ドマイナー二次BLカプジャンルにいましたがアニメ化で自ジャンルがバズりました。良くある話なのですが古参の自分は新規にスルーされ絵馬にはパクられ、メンタルを壊し推しにも地雷が増えて見れなくなりジャンル撤退&療養してました。
メンタルが良くなり新しいジャンルにハマりましたが、単推しでBLは見れなくなりました。自ジャンルは大手がBLでフォロワーさんのリツイートで見かけてもさっと画面をながしてスルーしてたんですが、1次BL漫画読んでいたらその二次BLの絵柄に少しだけ似てて、突然読めなくなりました。
怖くて最近二次創作だと百合ばっかりみてます。
こんなのなった事ありますか?
いつか回復すると思いますか?
文章下手で何が書きたいかよくわからなくてごめんなさい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約2ヶ月前

今のジャンルでも絵を描く時は男二人(人気BLカプ)になりそうだとわざと間に別のキャラ入れたり、女キャラと会話させたりしてます。なんだかおかしいです。

3 ID: Snm3fjxI 約2ヶ月前

自分も自分しか描いてないほどドマイナーカプ好きです
何かの影響で一気にそのカプが人気になってしまうと色んな人の解釈のカプが溢れ返ります
トピ主さんはそのカプの2人の世界観を大事にしてたんじゃないでしょうか
突然自分だけだった世界に多人数が入ってこられると困惑しますよね
自分のカプの解釈が1番大事です
そこでおすすめなのがSNSを見ないこと、人の二次創作を見ないことです。
私も別で好きな作品のカプがあったのですがある日そのカプで大手が炎上し自分のタイムラインに流れてきました。もうそのキャラクターを見ると炎上内容を思い出し作品を遠ざけるようになりました。絵柄も原作似だったので原作を見る...続きを見る

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
自分も原作見れなくなりました。せっかく買った特典付き円盤も今では場所をとる荷物だとしか思えず自分にがっかりしてしまいます。
今の新しいジャンルでは推しはカプではなく単推しです。
あえてカプで考え無い様にしてます…
病んだ原因の一つに結局評価が欲しかった、推しカプの事を語り合いたかったというのがあり、SNS断ちできていません…

5 ID: uHV10fMp 約2ヶ月前

他にストレスに感じてることない?
私は自分の好きなものを斜に構えて見ちゃう時はだいたいリアルで落ち込む事あったりストレス感じる事があったり続いてた時なんだよね。自分の生体というか、何か悩み出すとあれもこれも引っ張りこんで悩みを増やす癖みたいなのがあるって認識してからは自分はあほかと思って切り替えられるようになったけど、最初は気づくまで時間かかったからもしかしたらトピ主さんもそうじゃないかなって思った。全くの見当違いだったらごめんね

11 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
リアルで落ち込む…ストレス的なものが沢山あると思います。
とにかくXで愚痴りたい事が沢山あるけどやめておこうって感じで我慢し続けていたら推しキャラについてもどこどこが好きとか好きな物についてもうまく言葉に出来なくなりました。

6 ID: m16aYIjF 約2ヶ月前

私は元々躁鬱で20年近く付き合ってるんだけど、そういう拒否反応?みたいなのは大事にした方がいいと思います
私はそれで最近、我慢に我慢を重ねたせいで、おそらくストレスからなると言われてたいる原因がわからない慢性的な病気になってしまいました
体力を失われる病気なので絵が中々描けず後悔しています
トピ主さんも自分の心を大事にしてあげてくださいね

12 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます
ストレス的なものはあると思います。前のジャンルで落ち込み過ぎてXでは絵は投稿するもののこれは呟いてはいけないかもで我慢しすぎて萌え語りや感想を呟く事が怖くなり出来なくなりました……

7 ID: 9RlZ1EcX 約2ヶ月前

シンプルに加齢で好みが変わっただけかも
私は10~20代の頃は一次も二次もBL大好きだったけど30代になってから興味を失った
かつて腐女子だった同年代の友達もみんなBLより単推し夢か2.5次元俳優の追っかけになってる
以前と嗜好が変わったのは悪いことでもないしそう落ち込まなくても良いと思う

13 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
好みが変わった…昔はBLありきでカプ検索して派生のカプも見て〜って感じでなんでも見てましたが問題の前ジャンルでもそこまであさる事はなくなったので年齢的にというのも無くは無いかな……?
そう思う少し気持ちが楽になりますね

8 ID: AS43Elvm 約2ヶ月前

昔の自分と似てるかも
二次でBL字書きしてたときキツめの誹謗中傷コメント食らって、それから数年創作出来なかった
今は一応立ち直って別ジャンル別カプで漫画描いてるよ
小説は多分一生書けないかな、ちょっと筆が乗るとフラッシュバックするんだよね…
時間薬である程度回復するとは思うけど、それこそBL創作からは無理せず距離置いたらいいと思う
あと上のコメントでも何名か書いて居られるけど、強い拒否反応出る時ってメンタルが限界だったりするから、しんどければ早めに療養してください
わたしも直後にパニ障発症しました(原因は仕事関係だけど)

9 ID: n0qSmf47 約2ヶ月前

なんで被害者面しながら仲間募集トピ立ててるの?
そういうとこだよ

10 ID: xetlIfVi 約2ヶ月前

拗らせすぎじゃない?
なんか病名つく系のメンタルの問題抱えてそう
2〜3行目くらいまでは共感しながら読んでたけどその後は自分には分からない感覚すぎてちょっと心配になった
全く関係ない一次BLにまで幻覚見えてくるならまだ心身ともに回復してないんだと思うよ
もう少し休んだ方がいいんじゃない?

15 ID: gUTXcShY 30日前

絵上手にパクられたってトピ良く見るけど馬がパクるとかあるの?

16 ID: トピ主 30日前

新規絵馬が古参のネタパクして古参の事知らない新規ROMが「絵馬さん、こんな〇〇思いつくなんてすごーい」ですね…。もとから三次創作しちゃうぞーって宣言されちゃってる方だったので気のせいとかたまたま似てたとかじゃないです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...