1 ID: t96U5Kkx約5時間前
電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか...
電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか?
それともどちらかだけでしょうか。
私は電子で買ったなら本はいらないかなーと思っているので、両方買う人は結構いるのか知りたいです。
電子でも配信して紙の本でも出している方も多く見かけるので(男性向けだと二次でも、女性向けだとオリジナルのみ?)、気になりました。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
5 ID: トピ主
約3時間前
4さんが男性向け電子だけ買う派ってことで合ってる?
紙は場所取るもんなぁ…
電子もやりつつ大部数刷ってる大手も実際いるから、やはり紙の需要はあるって事なんですかね。
8 ID: pOfKTkQM
約3時間前
本になると単行本特典だったり書き下ろしがあることが多いから、本当に好きな作品や作者なら本で買うかな
本になるとまた見え方が違ったりして好き
9 ID: EPFWBfJz
約2時間前
両方出てても自分が買うのは電子だけだな〜どこでも読めるし場所取らないし
自分の本は両方出してるけど、電子で買う人は電子だけだし両方買われることはない(修正とかの違いは無い)
紙の本には電子がセットで付くようにはしてる
10 ID: PYVdhA9F
約2時間前
商業漫画だと気に入ったら本で買いなおすけど同人誌だったら買い直さない。どうしても同人誌を本で欲しいならページ数少ないし家で印刷して勝手に本にして読む。描き手から見ると凄く嫌だと思うけどごめんね。
12 ID: NS6LQpTe
約1時間前
先に紙で買って気に入った本を電子で買い直すことはたまにある
やっぱ寝る前にベッドでスマホで読みたいな~という時とか
13 ID: 9eWPVgxE
約1時間前
同人誌の話?商業の話?
同人誌は紙、商業は漫画は電子、小説は紙
推したい連載漫画は電子と紙両方で買ってる時期もあった。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする