創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7moD8gi66日前

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・...

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば… 
そんな方用の雑談トピです 
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう

※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします 
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします

●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。

【固定タグ(コピペ用)】 
ちょっときいて よりそい

Small img 9568
1ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 6日前

9が消えてしまったので立てました
次のナンバリングは10でお願いします

3 ID: MFwuAP60 6日前

立ておつです。
トピ主ありがとう

4 ID: lDtx0VBz 6日前

トピ立ておつです!!
なんで消えたのか分かってないんだけど、ありがとうございます!

6 ID: P2GelMcH 6日前

トピ立ておつです。
来月のイベント、搬入予定数を周りよりも多く記入してしまった疑惑があって今から不安だ……
誕席はまだしも万が一壁にでもなったらどうしよう……
搬入予定数だけで配置が決まるわけじゃないと信じてる……

12 ID: EqOC1SzB 6日前

自分の経験談でだけ語るから間違ってるかもしれないけど赤ブーならページ数と搬入予定数で見られてるっぽい…それに加えて他の人予定数に比べてどうか、が入る
知り合いがフォロワー数問わず100とかの人でも再録やアンソロで鈍器作ってた時に部数そこまででも壁になってたよ
目安で冊数合計1000冊くらい、再録集とかで分厚いものだともっと冊数少なくても配置される
自ジャンルの場合はダン箱5箱分くらいから壁になったジャンルによっては壁ハードルの差もう少しでかいと思う
ちなみに壁だと当日に実際の数聞きにこられるからあんまりにも記載してた数と乖離があると次からは複数、部数多めサークルがあった場合は優先順位落...続きを見る

107 ID: P2GelMcH 4日前

6です。
周りの予定数が心配だけど、一応なんとか大丈夫そうです。ページ数自体もそこまで多いわけではないし……
もし壁だったとしてもせっかくだし楽しんでみます。ありがとうございます。

7 ID: wudcnmXr 6日前

おつ~
なんか流行のジャンルみたいだなーすごいなこの覇権カプ毎日来るじゃんとか
思いながら、おすすめに流れてくる絵をぼんやり見てたけど、
一巻を読んでみたらめちゃくちゃ面白かった…やっぱり流行ジャンルってすごいや

8 ID: 4GNvYRbM 6日前

たておつ
出向中で来月からリモワに戻るはずだったのが出勤継続
戻る前提でスケジュール組んでたのに原稿描く時間無さそう。鬱

9 ID: oS8Ja0il 6日前

トピ立てありがとう!

表紙のタイトルの位置がズレてるって連絡来たけど締切当日だしもう疲れきってしまってそのままでお願いしてしまった。大きな不備ではないけど手に取ってくれる人のことを考えたら申し訳ない。
原稿は余裕もってやらないとな……という自戒でした。

10 ID: cKpPm2Nr 6日前

乙です。

界隈で知り合うと、「〇〇さんも同じ職業だよ〜」とか「あの村の人達はみんなアラフォー」とか「同じ地域に〇〇さんいるよ〜」など、まだ交流してない方の情報まで教えるのはよくあることなんですか?
私の情報も誰かに流すのかとびびって、それ以上は交流出来ませんでした。

11 ID: INBG6gvY 6日前

身元はっきりしてて信頼できる友達になら普通にいっちゃうかも、、

13 ID: AaMwL2C9 6日前

それまで話したこともない方から、たまたま知り合ったその日に教えられました。

14 ID: fi0d9l2E 6日前

bbaで恥ずかしい〜とか言われたら自分もだし〇〇さんもみんなそうだよ〜みたいな事は言っちゃいそうごめん

17 ID: hI5vMw4H 6日前

よくあることでは無いと思う
自分の個人情報も他人に流される可能性あるから、嫌だったら交流を避けて正解

35 ID: KzsM8f5h 5日前

どんなに仲良くても了承得ずに人の情報勝手に流す人って信用できないよ
自分のことも絶対勝手に言ってるし、私なら価値観合わないから距離置く

37 ID: d97WslBI 5日前

ないないないない怖い本当にない
A(住所まで知ってる)からAと仲がいい共通の知り合いについて業種または地方くらいは聞くことはあるけど…
とりあえずコメ主の感覚は正しいよ

59 ID: cKpPm2Nr 5日前

ありがとうございます。
これくらいなら〜の前情報でも、交流してない人が知ってるのは怖いかなって。私は御本人の情報は交流出来た時に、御本人から知りたい派でしたが、この件で私の感覚がおかしいのかが心配でした。

15 ID: fi0d9l2E 6日前

二次創作とかキャラ絵以外の絵の練習とか新しいソフトの使い方の勉強とか原作の読み込みや原作の感想を書く時間(感想だけは個人サイトに書いている)とか割り振りどうしてますか?
キャラ絵ばっかり描いてると公式や練習がおろそかになるし公式見てると絵描かなくなるし、モチベとかバランスどうしてますか?

19 ID: xkKgsN5r 6日前

自分は漫画を描くのが練習・ソフトの使い方・原作の読み込みを兼ねている
漫画描くのに必要な機能は調べたりするけど、使わないものは全然わからない…作品の感想は本誌読んだ後に簡単に呟くけど萌え語りより、自分の萌えポイントを作品に昇華させたい…読み手に伝わるかどうかは置いといて

23 ID: fi0d9l2E 6日前

ありがとうございます。
なるほど漫画は背景やソフトの使い方など総合的に実践出来て良いですね。
原作の感想は萌え語りと違うので作品には反映出来ない感じです

16 ID: 01UmveqA 6日前

ここ数ヶ月ずっと忙しくて、やっと今日創作の時間がとれると思ったらお腹壊してトイレにこもってる
今日は寝て明日に………明日も明後日も明々後日も仕事だよぉ……

20 ID: 1YG6VAhk 6日前

仕事のストレスで腹痛起こしちゃってるのかな…?温かいもの飲んで薬飲んでね。お大事に!

18 ID: y48H53Px 6日前

たておつです
Nolaの○○大賞や編集部にへの持ち込みに応募したことある方っていますか?
応募してみようかな〜と最近考えてるんだけど、書いているものが重め過去あり受けが主人公のBLだもんで結構ひとを選ぶよな、応募したとてかなぁと足踏みしてる
応募経験ある方がいたら、どんな感じだったかとか教えてほしいです

21 ID: TIKklh41 6日前

トピ立てありがとうございます
自カプの作品は好きだけど交流はしたくないな~って理由でフォローしてない創作者が複数います。フォローしないのに反応し続けるのも変な話だし(相互からRPで回ってくるので、それで見てます)ROM垢でも作ってそっちから閲覧したいのですが、こういことってみんなやってますか?
なんかコソコソ見るみたいで悪いかな~という気もしてるのですが、相互になると交流とかも発生するのでめんどくさいです

24 ID: pTqYmrsI 6日前

やってる人も普通にいるんじゃないかな?公開アカウントなら別にどっから見ても自由だと思う。
自分は公式とか気になる全てを雑多にフォローする鍵ROMアカがあって(フォロー1000フォロワー0みたいな)
ジャンルアカでフォローしづらい人はそっちから見てるなー。鍵の方がいいねもしやすいし。

30 ID: zE8ZvSGs 6日前

別ジャンルの人は本垢でフォローせずリスト運用だったのでこれを期にROM垢作ります!ありがとうございました

22 ID: yw5eENa8 6日前

トピ立てありがとうございます
100日チャレンジとか1年100枚1年100万文字創作できる人すごいし本当に好きなんだって思うし羨ましい
どうしても毎日できないし、形にしたいものを創作できるタイミングで作ってるから、思いついてから完成するまで怠惰に過ごしてる時間のほうが圧倒的に多い
たくさん創作すれば当然上達できるだろうし、頑張ることができて創作が大好きで毎日いっぱいできるような人に生まれたかった

40 ID: xdmCTR1h 5日前

チャレンジって熱とできる環境が必要だからみんなできるものじゃないよ
私は字書きで学生時代通学時間を利用してた。4年間1日500文字前後の30分〜1時間程度かな
学校のない土日は休んでたけど、堂々とチャレンジって宣言してたよー
一から考えるのは大変だからお題を使ってた
100日から入るのは難易度高すぎるよ。7日とか30日とかもあるし、縛りすぎないで緩めで全然いいよ
絵描きさんなら手だけとか小物だけとか、全部じゃなくていいんじゃないかな
でも今やれと言われても無理だー。熱が足りないから…

25 ID: gU8ynXQ6 6日前

仕事休んじゃった。今日は行かなきゃと思いつつもう嫌で嫌でしょうがない。家に引きこもって創作してたいよ。

38 ID: yK0ipoBD 5日前

精神的疲労→体調不良で毎日休むとかなら、話せる上司に相談か、メンタルクリニックとかどう?
毎日暑いからね…ポカリ飲んでひと休憩よ

46 ID: gU8ynXQ6 5日前

ありがとう。結局今日も休んでしまったけど、頭痛があるから気圧のせいかなということにしてゴロゴロしてます。
正直メンタルも低空飛行気味ではあるけど…4月からの激務がやっと落ち着いてきたから気持ちが切れたという感じ。

26 ID: v1tYiRyh 6日前

メディアミックスで解釈違いが発生してお気持ちを垂れ流してしまいそうです
鍵をかけて一旦去るか垢ごと消して忘れるか、どっちがいいと思いますか?

45 ID: AkW6uNK0 5日前

とりあえず今は衝撃が強いと思うから、鍵をかけてログアウトして、一旦落ち着こう
一週間、できれば一ヵ月くらい放置して他のことに目を向けるといい
今は判断を焦らず、距離を取った方がいいよ

51 ID: sHjTdURF 5日前

ありがとうございます
時間が解決することもありますし、今は別のことに目を向けて落ち着こうと思います

27 ID: r0KTMDeu 6日前

トピたてありがとうございます
疲れてて、相互の鍵垢みてるとき誤操作フォロー解除になってしまった……
すぐにフォロー申請したけど、こういう時ってなにか相手に言ったほうがいいの?
こういうこと初めてでものすごく動揺してて怖い

28 ID: fD23l9MI 6日前

自分だったら空リプで「うわ〜誤タップすみません」みたいなこと呟いておくかな。
リプするほどじゃないけど相手が嫌な思いしないように
びっくりするよね!相手が気にせずサラッと終わりますように

29 ID: Vd5pUNIX 6日前

鍵じゃないけど、無言でコメ主と同じ行動されたことある
たぶんミスったんだろうなとわかるから大丈夫だよ

34 ID: lytzN8qr 5日前

立て乙
創作物の投稿とかをBlueskyメインでしてる人いる?              
いま創作メインはXで日常はBlueskyみたいに分けてるけどXの仕様に疲弊してきたので、Xから完全に撤退しようか迷ってる。正直いいね数とかは桁違いだから、その辺りがネックでXやめられないんだけど…

39 ID: yK0ipoBD 5日前

Xは情報量多くて疲れて青空メイン、告知はブログの人いるよ
いいねやフォロワー数は少なくなっても気楽にできるね

42 ID: eFnLgp6k 5日前

青空は愚痴垢の方が多い印象だな〜
日常やらを青空、Xで宣伝って人は見るよ

44 ID: lytzN8qr 5日前

>>39
気楽って捉えたらそうかも
次のイベント終えたらそうやってメインと告知で割り切って運用してみようかな、ありがとう!

>>42
自界隈で青空やってる人みつけても愚痴垢みたいになってる人いるからやっぱりどこもそうなんだなぁ
自分なりに宣伝とか分けて運用できるよう考えてみます、ありがとう〜

43 ID: 6zGAcyKf 5日前

トピ立てありがとう!
一次創作少女漫画を出版社に持ち込んだんですが、キャラが立ってないからそこ直してもっかい描き直して、というようなお返事が来た
でも別の出版社からは、キャラは立ってる(けどウチじゃ採れない)と言われたのでどうしたらいいのかという感じ…
そもそもキャラが立つってどういうことなんだとずっと考えすぎて何も描けない状態に
同じ経験のある方いたらアドバイスいただきたいです

50 ID: 69uspybe 5日前

出張編集部とか褒めまくる人とけなしまくる人色々いるからね
キャラが立つ=個性が強いだと思う
のび太なら気弱だから、すぐいじめられてドラえもんに頼る とかそんなイメージ

77 ID: 6zGAcyKf 5日前

コメントありがとう
編集者によって感性違うのは当たり前だけど真逆のこと言われるとさすがに戸惑うよね…
個性ならきちんと付けてると思うんだけど、漫画描くより編集を満足させるのが難しいな

126 ID: rXxM0Gk3 4日前

少女漫画ならキャラよりストーリーが大事だと思う。地味で平凡な男女が主人公でも心理描写がおもしろければ引き込まれるし。
例えばすごく頭がいい生徒会長のキャラを作って単体ではキャラが立ってるように見えても、ストーリー上で頭の良さが必須じゃない、生徒会長であることが理由の事件もない、だと魅力を感じられなかったりする。
前者はストーリーで設定が活きていない、後者は単体で見たらキャラが立ってる……とかなら意見の食い違いも成り立つと思う

47 ID: 51WyzbpV 5日前

トピ立てありがとう
こないだ、今のカプでR18を初めて出したんだ
今までいたところでは、エロならブクマはともかく閲覧は初手からどんどん回るのが常だったんだけど、なんと閲覧さえほぼ回らない
エロじゃない他作品は、今でも閲覧どんどん回ってる
どうも今いる所は、みんな清純派だったらしい…
自分はエロ好きなのでみんなも好きだろうと思い込んでたけど、彼らをエロい目で見てるのってもしかして自分だけだった!?と、今かなり恥ずかしくなってる
でも読み返しても、やっぱり自分の好みにはぶっ刺さってるんだ
だから自分と同じ嗜好の人がいつか来るのを信じて置いとくわ

65 ID: jhV8uxUo 5日前

私の今いるカプも清純派が多くてエロあってもエロは添えるだけ…な作品だらけ。私は私の書くエロでしかエロの供給なくてずっと飢えてる状態
私のようにエロに飢えてる人きっとコメ主のカプにもいるから!その人を救ったよ!私のカプに来てほしい…エロ出してくれるたびに私が長文感想と感謝のメッセージ送る

74 ID: 51WyzbpV 5日前

コメ主です
寄り添いありがとう
かなり救われたよ
誰かが喜んでくれてると信じて、次のエロに着手するわ

48 ID: wWNXVnt9 5日前

トピ立て乙です。
吐き出しに近いです。
後から同ジャンルにハマったフォロワーが原作全部追い切れてないのにネタバレや実況、二次創作から見知った状態でその未読部分の二次創作してるのがもやつく。
馬だから未読でも評価されるしあっという間に私よりいいねもフォロワーも増えてるし。
出して評価ついてから実はまだ読めてませんもうすぐ読むって言いながらもずっと読む気配なく二次創作だけしてるし…と思ったけど未読創作も嫌だけど結局馬なら軽くハマって軽く創作してもすぐ評価されることに嫉妬してるんだよなぁ。
その人を意識せずに創作していたい。同じカプにハマりたくなかった。早く他のジャンルへ軽い気持ちで移って...続きを見る

53 ID: ubEixlaO 5日前

自分は原作漫画だからコメ主さんとは状況違うかもだけどわかるよ〜!!(コメ主はゲームジャンル?)
せめて未読アピールすな!って思ってる。保険で言ってるんだろうけど。上手いのはそれだけで最強だからね…でもコメ主と同じように思ってる人絶対いると思うよ

55 ID: wWNXVnt9 5日前

コメ主です、寄り添いありがとう。
いっそ言わないでほしかったって思うしよく見れば解釈の浅さや全部見てたらおかしな矛盾も時々あるから気付いてる人もいると思う。
それ以上に馬が勝ってるのはもやつくけどあんまり見ずに距離置いておこうと思う~!

49 ID: aj0OqC8D 5日前

今、原作が10年超えてるそこそこ長寿ジャンルにいる絵描きなんだけど過去にいた神の作品を読んで折れそうだよ〜〜
既にジャンル移動してるが神!と思ってる絵描きさんがいて再録本を手に入れたからウキウキで読んだら、表情セリフ展開…全てにおいて最高。今は「私描く意味あるか??」ってなってる。私の欲しかったものがここに詰まってるんだよな~
今の自カプは「付き合ってる前提でページの半分以上はセッしてる本」みたいのが多くて皆そういうのが好きなんだろうな~と思ってるんだけど(推しカプのエ口はみんな大好きだよな…わかる)自分は2人がどうしてお互いを必要としてるのか…みたいな付き合うまでの過程が好きだから「そう...続きを見る

112 ID: AvjJkxW1 4日前

ほぼ同じ状況でめっちゃわかる!!!息長いジャンルだと理想的な解釈はすでに書かれてるんだよね…これが読みたかったんだよ!っていう昔のご本を見たときは確かにもう私描かなくてもいいかなって創作意欲なくなったわ
でも全く同じものを描くわけでもなし自力でよいものをアウトプットしていきたいぐらいには自カプのこと好きだからまだ居残ってる 少し休んだらまた描いていこ…

52 ID: AkW6uNK0 5日前

「こういう自カプが読みたい!」「こういうシチュが見たい!」って全部漫画や絵でしか需要がないんだよね
小説はお呼びじゃない
悲しい
※自ジャンルは少年漫画ジャンルゆえ小説需要がほぼ無です

54 ID: sJPxlXbA 5日前

小説で読みたいって言わない時は全部漫画で読みたいと思ってもらえれば……小説でもいいならとっくに書いてるので
誰でもすぐに書ける小説じゃダメだから読みたいって嘆くわけですし

56 ID: cxzXs72f 5日前

漫画も小説も好きだけど、小説の方がじっくりそのシチュを楽しめるから小説の方が好きだよ
あと漫画は絵柄と画力に左右されるので…
現ジャンルゲームだからコメ主のジャンルとは交わらなそう…泣
小説を書いてみたものの、読み返してる途中で苦痛になって小説を諦めた人より

57 ID: B10qeOp5 5日前

絵描きだけど小説の方が好き

58 ID: aUdK16fn 5日前

これちょっと違くて、実際は
「こういう自カプが読みたい」=脳に直接その物語を流し込んでほしい
なんだよね…
だから求められているのは小説でも漫画でもなく脳直エキス

62 ID: 7W4SduIf 5日前

シチュだけだったら絵や漫画がいいけど、ストーリーとなるとやっぱ小説がいいよ~
字強ジャンルはマジで140字小説でもめっちゃ需要有るからコメ主は希望捨てないで

66 ID: n72KYyUl 5日前

小説の方が細やかにシチュエーションを見れるから素晴らしい反面、細やかに見れるが故に解釈違いにもなりやすいというのはあると思う…

67 ID: r6IkpgEJ 5日前

52です
たくさん寄り添いありがとうございます!
外にはいっぱい小説需要あるんや……アッ涙が
需要あるところにフットワーク軽く行きたいけど、一人のキャラにしか沼れない&沼らないと小説書けない体質なので今しばらくはカツカツの自給自足が続きそうです……涙涙
でもゲームとかも好きなので、移動して出会えた時はぜひよろしくお願いします!!

60 ID: M6GmNOiy 5日前

自カプサークル2桁いったの喜ばしいことなのに、なんか凄く嫌だ…見たところパロばかりだし…
自カプサークルが片手で足りる頃が懐かしい…
そう思ってしまう自分も嫌だ…
悔しい思いは全て原稿にぶつける…

240 ID: Bh8CAnbt 3日前

わかるよ…2桁歓喜のはすがパロばかりなのモヤるよね…原作準拠であってほしい…自分も同じような感じで今原稿にぶつけてる 頑張ろうね…

61 ID: h3tAbJHX 5日前

人間の顔描くのが苦手すぎるのに漫画が描きたい。
人間の顔って難しくない?なんでみんな描けるの?

63 ID: 2Bb6DSQ0 5日前

プロでもまともに描けてない人はいるよ…
今だと3D素材を横に置きながら描くとか、べつにそれをトレースしてもいいわけだし顔を描く手段はいくらでもあるよ
地力をつけるなら描き方チュートリアルがそこら辺に転がってるので地味練はしてきたけど今でも難しい

69 ID: Q0E6U3Rh 5日前

めちゃくちゃ苦手で特に目が描けなかったけどあらゆるデッサンや講座研究しまくってやっと人並みになったよ
6年かかった
自分には顔なんて一生無理だと思ってたくらいに苦手だった
キャラの顔面偏差値の高さはhtr時代から周囲とファンからお墨付きだったからそれを支えに一念発起した

64 ID: hyTwU0Yt 5日前

二次創作をしたいと思えるような推しと出会ってしまった
で、二次創作、したいんだけど…同担拒否ぎみで、他の人が描いたものを見られない…
落書き〜ざくざく描いた4p漫画ぐらいを出したい。FF0の壁打ちネタ垢にネタめっちゃあるから出力してる。ネタ被りとか怖いっちゃ怖いんだけどこのまま何も見ず何も確認せずただ作品を細々と放流するマンになっていいかい…それとも最低限礼儀として確認しておくべきか?

72 ID: M9N4Ikz2 5日前

礼儀の皮をかぶった馴れ合いに身を沈めたら創作活動がつまらなくなるよ。気にするべきなのは公式と一般ファンだけ。放流するマンになっちゃいな

75 ID: fi0d9l2E 5日前

同担拒否気味なのに古参たくさんのジャンルに入って死にそうになったので壁打ちで満足できるタイプなら壁打ちが良いよ

79 ID: hyTwU0Yt 5日前

72さん75さんありがとう
Xとか青空とか一切やらない作品放流マンになろうと思う。勇気出た

70 ID: AxUHWva9 5日前

ほぼ愚痴。わけあってオン専なんだけどここ1年くらいの間にオンメインだった人が続々とオフに参入していてTLが「ゲンコーゲンコー」か公式発表の関連つぶやきしかなくなってしまった。常に原稿してるらしく今も秋か来年に向けてやってるらしい…
自分がオンで漫画をあげればROMが反応くれるから見てはもらえるけど創作者の人とはほぼ交流できず。オフメインの人はTLには居ないけどオフでの繋がりがあるみたいなので孤独を感じるよ〜自カプはまだ好きだけど交流する楽しさも知ってしまったし…オンが盛んなジャンルに移動したい気もする

86 ID: ITamKXfU 5日前

わかるわかる
誰かがオフやりだすと、周りもオフやり始めて
TLが過疎化したり、オフだけの交流がみえて寂しいよね
自分はオン専でやる!と揺らがないようにしてれば
同じペースでやってる人が近づいてくると思うよ
惑わされず自分のペースで大丈夫だよ〜

104 ID: AKnPQIS4 4日前

ID変わっちゃったけど70です
寄り添いありがとう〜コツコツ自分のペースで頑張るね
ホントに寂しい…ってなってたけどまた誰か着てくれるかもしれないし自分のペースで描くよ!!

71 ID: td1QEGm5 5日前

皆さんは興味のないカプの話をされた時にどうしていますか?
親しい友人が別のジャンルに移動してからしばらく経つのですが、ほぼ毎日のように興味のないカプの話をされて困っています。相手の好きなものだから否定しない、なるべく共感しなきゃいけない、と思うのも負担になっているかもしれません。私の対応も気分によってまちまちなのが良くない(乗り気で聞いてしまう場合もある)と思うのですが、皆さんはこういった時にどんな対応をされているのでしょうか?
ここからは愚痴なんですが、以前私がこういうシチュエーションを描くつもり、という話を何気なくした際に友人の推しカプに置き換えられた上でネタツイにされたのが嫌だったこ...続きを見る

73 ID: fi0d9l2E 5日前

適当に流すのに疲れたら交代で自分の話しをさせろと言う。ネタツイしないで聞いてと言う。
これでダメなら距離を置くしか無い。

80 ID: FPMcniRQ 5日前

「興味ない推しトークを毎日されてしんどい」みたいな過去トピを思い出してしまった
ただ好きだから誰かに聞いて欲しいんだよね…ネタツイは鬱陶しいね
仕事が忙しい、暑くて今日は体調悪い、みたいに言ってみては?

別ジャンルの新しい友人ができたらその人に推しトークしてきそうだね

100 ID: tf4hLUVF 5日前

通話なのかな?
通話だったら頻度減らしていきます
ネタツイのエピソード、自分も似たようなことがあったんだけど
話してる最中にそれいいね!自カプで想像しようって言われたので
じゃあ私にもいっこネタちょーだい!って言って結果的にネタの交換をしたことあります
コメ主と状況が違うかもですが今後ついネタを話しちゃった時に参考になれば。。

78 ID: eFnLgp6k 5日前

ジャンル新作発表されたけど開発とPがうーんで一気に買う気失せた…またPがジャンル私物化させてそう
完全ソシャゲの買い切り版みたいなやつで新作扱いしてるのもうーんなのに、TL見てても楽しみ!って話題しかなくて、誰もネガティブなこと言わないから私だけがおかしいのかと不安になる
ジャンルは好きでも全肯定のイエスマンにはなれないや…

85 ID: jlnCUruo 5日前

同じゲー厶かも
自分も新作!?と思ったらソシャゲ寄りのシステムで萎えたから…
コンシューマーの方は好きなんだけどソシャゲの方はイマイチハマれなかったから新作って言われてもな〜って感じ…

109 ID: yl4SCd7c 4日前

78
コメ返ありがとう!同ジャンルの方の話を聞けて嬉しい…
自分もコンシューマーの方が好きだから、余計にわざわざソシャゲ寄りで出すんだ…って微妙な気持ちになっちゃったんだよね
ナンバリング完全新作の繋ぎなら目瞑るけど、コンシューマーの開発が別タイトル出しちゃったから望みが薄い…

81 ID: 6HtCmKIM 5日前

原作の供給が途絶え、上手い人も皆去って、htrの自分のみが残ってしまったマイナーカプ
下手なりに壁打ち(不本意)で描いて最近は反応もフォロワーもどんどん増えてるんだけど、これ…自分の画力が上がってるって自惚れても良い…ですか?!

87 ID: n72KYyUl 5日前

いい!!!!!!!

82 ID: hzjkmiKB 5日前

推しカプの新規ストーリー配信があり大喜びしていたら、攻めは女とくっつき、受けは死んだ
原作小説で受けが死ぬのは知ってたけど思ったより悲惨な死に方だし、攻めは原作小説にはいないパッと出の女キャラとくっついた
すごい、どうしよう、さすがに攻めも受けも同時に失ったのが初めてで呆然とした
だけど新規配信ストーリー後の推しカプのすごくいい話思いついたからいま一生懸命創作してる 
カプも一気に人が減り、支部のブクマもぴたりと動かなくなったけど、自分が救われたいので今日も机に向かってる 
悲しいけど私の思いついた話、すごく萌える 
この2人が本当に好きだったと今更実感する
私が書いた話で1人で...続きを見る

90 ID: fD23l9MI 5日前

素敵だ〜そんな時だからこそあなたの創作で救われる命があるよ
めっちゃ思い通りにできていいねやコメントもたくさんつきますように!!!

108 ID: hzjkmiKB 4日前

まさか返信があるとは思わず、ありがとう!!
優しいあなたにもたくさんいいことがありますように!

83 ID: hI5vMw4H 5日前

雑談です
二次創作BLしてます
先日感想マロをもらい、すごく熱のあるありがたい感想だったのですが、その中に「かわいそかわいい」という言葉が入ってました
自分はこの言葉が苦手で、理由はレ○プなどの無理矢理系や虐待ものの隠語として使われることがあるからです
言うまでもなくこの手の作品は苦手です
受けが攻めに流されてセッする感じだったので仕方ないかなぁとは思うものの、そういう系に見えたのかとショックです
書いたもの非公開にしようか悩んでます
まとまりないですが、「かわいそかわいい」という言葉のイメージについてとか、それ以外にも何か気軽にコメントもらえたらありがたいです
寄り添わなくて...続きを見る

88 ID: djvwI2KS 5日前

無知で申し訳ない。かわいそかわいいが無理やり系の隠語というのを初めて知った
私のいる界隈だと、頑張ってるのにままならない不器用な姿に萌えると言うニュアンスで受け止めてたな
かわいそかわいいって言葉自体も言われはじめて長いから、そこから適応されるイメージの範囲は広くはなってそうだよね
私はメスガキって言葉が生意気な女の子程度のニュアンスでTwitterで広く使われてるのに結構戸惑ってた方だなんだけど、キツめのエロが語源だとカジュアルに使われるときにギョッとするね…

89 ID: y9BRoim1 5日前

コメ主の作品を未読なので的外れかもしれないけど、隠語ではなくてキュートアグレッションのつもりで言った可能性はないかな?
不勉強で申し訳ないけど、隠語の存在はこのコメで初めて知った

コメ文を見る限りだとマロ主の悪意は判断できないので、非公開にするのは少しとどまっても良いのではないかと思った

91 ID: tBgNWCpu 5日前

かわいそかわいい!ってよく言うけどそんな隠語知らなかったよ!?相手も知らなかったんじゃない?
ひっくり返った🐹とか見て「かわいそかわい〜!!」ってみんな言ってるよ。単に下がり眉が可愛かったとかそんな感じでは…?

92 ID: Zr9LMCt7 5日前

キャラが不幸な目に合ってるのを愛でる時に使うけど、ちょっと困ってる・悩んでる程度の描写にも使ってる人を見るよ
攻めに押されて困ってる受けかわいい!かわいそかわいい!ってなったんじゃないかな
あと流されてセッする話って、受けも実は満更じゃない描写をはっきり入れないと「嫌がる受けに攻めが無理に迫る話」として捉える人がいる
一昔前のBLっぽく読まれてしまうというか…
描写してるのに誤読する人もいるし、非公開にする必要はないと思うけど、無理矢理系が苦手なら注意した方がいいかなと思った

93 ID: kTpZPQVS 5日前

ひどい目に遭う作品に対して「かわいそかわいい」と使うものだと捉えていたのでかなり苦手な言葉です…隠語というより元々きつい言葉だという認識。気づいたらマイルドになってた・カジュアルに使うようになっていた感じ
今も苦手ではあるのでコメ主と同じで言われたらショックだな~…それと共に多分言ってきた人はそういうつもりではないのかもな…とも思います。非公開までしなくてもとは思うけど、それで心が落ち着くなら良いと思います。元気出してね

94 ID: zE8ZvSGs 5日前

「かわいそ可愛い」を使ってる人見たことあるけど、ちょっとしょぼん…としてる様子に使ってたから(食べる前にアイス落とした…とか)そんなキツイイメージの言葉だと思ってなかった
その感想もコメ主の作品も読んでないからわからないけど、熱のこもった感想…とコメ主が受け取ったなら送り主は不快にさせたくて使った単語ではないと思う

95 ID: RteiKUuE 5日前

88さん コメントありがとうございます!
そうなんですね?!他の方のコメントでも知らない方が多いので、ジャンルによるかもしれないですね……
メスガキという言葉がカジュアルに使われてるのは初めて聞きました!
良い印象がないので、私も普通に使われてたらびっくりすると思います
言葉って変化していきますね

89さん コメありがとうございます!
明らかに無理矢理な話ではないので、たぶんマロくれた方はそこまで深い意味はない気はします
隠語として使われてるのを知らない、という方も多いようなので
非公開にしたい理由はそれ以外にもあるのですが、蛇足だと思うので自分でよく考えようと思います
...続きを見る

96 ID: RteiKUuE 5日前

94さん コメントありがとうございまs!
そうなんですよね、軽いシチュで使う人もいるんですがレや虐待で使う人も見かけて…
自分の中で嫌なイメージの方が残ってしまったのだと思います
不快にさせる目的や嫌がらせの印象はなかったです
いただいたコメントたちに返信を書いてて気付いたのですが、たぶん自分が嫌いなものを世に増やしてしまったショック、みたいなのがあったのだと思います

99 ID: tf4hLUVF 5日前

ちーかわみたいなのが「かわいそかわいい」なんだと思ってた
でもたしかにレ◯プ系も人によってはかわいそかわいいのグラデーションの中でいちばん濃いところにあるのかも

115 ID: RteiKUuE 4日前

99さん コメントありがとうございます!
ちーかわの感じで使ってる方が多そうだと知れたので、お話できて良かったです
コメ主が今いるジャンルや今までのジャンルがちょっと偏ってたのかもしれないです

116 ID: SLrTaqjs 4日前

93も書いてるけどそもそも隠語じゃなくて元々そういう無理矢理系とかの狭いところで使われる言葉だったのが広く使われるようになったんだと思う
だから感想書いてくれた人も広い意味で使ったと思うし、熱のある感想ならあまりその言葉だけを気にしなくてもいいんじゃないか

120 ID: RteiKUuE 4日前

116さん コメントありがとうございます!
その辺がそもそも発祥ということは自分は発祥の時期によく触れてたんでしょうね
マロについてはあまり気にしないようにします
苦手/嫌いなものについて自分は潔癖すぎるかもしれないとは感じてます……

97 ID: 4lPnO3og 5日前

鍵垢ジャンルなんだけど、ABで二次創作してるって書いてあるのにBA固定って書きながらフォロー申請してくるの、最初はまぁいいか…って思ってフォロー通したらツイートで「この絵師さんからフォロー申請蹴られたら辛すぎる;;」みたいなこと呟いててどう見てもBA大手過激派のこと言ってるからハァ…なんかな…ならABでやってる私をフォローしてくるなって思ってしまった…
こっちはそのBA大手から先行ブロックされてて気分良くないしそう言うこと言わない方が良いと思うよ…

98 ID: 4lPnO3og 5日前

ごめん、主題はBAもABも見たいくせに過激大手のBA固定派からブロックされたくないからってBA固定って書いてるのがムカつくという話です

114 ID: hKimqv9x 4日前

カプどうこうより、空リプでフォローされた、外された、ブロックされた…等書く時点でヤバい人が多い

131 ID: KvMBc0CY 4日前

それってBA大手が本当に過激派だったら、申請してくる人のフォロー欄もチェックしてるだろうから、コメ主さんをフォロー欄で見つけたらその人はフォロー蹴られるんじゃないかなぁ…?
コメ主さんを先行ブロックするぐらいだからコメ主さんの事もきっちり把握してるって事だしね
なんか色々と迂闊な人だね

コメ主さんは乙でした
先行ブロックは相手の問題であってコメ主さんが悪いわけでもなんでもないから、あんまり気にしないでね
その人、申請蹴られてブロされたらまた余計な事を言ったりと面倒臭そうだったらミュートしたりこっそりブロ解しても良いと思う…

159 ID: 4lPnO3og 3日前

ID変わってるかもだけどコメ主です、お二人ともありがとう…TT

114さんの言う通りですわ…空リプでそういう話してる人今まで見かけなかったから気付かなかった

131さん、ね〜…私もそう思ったんだけど何故かそのBA大手はフォロ申請通してたから結局131さんの助言もありその相互ブロ解して事を終わらせました…TT 背中押してくれてありがと〜。先行ブロックも地味に引き摺っていたのでフォローしてくれて有難い…気にしないようにします…♪

101 ID: N20IxC9p 5日前

心配性のチキン野郎な自分が悪いんだけど昔ツイートの後追い、ネタパクしてくる相互を切って名指しはせずにお気持ち表明したの、今更だけどそれで誹謗中傷として訴えられる可能性あるのか心配になってきた。お気持ち表明には垢名もゆるパク作品名も載せてないから共通の相互以外には基本分からないと思うし晒しにはならないようにしたつもりなんだけどこれでも相手が名誉毀損って感じたら訴えられる可能性ってある?後からこんな気になるくらいならお気持ち表明せずに黙ってブロ解すれば良かったよー

117 ID: AfUti2vh 4日前

暴言、個人情報(本名や住所)、差別用語等を使ってなければ誹謗中傷にはならないと思う

118 ID: N20IxC9p 4日前

ありがとうございます
それは言ってなくて、ただ盗作疑惑をかけるのも誹謗中傷になるって話を最近見たから、ゆるパク疑惑を一方的にかけた自分もダメだったのかと不安になった
相手は否定してたけど第三者から見ても似てたから全く根拠のない言いがかりってわけじゃないと思うんだけどな

138 ID: qem6O0cf 4日前

誹謗中傷にはならなくても事実でも公に解き放って相手の社会的信用を失墜させるようなら普通に名誉毀損っすよ

140 ID: N20IxC9p 4日前

なるほど
やっぱり感情的になるの良くないですね、今後は気をつけます

102 ID: bR5rSnmT 5日前

ついこんなニッチな嗜好のツイートしたら嫌われるかなと考えてしまう〜
所詮趣味の場だから趣味合わない人とはつながってもお互い不幸だよねと思いつつ、やっぱりうわって思われたくはないよ〜!!

111 ID: AvjJkxW1 4日前

そういうのはブルスカとかくるっぷみたいな、あんまり人がいないところで発散してる ほんとに自分のこと好きな人だけそこまで追いかけてくれればいいかなぐらいの気持ち

103 ID: YNVOiBlZ 5日前

原作軸、書くの楽しいけど大変…
推しはほんとにこんなセリフ言うか?自分がうっかり忘れてるだけで本編に既に出たセリフをなぞっているだけじゃないか?ソシャゲジャンル後期参入だから復刻してないイベントで出た設定なんじゃないか?とかずっとぐるぐるしてしまうし、解釈がモロに出るからこれで相互に嫌われたらどうしようもかすごい考え込んでしまう。
みんなもこんな感じで創作してるの?

113 ID: 7mNSTYFO 4日前

みんなそんな感じで創作してるよ〜
前ジャンルも今ジャンルも30年越えの長寿なので自分の知らない(忘れてる)設定やエピソードがあって考えた話と齟齬が起きてたら…と常に不安に思いながらやってます
でもその時調べられるものは一通り調べてやっていくしかないので、あと人の創作を見るのも「この解釈で良さそうだな」ってのが分かるのでどんどん読む、そうやって行くうちに不安は軽くなると思うよ

230 ID: YNVOiBlZ 3日前

寄り添いありがとう〜
創作が久しぶりすぎて、前もこんな感じだったっけ…どうやって書いてたんだろう…の暗いループにはまっていたから、同じ人がいるのうれしいよ
何度もシナリオ読み返して、書いて書いてを繰り返していくしかないよね〜頑張る!

105 ID: POFklI4K 4日前

漫画描きです。
最近BLにハマりましたが、エロシーンに全く自信がありません。
エロメインではないですが同人誌を描いています。
受けキャラに卑語とハート目、だらしない顔をさせるなど自分の萌えポイントを入れていますが、自分の絵で抜ける人間でないので、どちらかというと人様に見せるに値するか心配です。
エロシーン微妙じゃない?と思った同人誌ってみなさんありますかね?

106 ID: tTCbr6DU 4日前

105の同人誌は見てないからわからないけど
エロに限らず自分に刺さらない同人誌はあるよ…でも他の人には刺さるかもしれないしね〜継続して購入してくれる人がいるなら大丈夫じゃないかな?

110 ID: kSqCvjVo 4日前

エ口シーンのエ口さって描き手のフェチ、これが好きなんだああという熱意だと思う
マニアックな癖でも、突き詰めてるやつはニッチ層からめちゃくちゃ支持されたりするでしょ。多少絵が下手でもドスケベな漫画描く人はいるよ
記号的なエロだけ入れても描いてる人がんほってなかったらいまいち抜けない感じになると思う
コメ主さんはよく言えば冷静、客観視により過ぎてるから、もっと自分の信じるエ口スを追求すればいいと思う
BL初心者とのことで苦手だったらごめんだけど、抵抗ないならxハム○ターとかの海外動画サイトで男性同士のアレコレを見るといいかも。
がんばってね!

119 ID: lOPbUvz4 4日前

ジャンル3年目の絵描き、参入当初の古参達のノリが合わないな〜と思い、フォローも交流もしなかったので(向こうからのイイネやリプはあっても自分からフォローはしなかった)未だに大手達とは交流なし…その後に入ってきてる人達とはゆるく交流してるけど、やっぱ気まずい瞬間はある
今は古参も減ってきて当時の嫌なノリもなくなってきたから、参入当初がこの雰囲気ならフォローして挨拶とかしてだろうな〜と思うけど、ジャンルに来てから数年経つと今さらフォローもしづらいし…
フォローしてない人とXのスペースやオフで会った時に気まずい…と思ってしまうのをなんとかしたい

122 ID: tBgNWCpu 4日前

自分が古参側で、参入して数年の新規さん(もう新規でもないが)にフォローされたことあるけど普通に仲良くしてるよ〜交流って生活とメンタルに余裕ある時しかできないし「今は交流したい気分なんだな」と思うだけで悪くは感じないよ。「以前のノリがあわなくて」とか余計なこと言わなきゃ大丈夫!
ただ年月経ってると、古参側も今更交流広げるの面倒くさいなーというモードに入ってたりするから、その場合はあんま歓迎ムードにはならない可能性あるかも。

123 ID: covMB9zZ 4日前

自分を1番にしてもらえないといじけたり、好意を無下にされた!って態度をすごく取る人にずっと粘着されていてもうストレスすぎるのかその人のこと考えると最近涙出る
本人に言いたい…そういうところがずっと嫌なんだよって言って全部終わりにしたいし、少しでも自分が悪かったと思って欲しい
多分思わない。私を勘違いしてる!とか、都合が悪いんだよねとか、こっちを慮っているような言い回しされるだけだ 疲れた

124 ID: lcHQhFi7 4日前

エナジーバンパイヤじゃん、ストレス出まくってるね
帰省中のふりしてSNS休止したらどうかな(家や会社の人だったらごめんね)
本人は自覚ないし言っても向こうがいじけるから、距離取るしかない
距離取ったら向こうからいきなり切ってくるパターンもあるよ

125 ID: ZlHb67ft 4日前

うちのジャンルだけなのかわからないけど、おもちゃ使うと浮気みたいな話書く人多いんだけどなんでなん?
おもちゃってどっちかというとスパイスというか盛り上げ役みたいな認識だったんだけど少数派なのか…

127 ID: 6tjbqEm7 4日前

二人でいる時に使うなら良いけど1人の時なら自分以外の穴や棒を使ったとしてそう思う人の気持ちはわかる
過激だとは思うけど愛が重くて結構好きな考え方

128 ID: wR5oj4bT 4日前

その人の価値観として本当に浮気と思ってるわけじゃなくて、そこを浮気と思ってしまう攻めor受けの気持ちや性格に萌えてるのでは?

134 ID: nKoZWpd4 4日前

好きなシチュエーションだ
攻めを思って一人でする受け可愛い
結局ラブラブカップルだし本当に浮気(NTR)されたわけじゃないのに疑似お仕置きプレイできるのが好き

129 ID: wR5oj4bT 4日前

128追記 盛り上げ役として書いてる人も自ジャンルではたくさんいるよ!決して少数派ということはないと思う!どこに萌えを感じるかだよね

130 ID: HWt7OTMN 4日前

趣味の一つとして絵と小説と3Dモデル作成をちまちま練習してたんだけど、最近のAIの発展を見てると全てにおいてモチベが無くなってきた
女性向けに関してはまだAI絵はそこまで蔓延ってないように思えるけど、小説とか3D作品なんてオタクじゃない人でもバンバン作ってるの目に入るし
初心者レベルの作品なんてちょっとAIに依頼したら秒で出来ちゃうんだな〜と思うと自分でやる意味が見出せなくなっちゃった
モチベ保ててる人はどういう風に考えてるか知りたい……

135 ID: RKso3JEz 4日前

う〜ん……休み休みやってるからモチベ保ててるかは正直難しいけど、自分の場合はやっぱり根底に「手を動かして絵を描きたい、小説を書きたい」があるなあ
AIの方が使いこなせれば楽なのは分かってるけど「描(書)ききった」の満足度は得られないから手を動かしてる
私の場合は楽に完成した作品が欲しい訳じゃ無かったみたい

136 ID: cq9g5srA 4日前

自分で普通のモチベを保ててるのは、描くの・書くの自体が楽しいタイプと、欲しいものが実現不可能(これ系のいい感じのやつ、ではなく繊細なこだわりがある)だから自分でやるしかないタイプがいると思う。コメ主は今のところどっちも該当しない感じかな?
正直今からAIが撲滅できるとは思えないので、あきらめちゃうのも潔く楽になれるとは思うけど、描きたい作りたいタイプなら監督を目指すのはどうだろう。アニメだって一番描ける人が監督やってるよね。最後のクオリティ担保って出来る人にしかできないんだよ。だからAI絵師が手とか変でも気づかずそのまま出してバレてる。
3D自分もいじるけど、やっぱりほんのちょっと直したい...続きを見る

133 ID: nKoZWpd4 4日前

引っ込み思案な性格をなおすためにエンジョイ勢でVでもやろうかと思ってるけど経験者いる?どう思う?
コミュ力あるとか行動力あるとは人から言われるけど変なところで引っ込み思案でなかなかジャンル内でもネット上でも友達ができないのが悩み
なぜVかというとイラスト仕事で関わることが増えてきたため思いついた選択肢

137 ID: qem6O0cf 4日前

会話や説明、1人で話し続けるのは得意なんでしょうか
コミュ力って具体的にどういう意味のことなのかは分からないけど、VやってみたところでVのキャラとして固まるだけでむしろ逆効果なのでは
絵を描く人なら普通に作業配信とかから始めては

139 ID: jb4se2KJ 4日前

友達作りって気の合う人を作る機会を増やして通話で距離を縮めるみたいな流れなので、リスナー全員に平等にあたりさわりなく話すVはなんか違うのでは?と思っちゃった
荒らし来たりもしそうだし
通話したいならディスコードの絵描きコミュとかあるけど、利用したことないのでアドバイスできないごめん

141 ID: FPMcniRQ 4日前

いきなりVはきつくない??距離無や過激派来たら対処できなさそう
作業配信や小規模~中規模のオフイベでも良さそう

142 ID: nKoZWpd4 4日前

今まで絵を描いたりオタクしてて一人でもやれるし……と人と関わらなかったツケがきているかんじですが
他に人と関われること探してみます

144 ID: HZclGRg6 4日前

webイベントで界隈の解釈を操作してるって怒り狂ってる人がいて怖い
万垢の個人が主催するwebイベでルールを設定=主催の解釈を界隈に強要って発想になる??

169 ID: b6CYl7kE 3日前

オンオフでもヤバい思考の人はいるからね…
そう言う人はWEB来ないほうがいいと思う

210 ID: HZclGRg6 3日前

マジで界隈に呪詛吐きまくってて怖いわ…
本当にこの人と同じもの見てるのか不安になる

145 ID: x2tWkOhy 4日前

TRPGやってからキャラの動かし方もっと慣れたいなと思ってなりきりチャットと呼ばれるものに手を出してみたら創作キャラ動かすの楽しくてそのせいでか分かんないんだけど二次の意欲なくなっちゃってあれー!?ってなってる
TRPG沼る人は沼って帰って来ない印象あったけどこれか!?でも自分の場合なりチャなので恥ずかし過ぎるし数ヶ月先のイベント申し込み済んだ矢先にこれで頭抱えてる

152 ID: tBgNWCpu 4日前

なりチャ一時期すごい勢いではまって半年で飽きたことあるよ!!なんか段々相手の動かし方の癖が見えてきてもういいかな…ってなる。
相手かわるがわる変えてるならやばいかもだし、どちらにせよ数ヶ月先のイベントは間に合わんかもしれんね…w再録本だそ!!

147 ID: IhgubE5L 4日前

あらかじめ考えていたことを、人から先に言われてしまうことが苦手です。創作活動に影響するため、その考え方や性格をなんとか克服したいです。

同ジャンルの方と話していた時、自分の話の途中で「それってこうだよね!」と話を先読みして言われてしまい、何だか相手の意見になってしまったようで、その内容を盛り込んでの二次創作がしづらくなってしまいました。
それから、ジャンル内では壁打ちアカウントです。

先日、ジャンル違いで十年来の友人と自カプの話をしていた際、推しカプについて私が1〜4のことを喋ろうとしていて、2くらいのところを喋っていた時「それは◯◯じゃないよ。▲▲ってことだよ」と話を先読みして...続きを見る

150 ID: tBgNWCpu 4日前

なんかめちゃくちゃ同じ内容のトピがあった気がするんだけど、見つからなかったので検索上手い方いたら貼ってあげて欲しい……

「先に誰かが呟いてると、自分の意見なのに、後追いしてるみたいで嫌になる」ってのはその見つからないトピに沢山対処があったんだけど、別ジャンルの友達の言葉さえダメなのはちょっと根っこが別な気がする。

自分ならそのシーンで「そうなんだよ!◯◯に見えるけど△△だって言いたかったの!(友達)が理解力ありすぎて話飛んじゃったじゃん!!ちょっと順番立ててもっかい話していい?」って言うけど、この対応は無理そうかな?
上記の台詞が「空気に飲まれていえない」のか、それとも「それじゃ...続きを見る

154 ID: IhgubE5L 4日前

返信ありがとうございます……!

「そうなんだよ!◯◯に見えるけど△△だって言いたかったの!(友達)が理解力ありすぎて話飛んじゃったじゃん!!ちょっと順番立ててもっかい話していい?」っていうふうに言えばよかったんですね……。語彙力・コミュニケーション能力低すぎて、咄嗟に出てきませんでした……。
私の場合は「それじゃ言い訳に感じる(パクリになる)」と瞬時に感じてしまうんだと思います。その言い方だと、友人の方を早とちりした悪にしてしまうようで、気が引けるというか……。
「違うよ、▲▲なんだよ!」 と私の話を遮って言い切られてしまった気がしたので、私もそこに着地したかったのに、向こうが正しく...続きを見る

156 ID: tBgNWCpu 3日前

150です。

> 察しが良かったら話が終わるまで耐えられないものなんだなと
そうそう、まぁ察しか良かったらっていうか、自分の考えと違う話が出てきて、着地点が見えない状況だと「この◯◯の話はあと何十分つづくんだろう?」「もしかして◯◯を前提とした□□の話に発展するんじゃ?」「なら前提条件のうちにすり合わせをしないと話についていけなくなる!」って焦るというか。
「寝る時ってまず枕をひっくり返すじゃん?」って話が始まったら、多分大概の人は一旦待ったかける感じ。枕スペシャリストなら「そういうタイプいるよなー」って流せるかもしれないけど、別ジャンルだと「一旦意思疎通させて!?」になるっていうか...続きを見る

158 ID: tBgNWCpu 3日前

ちなみに、「遮られたから言えなかったけど、このあと実は△△になるって話だったんだ」ってストレートに言われても、自分なら「なーーんだよかった!!!じゃ、つづきどうぞ」ってなる。
ので、勇気を出して一回言ってみたら案外ブレイクスルーするかも。咄嗟には難しいだろうけど、別にその発言失礼じゃないよってことは頭の片隅に置いといてほしいな。

187 ID: Gie1TuPf 3日前

関係性によるけど、「先に言わないでよ~!その通りで一見○○なんだけど、実は▲▲なんだよ!」ってやんあわりと「遮らないで欲しい」を伝えると良いかも?
創作じゃないんだけど、私の家族がそういう「遮って先回りして結論を返してくる」タイプで、最後まで聞いてほしいっていうことを毎回言ってたら割と最後まで聞いてくれるようになったので……
家族曰く「話の結論が見えているからさっさと結論を出したい」だそうなので、会話に求めることが違うと147みたいなことが起きやすいんだと思う

151 ID: R3FMYxAS 4日前

創作をしない、裏で他人の鍵垢の内容を冷笑付きで内通する人をブロ解するか否か。なまじ仲良くしていた人なので、今すぐ離れたいのに、表の創作アカウントをブロ解するのが気まずい。

153 ID: KpSbs5OR 4日前

エックスで自分の落書や萌えツイが興味ない人のTLにも出てしまうのが嫌で、少なくともわざわざ検索しないと呟きが出てこないブルスカをフォロー0の壁打ち用ミニブログとして使ってる。
でも沢山呟いてるとログの読み込みがおかしくなるときがあって、ブルスカってもしかして過去ログが見辛いかも?と思い始めた。
一言ブログならてがろぐで同じような仕様ができそうだから乗り換え検討中。
てがろぐとブルスカ、閲覧者的にはどちらが見やすいかな?

155 ID: pTqYmrsI 3日前

ブルスカって読み込みおかしくなる時あるんだ!?まだ300~400投稿くらいだからか遡るのに不便感じたことなかった。
やっぱりブルスカの方がアクセスするハードル低いと思う、見たかったらフォローやリストインできるし…
自分のフォロワーでてがろぐ活用してる人が一人いて、落ち着いて見にいけるから個人的にはてがろぐも好き。
面倒だけどブルスカとてがろぐ同時投稿して、てがろぐの方をログ用と考えるとか…?

157 ID: VNHxEiIz 3日前

30年も前の作品にドハマりして友達にも布教したら、その友達もハマってくれたのが本当に嬉しかった。でも最近はその子が毎日のようにFAを描いていて正直めちゃくちゃ羨ましい。私は専門学校を卒業して就職したけど友達は四年制の大学に通っているから毎日その子の二次創作が流れてくるTLを見ると「学生は絵を描く時間がたくさんあっていいな」とか思っちゃうしそんなふうに思ってしまう自分が子どもっぽくて情けない

161 ID: QFjUhzlB 3日前

数ヶ月前に初めて出した本、半年くらいかけて描いたからか、見返したら今と画力の差が酷くて…
印刷代は回収できたし、通販も動かなくなったし、もう欲しい人には行き届いただろうし廃棄しちゃってもいいかな?次のイベントに並べるのも恥ずかしいというか…
大きいカプで作品たくさんあるから需要もそんなないと思う。

162 ID: Mz21nwdA 3日前

大好きなフォロワーにやんわりと自分の本読むのを断られた
公式からの供給もしばらくなくて対抗馬の供給ばかりでそのフォロワーはそろそろジャンル上がりそう
供給ないからROMからの数字も全然つかない
もう何も描けない、誰も悪くないのにこのCPいいよねって語り合える相手がいない、全然同人楽しくない
自分はずっとこのCPいいなって思ってるのに思うたびに孤独が脳裏にチラつく
誰も良いって思わないなら誰にも見せなくていいのでは。ROMばっかりで誰も創作してくれないから疲れた

186 ID: Gie1TuPf 3日前

本を読むのを断られた=語り合えない、ではないよ~
私は人の書いた二次小説を読んで嫉妬で書けなくなったことがあるので、それ以来いっさい読まないようにしてるけど、語り合いたいよ
162のフォロワーはジャンルに飽きてるのかもしれないけど、私みたいな人間もいるので諦めないで欲しい

それはそうと、供給なしでROMからの数字もつかない孤独感はわかる……

224 ID: tlRMaAqN 3日前

読んだら感想言わなきゃでそれが責任重いじゃん
相手が忙しいんだよ思いやり持ってあげて

243 ID: YCW91fk3 2日前

そうですよね、ごめんなさい
映画見てきたーって某有名漫画の二次読んでって言われて読んだので自分のも読んでもらえるかもって思っちゃいました
辛いですが受け入れます、しばらく創作辞めます

1ページ目(3ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...