どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《274》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る
【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/72441
トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062
立ておつです。
未だに創作関連の技能って安く買い叩かれがちなところあるよね…自分たちはそれ使って商売するんでしょ?ってなるんだけど、敬意がないというか、クリエイターだけでなく顧客もバカにしてるの透けて見えて嫌だな。
ライティングもそうだし絵や漫画かける技術も…昔今みたいにskebやスキマが浸透してなかった時クラウドワークスみたいなサイト使ってた時は漫画動画フルカラーなのに1枚500円から1500円でそこから手数料引かれて…って感じだった。
立ておつです。
自分がcremuを知った時は物申すもまだ100だった気がする
ついに100か~みたいなコメあったように覚えてるけど、もう274なんだね…
たておつ
クリエイター側も相場も知らずに業界に飛び込んで安値で引き受けるアホばかりだからなぁ
相手は営利企業なんだから値切るのは当たり前。
きちんと交渉すらしないで安く買い叩かれた!って言う人は商売向いてないから会社員やっとけって思うわ
実力と正当な理由があれば値上げ交渉はほぼ通るよ
たておつです
前トピしまっちゃってコメに返信できなかったから謎の独り言みたいになっちゃうけど、ツッコミどころじゃない攻撃性に加えて相手に非があると思ったら徹底的に叩いていいと思ってるところがやばいんだよ
弱男媚びして再生成稼いでる女YouTuberを持ち上げる弱男
「デブは才能」を筋肉男の発言を真に受けて自画自賛するデブ
弱男とデブって搾取されてる頭の弱さと他責加減がよく似てるわ
なんか勘違いしてるけどデブより普通体型の人が筋肉つけやすいんだよ
デブが評価されてるのは胃袋の強さで、鍛えれば常人よりガチムチマッチョになれる可能性があるってだけで、デブがマッチョを目指すのは常人より大変だし脂肪落とさなきゃいけないから遠回りなんだよ。
トピ立て乙です
2500はさすがに安すぎない?
5000でもありえない!安すぎ!って怒ってる人みたことあるのに
絵描きじゃないからわかんないけど、商業作家って肩書きそんなに大きいかな?
同人で出すんじゃ駄目なんだろうか
お小遣い稼ぎになるし、好きなもの書けるし、ボツとかリテイク食らうこともないし
「実績もフォロワーも無い」「中の下くらい」ってことだからそれくらいになるんだろうな
むこうからしたら”描かせてやる”くらいのもんだろうし
自分も百合好きだし逆で男性のBL好きもいるのではと思ったが百合カプ好きも女性が多いので性別に関わらすカプ好き、というカテゴリな気がする
これだと思う
BL好き百合好き男女好きというより、その二人なら分かる、男同士でも好き、BLなるのも理解、しゃーない…って男オタ周りに多いよ
自分理論でフェミ嫌い発動してて結局アンチフェミしたいだけにしか見えないからそういうところが怒られてるんじゃないのかね
たておつです!
男性で本買ってくれる人数人いて腐男子だ〜って思ってたけどなるほどgayの可能性もあるのか
どっちにしても嬉しいけどね
トピ立ておつです
マイナーカプで細々小説のトピ主、嫉妬相手が褒められる理由を筆が早い、発信活発、書いてるアピールが多いと列挙してて自分と相手の数字は一切書かない時点でお察し
普通に相手の方が圧倒的に字馬なだけじゃないの
たておつです。
字書き専業の人にとって、絵ってどれくらいで完成するものだと思われてるんだろう……。
両刀だから同人誌の表紙も自分で作る。凝ってない表紙でも休日丸一日かかるし、丁寧に作ると1週間くらいかかる。
もしかして簡単な表紙イラストだけなら1時間以内にサラッと描けるもんだと思われてるんだろうか。字書きの人が自分で表紙作ろうと奮闘するのは喜ばしいし素晴らしいとは思うが、なにか大いなる認識のズレがある気がする。
ちょっと聞いてのことなら、文字を配置して色を変えただけでこんなに時間経っちゃったって言ってるだけで、別にイラスト表紙がすっと作れるとは思ってないとおもう。ただの新しいツール慣れるの難しい!って話じゃないかな。
少なくとも一枚絵を前日に頼んでも問題ない
程度の認識を持ってる人はいる
で、寄り添いの表紙の件なら操作の話でイラストの話ではないと思うけど…違ったらごめん
24です。
操作に慣れるの難しい!という話か……
ごめん多分疲れてるわ。なんか噛みつくみたいなコメをしてしまった。頑張ってる人に対して良くなかった。ありがとう。頭冷やしてくる。
たておつ!
お、更新ある〜と思ってノコノコ見に行ってしまったトピ、そんなキツイ言葉使わんでいいじゃろってコメントついててなんとなく気落ちしてる
暑すぎて頭沸いてるんかな
わかる
匿名掲示板だから羽目外してるんだろうけど、キツかったり汚い言葉使ってると脳にストレスかかるから一次的な快楽のためにレスバするのあまり良くないんじゃないかな~と思いつつ眺めてるよ
見てるだけでも結構ストレス感じるよね
どのトピか知らんけどクソトピに書き込むからにはクソレスはつくもんだ
なぜかというとそれがクソトピ民度というものだからしゃあない
で25はどのトピでどんなコメントしたらどんなコメントつけられたの?言えないからあえてボカしてここでぶつくさ言ってるんかな
フォロー>フォロワーのトピにそっくりなトピ最近どっかあった気がするな~って検索…創作でも現実でも評価されない人はどうやって云々のトピか
そういえばコメ欄まで読んでない気がするから暇つぶしに読も
垢名でエゴサしたら、海外ネキが同カプネキに「この垢いいよ」っていくつかの垢と一緒に紹介してくれてて、へへ…って嬉しくなってしまった
自我なし、更新頻度は月に1〜2程度、厳選フォロー、画力は中の下でも創作者のフォロワーはいるし、フォロバもしてもらえるけどな 特殊な界隈なのかなと思ってたら男性か〜
マジでわからないからみんな頭抱えてるんだよね
ツイート1つだけBANされたっぽくて3ツイートあるうちインプレがそれぞれ100・5・100みたいになったこともある
初心者の書いた小説とか、推敲をまったくしない人の小説はあんなもんだよ。ただ、ああいった小説は上手くはないけどhtrではないと思う。文字を詰め込める人は削ることを覚えるとよく伸びるしね。
たしかにちょっとずれた回答はしてる人だったけど、それにしても口調強い人多かったなって印象
ぶっちゃけ顔も名前も知らないどうでもいい人にあそこまで語気荒くできるのすごい熱量だ
掲示板なんてクレムしか見たことないからそういうものなんだろうか
一般人による問題提起や相談ネタならXでも似たような攻撃的なリプや引用がたくさんついてない?
創作界隈では作家としての身分を提示してるから過激な発言する垢が少ないってだけで、結局はクレム民の特性ではなくネット民の特性なんだと思う
顔も名前も知らないどうでもいい人だからこそ相手がどうなろうと知ったこっちゃないから攻撃的になれるのかもよ
画面の向こうにいるのが人間だと思っていないというか
昔コールセンターの受付バイトしてたけどこっちの顔が見えないから暴言吐いてくる人多かったんだよね
今はカスハラという概念があるから減ったけどそれのネット版みたいなものかと思うサンドバッグ扱い
あと43のように明らかな捨て垢とか語気が荒いの結構見掛ける
匿名性によって普段より攻撃的になってるひともいるだろうけど、関係値ゼロな相手だからこそ鏡のような対応するひとが殆どな気がする
不誠実さがにじむ場合は相応の口調になる
ズレてる人間に冷たい口調になるのはどこの掲示板でも一緒やね
ASDって思った以上に厄介なんだなとトピ見て思った
自分で分かってても言われてどうにかなるもんじゃないんだろうなとも感じた…本人も周りも関わり方難しいね
フェミのトピ主負けん気強くて論破癖ありそう
あの感じでコミュニケーションとってるうちにナチュラルに喧嘩売ったか煽ったかで相手を怒らせたんでは…なんて
多分あれは前にもここで暴れてた、毎回自分自身の悩みでなく気になる項目を屁理屈長文にしてトピ立てるのが趣味のいつもの人だよ…
あれ釣りでしょ
あんな感じのトピを連投してる人ちょっと前に居たじゃん
あまりに連投しすぎてみんなに釣りやめろってボコボコにされてしばらく大人しくしてたけど帰ってきた
自分から男だと先んじて明記しておいて警戒されるのと
何も知らずにフォロー返して仲良くなって通話して初めて男だとバラされるのと
どっちが扱いマシなんだろうな
先に仲良くなっちゃったあとなら性別気にしない人多そうなものだけど
フォローされないトピの215とか246とか、ID変えて書き込んでる同一人物っぽいけど同じようなことしつこくずーっと書き続けてるしなにがお前をそこまでさせるんだ……
自分の中で正解出しててそれ以外の答えは認めなさそうだしトピ主よりもそっちが怖いよ
病気持ちに目をつけられた感ある
それ把握するほどあのトピに沼ってるのも何がそこまで59をそうさせるんだ…
タイトルだけで見る気無くすいつものやつなのに見てるんだ
まぁそりゃあんだけトピ主が嘘吐きまくってちゃんと答えなかったらイラッとくるやろ
それより他人のことを病気呼ばわりしたり、終わったトピに対して物申してるコメ主もなかなかの逸材だね
男性向けだと二次でskebみんなやってるしえろだろうがなんだろうが公式タグやキャラ名これでもかと付けてるしとても自由だけど腐や女性向けだとバッシングされるのは女特有の性根の悪さというか足の引っ張り合いというか
ママ友とかと同じで違うことするのほダメ皆とつるんでないとダメ1人だけ得しちゃダメ
男性向けが良いなら女性向けだって許されて良いはずだし男女平等に
どうしてあそこまで叩かれるしみな怯えてやらないんだろう
ゴ◯うさリ◯トン事件とかダ◯チ食べ美事件知らないの?男性向け界隈自浄作用ないからやらかして公式にめちゃめちゃ迷惑かけてるじゃん
あとスルーしてもらってるだけで許されてるわけじゃないから勘違いすんな
スルーしてもらってるって自覚ないから危険なんだよ
女性向けは自浄作用あるのはいいけど0か100すぎる
「コミッションが公式で許可されてない二次創作はSkebで受けちゃダメ」じゃなくて「Skebは一次でも二次でもやってる事自体がなんか良くない」と思ってる層が多い
逆に男性向けはルールより利益を優先したいという倫理観のなさがひどい
みんながやってようが明確に禁止されてる事はやっちゃいけない
どっちもバランスや状況を見ずに極端すぎる考えなのがオタク特有の白黒思考だなぁって感じ
74
一次のskebは別に叩かれてなくない?
二次で集めたフォロワーで一次を受けてるのに嫌悪感を感じる人が多いって話では
別にゼロ100ではないと思う
96
Skebのルールで許可されてる範囲でやってる人にも「二次垢でやるのは嫌悪感が~」とかルール外の部分まで悪しように言うのが極端なんだよ
実際Skebで受けてるのが一次や許諾されてる版権だけなら二次垢で募集してようと何の問題もないのに
二次を一切介さず仕事を得てるプロだってほぼ存在しないし
界隈の人間が嫌いトピ
前にも同じトピ立ってなかった?
もうちょっと詳しく界隈の人物像を長々と書き連ねてて、オタクってこんな人ばかりなの!?みたいなやつ
でもサラッと見ただけでどんな単語だったか覚えてないから検索できない…
https://cremu.jp/topics/33860
このトピの137と似たような感じの羅列の仕方だったことは覚えてるんだけど…
完全に仕事と趣味は別で目指すこともない世界だから知らないけどマイナーだとしても商業で原稿料無しとかあるんだね…
ジャンプマガジン辺りぐらいなら原稿料なしでもいくらでもやりたい人いるだろうけど、ほぼ日の当たらないマイナーで0はやる意味あるの?なんでもいいから商業やった事あるって事実が欲しいだけ?
考え方の違いじゃないかなぁと同じく商業には無縁の私は考える
D◯si◯eも伝◯◯トも、売上分のみで原稿料は入らないけど(たぶん)、公開する場はとても重要じゃないかな。うまくいけば宣伝してもらえるし、それでバズるかもしれない
もっといえばなろうは商業ではないから無償だし読んでもらってもお金はもらえない
だけどうまくいけば書籍化アニメ化される
原稿料もらえない分、担当はつかないしアドバイスもらえないけど、やりとりが煩わしいとか口出しされるのが嫌な人にはメリットもあるのだと勝手に思ってる
「漫画家」って肩書きが欲しくて案件受けるんだと思う
ある程度実力あったら原稿料無しなんて案件来ないからhtrがよく受けてて何も知らないフォロワーはすごいって持て囃してる
雑誌に惚れ込んで寄稿する人もいるよ
ガロなんかまさにそういう雑誌だった
マイナー誌でも知る人ぞ知る雑誌だったから箔付けとして寄稿してた人も多かったかもだけど
マイナー過ぎても商業の漫画家や絵仕事できるからね
運が良かったり面白い内容ならアニメ化して一気に有名になるけど、大抵は細く短くか自然消滅してる
井戸端の広島民ディスってる人、あれ井戸端に書く内容じゃないだろ…愚痴トピいけや…
あと主語でかい広島民の私に失礼だろうが
84さんほらそういうところだよ
早速ピキって喧嘩買ってここで行けやとか汚い言葉使うし
広島県民まじやばいよそしてあのライブは広島県民なのは確定してるじゃなきゃ広島の文句言わない
例が少なすぎてあれで何処かの都道府県の住民全体に適用してくるのは凄まじいものがある。
どんな都道府県にも地域にも国にも問題のある人はいるし、当然問題と感じない人もいる。出身で決まらない。
育った文化圏の習慣と行動の違いの合う合わないが少しある程度で、個人差を超えるものではない。
どの地域出身だろうと自分はああいう人と関わりたくない。
個人間の郵送やり取りならまずど頭に郵送方法と梱包方法の相互確認するくない?
治安最悪のグッズ交換界隈ですらそれやるよ
トラブル起こす人って高い確率でその辺なあなあにしててさもありなんってパターンが多い
いつも遊んでるリア友とかなら雑なやりとりでもいいと思うけど
じゃあ定形外で送りますね、って合意取った後で「追跡番号ください」って言う人もいるから、あれだけで確認を怠ったかは分からんと思うけどな〜
定形外普通郵便で窓口ORポスト投函にて送りますね。追跡等必要な場合は追加で送料頂く形になりますがご相談ください。梱包方法は○○の予定ですがご希望がありましたら別途お知らせくださいませ。
金銭のやり取りしてるならこれくらいが最低限だよ
体型と創作力のトピ名だけ見て、骨ストの人の描く体は筋肉質〜とかナチュラルの人は鎖骨がハッキリしてて指が長い〜とかキャラクターの体格って作者に似るよねみたいな話だと思ったらただの特定の体型の人への偏見だった……
叙述トリックというか自分が無知だった
トピで原稿料が無いと言ってた商業の人
あれ本の定義と同じだ 原稿料というものを誤解していた
本じゃないものを本と呼んでる人が多いのと同じく原稿料じゃないものを原稿料と呼んでるから原稿料が無いに一瞬え?っとなるこれは無知だったー勉強になる
いまだにTwitterと言ってる人は頑ななのか癖なのか何なのか…
なぜかこっちが恥ずかしくてそれもうTwitterじゃないんよ、おばあちゃん…て優しく言いたくなる
イー論のことが嫌いすぎて、アンチとしてXも認めてないだけ
でもいまだにふぁぼりつって言っちゃう時あるから、切り替えられてないだけなのはある
交流したいから勇気くれ!って投稿に対して交流なんかしない方がいいって勧めてる人がいて、なんかこうズレてるっていうか…
クレムの書き込みってなんかいつもドン引きしてるしびっくりしてるし怖がってるし横転してるよね
驚きに充ちた人生なのはいいことではあるか
そりゃ相手がいかにズレた異常者であるかのプレゼンで共感とレスバしに物申しにきてる人達だから
相手がヤバいって体裁でタレ込めば自分はまともでヤバくないように見せれるでしょ
界隈の人間が嫌いトピの52コメ
>釣りトピには立て逃げタイプと、コメ返信を飛ばしながらレスバするタイプと、全レスして情報後出しタイプがいる
たしかに…ってなった
フォローされないトピとか全レス情報後出しタイプだもんな
わかるんだけどそれって「釣り」に定義するのかな?
コメでたくさんツッコミが入るのをトピ主が楽しんでるのが「釣り」だと思ってるんだけど、この解釈でいくと全レス情報後出しはシンプルに自分を客観できてないアカン人って感じがする
ゲスで陰険なんて一言も書いてないし誰宛ての話でもないのに自分事として思い込んで他人に説教する奴のがやばいよ こういう人がツイッターでバズってる無数の炎上に首突っ込んでずっと怒ってるんだろうな