創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nEZh6c3S2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《275》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
1ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2ヶ月前

【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る

3 ID: トピ主 2ヶ月前

【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/72512

トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062

4 ID: ZgECAB7I 2ヶ月前

トピ立てありがとうございます

いつものお触り禁止の人がトピ立てまくってて夏休みを実感している

5 ID: k5bYHa8N 2ヶ月前

トピ立てありがとう

公式が多方面を爆破してくれたことで心穏やか
地雷カプもめでたく爆破されたので心底どうでも良くなったな

6 ID: lXzq367x 2ヶ月前

トピ立て乙です

Webオンリーの仕事をデザイナーに依頼したトピ

これどうみてもトピ主が悪いでしょ…
デザイナーもラフや指定がないと仕事が進まないんだからキレられても仕方ない地雷依頼人だよ
鬱になったとかいうのも多少同情した気持ちがふっとんだ
和解したとか言ってるけどデザイナーのほうが胃に穴があきそうなほどストレスだったろうね

12 ID: uxCDNdAo 2ヶ月前

だろうなって思ってたよ
みんなヨシヨシしてる流れで気持ち悪かった
トピ主の文章が要領得ないからじゃないって言ったらなぜか私の方が叩かれてるし

25 ID: vfiq4pEa 2ヶ月前

ラフ提出お願いしてるのに断られて要領を得ない長文送られてきてもイメージ湧かないから何度も話すり合わせる事になるよね
デザイナー乙すぎる

36 ID: FZq9BkGj 2ヶ月前

私あのトピ違和感ありすぎてヨシヨシしてる人みんな荒らしかと思ってたし、なんなら釣りトピだと思ってたわ

7 ID: j1Oq2GkS 2ヶ月前

トピ立て乙です

ゲップトピ、ちゃんと注意書きしてくれてるコメあるのに、それでも書き込む人なんなんだろ
「下品なことを嫌がる女に興奮する」奴へエサを与えるのが趣味な人なのか?

50 ID: 2G1SNJ0D 2ヶ月前

シンプルに頭が悪いんだと思うわ
トピだけじゃなく、エサになるコメしてる奴らも通報した

9 ID: thTe8H6N 2ヶ月前

乱立する悩み相談のトピを見ると、他責の人が多いことがわかる
そしてテイカー

13 ID: 4eUoHFx0 2ヶ月前

基本自己中が多いよなあ

10 ID: FaWH7vxh 2ヶ月前

実際呼び込みしてくるサークルって男性参加者は何も思わないんだろうか

11 ID: K7eECmjI 2ヶ月前

地雷シチュ、わかる〜!全文同意!ってコメあると思ったら過去の自分のコメだった

22 ID: DQdEBKvm 2ヶ月前

どうでもいいけど不特定多数が好き勝手言ってる地雷シチュエーション披露トピックってそんな何回も見たいもんか?
自分と同じ地雷の人がいてくれたら嬉しくてクリックして同族を探しちゃう的な感情なのかい

14 ID: 4XVi2lsa 2ヶ月前

旨みがあろうがなかろうが仕事として受けた時点でお金と他人を巻き込んでるんだから全うすべきだと思うけどな…
出来ないから飛ぶって考えられる手段の中で自分にとっても最悪なものだと思うんだけど……

15 ID: cyox28OF 2ヶ月前

それはそう

17 ID: Bvxhmnl4 2ヶ月前

同業もしくは絵描きだからか知らないけど意味不明な擁護コメントがたくさんついててトピ主可哀想
公開アカウントで楽しく遊んでるのをアップするのは、法的に問題がなくても仕事の関係者からしたらこいつ何してるんだという印象しかない

18 ID: VHrQEoMY 2ヶ月前

擁護すごいよね
ツイ廃人の原作者に原稿料入るのか…って書き込み謎すぎた

21 ID: TixQMJkH 2ヶ月前

もちろん仕事として請けてるのに飛んだ作画が一番悪いけど、正直コミカライズってこの手の話溢れまくっててヤバイ原作者もいくらでもいるから片方の話だけで完全被害者と加害者に分けるのは無理だと経験則的に思った
現実の仕事でもちゃんと退職の申し入れするのが基本ではあるけど、ブラック労働で精神的にやられて逃げるしかなかった人だっていくらでもいるからね
業界にいると「本当にそれは作画だけに問題があったの?」と疑ってしまうほどそういう話がたくさん回ってくるんだよ
あのトピの話に関しては作画に逃げられた編集側まで原作より作画を評価してる辺りきな臭かったし

37 ID: 0scQ9aBl 2ヶ月前

“溢れまくっててヤバイ”なら受けんかったらいいやん……なんで受けてヤバかったから飛ぼう!なのか
原作者様〜って崇めろって話じゃないし、編集はコミカライズ化したら売れると思って双方に話を持ちかけたんだから、労力はともかく責任は双方にあるんじゃない?

41 ID: nJbzv1fI 2ヶ月前

21は作画が一方的に悪いのではなく双方に責任があるのではないかって内容じゃないの?
原作だけが悪いとは書いてないし「もちろん仕事として請けてるのに飛んだ作画が一番悪い」って書いてあるじゃん
都合悪いところ全部見えなくなるタイプ?

45 ID: CaKN29R3 2ヶ月前

横だけど
どんな事情があろうとも出来ないから飛ぶって選択は最悪なものって話してるのに「でも業界にも色んな事情があるし完全被害者と加害者で分けるのは無理」って絡みがズレてるだろ

例え原作者にも非があったとしても仕事として引き受けた時点でお金と他人を巻き込んでる。仕事を引き受けたのは自分の責任。だから飛んだ時点で自分の責任を放棄した完全な加害者となる
ここを話してるんやろ

48 ID: fgrlajdV 2ヶ月前

正直コミカライズなんてもので精神壊すくらいなら全然飛んでもいいと思う
それくらい酷い事例がたくさんある
事情を知らない第三者が糾弾する資格はない

78 ID: H6aZDvcb 2ヶ月前

書籍化でメンタルぶっこわされた作家もたくさんいるんだから、それこそ水掛け論じゃん
自分で受けた仕事を飛ぶような漫画家は、二度と社会に出てくんなって思うわ

16 ID: thTe8H6N 2ヶ月前

変なトピを立てまくってるのがいつもの人ならアクセス規制とかはされないのだな

19 ID: OnfAS6g2 2ヶ月前

AI系のトピが立ったからかな、チャッピーで出力したっぽい釣りトピ多いね

20 ID: AEGnWHqe 2ヶ月前

GPT-5 がリリースされたから試したいんじゃね

27 ID: vJzgP2Ac 2ヶ月前

よりによって創作掲示板でやるなと何度言えばって感じ

24 ID: 1CbuS7oh 2ヶ月前

蚊トピも、ゲップトピ、股間トピと、同じ奴が立てたんだろうな

26 ID: thTe8H6N 2ヶ月前

全部非表示にしたわ

107 ID: YXZ7249e 2ヶ月前

オッサンがセクハラまがいでトピ立ててる可能性ありそう

28 ID: WUjnuOvG 2ヶ月前

デザイナー側は仕事としてちゃんと確認のメールを送ってきているんだろうにそれを「長文で叱咤されるのは苦手」って受け取るとか「和解した」って表現おかしくない?webオンリーの運営で他にもトラブル起こりそう

42 ID: AEGnWHqe 2ヶ月前

認知の歪みになってるんだと思う
相手のデザイナーさんはクライアントの要望確認でメールしてるだろうに大変そう

29 ID: lCHBrKOE 2ヶ月前

あのトピ主何度も、鬱で鬱でって言ってて嫌になる。
鬱はちゃんとした病気だけど、あのトピ主は事実を言っているだけには収まらないほど鬱病を武器にしていてなんだかなー
この調子でデザイナーにも鬱を打ち明けて和解とか言ってんならデザイナーが可哀想。私がデザイナーならこんな依頼人は全額返金してもう関わりたくないレベル

31 ID: sbYlFcEq 2ヶ月前

自分がどれだけ相手に迷惑かけてても鬱ですと言えば正当化できる、なんなら自分の方が被害者になれる最強カードみたいな感覚で持ち出してくる人いるよね
雇用主でも親でもない、個人で対等な関係結んでる契約相手やフォロワーに一方的な迷惑かけて許されるわけないのに
何かと人間関係でやらかすたびに私発達障害なんですと言い出すやつも同じカテゴリだわ

46 ID: G2y0PKAo 2ヶ月前

わかる〜大変だと思うけどあまり鬱を盾にしないでほしいよね…期限内に間に合わなくてもトピ主が文句無いなら別に良いけど、オンリーあるからそうじゃないしね

30 ID: LA10XCnN 2ヶ月前

ある程度話まとまってるっぽいのに言葉尻捉えてネチネチする人多いね…何かしら一言言わないと気が済まないお節介オバサン多くてキモ 自分が優位にたって気持ちよくお説教したいだけなの良くわかるわ

32 ID: ArL8tXIE 2ヶ月前

明らかに間違ってる(と自分が思う)相手に対して匿名という安全圏から(自分にとっての)正論を投げつけるのって気持ちいいからね。自分も染まらないように気をつけないとなーと時々思う。

33 ID: rUu2XepM 2ヶ月前

二人ともそんなきれいにブーメラン決めないでくれ恥ずかしい

34 ID: Sr8Kldiz 2ヶ月前

なんか話通じ無さそう。相手はよくやってると思う
ラフ画を描きこんだ絵と思い込んで拒否ってるあたりも依頼者側からしたら困るしそこ断られたらそりゃイメージのすり合わせとして問い合わせされるのは当たり前だと思うしそれをイメージのすり合わせという体裁で叱責してくるって思ってるところが…。相手はラフ画出してこないから困ってても仕事しようとしてる感じだろうに
依頼できる先が1つしかないと思い込んでたりするとことかも謎。初主催なのに副主催も協力者もいないんだろうか

35 ID: 5uMbmHQd 2ヶ月前

たった5年で「長年」か〜と思ってしまった

38 ID: hbQr3Ue8 2ヶ月前

30で現在は回復しておりますのでご安心くださいませって言ったのに
その後の56では気持ちが不安定で睡眠薬使ってるから真っ当なアドバイスにすら厳しいこと言わないでと言い出してる
下に見られたくない時はもう鬱治ってることになり、耳に痛いこと言われたら鬱を都合よく使って相手を脅して黙らせるようなやり口
和解したって言いながら低評価付けることは否定しないのも怖
デザイナーさんは仕事終われば関わらなくて済むとして、ジャンル者もあのトピ主から逃げた方がいいよ

71 ID: 0ljAh3VI 2ヶ月前

これ 言ってることコロコロ変わってて怖すぎる
一気にホラー感出てきた

190 ID: lXzq367x 2ヶ月前

これからオンリー主催として企画だのスペース配置だの更に忙しくなるのに、鬱だの精神科通いを言い訳にして自分悪く無いムーブ取りそう
そもそもラフ画やマップ画うんぬん理解してない、同人初心者っぽいのになぜオンリー主催やろうと思った?ってレベル

40 ID: TZqtMoey 2ヶ月前

中高生レベルの絵ってどんなのなんだ?

47 ID: q257Va6c 2ヶ月前

これね
動画で講座見れたり無料お絵かきアプリの充実のお陰で10〜20年前の中高生よりも今の中高生のほうがどう考えてもレベル高いからなー もう今は成り立たないというかジェネレーションギャップが起きる例えだと思う

54 ID: d2tf35ip 2ヶ月前

今立ってるフォロワー増えないトピ主の絵がまさに中高生の絵って感じだったわ
絵柄も画力も

60 ID: mMXvYnrx 2ヶ月前

54
見に行っちゃったんだけど
塗りって大事なんだね 実感した

141 ID: VPTQuBki 2ヶ月前

Pixivスケッチや#中高生絵師 で探したら出る
絵馬なら東方の小中学生向イラストコンテストとか

43 ID: fgrlajdV 2ヶ月前

なろうコミカライズって1巻2巻だけ出てその後音沙汰なくなる作品多いから裏側でああいうトラブルたくさん起きてると思う
自分の担当編集もコミカライズで作画が逃げるのはよくある事って言ってた
「最初はみんなやる気に溢れてるけど、よほど原作が好きかコミカライズ作業への適性がないと大体潰れてしまう。才能があってもコミカライズで精神を壊して漫画業界から去ってしまう人が多い」とも
それくらいコミカライズは過酷な仕事なんだろうね

49 ID: AEGnWHqe 2ヶ月前

アプリで追ってるレーベルが連載途中の作品を放置して新しい連載をどんどん始めるタイプだから
裏でああいうトラブル起きてるんだろうな~とちょっと悲しくなったよ

44 ID: klL4x8id 2ヶ月前

寄り添いの字書き→絵描きに転身したい人
そりゃ絵描きになれば小説より見てもらえる機会は増えるけど…小説で天井3桁の中2桁の反応があるのと、絵で天井5桁の中3桁反応、どっちが良いんだろうね〜
承認欲求モンスターって書いてあったけど、絵は絵でハッキリと差を見せつけられる世界だからなぁ

63 ID: JzdKXWac 2ヶ月前

相対的じゃなくて絶対値で見られる人なら絵のほうがいいと思うよ
絵でフォロワー4桁前半は正直htrの部類だけど字なら大手〜中堅だし、「はわわフォロワー様1000人!?ありがとうございます…!」ってなれるタイプなら絵になったほうがいい

68 ID: vfiq4pEa 2ヶ月前

絵が描きたいから絵描きになったのと評価が欲しくて絵描きになったのだと後者はすぐ潰れるんだけどな
今から描き始めるくらいだからそこそこ描けるってわけでもないだろうし、それでネタも界隈のツボ抑えてないなら反応も無いと思うんだけど耐えられるんだろうか

133 ID: 9CK82S54 2ヶ月前

絵で万見てもらって4桁より
字で万見てもらって4桁評価のがスゲーってなるの私だけかな
絵は万評価貰わないとhtr扱いされがちだから、しんどいなって傍から見てて思う
字だと「そもそも見て貰えないしねー」みたいなフィルターかかる

223 ID: sbYlFcEq 2ヶ月前

133
何言ってんだこの人
私だけかなも何も絵の4桁と字の4桁で同格のように考えてる人がいたら頭おかしいレベルだが…
小説だとどれだけ上手くてもマイナーはそもそも見てもらえないのはフィルターでもなんでもなくてただの事実

51 ID: LHDi0PEW 2ヶ月前

あのトピと物申すの擁護みてるとコミカライズを飛んで仕方ないと言ってる人って編集や原作に対して折衝してる?実績重ねて申し出てる?それがダメだったから飛んでるん?って疑問がある
ぶっちゃけ最低限の折衝もしてなさそう、というか出来なさそうな空気を感じてる

52 ID: q257Va6c 2ヶ月前

トピ削除できない罠にハマるキッズがまた一人…

56 ID: cJ3eprf5 2ヶ月前

今の仕様って一度でもコメントついたらトピ主からは削除できないんだっけ?

65 ID: cJ3eprf5 2ヶ月前

レスありがとう
やっぱりコメついたら消せないんだ

53 ID: cJ3eprf5 2ヶ月前

フォロワー増えないトピの人は絵をあげても垢バレまでしなかったから既にXであげてる絵よりもクレム用に新たに描いた絵をあげたほうが特定されにくいのかな

59 ID: AEGnWHqe 2ヶ月前

XにあげてるイラストならGrokで探せそうだからどこにも出してない新規絵の方がいいんじゃないかな

66 ID: cJ3eprf5 2ヶ月前

59
Grokで探せるかもしれないんだ
新規絵じゃないと怖いな

72 ID: XTyxzSfH 2ヶ月前

googleレンズでもすぐわかるよ
似た絵柄も拾うこともあるから特定される可能性高い

55 ID: lCHBrKOE 2ヶ月前

自分の今できる精一杯の物に自信を持つ事ができるって良い事だよ
ただそれが人によっては停滞になったりするだけで

57 ID: Mo8ZAGCD 2ヶ月前

クレムでそれなりに描けますとか馬だと思いますって自称する人のクオリティ大体あの感じなんだよな…
本当にそれなりに描ける馬は仕事とかも受けてるだろうからこんなところでいちいち自称したり絵を晒したりはしないんだけど

62 ID: daW3iuFX 2ヶ月前

あの絵の感じでフォロワー7000いるんだな
自分は自ジャンルの界隈しか見てないから絵を見ないでフォロワー7000って情報だけ聞いたら(そんなにフォロワーいるなら相当上手いのでは?)と思ってしまいそう

64 ID: 8MqjSlag 2ヶ月前

キッズがわらわらトピ立てしだしてる
夏休みで家の都合で田舎に帰省させられて、暇なんだろうな

67 ID: 0ljAh3VI 2ヶ月前

フォロワー数に対していいねの数が少なすぎることは気にならないのか

70 ID: CDZE5Kph 2ヶ月前

失礼かもだけど無断転載トピの転載元よりフォロワー伸びないトピ主の方がフォロワー多いの見るとフォロワー数は画力より更新頻度なんだなって分かるわ

77 ID: HMJbne8k 2ヶ月前

偶然にも?初音ミク系で同じジャンルだからわかりやすいよね
無断転載されてる人は1枚ごとのいいね数は多いけど更新頻度が低いからかフォロワー少なくてあのトピ主は真逆なんだな

81 ID: G2y0PKAo 2ヶ月前

ほんとだ…フォロワー多いと強い気がするけど無断転載トピの絵の方が普通に上手いし
こういうの、いいねRPの数も聞かなきゃわからんね

86 ID: snUbeJ5z 2ヶ月前

逆に言えば更新頻度低いと上手くてもフォロワー数伸びないんだなと思った

73 ID: hm3xdLlu 2ヶ月前

17歳でAI使ってたら、まぁあんな感じになるんだろうな

82 ID: AYlPVW71 2ヶ月前

あれってAIから出力したものをなぞって描いてるの?
未だにAI絵師のフローが謎

76 ID: UdDQz7hg 2ヶ月前

さいとうなおきのお悩み相談とかあんな質問ばっかりくるんだろうな
くっっそhtrでも「僕はこの絵のここが好きです!」とか言うなおきがつい鼻で笑っちゃってる時あるもんな

80 ID: S2KJrOMh 2ヶ月前

こういう絵を描きたいのですがじゃねーのよ
無断転載かい

垢まで……

84 ID: pV0WuehB 2ヶ月前

ボカロ系ってああいう格子背景でポップな感じの絵ばかりだよね
どういうジャンルかは知らないけどよく見るわああいう雰囲気の絵

88 ID: ua8wCj2h 2ヶ月前

コミカライズが大変なのはそうだけど自分で仕事受けといてしんどくて飛ぶような漫画家は自分が描きたいもので連載が決まっても飛ぶと思うわ
商業として出していくならよっぽどの実力がない限りは編集や読者の人の手(声)が入るんだし、そのうち「描きたくないものを強要されて苦痛」とか言って辞める
描きたいものしか描きたくないしそれでファンが付くんなら、わざわざ商業行かずに同人で食っていくのがいい
漫画だけじゃなくて小説でも音楽でもそれはそうだと思う

89 ID: tLcUGHS2 2ヶ月前

ミク界隈ってあのレベルでも7000フォロワーつくの?よくて1000フォロワーレベルくらいじゃね?

93 ID: tLcUGHS2 2ヶ月前

フォロワー2桁3桁前半で伸びませんならわかるが7000フォロワーで伸びないはどんだけ高望みしてんだ…………と思うヘタレワイ

102 ID: 9gConS6R 2ヶ月前

正直ミク界隈って下手でも万フォロワー行くし天井も高いから毎日投稿でミクだけ描いて7000フォロワーって界隈平均的には全然数字多い方じゃないからね

108 ID: RNacij8d 2ヶ月前

7000は多いほうじゃないの??
ミクちゃんすごいな…マイナー二次創作BL界隈しかしらんからな

110 ID: K5LMk6N3 2ヶ月前

ミク界隈だったら4桁は平均、1万超えてやっとちょっと多い方、2~3万超えでそこそこ多い方って感じ

112 ID: uP6hYSOr 2ヶ月前

気持ち悪いこと言うけど美少女を描く女学生絵師というだけでキモオタおじさんもわらわら釣れる

129 ID: SBAvUnPc 2ヶ月前

112のコメント怖すぎて震えた
歪む子おるやろなぁ

90 ID: U0ugCwv7 2ヶ月前

自作主張してるならともかく初っ端から無断転載なの分かってるのに転載元の垢晒すのやめてやれよ…

91 ID: CAs2vGT1 2ヶ月前

塗りって大事なんやな

92 ID: KghWPQ7U 2ヶ月前

prskは下手でも伸びるよ〜バズりたい人みんな描けば?

97 ID: fXdhKkIx 2ヶ月前

無断転載されてるやつは普通に数字相応の上手さだと思った

95 ID: tgAiFqDh 2ヶ月前

無断転載とか…最近のcremuの治安5ちゃん並になって来てない?

99 ID: FqMhkNTD 2ヶ月前

小さな子どもか暇を持て余した大人の悪戯かな
残念

111 ID: uP6hYSOr 2ヶ月前

アク禁できるし釣りスルーできるから5の方がまだマシ
ここハードル低いから5のスレルール守れなくて真っ先に叩かれるようなタイプが居着いてるんだと思う

122 ID: W86CkMRO 2ヶ月前

5chさえ使ったことない層が流れて来てんじゃないか
掲示板使ってたとしても好き嫌い板かたぬき辺り

132 ID: AIjND9v3 2ヶ月前

たぬきであんなノリはパンピ帰れされるんじゃないの
LINEグルとか知恵袋に至急って付けるタイプな気がする

101 ID: vNcgFqam 2ヶ月前

転載元に謝りに行けと言い出すやつが現れんのかねまた

103 ID: FqMhkNTD 2ヶ月前

謝られても困るような…
即座に消して二度とするなと思う

104 ID: hk26CMc5 2ヶ月前

チクりにいこうかなと思ったけどDM閉じられてたわ

106 ID: bSdoKws9 2ヶ月前

釣りなりすましだろうし言わないんじゃん
この間のは悪気無し謝罪ポーズとってたからデカい顔して正論キモチーしただけだと思う

105 ID: ArL8tXIE 2ヶ月前

無断転載キッズはとりあえず通報しとけばいい?

109 ID: CUqp04u5 2ヶ月前

腹黒なんてつつくものじゃないけど、ヲチ・妄想ゲスパーってあんなに怖いのか
自分を名探偵コナ◯君だと思ってるヲチ一般人やん…

113 ID: Q43alstI 2ヶ月前

寄り添いの2人で聖地巡礼、まだ会ってもないコメ主をいきなり旅行に誘うの普通に考えて無理でしょ…疎外感は理解できるけどそこに考えが至らないのがすごいし最終的にジャンル移動も視野に入れてフェードアウトになるのも極端ですごいな…

117 ID: 9DoQ6wap 2ヶ月前

寄り添いトピだから何もコメントしなかったけどこれ私もまだ会ったこともないのにそこまで…?!ってびっくりした
明らかに依存してるしもうちょい冷静になりなよ~って思ったけど、寄り添ってくれるコメント貰ってても「ジャンル移動も視野に入れて…」って言っちゃってる辺り何言っても響かなさそう…落ち度一個もない合同誌相手の二人にチクチク嫌味言ったり攻撃することがないよう祈ってる…

116 ID: PonCUjFT 2ヶ月前

gptがアプデで態度変わったのGPTに心理的に依存してる人がかなり増えてて病気の悪化とかの実例が海外とかで出てるらしいからその対策かなあ
人間がAI離れした方がいい…結局のめり込んでAI規制しなきゃならないような依存した使い方する人は悪用する人と実はそんなに変わらない

126 ID: bdEUyf5g 2ヶ月前

わかる
冷たくなったとか嘆いてるがもともと無生物が口調を真似てるだけなので冷淡も優しいもないんだよね
人間の依存心が怖い

128 ID: TAu9zLKM 2ヶ月前

愚痴トピでで見かけて、たった今同じこと書こうとしたら既にあった
正直メンターや秘書的な距離感がちょうどいいと思うし、恋愛感情だのなんだの過剰に依存する人たちはちょっと離れた方が良いと思うわこれを機に

118 ID: 0oDtpLEl 2ヶ月前

絵描きに転向したからって都合よく評価されるかな…ある程度描けるようになるまで時間かかるし評価されたいって気持ちだけで続くとは思えない そもそも界隈でウケるネタが思いつかないなら漫画が描けたとて難しいんじゃないの

119 ID: thTe8H6N 2ヶ月前

何処も彼処も他人軸と他責ばっかりで怖い

121 ID: VEhlIQrH 2ヶ月前

公式で二次創作のガイドライン出てたり許容や歓迎してる原作者もいるから二次=著作権侵害で違法、真っ当じゃないって認識は価値観アプデ出来てない気がするなぁ上手く言えんけど。二次やってる人が全員オフやって利益出したりしてるわけでなし。これってファンアート枠か?だからといって権利者無視して好き勝手したりしていいって意味では無い。

1ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

エロ漫画を描いてる人におすすめの習い事や添削はありますか? 一次/二次創作、NL/BL/GL問わず、エロ漫画...

ジャンルが変わっても追いかけてくる?相互さんについて相談させて下さい。相手は万アカ絵描き、私はhtr字書き、元々は...

【夜魅館(やみかん)日本出張リラクゼーション】 当店は固定店舗を持たず、東京・大阪を中心に お客様のご希望...

夜魅館(やみかん)は、 東京と大阪を中心に展開する、上質でプライベートなデリバリーサービスです。 清楚で上...

漫画を描きたくなってしまった! 漫画描きの方って最初の一作品描く時ってどんな感じでしたか?! とりあえず練...

ほぼ気持ちの吐き出しというか独り言というかそんな感じなんですけど 6年ほど前から夢書きやってます。最近20年振り...

アンソロ主催をしています。 フライヤーを作ろうか悩んでいるのですが、実際フライヤーを手に取って参加してみよう!と...

小説のプロローグを添削してください この部分を読んで続きを読みたくなるか、を重点でお願いします https...

もし元々フォローしていた絵描き(字書き)が後から投稿した小説(イラスト・漫画)などが凄く上手かったらどう思いますか...

美大が就職ないってどれぐらい就職ないんですか? ↑就職めっちゃある 医学部 理系修士 理系学士 文系...