初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になってい...
初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。
今月13日のイベントに合わせて、イベント1週間前に通販ページを開きました。現地には行けないので通販限定です。
本は二次BLの全年齢で、分厚めの小説本です。界隈全体は大きいですが自CPはマイナーです。有志がプチを開催してくれる規模感ではあります。
これまで出した本はとらで頒布を行なっていました。その感覚で予約してもらえるだろうと思っていたのですが、いまいち動きが鈍いです。
初めて書くCPであること、いつもと違う通販サイトであることも影響しているとは思うのですが…
とらとメロ○で売れ方が違うという経験をした方はいますか?
みんなのコメント
二次BLでメロブは、ジャンルで使ってる人が多いとかの環境でない限り殆ど出ないよ。併売しかしたことないけど、とらが売り切れてやっとちょろちょろ出るくらい。自ジャンルだも1/10以上の差がある。そもそもアカウント持ってる側が少ないし、その一冊のために登録するのはかなり面倒くさいので相当神でないときついと思う。
今からでも虎なりブースなりで併売した方がいいんじゃないかな。
トピ主のリサーチ不足だね
少し調べれば🍈が男性向け主流でBL客層皆無だってわかる
系列の🛀ですら🐅とブースに比べて明らかに売れないし
メロブ=女性向けはフロマと読み変えてもよっぽどの大手じゃないとはけない
自分じゃないけど🐯の通販遅延問題が発生したときにメロブに乗り換えてた人みたけど明らかに捌けてなくて結局🐯に戻したら一瞬で捌けてた
買い手が🐯かブースは使うけど他は使ってくれないんだよね
トピ主です。
すみません、🍈ではなく🛀でした!
🛀を選んだ理由は、同CPの人がなぜか全員🐯でなく🛀で通販を行っていたからです(ちなみに小説は今のところ私しかいませんでした)
最近周りの人が🐯から🛀に切り替えることが多かったのでそういう流れがあると思っていたのですが、そうでもなかったんですね…
返信ありがとうございました。
とりあえずイベント前日ぐらいまで様子を見て、あまりにも動きが悪かったら併売を考えます。
なる、界隈全体が🛀を選んでるならじゃあ選択は悪くないと思う。そうなるとその界隈が単にマイナーなのかな。🐯併売がいいかもね
同CP者は全員🛀って話だけどジャンル全体ではどうなんだろう?
トピ主と同CP界隈だけ🛀でジャンル全体では🐯主流だったりしてない?
あと自CPが🛀でちゃんと完売してるかも気になる
(🛀専売は少部数で即完売か何年も在庫ありなイメージ)
まあ単純に小説の需要が無いだけかもしれないけど…
売る側だと🛀は対応丁寧で感触良いけど買う側に立つと🛀は使いにくいから買うなら🐯一択
🛀は購入する時に無駄にクリックする工程が多いしすぐログアウトするし重いとすぐサーバー落ちる。
🛀に委託してる人が多いジャンルだからって🛀にしてた友人は結局🐯と併売になってた
やっぱり🛀だけだと厳しいんだと思う
🛀で小説本買ったことないな
漫画は買うけど常に新刊情報チェックしてる描き手が🛀専売にしてたから買っただけで🐯と併売なら利用しない
トピ主です。皆さんコメントありがとうございます!
想像以上に🛀は買い手側からすると使いにくいと知り驚いています…
ジャンル全体で見ると、ちらほら🛀を使っている人もいるけど大体は🐯がメインという感じです。
友人の話を聞いていても好印象だったので使ってみたのですが、まさかこうなるとは…
2桁部数のピコサークルでわざわざ併売するのもどうかな〜と考えていましたが、早めに併売申請と🐯の新刊登録をすることにします。
ご意見ありがとうございました!
コメントをする