創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nEZh6c3S3日前

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《275》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
2ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

123 ID: RwzmCbPX 3日前

他人の人気におんぶに抱っこのくせに一丁前に創作者名乗ってるコバンザメ的な自嘲と後ろめたさはあるかもしれない

124 ID: gvwz7uXV 3日前

なんであの晒しトピにまたコメントつけてるの、、

文句あるならこっちに書けばいい

125 ID: vLVOYBb8 3日前

前後編にすると期待と違ったって思われるの怖いから一気に出してしまうわ
特にCPものだけどいちゃいちゃないやつ
長いと読者もご褒美ほしくなるしいちゃいちゃは後半にあるのではってエロとかいちゃいちゃ多少期待しちゃうのはわかるし
待たされれば待たされるほど期待値ってあがるし

127 ID: 5YCRGryM 3日前

エロ系のスパム乱立うざすぎる 片っ端から通報して非表示にしてるけど、最近某アシスタント募集サイトもこういうの増えたんだよな〜
そもそもここの男女比って女の方が多いと思うからエロスパム意味ないよな

130 ID: TAu9zLKM 3日前

字書きから絵描きに転向したけど、まともに評価してもらえるようになるまで3年かかったし、転向したての初期はもちろん字よりも評価低い時期が長く続いたし、評価ほしいのが目的ならまあ続かんじゃろな
自分がそうだけど、やってみたら字より絵を描く方が向いてた!お絵描き楽しい!ってタイプじゃないと99%挫折するって

131 ID: o41FytXg 3日前

エロスパム多すぎる〜!発生時間的に日本じゃないとこでやってたりする?もしくは人間がやってるわけじゃないのか

136 ID: thTe8H6N 3日前

お盆のバイトなのかも?

143 ID: VPTQuBki 3日前

閲覧少ない個人サイト掲示板やブログトラックバックにもスパムわいてたけど、コピペ手動でやってるのかな

134 ID: OUMAuBZ1 3日前

どうにかして創作者の中に入りたい推進派がトピ立てる→正論パンチ食らうかなんかして都合悪くなる→大量スパム貼り、とかいう無意味で虚無い一連の流れ再発かあ
見苦しいからやめてほしい
住み分けて推進派同士でやってればいいだけなのになんでわざわざ来るんだ…

135 ID: YiOAg0EL 3日前

支部のブロックって作品閲覧はされるんだ、思ってたのとちゃうかった

137 ID: 3TB4OKUj 3日前

商業WEBコミックのコメント欄で展開の予想書いてる人がいるけど同人でもやる人いるんだな
だからと言って展開変えないけどうざいかも

138 ID: WE0B3cgS 3日前

燃え尽き症候群の9
なんか刺々しくなったのでこっちに

9自身の文章内にもあるけど、権利侵害の違法性が真っ当でない根拠なら、公式から認められてるジャンルもある以上「二次創作は真っ当な趣味じゃない」は言い過ぎかと(言ってることはわかるよ)
本を作るとか恋愛関係を捏造するとかはともかく、単体の一枚絵をちょっと上げるくらいのファンアートは基本喜ばれるものだと思うし

二次が公式に許されるジャンルも増えてきてる中、二次創作者が多い場所であらゆる二次を一括りにして(人によっては1日数時間くらいを何年も費やしてるようなものを)真っ当じゃないと切り捨てる言動のほうが余程真っ当ではないと思いますね...続きを見る

139 ID: oklZjP2G 3日前

エロスパム通報してるのにキリがない

140 ID: 71mhOqUf 3日前

他人のキャラで大幅な利益を出す、直接的な金儲けを目的として他人のキャラを勝手に使用する、これらが二次創作として顰蹙を買う一大要因
金儲け目的でなくてもファンアートやファンフィクションの内容そのものが原作者の逆鱗に触れた場合は訴訟に持ち込まれる可能性が非常に高い
ただしファンアートそのものの歴史は水滸伝などの錦絵を例に引くまでもなく非常に長く、真っ当な趣味ではないと断罪するのはいささか大げさすぎる

142 ID: BhWgU6rX 3日前

大昔のオタク🟰犯罪者予備軍と大雑把に一括りにされてたの思い出すなー
それの縮小版で二次創作🟰まっとうな趣味じゃないっていうことだよね

186 ID: AYlPVW71 3日前

平成よりアニメ観る人やライトなオタクが増えただけで二次創作やってる人はそこまで一般的にはなってない印象
探偵オタです!👹オタです!て言ってる人は多くても、二次創作してます!って公言する人はさすがにいないし少ないと思う

144 ID: 4ujYpkVX 3日前

ブクマ外しはいけない事なんだよ!!
幼稚園みたいで笑える

145 ID: ja8LOKgr 3日前

同じく左右固定で似た状況だけど
>>いやまあほんとはABそこまで好きじゃないくせにAB好きですっていうフリをされていたということにめちゃくちゃムカついてずーっと怒り心頭状態なんですが、まあいいです。それは
性格悪すぎる。そんなの分かってて皆が合わせてくれてAB「も」話聞いてくれてるとしか思ってないわ自分は

大体メンタルが~を連呼する人は自己中で他者依存で他責な人居ない
そもそもAB以外と繋がってる時点で自己責任なのに

148 ID: ItBRjVFa 3日前

うーん
人の話を聞かないタイプか

149 ID: uJZU7npQ 3日前

界隈に人がいないと地雷とも繋がれるもんなんだ

193 ID: teP4acCh 3日前

マイナー村だとよくある
地雷持ちやガチガチ左右固定のくせに何でも理解のある人の振りして地雷に寄って行って、あわよくば味方に囲い込もうとする人
相互になった後で相手の好きなものエアリプで貶し始めたり、裏垢やオフで地雷の陰口言いふらしてたのが後からそれが相手にバレるとかよく聞く話だね…
それが余計に界隈に人を寄せ付けない言動だって理解できずに、地雷の元相互の陰口ばかり言ってる負の連鎖って感じ

226 ID: 92HECqrs 3日前

193のマジでこう言う人いてターゲットになった
結局本音は自分以外の本当のAB固定推しはいない、認めないって通話で聞いて距離置いた
自分もAB固定だけど、相手が時々あ〜嫌なもの見た!って空リプしてる事の方がきつかった
字書きだったけど、絵描き漫画描きが来たら即アタックして通話して実は⚪︎⚪︎さんは〜とか言ってたな
自分で勝手に設置した地雷を踏む相手に、こいつは真のAB推しとは言えない!ってジャッジして自分だけが愛のあるAB書きだって認識してて怖かった

338 ID: PfiQ2WtO 2日前

あったねー
ガチ固定なの言わないで近づいてきたからしばらく交流してたけど、ああいうシチュは苦手だから描かないで欲しいとか、豆腐メンタルなので配慮して欲しいとか、本当はずっと辛かったけどあなたが傷つくと思って我慢してたとか、面倒くさいことばっかり言うから「じゃーお互いの平和のためにブロックしましょうよ!」って言ったら「いや狭い界隈なのでそれはちょっと…」ってゴネられて。
要は自分の苦手なものは見たくない、でもここしか交流できる場所がないからあなたたちが地雷を見せないように配慮して欲しいってことだよね?呆れかえって物も言えなかったわ。まあでももっと規模の大きい界隈だったら、最初から近づこうとは...続きを見る

150 ID: uL8PfM3k 3日前

下品な二次はそれが好きで創作するのは別に何とも思わんけど
下品な設定の二次が界隈で流行したときは何か…それは違うだろ!って思った

151 ID: thTe8H6N 3日前

味の濃いものって飛びつかれやすくない?
あっと言う間に流行って界隈を食い尽くす

自界隈は三年目に女体化が蔓延って、流行らせた書き手がいなくなったら人が残らなかったわ

154 ID: Q43alstI 3日前

激狭マイナージャンルのトピ主みたいなのがフォロワーにいる自分からするとマジで左右相手固定じゃない相手に近づくなとしか言えない
こっちは最初から左右非固定で何度もその旨をポストしてリムブロも自由にしてと言ってるのに逆CPやCP表記がないものをRPする度にお気持ちするからほんまにきしょい
だったらフォローするなRP非表示にしておけって話

155 ID: f6yibKte 3日前

たしかに中学生の描く絵だ。キッズ絵ってなる程なー

156 ID: o6HV85bD 3日前

無断転載されてる絵に悪口言ってる人間が転載元の人より上手い絵描けるとはとても思えないわ

194 ID: na08TIVm 3日前

ほんとそれ
塗りや指先は上手くてうらやましいと思っちゃった

157 ID: iRlG1V5c 3日前

中学生が描いたみたいな絵と中学生にウケそうな絵は全然別物では
何でもかんでもキッズキッズって言っておけば上に立てると思ってるおばさんが多いな

161 ID: E3pcWXsC 3日前

ここは高齢BLおばさんが多いから頭身低めのかわいい系の絵は全部キッズ!下手!って言いがち

158 ID: f6yibKte 3日前

学生のうちの子が描く絵がまさにあんな感じ
もっとアングラ雰囲気だけどオサレも入れてるとことか

159 ID: u6X0LNIC 3日前

雑食ばかりだと理解したうえで乗り込んだのは自分のくせに文句タラタラなの、お手本のような「これだから固定は」案件すぎる
AB以外見たくないなら雑食と繋がるなよ…そこはメンタルとか関係ないだろ

160 ID: 0ilw3aSz 3日前

転載されてる人の垢見に行ったら普通にプロじゃん
無断転載された挙句本人より下手であろう素人達に好き勝手ディスられててかわいそう

162 ID: uxCDNdAo 3日前

なんかクレムってそこそこ上手い人を下手じゃんってディスる人多くて、本当に絵を描いたことある人なんか?って疑問に思う
私もROMだった時は下手じゃんとかもっと上手い人いる!って身の程知らずに思ってたけど、自分で描くようになったらちゃんと見られる絵ってかなり努力しないと描けないんだなって知って見方が変わったよ

165 ID: HhWGamKM 3日前

絵描けない人がデフォルメは簡単でリアル調描けるのが上手いと思ってるように一見シンプルな絵の画力の高さはある程度地力がある人にしか見分けられないからね

168 ID: HKL2ePUq 3日前

上手い下手と好き嫌いを混同してる人が多いとは思う

169 ID: KG0vnmOq 3日前

あの無断転載垢の絵を見て中学生が描いたみたい!って流石にそれは無いでしょ…少なくともあれだけ描けたら上手い中学生だよ

173 ID: JLrMatY9 3日前

169
中学生ではあるんだ(笑)

180 ID: YLH7KDfk 3日前

173
169だけど、「こんなに上手い中学生いない」と言い切れるほど、世の中の絵描きを広く知ってるわけじゃないしな〜と思ってそういう書き方になった
自分は普通に可愛い絵だし上手いと思ったよ

163 ID: lCHBrKOE 3日前

左右固定トピ主疲れてるのかもしれないけど、他人に期待しすぎだし面白くもないしで相互が可哀想だわ

166 ID: klL4x8id 3日前

コメ返見ててもああ言えばこう言う…って感じ
かわいそうだねーよしよしだけ欲しいなら寄り添いトピに書けと思った

164 ID: f6yibKte 3日前

逆に頭身低めのかわいい系が描けないからうらやましいわ……

167 ID: 64jSTDP3 3日前

声掛けトピ、二次の即売会に出る人であんなに客!販売!を連呼してる人いるんだな

213 ID: 8jJuFV5Q 3日前

コミュ強自称の距離感おかしい周り見えてないタイプに見える
あれが隣のスペースだったらハズレ

170 ID: y6d2ghGr 3日前

デッサンって、目が育ってないと良し悪しも分からないから、どうしでも出来てない人が「自分はデッサンが出来てる」と思ってしまう現象が出ちゃうよなー。
自分も経由した道だし初心者(しかも多分お若い方)に優しい対応の人が増えると嬉しいけど、同時に「目が育ってない状況で自分で気づく方法ってどうにかないのかな」とも思う。
スクールに出すのもハードル高いだろうし、上手い人のと並べるのも同じモチーフじゃないと分かりにくいだろうしな…

172 ID: lCHBrKOE 3日前

デジタルだったら重ねるとか方法はあるんだけどね。面倒くさがってやらない人は多い

322 ID: ErcwszZF 2日前

確かにデジタル模写だと重ねて確認するな!アナログでも撮影→加工で(精度は落ちるけど)出来なくはないし、こういう場でのとっかかりとして「重ねてみてどう?」って聞き方はありな気がした。ちょっとすっきりしたありがとう~

171 ID: 5ECmQSuy 3日前

最近、絵の上手いのレベルが分からなくなってきた

そもそもプロでも上手い人って一握りだとおもうんだけど、金になるレベルは世間では上手い評価になるってところからわからない
金にしたい気持ちのある奴が金取ってるだけに見えてくる
創作全体のレベルが上がったせいかも

177 ID: Tkr2RQgX 3日前

「絵が上手い」の基準がないからなぁ
個人的にはどんなモチーフや作風でもそれっぽく描けてデッサン・デザイン・色彩センスみたいな絵に必要なスキルのすべてが平均以上だったら上手い人だなと思うよ
特に線画と塗りとデッサンすべてがそれなりに出来る人ってプロでもなかなか少ないと思う
無断転載されてる絵は個人的には上手い方の人だと思った

183 ID: uxCDNdAo 3日前

絵を金にできる人自体が絵を描いている人のトップ5%以下くらいだろうし、相対的に見てトップ5%の人を上手くないとは評価しないと思うわ

174 ID: h1UmNtZx 3日前

相互の本命が別カプなら好きの度合いが違うのは当たり前じゃない?そっちのカプ村との兼ね合いもあるしね
好きじゃないなら最初から優しくしないで!みたいな感じか

175 ID: MNg1rwCc 3日前

左右固定トピ主ただの化け物やん
あんなのがいたらAB絶対人増えないよな
10代ならともかくあれで成人済みだったらヤバイ
どっちなんだろう

176 ID: 1RszpS8M 3日前

激狭マイナー界隈で完全に固定カプ派だけど雑食に期待しすぎだよ
他人の気持ちなんてコントロールできないんだから。同カプ固定がいつのまにか別カプにハマってたとかなら同情できるけど。

178 ID: daW3iuFX 3日前

激狭マイナートピ主を見て「これだから固定は…」とならないでほしい…固定の自分からみてもあのトピ主の書いてることは苛つく

179 ID: z47Ckm5O 3日前

激狭マイナージャンルトピ、表に出したら
まさにAB民が増えない理由って感じの
思考してるな、しばらくSNS触らないのはいい選択だと思う
こういうの表に出して愚痴ってお触り禁止がいるカプとして
認知されちゃって負のループ起こす人もいるし

181 ID: GvOSJojC 3日前

激狭ジャンル左右固定トピ主
誰にも共感してもらえない可哀想な自分に酔ってるの見てられない
つまんない自虐にイエモンとか初カキコどもとか古いネタ使ってる辺りアラサーかひょっとしたらアラフォーでしょ
他カプメイン垢と繋がっておいてAB好きなの私だけぴえんぴえんてなんだこいつ完全に身から出た錆だろ固定なら自衛しろよ
いいもん!とかキツすぎる

182 ID: yetRvxb6 3日前

おくすりキメてラリってるのかと思うくらい支離滅裂なこと言ってる
こわ
近寄らんとこ

184 ID: fVGCYvHj 3日前

激狭と似たような感じだけど結局交流する人ができてもあの手合いは勝手に面倒なことするからなあ…
思考はなかなか矯正できないしたかが二次創作間の付き合いで向こうが付き合ってくれるかというとそんなことはないから自分から距離を置いたほうがいいかも

185 ID: AYlPVW71 3日前

例の画力判定トピ45コメがキモすぎる
言ってあげるけど〜からの罵倒でああした方がいいこうした方がいい、がんばってねって老害とキモオタが混ざったようなうざさ

188 ID: ay48tWel 3日前

上手い(金になる)
下手(骨折絵)
だし
好き(上手い下手問わず)
嫌い(上手い下手問わず)
だし
人気(上手いorそうじゃなくても刺さる)
不人気(下手orそうじゃなくても刺さらない)

だよなと思う

189 ID: wk8rxb7P 3日前

確かにめちゃくちゃ上手いのに全然刺さらない絵とか、技術面だけ見ると下手なのになんでか分かんないけどすごく好きな絵やら漫画ってあるもんね

191 ID: MLyDBCW5 3日前

激狭ジャンルトピ主みたいな人居たわ
こっちは先にCPも左右非固定も表明してるのに相互になっておいてこっちのCPに文句付けてくるの、何でブロせずにフォロバしたんだよとしか
新規参入先が雑食しか居ない、地雷しかないから仕方なく繋がったけど雑食とか理解できないお前のCP有り得ないんだけどあー嫌なもの見たやっぱABっしょってポストTLに流していて、よくそんな事言えるな……って思ったわ
固定な事プロフ未記載だし有り得ないのはお前だよ

195 ID: NqaAbRkw 3日前

激狭ジャンルトピ主、寄りにもよって激狭ジャンルにこんなのがいたらと思うとへたに無碍にすることもできなくて胃が痛い
そうでなくてもああいう手合い、他責がベースになっちゃってる人がFFにいると本当にめんどくさいんだよね
すでにここでも言われているけどこっちは散々いやなら離れろを伝えてるし(もちろんオブラートには包んで)それ以前にも所々発言に思うところがあったりして、こっちも距離置いてるのに気付かない
あのトピ主が別界隈でよかったと思うばかり

196 ID: daW3iuFX 3日前

激狭マイナートピ主、とうとう雑食の意見を聞きたいとか言い出したwそんなの聞いたってしょうがないし、あんだけコメントあっても全部デモデモダッテなんだからコメントするだけ無駄だわ
ただ構ってほしいだけなのか

198 ID: gxQe83PU 3日前

イエモンってなんだろ。ゲームの話(バルダー◯ゲート…)かと思った

201 ID: AX4zxBq7 3日前

ロックバンド名だよ(イエモンは略称)
「いませんでした。いませんでした。」って印象的なフレーズの曲がある

309 ID: R763o2Tg 2日前

横だけど茶じゃなかったんかなんやイエモン思ってたなるほど

200 ID: 3IOzABtr 3日前

やっぱり「まあ」を多用する人間って自分に自信がなくて他責傾向にあるな 

202 ID: c3SHE6mJ 3日前

自信がないふりしてるかなりプライドの高い自信家だと思う
あーあABを真に好きな人はアタシダケー他にAB好きって言ってる奴はみんなニワカ雑魚〜って叫びたいんだろうなってのが滲み出てる

205 ID: 3IOzABtr 3日前

>自信がないふりしてるかなりプライドの高い自信家だと思う
あーたしかにその解釈のほうがしっくり来たわ
ありがとう

211 ID: TZqtMoey 3日前

性格悪い偏見だけど、ローカルで書き溜めてるのが、ABの人気がないことだけじゃなくて自分が下手だっていうことにも目を背けたくて公開したくないんじゃないかって邪推してる

214 ID: nkm354dU 3日前

「まあ」結構使うから刺さったわ

222 ID: US6sD45b 3日前

まぁ、自分も使うなとダメージ受けた

288 ID: QhXM0HmL 2日前

。をつけたらゴミだのマルハラだの
まあを多用したら他責だのプライドだの
しょうもないことで他人を裁くのって楽しいのかな

204 ID: GLAT24NF 3日前

「『これ好き!』って気持ちで自発的に同人やってる人が少ない」って話がなんか意外でびっくりだな。Xでだけの話かな? 交流って思ったより同人創作者のモチベになってるんだ
やっぱ創作してること自体が楽しいタイプはXやらない交流しないに尽きるな……。そもそも同人に求めてるものが全く違う

208 ID: TZqtMoey 3日前

始まりはそうでも継続できるかは別なんだと思う
創作してることが楽しいならローカルでも充分だけど、Xで話したくて始めたら反応が良くて話すのも苦しくないものに変わっていくのはよくある

209 ID: UdDQz7hg 3日前

わかる。同じオタクでも交流したくて描いてる人と幻を見たくて描いてる人って別物だよな
特に斜陽に年単位でいる人の中にはほぼ飽きてるけどわちゃわちゃやりたいからたまに描いてるみたいな人馬へた関わらず多い
同人に求めてるものが全く違うってまじでそうだと思う

485 ID: PR7I3AyF 2日前

わかる。同人に求めているものが根本から違う
私は実際にX撤退して支部専になったよ
交流は楽しい面もあるけどそれがモチベには直結しないし、交流より創作に時間かけたかった

206 ID: teP4acCh 3日前

「怒り心頭状態なんですが、まあいいですそれは」全然よくないじゃんwあのカッコ書きの中身こそがトピ主の本音だよね
単に角の立たない言い方してただけの人に過ぎた期待をしてたけど期待外れでムカついたから、自分の思い通りにならなかった憎い奴をあのトピで一緒に叩いてくれる仲間大募集!って感じじゃない?
あのトピで下手にトピ主に寄り添ったりトピ主の意にそぐわないアドバイスするの怖くてできない
ひとしきり悪く言っておいて「まあいいですけど」ってモラハラか陰湿なお局みたい…そりゃ周囲にしてみたらトピ主の見える場所でABの話題なんてできないわ

207 ID: aPveCOcX 3日前

「まじで今眠いので、もう自分でも何言ってるのかだんだん分からなくなってきてる」とかなんなんこいつ
常にこういう前置きというか予防線張りながらしゃべってくる奴の相手するのしんどいし、界隈の人も大変なんだろうな

212 ID: NAjaHLOl 3日前

他人軸他責多くてうざー
創作者なら自分の好きなものと自分の作品に自信持てよオラッ

215 ID: xuOM7voK 3日前

他の人がAB描いてたら描いてたでAはこんな◯◯な攻めじゃないのに私がいないのをいいことに…CBの踏み台のような扱い…怒り心頭…まあいいですそれは…になってそう

227 ID: 9DoQ6wap 3日前

笑った めちゃくちゃ想像つくわ

2ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...