創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uHe0rwzm3ヶ月前

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っている...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっちのほうがいいと絶賛されていました。レトロブームもありますし、90年代風の絵柄がリバイバルする可能性がありますか?ただ、ベースは90年代でもオシャレに見せるのにブラッシュアップの腕が問われそうだなとは思いました。当時描いていたおばさんがそのまま描いたらそれは違うのでしょうね…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: M7PklJjc 3ヶ月前

90年代はもっと目が巨大な三角でホッペがボコンと出てるもんだと思ってた
あの絵柄90年代?普通にオサレだよね

3 ID: トピ主 3ヶ月前

2さんの仰ってるのはスレイヤーズ系ですね。
流行ってるやつはアニメ幽白系だなと思いました

4 ID: okqL6Kv1 3ヶ月前

リバイバルはすでに数年前からしてるけど…
シティポップ系のオサレイラストとかよく見るでしょ

5 ID: トピ主 3ヶ月前

すでに流行っている絵柄は実際の90年代よりかなり書き込みや色数を減らしておしゃれにしている印象でした(リメイクラムちゃんのような)
今回流行っていたものは少し路線が違うなと思いまして

6 ID: nbDOz0oJ 3ヶ月前

綺麗なだけでつまらない絵柄だった
作者の絵柄に合わせた元の絵柄のほうが魅力ある

7 ID: トピ主 3ヶ月前

まぁあれかなり原作に失礼なんですが二次創作ライト層や若者中心に良いと思われてバズってるのも事実ですよね

11 ID: jIDLW8F3 3ヶ月前

むしろ90年代アニメを知ってる世代とリアル視聴層が古い例を挙げてバズってた印象あったが若い層にもバズったのが事実ならいいことだ
これでクレムに常駐してるおばさん煽りしか脳のない釣りトピが多少減るといいね

8 ID: 9R1CJIuW 3ヶ月前

〇〇年代風の絵柄で描いた〇〇のキャラってネタフォーマットは定期的にバズってるし、トピ主が見たその絵柄そのものがブームになってるかとはまた別の話じゃないかな
一過性の一発ネタみたいなもんだよ

9 ID: yTVWg7EJ 3ヶ月前

旧セーラー🌙アニメやCCさくらの絵柄やファッションもかわいいって定期的にバズってるし今更じゃない?
陽子さんっていうあの年代の絵柄を踏襲してて大人気のイラストレーターさんとかもいる
時代は回るものだし今は90年代の絵柄がむしろレトロかわいい枠になってるよ(もちろん見苦しくない上手さやセンスあるの前提で)
今一番ダサいのはけいおんとか流行ってた辺りの微妙に古い絵だと思う

15 ID: sN0TP3Zp 3ヶ月前

らきすたは許されてる空気あるのにけいおんは許されてないの謎

16 ID: dLie49pf 3ヶ月前

ガールズバンドものはジャンルとして確立されてしまったから、一連の流れとして懐古にはまだ早いし、同じきらら系でぼざろがあるのも大きいと思う

17 ID: iyB4GrTK 3ヶ月前

16
いや、単純に絵柄の流行の話だからジャンルとか作品人気の話はしてない…
らきすたはどっちかと言うと目でかくて90年代寄りの絵柄だから今人気のサブカル×90'sテイストと相性いいんだよね
Y2Kっぽいデザインが合うというか、元からデフォルメ強めなのも受け入れられやすい
けいおんはどっちかという素朴なタイプの絵だから若者ウケするデザインとの相性悪くて人気がない

20 ID: 0w6Gx8MO 3ヶ月前

モチーフにしやすいキャラデザかどうかって感じだよね
ザ・平成の萌えキャラモチーフ×ウェブコア×Y2kデザインが10~20代のサブカルオタクの間でウケてるから
けいおんはキャラデザ自体はリアル寄り(髪色や髪型が現実的な範疇)なのであんまり映えないんだよな

13 ID: 3JvqxLPc 3ヶ月前

XやチックトックでAIに描かせた鬼◯刃が流行っている

そもそも生成AIはもはや犯罪行為
気持ち悪い

27 ID: 0FveW4r7 3ヶ月前

まだそんなこと信じてんの?

21 ID: TKdZWNoX 3ヶ月前

👹滅は元々古風な絵柄だと思ってたな
にしても生成AIって所詮は盛大なトレパクでは

22 ID: 18nsq3yJ 3ヶ月前

女性陣はリアルすぎてなんか嫌

23 ID: kMQILPiq 3ヶ月前

SNSで瞬間風速取るためだけならいいと思う
リバイバル切望する層は財布のヒモが固いからいざとなると買ってくれない
絶賛してた10代の女の子達も鬼の絵柄が苦手なだけで本命推しのコンテンツは最近の絵柄だったりするし

25 ID: kmL0cueB 3ヶ月前

見てきた
恩田尚之や梅津泰臣、結城信輝といったリアル頭身が得意なトップアニメーターの絵が見直したくなる動画だった
あの頃のバタ臭い絵いいよな

スレイヤーズとはまた違うんよ

26 ID: PLZOUH6R 3ヶ月前

動いてると良さげに見えるけど止め絵だと冴えないよ…
Small 40

29 ID: NVhZbWte 3ヶ月前

それはただの好みや

28 ID: BjqfDaXl 3ヶ月前

話が元々全体を通して重くて辛いのをコミカルなギャグシーンで中和させてるところあるからこの絵柄で作られたやつしんどそう

31 ID: xvqAuzrh 3ヶ月前

👹がそもそも犬◯叉っぽくてちょっと古めだよね
リバイバルアニメは大体ちょっと現代風になってるし、昔の絵柄がそのまま流行ることはなさそう
レトロかわいいどまりというか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...