創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: q92YUVK024日前

『ちょっと聞いてくれないか』《8》話を聞いてもらいたい・雑談した...

『ちょっと聞いてくれないか』《8》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ

創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば… 
そんな方用の雑談トピです 
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう

※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします 
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします

●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。

【固定タグ(コピペ用)】 
ちょっときいて よりそい

Small img 2888
2ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

182 ID: Q3l9dS2D 22日前

友人やフォロワー経由で同人誌の表紙やデザイン、場合によってはどっちもの依頼を受けてそこそこの実績とお金も貰えるようになってきてから自分の同人誌出すモチベーションが下がってしまった…!
なんだか他の人の本を出す手伝いをする事で満足しちゃってるのか、絵を描くことが仕事(?)になってしまったからなのか、趣味絵や漫画をあげることも無くなってしまってこれはどうしたものか…ってなってる
これがアンダーマイニングとかいうやつなのかな
それぞれ楽しいのは楽しいんだけどね…いっその事開き直ってスキマとかで販売ページ作ってもっとガツガツ仕事取っていこうかな

184 ID: asXfmpqo 22日前

前ジャンルの知り合いが数年間も私生活でも仲良くしてた相互と揉めてブロックされたようで
でも本人は理由が分からないらしく「ずっと泣いてる」「消えたい」「◯にたい」とか病みムーブを私に送り続けてくるのでしんどい
しかもブロックされたのはこれで2人目で多分その知り合いに原因あると思う
つらいね〜ゆっくり休んで美味しいもの食べてね、をニュアンス変えながら言い続けてるけどこっちも暇じゃないんで…
でも塩対応して私からも拒否られた!って騒がれるのもめんどうだしどうすればいいんだろう
私も全員と顔見知りだけどこういう事になるのも分かってそうだから知り合い切った相互達はうまく関係をコントロールしてい...続きを見る

197 ID: aYFfLQUI 22日前

いや、十中八九ブロックされた理由、その「ずっと泣いてる」「〇にたい」ムーヴじゃない!!??そんなん送られたら私も即ブロックするよ!!!慰めてるコメ主偉すぎるししつこかったらコメ主も切っていいんやで……どうせ同じ愚痴を別の人にまた延々と送り付けることを繰り返すだけのタイプだから本当早めに切るに限ると思うよ……。
なんか今病んでるだけで他がすごくいい所ある人だっていうなら慰めコスト払うのもありだけど、基本的に負担が好意を超えたら切っていいよジャンル由来の知り合いなんてちゃんと自立して距離保てない人とは続け欄ないよぉ……。早めに復調してくれるといいね。

220 ID: asXfmpqo 22日前

コメ主ですありがとう
「ブロックされた相互達の事は何されてもまだ好きでつらい」とか言ってるのも被害者のいい子ちゃんアピみたいでなんだかなって思う
どん底とか言ってるのに次の日にはテンション高く萌え語りしてて、後日「落ち込んでるの見せるの心配させちゃうから空元気してるけどじつは吐いてるw」みたいな配慮のできる私的な
これはかまってちゃんなのか何かのハイブリッド型なのかな
別の人に構ってもらえよって切られた結果私に順番回ってきた気がする
ほんとなんなんだろうな…

239 ID: n2wGQaL0 22日前

コメ主さんが心配。
私もグループ内で揉めてブロック別れした2人の片割れ(自分は両方と相互)に病みムーブ送られ続けて、ずっとやんわり受け止めて流せてると思ってたけど気づかない内にスリップダメージ受けてたみたいで後から痛い目見た。
自己中マイナス感情の壁打ちにされるの結構消耗するからコメ主さん自身を大事にしてほしいし、いざとなったら切って逃げていいと思う。それで薄情ってことないよ。
早く状況が好転しますように。

185 ID: 5uF8YKRE 22日前

ちょっと聞いてくれ…
絵描きトピの45コメなんだけどさ
5兆円ほしい!のフォーマットでサムネ作ってさ
「このダサいサムネに決まるくらいなら私がオシャレなサムネ作るぜ!」ってやる気を出してもらうために投稿したんだけどさ
私の作ったサムネじゃなくて、他の人が作ってくれたサムネに「ダサい」とか色々言ってて、もうほんと、そういうつもりじゃなかったんだよ…ってなってる
みんな5兆円より遥かにいいサムネじゃんかよ…なんでこうなるんだ…
私が余計なことしたのが悪いんだけど、もうほんといたたまれなくなったから、吉牛してほしい…

189 ID: bhfuCNoJ 22日前

大丈夫、あなたのせいじゃない!し、あのトピを読んでも私はそうは思わなかった!!
人の足を引っ張ることしかできない人とか匿名の場でストレスを発散したい人が集まってきてああなっちゃっただけだよ
あなたが悔やむことなんてない!!大丈夫!!

210 ID: 9rMR3hma 22日前

多分だけどダサいだの何度も書きに来てるの昔から居る人じゃないかねぇ
もう消去された…のかな?女の子の線画に塗り絵しつつ添削もしようみたいなトピにずーっと粘着したり、しりとりトピにすら色が変とか塗りが変とか一言突撃してる人が居たし粘着具合もすごく似てるからさ…勿論似たような別人かもしんないけど。

で、ここ数ヶ月は添削トピとかがあってもその単調叩きコメあんまり見なかったからその手の人が居なかったのかも?
そして今の絵描きトピはなんかまあ(単発イヤミ人間もいるだろうけど)おそらく誰か一人二人程度が粘着し始めたと…
それとああいうのはコメ主みたいなヤケクソなのとかコミュ強そうなのには突っ掛...続きを見る

268 ID: X5p7n0WP 22日前

コメ主です
懺悔を聞いてくれて、寄り添ってくれて、ありがとう
ストレス発散したい人に目をつけられちゃったのかな…
昔からいる荒らしの可能性もあるのか
エサを与えてしまって申し訳ない
そっか…字書きトピのサムネ議論のキッカケになったと思えば…うん、あっちは建設的に進んでるみたいで救われた
2人とも寄り添ってくれてありがとうー!!!

191 ID: T6o5lQPe 22日前

日曜のイベントで初めて本を作ってサークル参加しました。
帰宅して落ち着いて自分の本(小説)読んだら誤字脱字系のミスが2箇所も見つかっちゃった…。
しょうもない漢字変換のミス(読めるけど)…。
2万字くらいの薄い本で、入稿前に印刷して読んでチェックもしたのに…どうして…。
落ち込むのをやめられません。
これから通販するんですが正誤表とか入れた方がいいのかな。
悔しくてたまらない。

192 ID: mITyv6cL 22日前

誤字はあるあるだから全然気にしなくていいよー
まったく意味が通らないならまだしも、わかるんなら正誤表も不要
クレムでも誤字で検索したらわんさか出てくるから同志の嘆きも見てみて
どうしても気になるならXとかで、誤字見つけちゃいましたごめんなさい!しとくといいと思う

194 ID: aYFfLQUI 22日前

プロが人数と期間をとってチェックしても時には誤字が出るくらいだから、素人の同人誌で撲滅するのは困難だよ~~読める系の誤字なら気にしなくていいよ!正誤表入れてもいいけど、別に入れなくても大丈夫だと思うよ。2万字で2か所くらいなら「やたら多いな」とも思わないよ!(ていうか夢中になって読んでると頭が前後の文で勝手に補正するから、よほど変な記号入ってたりしないと誤字に気づかなかったりするし)

224 ID: 7bm3OfT4 22日前

初めてだと悔しいけど5冊、10冊くらい作っていくと、それどころじゃなくなるよ
無くすことは正直人間には無理だと思うけど、悔しさや悲しさにへこたれなくなっていくよ

203 ID: khux1qoD 22日前

交流用の通話スペースに壁サー絵師が1人で入ってたから、私も入って新刊の感想伝えた
「ありがとうございます」ってテンプレ反応が返ってきた
その後、別の字書きが入ってきて同じように感想を伝え始めたんだけど、絵師が突然「いつも小説読んでます〜!こないだの〇〇、めっちゃえろかったです」ってテンション上がって2人だけでお互いを褒め合い始めた
褒められて調子に乗ったのか、字書きも私に向かって「文章上手く書けてると思いますよ〜、自信持って」とか言い出すし
途中から居心地悪すぎて吐き気がした

204 ID: USYMkHNi 22日前

同じような感じになってめちゃくちゃ居心地悪かったことあるわ
あと自分だけ過剰に褒められて相互と相互が揉め出したこともある
過剰な褒め方って軋轢産むよな
どっちでもいい気しないからやめて欲しいわ

206 ID: vwyL45sG 22日前

扱いに差があるのは仕方ないにしても、それを露骨に出されると萎えるよね
もちろんそれをするのは自由だけどそれをされた方がどう感じるかも自由なので…私だったらその人にはもう感想送らないし反応も自然と減るかも
その字書きもなんか嫌だねー コメ主さんが自虐した訳じゃないんだよね?まあ調子に乗ってるんだなで適当に流しとこw

229 ID: khux1qoD 22日前

ありがとうございます…
絵師の方は、絵や漫画はよくRPしてるんですが小説にはノータッチなので興味ない人なのかなって思ってたんです
でも厳選してるだけでちゃんと読んでたんですよね…
字書きの発言は、私が次の新刊は一番ブクマ数が多かった作品の続編を書くと言った直後のものです
全然自虐したつもりなんてないですし、なんなら自信作なのに
壁サー絵師なのでミュートしても他の人達が反応してるのが見えてしまって、その度にこれが頭をよぎるんですよね…どうにかして記憶から消したい

205 ID: xXmD0iV1 22日前

すみませんほぼ愚痴
昔自カプの村長にDMで誕生日絵送ったらガン無視されたことがあって、今でも誕生日絵描くのがちょっと怖い
リプで他の人から貰ったときは喜んでたから何か思うところがあったんだろうなと思う
今はたまに貰うようになったけど怖いので描いて返せない

225 ID: WSaXrvhl 22日前

状況は少し違うけど私も同じ感じだよー
言われてみればあの時以降、人に誕生日絵を渡すことがなくなったなと思った
お互い切り替えてやっていこうね

230 ID: xXmD0iV1 22日前

ありがとうー
今日のクレム見てたら他人からの誕生日絵いらない人はいらないんだって、疑惑が確信になっちゃったんだよね
自分以外にも同じような人がいてよかった。元気にやってこうね

208 ID: cOCsMpGf 22日前

二十代後半なんだけど転職活動、婚活(というか彼氏作りたい)、二次創作(サークル参加)どれを優先させたらいいか悩んでる。
転職で転居を伴う可能性があるなら転職→婚活かなと思うけど年齢を考えると真っ先に婚活した方がいい気もするし、ジャンルが下降気味なこと考えるとサークル参加したいし…
意見ください…

213 ID: 6VayouOf 22日前

彼氏すぐできるタイプなら転職しながら探せると思うよ
そうでなくて、かつガチで結婚相手見つけたいなら先転職したほうがいいかも
大きい決断が重なるとしんどいしから片方でも足場固めておいたほうが安心する
二次創作はやる気とページ数次第でいつでもできる!
自分は婚活しながら(途中転職未遂と結婚を挟んで)何回か本出してたけど、家遠くてどっちも毎週会わなくても大丈夫なタイプじゃなかったからいけたのかも
全部盛り上がってる時にやっておきたいと思って詰め込んだけど、この体力は人によるからまずは出来そうなことからやってこ!
歳近くて同じこと考えてたからつい…余計なお節介だったらごめん

214 ID: cOCsMpGf 22日前

ありがとう〜。
彼氏すぐできるタイプじゃないから転職活動と並行してやっていくのは多分無理だ!
マチアプ使おうと思ってるんだけどこの年齢だと結婚前提で動いてる人多くないかな?もし付き合えてもすぐ転職で遠距離になりますってのは相手に申し訳ない気がして何も行動に移せてない…
二次創作は合間合間にやっていこうと思います

227 ID: VM6vFCfG 22日前

自ジャンルの逆CPオンリーに原作者が降臨したらしい。知りたくなかったのに参加者のよろこびふせったーと作者の匂わせでわかっちゃった。
知ってたよ、たぶん作者は逆なんだろうって。でも見せないでほしかったよ、心がポッキリ折れちゃった。もうジャンル上がる。イベント申し込む前でよかった。原作の続きももう買えない。
逆CPの人たちが原作者は左右決めるつもりなんてないとか原作者もCPオンリーって知らなかったって言ってたけど、もう無理だよ。
びっくりしすぎて悲しくなりすぎて好きだからこそ黙ってフェードアウトするしかない。こんなことTwitterに書けないし書いても攻撃されたらと思うと余計書けない

245 ID: YK43wTy5 22日前

うわ…それ最悪だね
自分だったら逆関連を一切遮断してるから気付かない可能性あるかも知れないけど
気付いてしまったら同じ行動とると思う…
作者匂わせてる時点で無理だ…

自分も、同じパターンじゃないけど作者に失望した経験あって、長く活動してたから気持ちにけじめつける為に自己満足の自カプ作を書き上げてから、完全にジャンル撤退したし原作も全部捨てたよ
二度と読み返す事はない

SNSに書き込んで、攻撃されるのも嫌だけど原作者攻撃が活発になったり逆CPと自CPで揉めて荒れるのもしんどいと思うから、そっと離れるのは正解だと思う

246 ID: ck2aNW7v 22日前

うお…キツすぎる…自分はジャンル外の人間だけど差入れしてた先生だよね…
青空の投稿見て、弁明も含めて嫌すぎる…と感じた
そもそも原作者が一部のファンだけに、というのも嫌だし逆CPなら猶更
苦言を呈したら攻撃してくる信者的な人もいるだろうし吐き出せなくて辛いね
早く悲しい気持ちが癒えますように。

275 ID: VM6vFCfG 21日前

主です。
245も246もありがとう…
まず最悪だよね、キツかったよねって共感してもらえて嬉しかった。
作者降臨をとやかく言うなんて許せない作者は自由!嬉しいはずだろ!みたいな言葉の強い人もいて、一言でもこんなこと漏らそうものなら晒されそうで…

なにより自CPとか逆だからとかよりも、そのイベント参加者だけ特別扱いするんだとか、どう思われるかわからなかったんだって、そこにがっかりしちゃったのかも。
逆の人たちも舞い上がってるようにしか見えないし、やっぱり黙って消えるしかないや。
聞いてくれてありがとうね

234 ID: XfePhp3V 22日前

リア友に表紙をお願いしてて、週末に送るね〜と言われていたラフが一向に送られて来ない
リアル生活で忙しいだろうから、凄く言いづらい
依頼前に〆切も伝えて大丈夫とのことでお願いしたけど、本当に大丈夫だったのかなあ
以前にもお願いしていたけど、一向に連絡が無くて、その時は自分も忙しかったから延期をお願いした
本作りも依頼自体も初めてのことだから不安になってきた

235 ID: Tyt1ULvk 22日前

自カプの受のカラーがオレンジなので、昨今のあれそれはほんとうに勘弁してほしい
都知事選のときも緑にちょっと気を遣ったけど、そのときの比じゃない

238 ID: ipyF7ULY 22日前

わかる、自分も推しのメンカラがオレンジだからツラーーーーー!

249 ID: 7bm3OfT4 22日前

わかる
政党ってあんまりカラー固定する印象なかった
なんか推し活のパターンに乗っかる戦略?

253 ID: MLt7uOFe 22日前

トランプに乗っかってるのかなと思ったけど、推し活も掠めてるのかもね

261 ID: 7Uw9orvH 22日前

ID変わってると思うけどコメ主です
自分が気にしすぎかと思ってたけど、わかってくれる人いて嬉しい
確かにカラーあると「推し」アピしやすいから、それも狙ってんのかな。最悪

280 ID: E5mAw2FI 21日前

政党とか政治家っていわゆる推しみたいに半盲目的に好き好きするものじゃないから若い世代の推し感情にアピってるなら悪質だよね

236 ID: CXtOR3SP 22日前

両刀です
自分では字のほうが得意だと思っているけど絵をアップするとフォロワー増えるので絵も下手ではなさそう
どちらもがんばっているところです
別垢のおすすめに字書き相互の人のアカウントが出てきてふとホームに飛んだら私のことをまったくいいねもリポストもしてないことに
気が付いてしまいました
私はその人の作品にいいねリポストしていたんだけどなー
私が両刀だから、ということもあるのかな
ちょっともやもやしたので書いてしまいました

254 ID: URCcMyiK 22日前

両刀関係なく好みじゃないのでは…

256 ID: 7bm3OfT4 22日前

好みや解釈だよ
あと普通の小説と多少ヘタレな絵なら絵の方がフォロワー増えるよ
小説の方がよく書けてても絵じゃないと目に留まらないのが今のSNS
絵が苦じゃないなら絵描いた方がいいよ

260 ID: mMY0XxtT 22日前

ありがとうございますコメ主です
向こうから先に交流してきて相互になったからモヤモヤ
するのかも

237 ID: RJqAgItD 22日前

界隈のノリがキツくなってきた
自分がそうではないと言われると微妙なところだし、同じ穴の狢なんだけど

オタクのノリがキツいのかもしれないと思う時もあるんだけど、リア友とオタトークしてるしてる分にはどれだけでも平気
クレムで見る好きじゃないオタ構文「なんかみた」「フォロワー!」「コメ主へ。コメ主より」とかはむしろ平気

クレムユーザーのことをクレマーと呼ぶとしたら、何かある度に
「クレマーのみんな~(お気持ちまたは注意喚起)」とか「クレマーはそういう生き物だから」とか「いちクレマーとしてうんぬんかんぬんなのでほかのクレマーもうんぬんかんぬん」とか主語でかに語られたりするのがとにかく...続きを見る

248 ID: nLQNCGK6 22日前

自分も主語が大きい話し方は苦手だからわかる
それ以外でも何かしらの同調圧力ありそうで大変そうだね…おつかれさま

250 ID: RJqAgItD 22日前

同調圧力、そうそれだ~!同調圧力がキツいんだ、ありがとう
思えば昔から集団行動ができない人間でした
少数のグループで行動は全然合わせられるのに、それが集団や団体になると途端に無理ぽ…になる

240 ID: hgQD6Ub1 22日前

ある日を境に何も書けなくなってしまった。
小さなネタみたいなのは思いつくのに何一つ文章が浮かんでこない。
つらい。

247 ID: tajiM7pc 22日前

とあるフォロワーが何にでも会話をエロに繋げるのでビックリしてしまう。声デカくて下品で明るすぎる性格で…っていうわけでもなく、本当に体も声も小さ目だし人と喋るの苦手なのかなってタイプに見えるのに口から出てくるのエロだから余計にそう思うのかも
でも公式のライブや配信の直後、推しのパフォーマンスやセトリを語りたい時に「あそこエロにしか見えなかった」とか言われるの嫌なんだよなぁ……今その話をするのはさ、違うじゃん……これどうやって回避したらいいんだろう

281 ID: 7wiWDRE3 21日前

エ口に繋げてきてもすぐ話題を変え続ければその内察するかも…?
でもコメ主さんもそういう話が嫌いって訳じゃなくて、時と場所を考えて欲しいんだよね?
何でもエ口に繋げるのやめて欲しいってはっきり言うか、距離を少し置くか…
相互との仲はどの程度なんだろう、トピ主さん今の時点で相手にうんざりしてるよね
自分なら価値観がズレてる人は一緒にいても結局辛くなってくるだろうから距離を置くかな

308 ID: 3VIDfNGw 21日前

返事が遅くなってしまいましたが247です、寄り添いありがとう
すごく仲良し!ってわけでもなくSNS上で絡んだり現地でイベントあったら話す程度かな。ただ私が彼女の文章に惚れ込んで声掛けたら快く絡んでくれて…って経緯があるから私からフェードアウトするの失礼かも、と思ってしまってた
でもこれ以上相互のこと苦手になりたくないからそっと距離置くことにするよ

252 ID: Q5Dl9v4E 22日前

相互が2人ほどた〇きに専スレがあって警戒してた人と相互になっててうおー!!!!やめてくれーーー!!!って感じで最近しんどい
空リプでめちゃくちゃ名前出してくるからRP非表示にして専スレ持ちの人の名前ミュートワードに設定した方がいいかな...
やばい人と知ってて相互になってるのか知らないけど、この相互自体を自衛で切りたくなってきてるよ...
お願いだからトラブルには巻き込まないで欲しいし何か炎上してDMが来てもスルーかのらりくらりでかわす...もしくはフォロー外す...

259 ID: tValDurM 22日前

精神衛生上、ワードミュートはしておいた方がいいかもね
その相互のことが心配なら、こういう人らしいんだけど…って教えてもいいと思うけど、相互自体切っちゃってもいいかなーって思うぐらいの関係性なのであれば、早めにリム・ブロ解するのもありかも
コメントの状況だけだと、その警戒してる人との距離感的にそこまでコメ主がトラブルに巻き込まれたりすることは無さそうだと感じたよ

263 ID: Q5Dl9v4E 22日前

>>259
ありがとうございます!ワードミュートを駆使して自衛しようと思います
今のところ相手も私を認知は多分してないので(空リプで名前は出てくるので知ってるかもしれませんが...)大丈夫だとは思います!
それなりに仲の良い相互なので何か手段を考えつつ教えてみてその後の動向でブロ解なども視野に入れようと思います

257 ID: XCOqyzL4 22日前

転職先が決まったよ…たまにこことか他トピでも質問してアドバイスや励ましてもらって、とりあえず正社員にはなったよ…いつかコメントしてくれた方ありがとうね
ただ全く異業種なうえ平日休みたいからシフト制の所にしたものの、まさかの希望日通るのは3日ほどで思ったより微妙だな…と勤務前から憂鬱…

貯金ギリギリで焦ってるから、とりあえずやっと決まったここでお金貯めるべく働きはするんだけど続けられるのか不安すぎる
30前半で数年は働くとしてもし次の転職が発生してもしんどいだろうな〜創作副業も続けるからこっちがもっと売れてくれたら…納得できる生き方って難しいね…

せっかく仕事決まったのに暗くなっ...続きを見る

258 ID: rPtH5QJn 22日前

おめでとうおめでとう!!
転職活動ってきついよね…本当にお疲れ様!
聞いてた内容と実態が違うのって、悲しいけどあるあるなんだよね…でも1日も通らないわけじゃなくて良かったよ…!
慣れてきたらある程度自由も効かせてもらえるんじゃないかな?

私も働いてる身だけど、今の職場が自分の働く場所として正解なのかなあ…っていうのは常日頃から疑問だよ……
かといって転職活動する気力もないし、一生この職場でやっていくビジョンもない…惰性でダラダラ働いてるけど、お金にはなるので結局頑張っちゃってる

アドバイスにも何にもならないけど、コメ主もまずは目先の生活だけを基準に、しばらく受かった職場に身...続きを見る

262 ID: nLQNCGK6 22日前

おめでとう!このご時世で転職から正社員はすごいよ〜
やってみなきゃわからないことも多いよ、職場で気の合う人が見つかるかもしれないし!
気楽にとは言えないけど、ちょっと肩の力抜いていいんじゃないかな
ファイト〜!

273 ID: XCOqyzL4 21日前

258さん
ありがとうございます、転職活動本当に苦でした…笑
確かに1日も通らないとかじゃないだけマシかもしれない〜働いてみてできるだけ希望通りにならないかを期待してみます!
それにまずは生活基盤の安定ですよね…せっかくご縁があったのだから身を預けてみるという気持ち大事にしたいです

262さん
こちらでもできるだけ正社員の方がいいよとのことでアドバイスいただいたこともあり、なんとか採用されてよかったです。このご時世…と思うと確かに貴重な機会ですよね
やってみないとわからないのも本当そうだし、気の合う人がいるかもというのもワクワクできることだと前向きになれそうです!

264...続きを見る

265 ID: q5myYzDi 22日前

「ACが本当に苦手で考えるだけでイライラモヤモヤします!」に対して
「どうしてACの事を考えているんですか?苦手なカプを考えてる時間で自カプを妄想したり創作したらいいじゃないですか」って言葉に、本当に心の底から「確かに!!!!!」って思ってるんです。でもやはりどうしても苦手なカプの事を考え、イライラモヤモヤしてしまいます。
どうすればいいんでしょうか…

276 ID: PfvjpXHL 21日前

マインドフルネスとかやってみたら?

290 ID: ZhMfdDjS 21日前

紙に書きな。脳内ではループするなら紙に書かないとだめ。「出した」感覚を得るためにスマホやPCより紙。怨恨具合によるけど数日なり数ヶ月なりやりつくしたら、脳で考えても「これは一回書き出したやつだ」ってスキップだきるようになる。

293 ID: ZltRwYJA 21日前

わかるわかる〜しんどいよね…。

ACに対して対抗意識があるんだと思う。自カプより数が多いとか公式に優遇されてる(ように感じる)とか神絵師がいるとか、そういうのが羨ましいんじゃない?人は自分の思い通りにならないものにイライラするから。
もうACは「ない」と思うしかないと思うんだよね。ありとあらゆるワードでACに関するものをミュートして、AC推してるひとブロックして、全ての情報を遮断して一切認知しない。ないものとして扱う。
でもそれって普通に難しいし、なんならわざわざ自分から検索して嫌な思いをしにいったりしてない?

羨ましい!!!って自分の感情を認めるのが第一歩かなと思う。私をイラ...続きを見る

266 ID: B92rIs4O 22日前

中華BL問題、現地の人の詳細ツイートを見たらどこが言論統制なのかミリも理解できなかった
あれを見た上で怒ってる人たちは何を問題視してるの?
例のツイートだと「未成年者が規制なしで過激BLを見られる状態だった」「なので過激BLを書いた人を逮捕した」って説明だったんだけど、その説明が正しければそれは当たり前のことじゃないの?
プラットフォームの問題だろ〜って意見もあったけど、仮にXで誹謗中傷したら逮捕されるべきは誹謗中傷したユーザーであってイー口ンじゃないよね?プラットフォームは関係なくてやっぱり書き手が悪いと思うんだけど…
ヒートアップしてるフォロイーが多くて迂闊なこと言えないからここに...続きを見る

267 ID: mcZNKvbX 22日前

「未成年者が規制なしで過激BLを見られる状態だった」ならプラットフォーム側の問題なんじゃ?

誹謗中傷とは違うよね
Xにセンシティブ設定機能がなかったり、支部にR-18機能がなかったりしたらそれは運営が悪いじゃん

271 ID: apVhAOGX 21日前

267
ID変わってるかもだけどコメ主
267の例なら私は「Xにセンシティブ設定がないならXに工口投稿するのやめよう!」ってなるべきだと思ってるから「センシティブ設定ないんだから工口を垂れ流すのは無問題!悪いのはプラットフォーム!」ってなるのが理解不能なんだよね
誹謗中傷も工口も極論は書き込むほうが悪いと思ってるからそこに違いを感じないと言うか…

274 ID: Y7pm8SXF 21日前

関連のポストや記事をザッと見た者の感想だけど
お隣はLGBTQの活動に対しても否定的なのでBLが迎合されること自体が理解したくないものはあるのかもしれない。そう言う点でBLに矛先が向いたのは言論統制と言われても仕方がないのかと思う
一方で未成年者が容易にアクセスできるプラットフォームを使って成人向け作品を発表し、閲覧数によってお金が振り込まれていくシステムは作品を過激化させやすいと言うプラットフォームの問題
更に言えば成人向け作品と言う点ではBLに限らず男女作品でもあり得るわけだけど、ここでターゲットになったのは主に若年層の女性であると言う女性差別的、または弱い者をターゲットにした罰金の...続きを見る

279 ID: dSJCP3xE 21日前

274
「男女工口含めてではなくBLだけが狙われたのが問題」っていうのが一番しっくりきた!ありがとう
たしかにそう言われればLGBT差別や女性差別にも繋がりそうだし問題あるかもね

283 ID: URCcMyiK 21日前

271
クレムはr-18隔離する機能ないけど
エロBLの話普通にしてる人たちいっぱいいるよな…

284 ID: mi64Z5Wx 21日前

283
R-18を隔離する機能はないけど、でもスパムで無修正画像みたいなのが貼られたときは通報!通報!ってなってすぐ消えるよね
そういう意味ではクレムの民度そこまで悪くない気がする

269 ID: CbPn1gMK 22日前

12月イベ合わせアンソロ、参加人数少ないから1人あたり20ページ以上描く流れになってて辞退しようか悩んでる
メインでやってる別カプの新刊優先したいからまさかこんな流れになるとは思わなかったよ〜描くとしても今から間に合うかな〜

270 ID: Sdonc8UG 22日前

最低2Pはお願いしますって話ならともかく、参加人数少ないからって20Pノルマ課されるのやばない?
ほかに問題起きそうなので辞退した方が良いと思います

272 ID: ZhMfdDjS 21日前

えー勝手に善意(迷惑)で沢山書こう!って誰かが言い出して周りが追随してるだけじゃなくて、主催もその方向で調節してるの?
ルールになったら主催の自業自得だから辞めて良いと思うけど、それで2pの原稿さえ失うのは主催可哀想すぎるから無理ない範囲で描いてあげてほしい…
新刊は優先して!!

278 ID: CbPn1gMK 21日前

おふたりともありがとうございます!
主催含めた自分以外全員が最低20ページ以上出すっていうもんだからびっくりしちゃって
元々界隈の人間(=参加者)が入ってたディスコでアンソロしようって流れになってそのまま色々決まったからいわゆるガッチリとした規定がないんだよね…
その都度決めていこうっていう感じだから
出費も売り上げも1人が負担&総取りするって話だから形式的にはアンソロで合ってるはず
アンソロ参加経験はあるけどこういう形のは初めてだからちょっとびっくりしちゃって…
2人ともありがとうね!

292 ID: ZhMfdDjS 21日前

そ、そんなふわっとしたアンソロ存在するんだ!!!こわい……それはびっくりしちゃつね。
その場で「ええー私かけても2pくらいになっちゃう;;ごめんなさい;;」ってぶっ込んだならまともな人達なら「2pでも嬉しいですよーー!!」ってフォロー入ると思うけどな……
もしそこまで体張れなかったら、主催に個人メッセで「実は個人誌もあって何ページまでしか出来そうになくて。浮いてしまうようなら辞退した方が本がまとまるかな?」みたいな相談したらフォローしてくれると思うよ!個人誌は優先して!!
いい感じの方向に纏まるといいね〜!

285 ID: E5mAw2FI 21日前

漫画が上手くなりたいよぉー!!フォロワー増やしたいよぉー!!
Xで1-2pの漫画量産できる人ってネタどうやって思いついてるの?
思いつく話頑張って短くしてみても2,3pで、得意なのは最低でも10p〜になる
支部で中編〜長編アップしたり同人誌描いたりしてるけど、やっぱりオンが強い人たちと比べるとフォロワーの伸びが悪い気がする

漫画メインの万垢観察すると1,2週に1回くらい1,2pのコマ割り少なめ漫画を更新してる傾向があって、そういう運用してみたいけどネタが出てこない

289 ID: MLt7uOFe 21日前

絵描き始めの時期、なんでも良いから描きたくてお題ガチャを回して描いてた頃、よく1-2p描いてたなー
フリ〜オチまでみたいな

313 ID: YK43wTy5 21日前

10Pの話を12Pにして、1~2週に3回に分けて4PずつXに出せばどうかな? 一応4Pずつ軽いオチもつけて。

自分も短編漫画は苦手なんだけど、最近はワンドロに参加してる影響で短編漫画ばっかり増えて、長編を描く時間がなくなってしまってて困ってる。長編の方が読み応えあって好きだから、良い感じで長編を分割してまとまるように出来たらいいと思って模索中よ。

286 ID: g0mwONxY 21日前

爆死の予感です!
10P越えの漫画はアルゴリズム的に不利と思い込みたい
決して下手だと思いたくない

287 ID: a5Wb4S6r 21日前

考えすぎかもだけど…

以前ABのWEBオンリーに参加した
メインがABからCDになりだしてるタイミングだったので、ABで新刊出すのも最後になるかも〜と思ったけど時期が年度末で忙しくて新刊も新展示も無理!
結局期間通販だけの参加になっちゃったのを先にお品書き出して当日も不在ですすみませんツイートをした

オンリー垢からフォロー外れてるのに気付いたのはそのタイミング
もしかしたらもっと早くに外れていたのかもしれない
主催も気付いてないのかもしれない
でもその後再フォローはなく、私の他に誰か外れるということもなく、WEBオンリー開催から終わりまでそのままだった

ただの偶然か...続きを見る

344 ID: Y0Xzchub 20日前

あなたが参加したのに新刊も展示も出せなかったから外されただけの話じゃなくて?

288 ID: NtRPj9FO 21日前

孤高の神だと思ってた壁打ち神がTLの騒ぎに乗っかってて勝手に幻滅してる……
ごめんね私も壁打ちでかつジャンルの人が嫌いだから、勝手に神に親近感を抱いて同一視してただけなんだ……
神は私みたいなのから身を守るために壁打ちなんだろな……
神にも楽しむ権利あるよね……楽しんで……

345 ID: Y0Xzchub 20日前

前半は可哀想にって思ったけど後半でウッッザってなったw

291 ID: Lebg4fkC 21日前

吐き出させてください
5月に出した新刊の感想が0
匿名メッセージはもちろん、こちらからDMで長文感想送った相互達からも「感想嬉しい〜!ありがとうございました!」→終了 or「感想嬉しい〜!私からも送りますね!」→来ない の対応のみで一言も感想貰えなくて凹む
通販は今も動いてるし、イベント以降に投稿してる落書きにもいいねRTは多いから下手くそって訳ではないんだと思う
でも感想が貰えない。
褒めて欲しいとは言わない、このカプのこういう部分がやっぱり良いよね!分かるよ!って共感の言葉が欲しいんだ…

そして今日の朝
出先でスマホ見たら「私からも送りますね」と言っていた相互からDMが来...続きを見る

296 ID: ZltRwYJA 21日前

感想欲しすぎてDMもらった夢見たことある!!!!!起きた時の絶望というかいや自分マジで???????感凄いよね…。
新刊の感想もらえないのほんと悲しい…送ります!(送らない)が一番きついのでマジでやめて欲しい。
普段感想欲しいアピしてる?よく聞く呼び水感想自分で入れるとか…。

ちょっとだけSNSから離れるのはありかもだけど撤退までするのは悲しいよ〜カプと向き合う時間だと思ってひっそり描いて時々投げるとかでも良いと思う!多分TLで相互とかが感想ありがとうございます!って言ってるの見るのも辛いだろうから…

298 ID: Lebg4fkC 21日前

294さん
コメントありがとうございます。オフイベ断念してその夢は目覚めた時がっくり来ちゃいそうですね…
正夢にしたいです、期待せずに過ごせる強い心を持ちたいですね…

296さん
コメントありがとうございます。同じ経験された方〜!
わかります、絶望&自分に引いてしまいました。

感想欲しいアピはしてるんですが足りないんですかね…
・本の最後に匿名ツールのQRコード&「感想貰えたら喜びます!」の一言
・イベント翌日にXで匿名ツールのURLと共に「よろしければ新刊の感想一言でも良いのでください!」と投稿
・無風だったので1ヶ月後くらいに呼び水(「へんふよで感想送ってくれた方...続きを見る

295 ID: ujdS6bDg 21日前

1時間で200くらい頒布して完売してるけど11時以降も買いに来る人っているのかな
セルフ出荷の関係で13時まで暇だから売れるならあと100くらい持ち込みたいけど原作完結してるから急に崖って余りまくる可能性ありすぎてなかなか踏み切れない

302 ID: 64hc3EdI 21日前

いるいる、自分は300〜400くらい売るサークルだけど12時までは全然来るよ
10〜20とかじゃなくて100って言っちゃえることは11時付近でもそこそこ列って忙しく売ってそうだから100は博打でも50くらいで試してみては
ただ界隈民の数ってあるだろうからその時間で周囲も閑散としてるならそれが上限に近いのかもだけど

315 ID: ujdS6bDg 21日前

なるほど〜
なかなかこういう話聞けないからありがたい
参考に持込数見直す!

297 ID: G81m9qrW 21日前

高嶺の花の同カプ人気作家さん複数に片思いしてしまって辛いです。
憧れの作家さんに私の作品をいいねRPされたい、あわよくばフォロバされてみたいという気持ちがどうしても捨てられず困っています。同人女の感情でいう綾城さんに興味を持ってもらうために亡霊と化す七瀬さんみたいになれたらいいのですが、私は筆が遅い&ジャンルを跨いでるせいで作品を上げる頻度も低いし、そもそもhtrなので興味を持ってもらうのは難しいです。
同じことで悩んでいる方、いらっしゃいますか?
この気持ちを捨てられたという方がいらっしゃいましたらお話をうかがいたいです。

301 ID: RIzyvdZP 21日前

自分の作品に絶対の自信が持てるくらい腕を磨いて自萌え極める。欲目だけじゃなく、きちんと客観的に実力がある状態にする。
そうすると、自分に興味を持たない相手のことがうっすら嫌いになって夢が覚める。でも自分の作品が一番いいのでダメージはない

321 ID: WSaXrvhl 21日前

自分発信で気持ちを捨てた話ではないけど、神が繋がりタグを始めて(私が勝手に思う)有象無象と繋がったのに私とは繋がらなかったことをきっかけに神が一般人に見えるようになったよ
一般人だから選り好みするよなって思うようになった

299 ID: CAD9ol6j 21日前

すごく気持ち落ち込んでて何か元気が出るマンガなかったかなと思ってメタモルフォーゼの縁側久しぶりに読み返したら良い
ちょっと泣きそうになったってか泣いてる

300 ID: NS8s1fbT 21日前

希死念慮ある人が相互にいてOD、リスカした事とか伸び悩んでる事をずっとツイートしていて私まで気分悪くなってくる
ミュートしてるのバレないようにたまに見に行くけどなんだかな

307 ID: fq6aQ0M2 21日前

私の学生時代からの腐れ縁の人もエナジーバンパイアで、ジャンル友達にFOされまくったのにまだ「伸び悩んでる」って元気にグチグチ言ってるよ、軽く10年くらい
ほんと相手にするだけ無駄、年単位で寝かしておくといいよ

322 ID: NS8s1fbT 21日前

ありがとうございます!
永遠にミュートしとくことにします!

303 ID: 6yt35uvE 21日前

マイナージャンル、オンリーワンカプ。
部数アンケ怖くてできない。なんならサンプル上げるのすら怖い。最低部数の10で行くか…

306 ID: TBUOz5YS 21日前

時事ネタ好きじゃね~~~~っていうか
まあ時事に関わるキャラだけどそうじゃなくてさ~~~っていうなんかこう何とも言えない気持ち

309 ID: O0fZk3Vl 21日前

カプの倫理観がどこまで許容できるかみたいな話ばっかり書いてることに気がついた
ほの暗い喜びと純粋な恋愛感情のごちゃ混ぜが好きだから仕方ないんだけど
自称ハピエン過激派にブロックされる理由わかってスッキリ

310 ID: NbY43fIr 21日前

イベントの度に毎回一週間以内に全部読んで500字以上の感想を必ず送ってきた字書き
自分には全然返ってこね~な~~~~!!!!って思ってたけど、急に熱烈に読んでくれる人が出てきてHappy
ただ、相互が(私が送った分以外)全然感想来ない……って嘆いている手前、お返事しづらいぜ
つか今回みんな(私が送ったの以外)あんまりもらってなくて、どうしてだろうね
私のようにちゃんと感想を送っておけばみんな優しい世界にいられたのかもしれないね
表ではドヤれないのでここでドヤる

325 ID: tValDurM 21日前

324 ここでしかマウント取れないからってやめなよ…

感じたことを文章にするのってそれだけで時間も手間もかかるから、マメにそれできるコメ主すごいよ
ただある程度の熱量が無いと感想が書けない人もいるかもしれんね 全然感想来ないの後ろ側にはこういう理由もあるかもね

311 ID: hGiNoblO 21日前

最近ジャンルが真っ二つにわかれてる、辛い
圧倒的な神と取り巻き、神が認めていないその他みたいな構図
そんなに人口が多いジャンルじゃないからそういうのが見えやすく、同作品内の別CPからも「どうしたのあれ」と言われる始末…
こうなったら神以外に新しい村を築いていくしかない!
…って思って頑張ろうとしてるところ…しんどいよ~

314 ID: L5EcJwN9 21日前

原作者がカプオンリーに来た当事者
「原作者がABを公式と認めてくれた!」ってはしゃいで浮かれてる同カプ者がいるのがまじでキツい
逆の人たちがアカウント消したり、作品を下げたりして、しんどそうなのもキツい
先生はあくまでも「カップリングオンリーとは知らなかった」って言ってるし、それが嘘か本当かはさておき、「そうだったんだ」と受け止めるべきだと思うんだけど…
浮かれて差し入れ載せた人も、AB最高!って騒いでる人も、配慮が足りなすぎる

318 ID: FI3VOZDR 21日前

あなたみたいなCP者ばかりだったら平和なのにね…

328 ID: P6MG2aXr 21日前

314は良い人だね…趣味嗜好は人それぞれだからみんな314みたいな考えだったら良いのにね
原作は途中までアニメリアルタイムで見てたよ
私は原作者が参加しなかった側のCPが好きだな~当時思ってたけど、今回の件は騒ぎ立てず時間が経つのを待つしかなよね‥‥

355 ID: dNayEuJP 20日前

事態を上辺でしか把握してない外野が「嫉妬に狂ったBAが大勢で原作者に凸った」って勘違いしてるけど差し入れ貰ったABが浮かれて騒ぎ立ててたのが何よりやばいよね

430 ID: V2F7Ouij 20日前

元内野でコメ主と同カプ
クレム見て初めて知ったけど、全文同意だわ

316 ID: 3x4QMHOn 21日前

いつも熱烈に長文感想くれる人が、「めっちゃ良かったです読み込んでから感想書きます!」と言い残したきり数ヶ月現れず。負担になってはいけないからと敢えて欲しい!とか待ってます!とも言ってないけど、きっと時間が経って熱意が薄れたんだろうね。でもそれでもいいからいつものように見に来てくれ…一言でいいんだ、何か挨拶がてら足跡残してくれ…負担に思わないでー、いつも感謝してるよだからほんと見に来てくれ…
それを伝える術がないのでとてももどかしい

340 ID: RkjCwQXz 20日前

慰めになるかわからんけど5ヶ月後(次のイベント時)に感想送った私みたいな鈍足もいるから元気出して

379 ID: 3x4QMHOn 20日前

340さんありがとう
負担に思ってほしくないからもう感想その気持ちだけで十分だよ、とお伝えしたくてな…
いつまでも待つしいらない訳じゃないけど、書かなきゃ…って思っていてほしくないんだ

317 ID: pOfmiR0t 21日前

妄想バンバン思いつくけど原稿として描くと時間がかかる&イベント参加新刊にするには地方民にはお金がきちい!
との思いからWEB用(規格は原稿サイズ)にしてちまちま完成させ小出しにSNSアップ→まとまってきたら少部数で本にするかも?のスタンスでいこうかなって思ってる漫画描きです
同じようなスタイルで描いてる方いませんか…?始める勇気をオラにくれ!

320 ID: F7YZPnkN 21日前

昔その方法で本出したよ!人を選ぶ内容だったし長期間誰にも見せないではいられない性格だから自分に合ってたと思ってる!
自分は最後の1本だけ紙の本でしか読めない漫画つけて出したよ~そしたら買ってくれた人が嬉しいかなと思って
始めちゃえ始めちゃえ!

330 ID: deI2Sh8R 21日前

初めてのオフ本まさにそんな感じだったよ
WEBに公開してたのを4本+描き下ろし2本とかで本作ったな。全編描き下ろしだと大変だし時間もかけられるから焦らなくていいのが利点だと思う。ファイト〜

363 ID: pOfmiR0t 20日前

317です!
320さん、330さん、励ましと勇気をありがとう!まとめてすいません!
脳内にしかない最高のネタを世に出すためにがんばります!やったるぞ!!

319 ID: cXCk4pie 21日前

あつ🌳(創作じゃなくてゲームプレイの方)に再燃しちゃって時間が溶ける……1人で黙々と遊べるし、コレクション癖あるから家具やレシピ揃えるのに奔走してる。小物のデフォルメの仕方が絵を描く時の参考にもなるし大好き。追加コンテンツも買った〜たのしい〜〜

323 ID: OlU49VEH 21日前

楽しいよね~!
でも手を出すなよ…季節限定イベのために本体時間いじるのだけは手を出すなよ…!

329 ID: cXCk4pie 21日前

理由は色々あるけど特にコスパ・タイパを求めたゲームプレイはしたくない派だから手を出す予定はないです……!
季節感感じられるのもいいよね〜

326 ID: pi6HFZoq 21日前

全然終わらないながらも黙々と原稿進めているけど、結構限界近づいてるかも。
話が面白くない、カプがえろく見えない、セリフがぎこちない、顔の表情が変など、色々嫌なところだけ目について、時間経つ事に原稿ストレスもあってか、カプへの熱量も下がってる、描き始めた時のあの勢いがもうない……
これがあと1ヶ月以上は続くと思うとほんとに全て折れてしまいそう…

353 ID: pqi72aVM 20日前

わかるー、原稿中ってそうなるときある…でもきっと誰かがその作品を待ってるよ…!ここを乗り越えよう!

327 ID: 8icBEIa6 21日前

先月に出した本、もう動かないから既刊在庫と合わせて全部エコサリ送っていいかなぁ
年末にもイベントあるけど、多分出ない

331 ID: RIzyvdZP 21日前

もちろん327の好きなようにするのが一番なんだけど
私は最近3年遅れでハマったジャンルで、既刊全部残しておいてくれたサークルさんに命救われたよ 引くくらい熱のこもった感想おくったら感動してくれた こういう例もある

361 ID: 1K6cjJXG 20日前

327です
寄り添いありがとう……五年ほど続けてるけど、最近の新規参入者は全然小説興味ないみたいで諦めてる
とりあえずもう少しだけ待ってみます

332 ID: 2KvsWXJc 20日前

8月インテに向けて原稿中だけど、書いているうちにつまらなく思えてきたのと、界隈の空気が合わなくなってきたのと、夏バテ等によりモチベーションが最低まで落ちてる
少し離れて休むべきなんだろうなと思いつつ、休んだら間に合わないしそのままジャンル自体撤退になりそうで……(遠方のため、新刊落とした場合はイベントは欠席になりそう)
原稿中のあるあるパターンだと思うけど、こういう時どうしてますか?

333 ID: 64hc3EdI 20日前

つまらないと思うのは原稿中の鬱症状みたいなものだと思うので気にせずにがんばる!…けどそもそもモチベーションが湧かないもんどうしようもないけどね
自分もインテ参加するんだけど今ならまだ間に合うから短めのペラ本にすることも考えるかな、どちらにせよこれからもっと暑い日が続くので無理せずに

370 ID: NYbHFGlp 20日前

ありがとう!やっぱこれ原稿中の鬱症状だよね……
ペラ本に切り替えることも検討してみるよ。インテ参加仲間だ、毎日暑いけどがんばろうね

334 ID: F5Bgp7fA 20日前

相互の絵が上手くなってるんだけどかなり地雷寄りの絵柄になってきてしまっていて…人柄ではなく絵柄でミュートしてしまっている…とても申し訳ないしツライ
自分が公式寄せの絵柄で非公式BL描いてる人が苦手なんだけど、上手くなればなるほど相互が私の地雷に近づいてしまっている
公式寄せ絵柄なので反応はどんどん上がってて本人楽しそうだし…FOしたら嫉妬だと思って納得してくれるかな〜〜
そこその仲良かったけど今は低浮上にして距離置いてる

346 ID: Y0Xzchub 20日前

わかるよ~
公式に寄せるなら動じんの意味なくね?って思ってる
でも流行りは公式に寄せてる絵だよね

356 ID: F5Bgp7fA 20日前

反応ありがと〜
特定カプや女体化みたいな性癖ならワードミュートで対応してるんだけど、絵柄は避けようが無いのがツラいところ
自分は公式がBL!?みたいな脳がバグるから苦手なんだけど、主流とは好みが合わないからツラいよね〜

335 ID: zgAZQ3jR 20日前

政治のこと今まで言わなかっただけで選挙権もらったその年からいける選挙全部行ってるのに
今になって周りが創作者もオタクも選挙行って!とか声かけは、まあ良いんだけど
あたし選挙行きました!ドヤ!の当然のことをドヤるのだけは分からないしジャンル上仕方ないのかもですがジャンル関わる人たちの一覧出して選挙行こうなとかやるのはなんか納得いかねー!!!です

337 ID: zgAZQ3jR 20日前

偉人系ジャンルでそれやると政治利用にならないかと思ってこのジャンル垢で政治系の話出さないようにしてたのに
その団体の人たちが偉人の名前出すならわかるがオタクが団体のネームバリューと代表名振りかざすようにして選挙語るのはなんか違くない?
本人たちならきっと云々とか言い出すのもやめろ

336 ID: oSBlhmn1 20日前

今回初めて使う印刷所に新刊を作ってもらった。
そしたら糊とか仕上がりがかなり微妙だった…。何度も他の印刷所で本作ってるけどこんな事は今までになく、初めて苦情のメールをした。
そしたらこれは仕方ないんです…ご容赦を…という返事だった。いやーこれ気にならない人いるのか…?と驚いた。
使う紙やページ数、状況によってはそういうこともあるんだな勉強になった…が…悲しい。完璧なんてないのはわかっているけどさ…通常締切で入稿したし、そこそこ高めのお値段の印刷所だったから残念すぎる…。リスクも伴うということを学んだよ…みんなも気をつけて…

338 ID: 6VayouOf 20日前

おおんお疲れ
自分もいつもお世話になってる印刷所に新刊お願いしたら、なんか今までに無かった仕上がりでちょっとショックだった
余裕持って入稿してちゃんとお金も払ったのにそう言われると何かやだよね。結局最終的に謝ったり処理するの自分だし
同じような人がいて仲間意識で声をかけてしまった…お互い教訓にしよう…

342 ID: mavGIEjo 20日前

それは残念だったね
使う紙やP数、って事はいつもと違う少し特殊な装丁だったのかな?参考に教えて欲しいな

404 ID: oSBlhmn1 20日前

338
338もお疲れ…!いつも使ってるところが今までに無かった仕上がりのもの納品してきたなんてかなり戸惑うだろうに…!絶対安心や確実なんてないのがわかったけど、悲しいね…。教訓にして慎重に印刷所選んでこ〜

342
硬めの表紙用紙にコミック紙を使ったよ。しっかりくっつけないといけないのでご容赦を、ということだった。紙も実物触ってみたし、印刷所にあるプランだったから安心かなと思ってたけど…自分の感覚と印刷所の感覚は違うなと勉強になったよ。参考になるかな

383
小田じゃないよ!小田なら安いし仕方ないと思えたかな…。リンクありがとう!読んでみる!

339 ID: jMaQPHvh 20日前

漫画せっかく完成したのに、
完成した瞬間から甘すぎる気がして恥ずかしくてアップできない…

351 ID: pqi72aVM 20日前

わかるー甘いのが好きで描くけどアップ恥ずかしいよね…!ひっそりベッターとかにあげてリンク貼るのはどうかな

375 ID: 6YCobdGc 20日前

351 そうだね、勇気出してひっそりやってみる…!
せっかく描いたもんね。背中推してくれてありがとう〜!

341 ID: YZ5rcRLO 20日前

一人暮らしを始めたタイミングで友人ゼロになってしまって生活も余裕無くて新しい交友関係作るための交際費も捻出できないからいつも1人で家で絵だけ描いてる生活してる
家族とも疎遠だからほぼXでしか人とコミュニケーション取れてないし毎日浮上しててちょっと依存気味だよなと感じる
今の所この生活もまだ楽しいんだけどこのままじゃ駄目だよなとうっすら不安がある
転職はちょっと事情があってできないから当分こんな生活だよ〜どうしよ〜

385 ID: mHxQvbzu 20日前

創作と平行してオンラインゲームとかしてみたら?
けど今の生活楽しいと思ってるなら全く焦ることはないのでは…友だちがいなきゃいけないってこともないし
そのうち仕事はじめることがあれば嫌でも他人とコミュニケーションとるようになるのだし

412 ID: YZ5rcRLO 20日前

お二人ともありがとう!
最寄駅の概念が無いくらい寂れた田舎だから習い事の発想無かったな 市役所とかでも習い事の情報あるんだね!調べてみるよ
オンラインゲームも良いね
X以外に熱中できるものを探すのは良さそう 人とコミュニケーションも取れるし

なんで不安なのかなと思ったんだけどXで毎日浮上して絵の投稿頻度も高くてX以外居場所がない人って思われるのが恥ずかしかったのかも(その通りではあるんだけど)
少しXに浮上する頻度を控えてまずは良さそうな習い事やゲームを調べたりする時間を作るよ!
改めてありがとう!

343 ID: WeI80ubP 20日前

絵描きの話を平和に読んでみたいからほとぼり冷めたら改めて立って欲しいね

347 ID: iLqde1Nt 20日前

マイナーカプで絵を描いてる。その界隈内ではおそらく大手の部類で、有難いことに自分を神だと言ってくれる読み手の方もいる。ただ界隈内の創作者からはほぼ反応がない。マイナーだから作品が上がるだけで嬉しくて積極的に感想を送ってたけど、送り主が私と分かるメッセージへは返信されない。もちろん返事が欲しくて送ったわけじゃない。そこから交流に繋がったら嬉しいなぁとかの下心は少しあった。でもこうも色んな人にスルーされると流石に察するし落ちこむ。(匿名で送ると返ってくる。それはそれでまた凹む)
ただでさえ人少ない界隈だから、すごい孤独。ほぼ壁打ちになった今は多少気楽だけど、時折無性にかなしくなる…私も語り合える...続きを見る

376 ID: 6uVmL8qD 20日前

わ!!か!!る!!私も同じ状況だよ!創作者から反応無いとほんとに寂しいよね。ROMの人に読んでもらえるのももちろん嬉しいけど、やっぱり作れる人と盛り上がりたいよね…。
もしかして、日常の妄想ツイとかで知らないうちに界隈の人たちの地雷踏んでたとか無い?スルーされると悲しいけど、無視してくる人たち見返してやるくらいの気持ちで自カプ作品作っていこうね。一緒に孤高の戦士目指そうよ〜

378 ID: iLqde1Nt 20日前

>376 ありがとう〜そうそう!合同誌とかアンソロとか憧れあるけど望み薄。地雷は心当たりないけど、そっか知らない内に踏んじゃった可能性もあるか。
うん、もう孤高の戦士目指す!!創作に集中するぞー!!

479 ID: wcmLTPBd 19日前

わかるよ〜数字も天井だし大手の自覚あるけど交流強い古参に嫌われてから声のデカい作家たちと古参たちから総スカン食らってる。今までゆるく交流あった人も手のひら返しで企画も参加拒否されてる。なんであんなやばい交流古参に右に習えなのか本当に謎……大手ほど孤独になるってあるあるなのかな?

505 ID: iLqde1Nt 19日前

>479 うわぁ…企画参加拒否とかかなしすぎるって…手のひら返されるのも辛いね。大手はROMが沢山反応くれるから(私らが反応しなくても)いいじゃん、みたいなのも薄ら感じる。

348 ID: qIrkmT2J 20日前

絵師にね、決して小さくはないお金(Skebの1.5倍)を前渡しして、小説の表紙、挿絵を依頼しているんだ。

それで当初合意したスケジュール通りに進捗が進まない。こっちから「どうかな」と訊いて初めて「まだ」と来る。あんまり連絡しすぎるのもうっとおしいだろうから1カ月に1回ぐらいの頻度なんだけど、全てこちらからの呼びかけで、向こうからは連絡がくることはない。報告もない。

正直報連相ぐらい大人なんだから最低限やってくれよと不満なんだけど、絵師、イラストレーターは繊細だからっていう意見をよくみるから「いかがでしょうか……?」と下から下からうかがうようにしているけど、最近なんでこんなに私が下出...続きを見る

350 ID: deI2Sh8R 20日前

絵師ってオタク?というか最近の人間?が自称繊細ですが多いですよね。繊細なんです傷つきやすいんですって言われちゃなんも言えね〜って感じですよね
全員じゃないですけどそういう人は自分のことには過剰反応ってパターン多いです。そして人のことには鈍感…(これは繊細なのか?)自己防衛をするあまりに人を傷つけている人結構いるんですよね(ヤマアラシみたいに)

なぜその人に頼んでいるのかどうしてもお願いしたい理由があるのか分からないんですけどないようなら今後は依頼をやめた方がいいと思います
まともというかふつーに納品してやり取りできる人はいっぱいいます。不幸がみえてる場所に自分を置き続けない方が絶対い...続きを見る

352 ID: deI2Sh8R 20日前

絵師っていうか、です
誤字

359 ID: qIrkmT2J 20日前

>>350
そう、自称繊細な人がほんと多いです。だからなに?っていいたいです。よしよしって優しくしてほしいってわけなんですか?って。

その人に頼んだのはなんだかんだ自ジャンルで長くやり取り、話したりイベント後に打ち上げいっていたりしている人だからですね。仲いいほうだとは思います。イラストも上手で、いつか彼女がイラスト描いてくれたらなぁってずっと思っていて、このたびお願いしたんですね。

お互い社会人でお金絡んだやり取りだからまあ普通に進められるでしょう、と考えていました。
結果はイベント間に合うか相当怪しいんですが……。今さらですが、後悔しています。

358 ID: 7bm3OfT4 20日前

マイナーカプで4年ずっと本出してきて疲れてきた
でもこんなときに限って新規の人が入ってきた
過疎のカプでイベント参加してくれて話しかけてくれて、本当に嬉しかったんだけど…それ以上の歓迎ができない
推しカプまだ大好きだし兼業もしてないけどSNSで反応返せないほど疲弊してしまってる
Xで話し相手が欲しそうにしてて、誰か話しかけてあげてほしいけど、私以外もうメインに活動してる人いないから無視するみたいになってる
あと1年早く来てくれてたらな…せっかくカプに興味持ってくれたのに冷たい界隈だと思うだろうな…

365 ID: RMVep96k 20日前

4年の活動で救われた読み手が沢山いるだろうなーお疲れ様
長く続けられないと分かってる事は手を出さないのが正解だよ
私も新規に入ってきた人達に好意や反応を全然返せなくて申し訳ないと思うことあるけど、構えないものは構えないんじゃ…
本当に好きなら周りがどうあれ活動するものだと思うから、358が気負うこと無いよ
休みを入れながら長くかき続けてほしいな

393 ID: 7bm3OfT4 20日前

365
コメントありがとう
そうだね…最初だけ構って以後疲れて放置っていうのも、それはそれで微妙だよね
また二次創作できるように、今は自分の回復に専念します

360 ID: Y7pm8SXF 20日前

ジャンル違いのリア友が最近参入したジャンルのアンソロに誘われなかったとかで私はいらない人間って度々通話で言うのでその度に励ましているんだけど
いつもアンソロ参加してる人は私の気持ちなんか分からないって言われてもう何も言えないよ…どう励まされるのが正解なのか教えてほしい…

366 ID: PS3wkucb 20日前

え!!!!!おつかれすぎる
友人でも愚痴ばっか吐かれるのは良いように使われるな〜と思うし、こっちに攻撃的な事ぶつけてくるならもう知らんわってなるからコメ主偉すぎるよ
リア友ならなかなか無視もできないと思うけど、そういう人って励ましも穴の空いたコップみたいに流れていって単純に愚痴聞いてもらいたいだけなんじゃないかな…と思うから、しばらく距離置いても良いんじゃないかな

367 ID: l5iUTOGv 20日前

お疲れ様
寄り添えてるか分からないけど励ますより肯定してあげるのが合ってるかも
次があるよとか別ジャンルだったらとか入ったばかりだから!じゃなくて、辛いね、誘ってこない人見る目ないね、悲しくなるの当然だよ、リア友は悪くないよ、そのジャンルの人達が変だよっていう言葉がリア友にとって欲しい言葉だと思う
嫌だった気持ちを肯定してあげて頑張れって言わないで原因はリア友にはないよみたいな
もうそんな感じの励まししてたらごめん

369 ID: Y7pm8SXF 20日前

366
コメントありがとう…。私もちょっとカッとしてるから気持ちが落ち着くまで通話は控えようかな。穴の空いたコップは確かにそうかも。堂々巡りになってお互い今はいい空気ではない気もするのでクールダウンを試みてみます!
367
アドバイスありがとう!確かに、リア友の欲しかったのは寄り添いだったのかも。つらいね…しんどいねと言う声かけはしてきたけど、もっと踏み込んで肯定して良かったのかもです。今ちょっとお互い良くない感じになってるので私も一度振り返る時間作ってからまた話してみます。

お二方本当にありがとう〜心のトゲが抜けました。

2ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...

職場でデザイン系の仕事を任されるんですが、センスが無くて困っています。 小説同人誌しか出してないオタクなのに...

鍵パカ表垢で言う下ネタ、どこまでが許容範囲内ですか? 因みにトピ主はあまりにも露骨な描写は鍵垢行き、「攻めの...

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...