創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lew2CK76約4時間前

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか?
別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる字馬がいます。わたしは字を書かないのですが、それでも彼女が抜きん出て上手い、というか人を感動させる字書きだと思います。数字もついてますし信者がアツいです。
しかし、先日雑談していたら直接感想があまり貰えなくてちょっと寂しいとのこと。空リプ的なものは見ますが、本人のところに直接届く感想が少ないようです。
解釈と世界観が完成されていて文章が美しく、それでいて自我が見えない字書きなので、個人的にはこの人に迂闊な感想は送れないという圧があるんじゃないかと思います。事実、匿名ツールに届いてる感想を見せて貰ったら皆長文激アツ感想文でした。
「おもしろかったです!」「めっちゃ萌えました」みたいな浅い感想がいっぱいきたらどうなの?と訊ねたら、彼女は「めちゃくちゃ嬉しい、正直数に励まされてる」とのことだったのですが……

本題ですが、字馬でも拙い感想って嬉しいものですか?人それぞれだとは思いますが、嬉しい・嬉しくない、どっちが多数派なのかなという単純な疑問です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7fxgTvzY 約4時間前

感想に浅いも深いもない
全部嬉しいよ

5 ID: トピ主 約3時間前

シンプルなお言葉、染みます…
ありがとうございます

3 ID: cB7UNwyj 約4時間前

馬かは微妙だけど、感想は常に嬉しいよ。
作者宛に何らかのアクションを起こしてくれるほど私の書いたものを気に入ってくれたという事が嬉しい。

6 ID: トピ主 約3時間前

確かに、感想ってなかなか送れないですよね。それを思えばどんな感想もありがたい。

4 ID: pHVwRetu 約3時間前

感想は全部嬉しいのは他の方も書いてくれてるけど、それに加えて巧拙よりも気持ちが伝わる言葉の方が嬉しいかも
すごい長文で難しい言葉たくさん使ってるけどなんか芯を捉えてないとか、自分と違う解釈で受け取られてしまったような感想よりは、ただ「面白かった!」「萌えた!」みたいな単純で分かりやすい感想の方が嬉しい。

7 ID: トピ主 約3時間前

なるほど、気持ちですね。それでいうと「面白い!」「萌える!」はめちゃくちゃ気持ち伝わりますね

8 ID: 29KzCsmH 約3時間前

わかる、ただ違う解釈だとしても自分の読み込みを伝えようと決心してくれたことに感謝したい そこから新しい視点が生まれることもあるし

9 ID: oBW4Iqaf 約3時間前

馬とは思ってないけど、どんな感想でも嬉しい
ただ「あなたが上手いから、私の言葉なんか~」みたいに
チラッチラされて言い訳されるのはやめてほしい

15 ID: トピ主 約3時間前

卑屈な感じはいやですね、ごく普通にコミュニケーションとして…

10 ID: 16GDMC04 約3時間前

嬉しいよ
感想で巧拙なんて気にしないし長文でも一言でも気持ちが分かれば嬉しいよ
嫌なのは読んでないなーマトはずれだなーってやつだけだよ

16 ID: トピ主 約3時間前

読んでないのは確かにいやですね
感想に巧拙なんて気にしない…その通りのはずなのに、読書感想文の呪いで上手い下手があるような気になってるのかもと今思いました

11 ID: 0zZbTFNS 約3時間前

自分が馬かは分かりませんが、たまに来る感想が「文章が上手い」とか「見事な作品」とかだったりするので回答します……
なんでもいいから、読んでよかったのなら褒めてください!好きなら好きって教えてください!!!あとこれ伏線かな?とか思ったらそれも教えてください!!深読みも大歓迎です!!どの作品も必死で書いてるからとにかく誰かに届いて感動してもらえてる手応えが欲しいんです!!お願いします!!!

17 ID: トピ主 約2時間前

すごい勢いに笑ってしまいましたすいません…
でもそうなんですね、どんな感想も!

12 ID: wrn4WQ1A 約3時間前

字馬かって言われると微妙だけどジャンルの2〜3番手です
どれもすごく嬉しいよ
一言「よかった」でいいから感想くださいってポストしてもみんな気を遣うのか、丁寧な挨拶から始まる長文感想が少数届く
本当に「よかった」だけでいいのよ!

18 ID: トピ主 約2時間前

友人と同じことを…
字馬って読者との距離を生むんでしょうか(でも読者の気持ち分かります)

13 ID: WzBZ9HsG 約3時間前

字馬は名乗れませんが字書きとしては嬉しいので是非!と思います
ここからは人によると思いますが、私は的外れの感想も大歓迎ですね
感想も受け取り方も読んだ人のものなので、悪意がなければ一言だろうとあっさりだろうと的外れだろうとうれしいです
ちなみに感想伝えるのが難しいので箇条書きで送りますと言って「〇〇という台詞が好きです・〇〇という表現が好きです」と送ってくださる方もいますがとてつもなくうれしいです

14 ID: 8wiqXrvY 約3時間前

めっちゃわかる
ここが好きって言われると嬉しすぎる

19 ID: トピ主 約2時間前

具体的だと嬉しいのは絵でも字でも一緒ですね
的外れでもいい、なるほど。。人を選びそうですが勇気が出ます

20 ID: mG7rv2hd 約2時間前

来ない感想という虚無と一言やしどろもどろでも気持ちの伝わる感想、マジで比べようもない
「私なんか……」で送らない感想って本当に何にもならない、「好き!」だけでも送った方がいい
字馬ってほどじゃないけど他人の感想の文章にあれこれ思うことってほぼないよ あるとしたら書いてもない行間を捏造されて盛り上がられてると反応に困るなってぐらい

21 ID: 9UH3Pzcy 約2時間前

一言でも来ないよりは嬉しいけど、正直あんまり満たされはしない
どこが良かったのか教えてくれるのが一番嬉しい、文が下手でも箇条書きでも構わない
いつも一言コメくれる人がいるんだけど、知り合いなので匿名で送ってきて、その時は知り合いかわからないので丁寧に返信して、後から名乗られるのがめちゃめちゃ面倒くさい。なんで名乗るかDMかにしないんだろう…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...