冬コミに向けて初めて同人誌を描こうと思っています。 フォロワー...
冬コミに向けて初めて同人誌を描こうと思っています。
フォロワーは12000⤴︎︎︎でよく投稿している絵はファンアートみたいな漫画や他の推しているカプの漫画などです。描こうとしているカプはマイナーなほうですが、そのカプを描いている絵師さんや文字書きさんたちはコミケとかに結構本をだされています。どのくらい部数を目安にして刷ればいいですか?
みんなのコメント
とりあえず最初は100部かなぁあとは参加告知とかサンプルあげた時の反応とか予約始めた時の注文数からイベント分を逆算する
部数はジャンルにもよるからなんともソシャゲジャンルだとフォロワー多くても部数は少ないとかよく聞くし
フォロワー多くても実際に本が売れるかどうかは別なので……
逆にフォロワー少なくても本は沢山売れる人もいるし、まずは残っても痛くない金額で刷ってみたら?
他の作家さんたちの部数を参考にしたとしても、前のジャンルから好きですって人が買ってたり、ある程度の作風がわかるから固定ファンがいるって人もいるしね
フォロワー数関係なく自分の財布と相談して決めたほうが絶対にいい。
トピ主のジャンルもcpもわからない以上、匿名掲示板で言えることはそれだけだと思うよ。
ジャンルはソシャゲの音ゲーで結構人気のユニットで、自分がかきたいと思ってるCPは百合です…
色々アドバイス助かります。ありがとうございます
12月に入ったらGoogleフォームで部数アンケート取ればいいじゃん。
回答を1回に制限した上で🐯の事前予約と合わせればおおまかな部数はわかると思うけど。
百合なら男性ファンは多い感じなの?
多いなら部数多めに100〜200を最低ラインにして虎かメロン(界隈で使われている方)に預ければいい
コメントをする