創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rc4oF8PI約3時間前

イベント終わってから殆ど反応なくなった相互さんって本買わせるため...

イベント終わってから殆ど反応なくなった相互さんって本買わせるために反応してたってこと?

二次創作で創作者が少ない界隈で活動していて
基本は同カプさんと繋がっています
Xで自分は好きな絵や小説が流れてくるといいねしてました
ですがその相互さんは私の作品だけでなくカプのネタポスや日常ポスにも全部いいねをくれていて
気があうのかなとイベント以外で一度お会いして遊んだ事もありました

で彼女がイベント出ると聞いて楽しみにしていましたが
本を買わせていただいてからいいねが少なくなっていき最近は
私の作品にもスルーです
単純に熱がさめたようにも感じますが
もしかして本を買ってもらいたいがために積極的にいいねしてただけではと思えて疲れてしまいました
イベントで特に何かあった訳でもないです(終わった直後はいろいろお話してたので)

積極的だった人が急に無反応になるのって何が考えられますか?
またそんな感じで反応しなくなった人いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bgE0p5sH 約3時間前

燃え尽きて反応する気力がないとかリアルが忙しいとかじゃないの
原稿とイベント終わった後ってそれまで出来なかった同人以外の予定つめこんで忙しくなったりするし
本買ってもらうためにいいねとかめんどくさいことしないよ

3 ID: m5IybYTq 約3時間前

本の感想は送った?
単純に忙しいだけかもしれないけど、気にする人は結構気にするよ
だからって義務で送るのも違うけどさ

4 ID: HptGWJky 約3時間前

会ったら思った人と違って距離とろうと思った時そんな感じだったな

5 ID: GlDot9MQ 約3時間前

本が地雷だった、本をまだ読めてなくて気まずい、イベントに出て燃え尽きてしまった、イベント後疲れてて気力がない

上記の理由でイベント後低浮上になる事はよくあるかと。一つ目以外は時間が解決するので気長に待って、一つ目の場合は感想も言い難いしそうなると反応も返しづらいしでFAになりがちかも。何はともあれ別に主さんは悪くなく相性やタイミングの問題かと

6 ID: QqFBpTYa 約3時間前

単に燃え尽きてる気もする
イベント終わった後だともうこのジャンルいいかってなりやすいし、次のジャンルに移動考えてるとか
「自分の作品にいいねをもらうために積極的にいいね」してるなら、それはやめた方がいいよ

7 ID: NI0my7e1 約2時間前

買ってもらいたいからってのは捻くれた見方しすぎてる気がする
もう書かれてるけどイベント後低浮上はよくあるし、相手に期待しすぎじゃないかなぁ
他の人への反応も減ってるんじゃない?
もうやってたからごめんだけど気になるならトピ主が感想送るとかのアクションしてみて相手の行動が元に戻らなかったら関係改めたらいい

8 ID: 4CRHOAnq 約2時間前

イベント出た後に燃え尽きて飽きる人も結構いるからトピ主個人がどうこうというよりそれかもね

9 ID: hjZKDSGw 約2時間前

イベント後低浮上は割とあるあるだからなんとも言えない 燃え尽き、遠征のためバタバタ、主だけじゃなくて色んな人の本じっくり読み込むタイプとか色々

他の人も書いてるが、主から感想やお礼送ったりいいねしたりしてるのにぱったり反応無くなったとかなら気になるかもね

10 ID: 3JdGR4Pe 約2時間前

イベント後にジャンル熱が落ち着くのはよくあるし、単純に実生活が忙しくてSNS見てないのかも
そうじゃなくてトピ主に向けての反応だけ減ってるのならFOの構えに入ったのかもしれない
何にせよあまり気にしないほうがいいよ~、トピ主が悪いことしたわけでも相手が変なわけでもないんだから

11 ID: 2TzFAeGW 約1時間前

>もしかして本を買ってもらいたいがために積極的にいいねしてただけではと思えて疲れてしまいました
とのことなので、自分が疲れないように考えた方がいいですよ~
私はイベント終わったらはーやれやれって感じで気が抜けて別ジャンル見たり積んでたゲームしたりであんまりTL見なくなるタイプです

12 ID: yHfnJsum 約1時間前

逆に本買ってほしくて打算的に行動してたならその後も浮上していいねすると思うよ。ケア大事だし。スルーするデメリットの方が大きい
だから本当に燃え尽きたかふと冷静になって卒業するか…みたいな可能性が高そう

13 ID: B6M3JWLG 約1時間前

そもそもイベント後は静かにジャンル卒業したり、別CP行く人多い
一区切り着いたからもういいやってなるんだろうね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

一次創作の面白さと現実世界の充実度の関連性について 現在カクヨムや小説家になろうでクラシックファンタジーの一...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...

美少女キャラの頬の赤らめが気持ち悪いと思う人いませんか?(イケメンキャラなら平気です) かくいう私がそうのなので...

自分には刺さらなかった小説ばかり界隈で評価されています。 明確な地雷表現があるわけじゃないけど「ここら辺が苦...

ヘルニアの創作者さんいますか! 自分は発症して足の痺れも出てきてコルセット作りました。 無理をしないようにしな...

支部における小説作品の表紙について。 支部に投稿中の字書きさんに質問です。 私は支部での小説作品投稿時、選...

筆の早い漫画描きの方、どうやって投稿頻度落としてますか? 在宅フリーランスで時間もある上にカプにハマったばかりで...

正直な話 ①フォロー30フォロワー1000 厳選フォローだけど、厳選してる相互とよく遊んでいて、ネイルの写...

絵師さんに表紙をお願いしています。提出期限を過ぎてもまだ提供されない場合の、角が立たない進捗の確認方法を教えてくだ...