創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HNhnfjmM7日前

【雑談】対抗カプの愚痴を言ったり喧嘩を売る発言をしている方ってど...

【雑談】対抗カプの愚痴を言ったり喧嘩を売る発言をしている方ってどういう心理でそういう発言をしているのでしょうか?

まともな同カプの方には敬遠されるし、対抗カプ以外の他カプの方からも「あのカプ民度悪いな…」と思われると思うので、良いこと一つもないと思うんですが…。あと色んなカプが好きな雑食の方とかも良い気はしないと思うんです。
それでも嫌いなものの話で盛り上がってフォロワーたちと悪口言い合ってる方が楽しい、とかなんでしょうか?

トピ主は以前、対抗カプに燃料があった際にたまたまXのおすすめタブで「AB(自カプ)とかいう捏造カプ推してるやつらざまあ笑 CA(対抗カプ)こそが真実のカプ」のようにわざわざ検索に引っかかるよう名指しで口汚く呟いてる対抗カプの作家さん(を見てうわあ…と思ったので気になりました。しかもかなりフォロワーが多く、けっこういいねされてて驚きました。

ちなみに半年後ぐらいに自カプに特大燃料があったのでその対抗カプの方(ブロック済み)はどう反応したんだろうな~と今になって考えてます(見には行きませんでしたが)最近になってまた自カプの燃料が増えてきて、ふと思い出したので雑談がてら質問です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kHio1sVI 7日前

例えばだけど、公式が男女カプ推してても界隈がBLカプ覇権で、公式男女カプオタクが端に追いやられてたりするとかなりストレスあるよ。公式で男女が結婚とかしてても二次創作で無かったことにされて夫が他の男とくっ付いてるものが覇権だと界隈の大多数のオタクと考え合わないもん。だから「公式は男女カプ推してるんだよ!!なんで引き裂く!!『この人を愛している』こともそのキャラクターの性格を形成している一部なのに別人に挿げ替えるの!!」って主張したい気持ちはある……検索で引っかかるようにするのはさすがに悪質だと思うけど…本当に苦しい…分かってくれる人は少ないから……二次創作作り続けても覇権と評価ぜんぜん違うし毎回...続きを見る

3 ID: wCvlzngN 7日前

わかる
公式カプ引き裂いてる側が「二次創作はみんな等しく捏造!」って言ってるの見るとうーん…ってなる

5 ID: トピ主 7日前

あ~~~確かにそれは辛いですね…言いたくなる気持ちもわかります。
公式男女カプなのにBLカプ覇権で毎度引き裂かれてるとなると、ストレス溜まっても仕方ないですね。

12 ID: TP2XMR9w 7日前

2も3わかりすぎる
淡々と公式男女推してるけど本音をポストしようもんなら絶対ぶっ叩かれる

4 ID: mciVkn2q 7日前

Twitterは「一人で好きに発散出来る独り言アプリ」で、わざわざ覗きにくる方が悪趣味だと考えてる人が結構いる
ネットでも現実でも人間は同じだよ。マナーを守ったり気を使いすぎる人がいる一方で何も気にしない人もいる

7 ID: トピ主 7日前

確かに当初の扱いはミニブログなんでしたっけ?一人で好きに発散できるのはその通りですね。
自分としてはそれでも全世界に発信されているわけで(鍵でも怖い)、怖いもの知らずだなあ…とは思っちゃうんですが、気にしない方もいるってことですね…なるほど!

6 ID: fql6PbyA 7日前

そういう人たちはグループで悪口言うのが日課になってるんだと思う
自カプは男女カプなんだけど、ヒロイン違いのカプ者から結構叩かれたりする
当然叩いてるカプ者は嫌われてるし、ジャンル者のほとんどからブロックされてる(しかもそれを気にしてませーんアピしてた)
男女カプってBLGL夢と違って公式でくっつく可能性があるからファンが特に過激になりやすいんだよね…
だから多少はしょうがないかなって見てる

8 ID: トピ主 7日前

日課になっちゃってるんですね…エコーチェンバーみたいなのもあるんでしょうか。
ジャンルの方たちからブロックされても気にしてません、は凄いですね。きっと自カプ以外の方からはどう思われても良いってことなんですね強い……。
確かに男女カプは他と違って公式でくっつく可能性がけっこう高いですもんね。

9 ID: QETz4mdZ 7日前

他カプに当てつけしてる人って「公式カプを無視してる捏造カプ者が気に食わない」か「対抗カプに人気で負けてる」の2択な気がする
後者は完全に嫉妬

10 ID: トピ主 7日前

公式カプを無視して引き裂かれるのはストレスがたまるというのは上でもコメいただきましたし、なるほど…。
トピ主の例だと、自カプABは簡単に言うと公式犬猿バディコンビ、対抗カプCAは公式仲良し親友コンビで、両方共多少の公式要素がある中、大幅に数が違うことの嫉妬の当てつけもあるのかなあと感じました(自カプがジャンル内最大手カプなので)

11 ID: n03ybxPW 7日前

ところがどっこい
後者のパターンの等しくねつ造BL二次創作で、人口多い方のカプ推し固定オタクが人口少ない方の相手違いカプ名指しで検索ひっかかるようにディスってる案件に自分は何度も遭遇してきたから一概にそうとも言えんのよ…
マジョリティ側でもマイノリティがたまたま視界に入っただけで気に入らなくて根絶やしにしたがるのがね、居るんよ信じられないことに
なんか戦闘民族保有率っつーか、好まれるオタク客層・年齢層の治安もあると思われる

13 ID: トピ主 7日前

ひえ…マジョリティ側がマイノリティ側を根絶やしにしようとするの、数の暴力で屈する人いそうだし、最悪すぎますね……。
自カプでそんなことする方がいたらそっとミュートします(そういう方はなまじ同カプでブロックしたらヤバそう)
そのカプにどういう属性の方が多いとかで治安とか民度とかが変わるって感じなんですね…。

14 ID: S7FTlRvz 7日前

スルー、沈黙=言い返せなくて負けを認めた って捉えてる人が一定数いるんだと思う

複数ヒロインの作品でAB派とAC派がオープン垢で普通に互いのカプを罵ってた
色々伏線のある話なんだけど、原作中のABシーンや小物とかを引き合いに出してAB考察してるポストを引用して「AB派は考察(笑)がお得意ですねぇ~wそんなこじつけないとAB立証できないなんてさすが非公式カプwww」みたいにAC派が煽って、逆も同じようなもの
一人二人の話じゃなかったから、最初見たとき醜すぎて本当にびっくりした
そういう人をみんながブロックすればいいんだろうけど、そういうのが増えたら戦わなきゃやられる…!って空気になる...続きを見る

16 ID: トピ主 7日前

ブロックしたら負けというか、言い返さないと界隈が負けたって考える人が多いって感じなんですかね…?
複数ヒロインものはどちらかが公式になると考えると過激になる気持ちもわからなくはないですが、原作は原作でなるようにしかならないのにめちゃくちゃ不毛な争いですね…。
それにしても考察を引用してお互いに煽る界隈は、おっしゃるとおり醜いしそもそもしんどそうですね…。

15 ID: XHyzDc4d 7日前

おすすめで自カプ当て馬の対抗カプ作品が複数流れてきた時はさすがに愚痴りたくなったよ
そこで堪えられずに愚痴ったりキレて対抗アンチになってしまうような人もいるんじゃないかな
どんなに愚痴ったって他人のコントロールなんてできないんだから不毛だとは思うけど

17 ID: トピ主 7日前

それは想像すると嫌すぎますね、愚痴りたくなる気持ちはわかります…当て馬にはしないで欲しい…!
確かに、仮にそれが凄い流行ってる解釈で目に入りやすいとかだったらキレて対抗アンチになる、もなくはなさそうですね、本当に不毛だと思うんですけれども。

18 ID: IA34jNlC 7日前

こういうのって捨てアカに近い運用かフォロワー少ないhtrが言ってるイメージだったからフォロワー多い人が言ってることにびっくり
口汚く呟いてる対抗カプって廃れていくんだよなあ。対抗カプが何言ってるか気になるけどたぶんスルーして無理やりカプ要素さがしてるんだろうね

20 ID: トピ主 7日前

そうなんです、フォロワーが4桁いる方が呟かれていたので本当にびっくりしました。
当時怖いものみたさにプロフィールだけ見たら大学生と書かれていたので、単純に若いが故に気が大きいのかもしれなかったのですが…。
何言ってたかは気になりましたが、見ても気分悪くなるだけなのがわかっているのでブロック解除してまで見る気にはなれませんでした…。

19 ID: Np5Qnw2J 7日前

自界隈は大手とそのフォロワーが対抗カプ煽りするからきついし対抗カプからも同カプからも嫌われてるよ。よくブロックされますアピールしてる
自カプABと対抗人気カプCBで、BがCと喧嘩みたいな公式展開があった時は酷かったな。Aと居るときはそんなことないもんね~!みたいな当て擦りとか、Cから逃げてきたBを慰めるAみたいな創作もあって雰囲気悪かった

21 ID: Np5Qnw2J 7日前

心理はこの大手と周囲に関しては「気に入らない」ってのが一番だと思う
対抗CBの方が人気で劣等感もあるだろうけどカプ人口上回ってるDBにもBAにも攻撃する(特にBAには常にしてる)
単に人格の問題かも

22 ID: トピ主 7日前

大手さん周りにやられるの本当きつそうですね……公式展開で当てこすりしてるのを見るとうわ…ってなっちゃいますし。
心理的には「気に入らない」なんですね、でも全方位攻撃はもうなんか凄いというか悲しいですね最早…!?

23 ID: 1KAJ3spo 7日前

とても視野が狭く、書いたことを周囲がみてどう思うかまで考えが及ばないんだと思う
もし何か苦言を呈されても攻撃されたと捉えるし、認知が歪んでいる
自分が間違っているかどうか疑いもせず、夢の中で生きている人たち

25 ID: トピ主 7日前

なるほど~…だから自分が推してるカプの評判が下がることに関しても考えが及ばないって感じなんですかねえ……。
なんでわざわざ言ってしまうんだろうと考えてたんですけども。

24 ID: BRPk2njz 7日前

前いた自CPのABの話。
声デカのhtrが「AB以外無理wwww逆とか気持ち悪wwww」って言ってて雰囲気最悪だった。
ABの最大手だった字書きがhtrの発言以降浮上せず、作品ごと消えてしまい益々過疎って自分も移動した。

26 ID: トピ主 7日前

雰囲気最悪なのが想像できて嫌すぎますね……。
しかもそれで最大手さんが作品ごと消えて過疎るのめっちゃ地獄すぎて……。
こういうの聞くと、やっぱり百害あって一利なしだと改めて思っちゃいます。

27 ID: 6QFgpJEr 7日前

自カプABは公式男女カプ(恋人同士)だけど
AC(Cは作中で途中退場)の勢力がでかくて
AはCとお似合いだったのに何故?とかBへの叩きも頻繁にあって
一部のABカプ者はACから売られた喧嘩買って泥沼のレスバの応酬
公式はABなんだしスルーしてほしいけど
声もかけられないから静観してる…原作完結済みなのに
いつまで争うんだろう…

28 ID: トピ主 7日前

何もできずただ泥沼レスバを見てるのもキツそうですね……。
原作完結済みなのにずっと続くものなんですね……?
ACの人がそこまで執着してくるのも凄く嫌ですけど、ABの人にもスルーしてほしいところですね。

29 ID: MxfNBnwZ 7日前

トピ主の例のコメントと、フォロワー4桁で確信したんですけど、自カプ同じかな。自分はABもCAも好きなのでそういうの見ると複雑な気持ちにはなります。心理としては公式の通りに真理を述べてるだけ、という感じだろうからそもそも間違ったことを言って(やって)ないと思ってるのかと。検索避けも鍵も無しでそれは間違ってようが正しかろうが良くないことには変わりないです。原作者以外が作ったものは全て二次創作で幻覚ですし、原作準拠だろうが真理だろうが原作が好きで二次創作をやっていようが二次創作から入っていようが何だろうがすべて目くそ鼻くそ、どんぐりの背比べです。
正直CAのまともな人が可哀想すぎますね。自衛して終...続きを見る

31 ID: トピ主 7日前

その例の方が呟いてたのはトピ文のとおりけっこう前なんですけど、まさかの自カプ同じ感じですかね……!?
やっぱりコメ主さんみたいにどちらも好きな方からしても良い気はしないですよね…?
CAもとても凄い燃料だらけですし公式のとおりに真理を述べてるだけって感じで、そもそも間違ったことはしてない、という心理かもなんですね、なるほど…。
おっしゃるとおり等しく二次創作だし、原作者が作るもの以外は全て幻覚だし、自分はそのカプは読めないとはいえ、もし同じカプだったとしてもそういう当てこすりはとても嫌なので、まともな方が損してるよなあと感じてしまいます。

34 ID: eYWH4UO1 6日前

悪口って手っ取り早く仲間を作りやすいんですよね。
これ、オタクだけでなく会社や学校でもそう。共通の敵を嫌うことで同調するんですよ。
ネットだけしか言えない、リアルでも本人には言えない、仲間がいなけりゃ出来ない人に見られます。
単体だと弱い、虎の威を借る狐だと思って観察したら良いと思われます。

35 ID: トピ主 6日前

悪口を大っぴらに言う人、例え仲良くなっても何か機嫌を損ねた瞬間に自分も裏で絶対悪口言われるんだろうなあと思うと、ビビりなので怖くて繋がれないんですけど、それで集う人たちがいるってことなんですね……。

36 ID: qr3XwxBI 6日前

10年くらい前に苦手なものをはっきり言う方が正しい、地雷を詳しく書いた方が親切みたいな風潮があったので高齢ならそれを引きずってる人かも。
未だにTwitterを昔の感覚で使ってる人は多いよね。
仕様や規模感考えても公共の場と言っていい場所に変わったのに。

39 ID: トピ主 5日前

そういう風潮あったんですか……!?
それにしても「〇〇は苦手」のみで良いと思うのに、わざわざ他を引き合いに出しちゃうのかあ…と思うんですが、公共の場って感覚がないかもってことなんですね。

37 ID: EnbdxLGo 6日前

あるよね
上でも同じような例あったけど自ジャンルも公式男女派が非公式男女(元覇権)を推す発言見るなりグチグチ言い続けてる人いるな
仲間だと思われたくなくてミュブロしてるけど
非公式男女の方がお似合い〜とか言われるとカチンとくる気持ちは分かるけど、双方の受けの女の子はなんも悪くないから貶し合いやめてほしい
完結してだいぶ経つのにあの熱量なんなんだ…特に海外勢がすごい
たまに議論してるの流れてくる
公式派の人たちは正当性を主張したい?論破したい?んでしょうけど
あんまりいいことないですよね

40 ID: トピ主 5日前

双方の受けの女の子キャラたちは悪くないのに貶し合いされてる状況は辛いですね…なんか偏見ですが海外勢のヒロイン争いって日本より凄まじいイメージがあります。
議論されてるんですね……日本と違って海外では意見(主張)する文化が多いからですかね……?

38 ID: GcDlNL6B 6日前

今うちの界隈もこれにちかいわ
全部捏造カプって前提で、公式から覇権カプABの特大燃料がきた。同時にマイナーな自カプACも燃料きたんだけど、ABの燃料がすごかったのとAB推しが圧倒的に多いからおすすめタブなんかはABおめでとうコール一色
そんな中でABとACを兼ねてる人がアカウントを間違えてABのシーンに言及するポストをRPしてこの場面よかったね!と発言
即座に「は?戦争か?」と呟くAC推し…
自分は自カプ以外の燃料は丸っと無視できるけど、多くのAC推しはABのシーンで苦しんでるのに!こんなRPするなんてありえん!戦争だ!!とか言い出してて草も生えない。なんでそんな好戦的なんだABもAC...続きを見る

41 ID: トピ主 5日前

おそらくAC好きさんたちがモヤモヤしている中、アカウント間違えてその発言はちょっとうかつかな~と思いますが、そこで戦争だ!ってなるのもなんだかなーってなっちゃいますね……。
その場合はフォロー外す、ミュート、ブロックのどれかで済ませちゃえば良いのになと個人的には思っちゃいます。
それにしても、せっかく今回の燃料でACに来た方たちがその様子見て怖い…となったらもったいないですね…。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

《絵描き総合トピ》 絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 ...

小説本の本文の装丁について質問です! 普段は60〜80PくらいのA5小説本を刷ることが多いCP小説書きです。...

二次創作は上達しているのに一次創作が下手なままの人は何で? フォロワーさんが二次創作のとあるジャンルがとても...

激狭なマイナージャンルの人間関係について、もうなにがなんだか分からなくなってきたので、もしよろしければみなさんにア...

下品な二次BLが苦手なんだけど分かる方いますか?乳牛とかほんとに無理。同じ穴のムジナなことは分かってるんだけどフォ...

一次創作についての質問です。 描き合いタグなどで描いたファンアートをpixivでまとめるのは印象悪いですか?上手...

こういう絵を描きたいのですがどう検索したら同じような作品例が見られますか? あと、こういう絵を描こうと思ったらど...

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...