どうしても『一言物申す』トピ《281》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《281》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
同調圧力の人、レスのやり取り見てたら共感性羞恥というか色々必死過ぎて色々キツかった
ああいうのが身内の男にいるんだけど、特性持ちのアスペなんだよね
謝ったら死ぬ病だし自分の意見が正しいと思ってる、それから自他境界がなくて自分が考えてる事は相手もそう思ってるに違いないって思い込んでて、自分が共感を持たないから相手にも共感しないとかそっくりで笑った
ああいうのは高校生とか遅くても大学生で卒業しないと自分が生き辛くなるよ
あれ系は自己中ROMヘタレによく見かける
彼氏できないフスがリア充バカにするのと同じ
彼氏できると彼氏なしを見下し始めるからあのトピ主も友達できたら手のひら返すと思うよw
絵本から出てきたのかってくらい優しくてほんわかした人間ってこの世にどれだけいるんだろう
多少は愚痴を言ったりちょっと性格悪いこと言ったりしちゃうものだと思うんだけど
そのちょっとでも目にした瞬間やっぱり可愛い絵柄の人は性格が悪いんだって思ってそう
可愛い絵柄の人って大変だわ
過去トピあげを批判された時の返し、前は「集合知だから」とか他にもいろいろ言ってたけど今は「募集中で見ればいいじゃん」なんだね
そういうことじゃないんだよな展にありそう
腰もだけど、両手ぐーにしてあげてるのが意味わからんというか見た事ないポーズ過ぎて謎
何で両手とも肘曲げてグー握ってるんだろ
女の子走りポーズって呼んでた
ギャグ漫画以外であんまみない手だなぁ
最近は胸強調させるために脇もっと締めて寄せてるイメージ
ぶりぶりぶりっ子女子のあたし頑張りますっアピールポーズや張り切っちゃうぞ⭐︎ポーズ的なものやで
打ってて寒気したけどそういうのを可愛いと思う層向けの体型とポーズやん
女性ポーズのトピ画像って3D自分でなぞってるのかAI生成かどっちか微妙なラインだなぁ
画像検索したら出て来なかったから転載ではないんだろうけど画像ファイル名がどっかからダウンロードしてきた時みたいな感じなのが気になる
オンラインで生成とダウンロードするタイプのサイト使ってないか?
AI画像だと思った
ここにAIイラストを貼る人、あの手動で貼ってる荒らし出会い系も同じでAIとバレないためか不自然に画素数を落としてくるから
あの絵自体は別に通報するほどのものではないけど「こういうポーズをどう思うか」が聞きたいならポーズさえ伝われば棒人間でもガサガサ線画でも問題ないはずなのにわざわざあんな感じのをチョイスする辺り怪しいなって思う
イライラするのは、物事が自分の思い通りに行かないから。
けれど、世界は自分の都合だけで動いているわけではなく、他人や環境・偶然が複雑に絡み合ってできている。
そのズレを受け入れるか抗おうとするかで、心の在り方は大きく変わる。
結局、イライラは自分の都合を押し通そうとする心の反映にすぎない。
Q&Aトピでもコメ主が相談者じゃなく注意側だったオチやる人出てきたのか
悔し紛れに言ってる可能性もあるけど
あれやる人性格悪いなーと思って見てる
ひねりポーズトピ、釣りだから触らないけど
勝手に創作全般の女性描写にクレーム入れられてる気になってるけど
公共の広告にしゃしゃり出たからオタク以外からの目線で指摘されたっていう
前提条件をわざと無視してるのがマジで被害者しぐさだわ…
公共の場に置かれるものはオタク表現以外にも問題視されるものは当然ながら存在し、よく話題に上がっているのにオタク表現絡みしか目に入っていないんだろうね
釣りと指摘する事自体は釣られには個人的にあまり当てはまらないと思う
釣りが明白で誰にも構われずスルーされてトピが流される場合は別として
それ以外の構われている場合は嘘と指摘される事を釣り師は基本的に嫌がるため
【お知らせ】
次トピ:https://cremu.jp/topics/73238
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
他人からの褒め言葉を勝手にこねくり回して被害妄想でイチャモンつけて失礼警察してる人って、煽りでなく働いたことない人では
自分を完璧に満足させないと癇癪起こすって思考回路はチー牛なのよ
わかる
自分はハンクラも別垢でやってるけど「上手くなったね」なんて普通の褒め言葉よ
あれで怒る人は自分のことをどれだけ高く見積もってるのかと
HSPを自称する人は繊細ヤ◯ザ
本当に繊細な人は自分から私繊細なんです!って言わない
オンラインでHSP自称してる人って非HSPを図太いとか鈍感とか言って自分がいかに繊細か、みたいな話ばっかりしてて神経太いなーと思う
私繊細なんです!て自分で言うのおかしくない?と返したら、アレルギーあったら申告するのと同じだよ!と言いくるめられた
でもやっぱり自称繊細は図太いよね
最近はMBなんとかの方が流行ってる気がする
仕事で鬱状態になった時精神科にHSPのこと話題にしたら「流行ってますよねえ…数年ごとにこういうブーム来るんですよ」と呆れ気味に言われたのが忘れられない
前職では東北震災の被害者と言う新卒の子が「色々トラウマあるので発言には気を遣ってください、震災被害者は繊細なんで」と言ってきて面食らった
こういう人たちのせいで本当に困ってる人たちが割を食うんだなって…
専門医に診てもらった訳でもなくネット診断のバーナム効果で自称繊細やら自分の特性をbioに記載してる人たちの大多数がファッションで声がデカいから本当に特性で苦しんでる人たちの迷惑
真剣に悩むレベルのHSPだと思うならASDと紙一重だから病院行った方がいいのにと思う。人の感情分かるから自閉症じゃないって思ってたら大間違いやで。
HSPだから傷付きやすくてーとか言う人って、昔は自分はA型だから几帳面で細かいところが気になってーとか言ってそう
だいたいそういうやつ几帳面じゃない
そういうカテゴリに自分を当てはまるの好きなだけ
しょっちゅう表で「私は友達がいない」「私が4んでも誰も悲しまない」とか
ポエムみたいに言ってる人に、昔「少しSNSから離れてみたら」と真面目に心配して言ってしまったことがあるわ
そしたら「構ってほしいだけだから気にしないで」と返されたうえ、鬱ポエムはずっと続いたからね
ああいうのは気づいた時点で黙ってブロックして視界に入れないのが一番
星○源がエッセイで「昔は初対面の人に僕人見知りです、と言ってたけど相手に気を遣わせるだけだと気付いてから言わなくなった」と書いてた
真っ当な社会人してたらこの発想に行き着くよね
学生は心理テストが楽しい年齢だからまあ…将来の黒歴史作ってるんだと生暖かくミュートする
漫画もイラストも両方出すけど一次と健全二次(男性客が多い)はイラスト本強い
イラストの方が圧倒的にコスパタイパいいからたまに虚無になる
両方出した事あるけど1枚1枚がっつり注力しながらテーマに沿ってイラスト20枚前後描くのと30~40Pのストーリー漫画描くなら前者の方が圧倒的に大変だったし時間かかったな…
人によるとは思うから950は逆のタイプだっていうのは分かるけど
イラスト本というか本文フルカラー本の相場ってモノクロの二倍くらいだと思うけど、印刷費が二倍以上違うことも多いよね
部数めちゃくちゃ多くて原価下げられるってことなのか
随分昔のトピだけど、オン専の絵描きが自ら募集してまで字書きの表紙やたら描きたがるのって、自分で本は出さないまでもオフにいっちょかみしたいからなんだろうか
絵を生業にしてるプロにとっては趣味でできる二次創作が気楽な遊び場だよ 仕事だったらもっとちゃんとするので…
二次で気楽に遊ばせてくれ
擦り寄りトピ大体ただの自意識過剰で笑う
以前ROMジャンルで好きな絵師フォローして、皆気軽に直リプする界隈だったから作品上がるとよくリプしてたけど絵師のマイナス言動(コラボカフェとか限定グッズは現地に行けないからわいわいしてる投稿見たくないので低浮上になります、絵流してやっぱり納得いかないから消すの繰り返し、修正したけどこんな細かいところ誰も見ないよね…チラッ、ツリー漫画なのにツリー部分の閲覧が低い、皆興味ないんだ…とか)にうんざりしてリムって以降リプもしてないけどあのトピ見てると本人にはフォロバ目的の擦り寄りだったと思われてそう
一方的な反応をもらえなくなったらフォロバ目的の擦り寄りだったって相手のせいだって判定するのあまりにも他責すぎるよな
かわいい絵柄って、技術やこだわりがあってって人ももちろんいるけど、等身高めが描けないhtrが逃げでやってるパターンも結構あると思ってる
あと線が雑で色使いもふわふわしてる絵柄とかも描けないからわざとやってるのかなって思ったりする
フォローしてしばらくした後ノリが好きじゃないなとかこの人そろそろジャンル移動しそうだなって思って外したことあるから擦り寄りって勘違いされてる可能性あるのか…めんどくさい…
そもそも推してないジャンルの二次創作は見ないなTLに勝手に流れてくるのを見かけるならまだしも
二次創作してるジャンルとROMで見てるだけで二次創作してないジャンルはどっちが熱量保ちやすいかって話ならいい勝負になるわ自分の場合だと
良くも悪くも他人からの影響が強い前者か、良くも悪くもマイペースで愛でられる後者か
文章で分かるから画像いらないよねって、挿絵とか図説とか全否定しちゃう人いて驚きだわwww
素直に「見て不快だった」って言えばいいのに
それで非表示にすれば済む話じゃんwww
ふわふわしてる可愛い絵ってイラストに限定した場合仕事でもあまり需要がない気がしてる
純粋な画力勝負では他と同じ土俵に立てないし、いうほど技術いらないから競合が多くて真似が容易い。趣味ならいいけどイラストレーターとしては取って変わられやすく寿命も短い
絵柄と量産しやすさでフォロワーは集まる反面立ち位置が中途半端だから仕事にしたい人はフラストレーションすごそうだなと思う
燃費いいからイイね1つでカプ絵5枚描ける
ひっそり設置してる波箱にスタンプ1個来てたから今日は10枚描けそう
偽善じゃなく、マジで1イイねに価値がないなんて思わない
もちろん1000も貰えたら、それも嬉しいんだろうけどね
支部以外で小説を投稿できるフォーマット(原文ママ)はありますか
みたいなトピ消えた?せっかく答えたのにトピ主無反応だし、フォーマットって何だよ、プラットホームの間違いか?と疑問の残るトピだった
わかる
「私こんなにヤバいの書いちゃいました⭐︎でもこんなの全然ですよね?w」って感じが小中学生みたいでキツい
激ヤバ執着攻めが好きなのは何も問題ないけど、とにかくあのノリがキツい
自分に酔ってるだけだよね
ヤンデレ好きにありがちだけど過激であればあるほど良いと思ってるタイプって無駄にポジティブで社交辞令も全部真に受けるからブレーキが効かなくて更に過激になっていくイメージ
横顔トピ
自カプの絵馬が横顔だけいつも寝顔みたいだったこと思い出した
ラフに描いたシルエットに伏せた状態のまつ毛のみで眉も口もない感じ。大口開けてツッコミしてるような場面でも寝顔だったから脳がバグる
正面とか斜め顔は美麗な顔立ちで表情もしっかりあるのに……なぜ……
変な横顔と言われると最近だとぼ○゛ろを思い浮かべてしまう…なんであんなにも犬のマズル型してるんだろう
正面とかは普通だし可愛いのに横向くとすべてが犬になる
えっあれは普通に可愛いと思うけど…。
確かにリアルなフォルムじゃないけど別に正面顔ともデフォルメ具合一致してない?
もしかしてあのトピで言われてるのも、半分くらいはデフォルメの好みの問題なんかな。
二次創作は一次創作より下なの?トピ、上とか下とか言ってるの一次創作者しかいないんだよな
そもそも土俵が違うってことを理解してない
一次の中で碌に人気もない奴が自分より下を作りたくて二次を見下してるだけ、ただの性悪
二次創作者は一次と二次を混同しないし評価されてる一次創作者は二次創作者を見下す必要がない
コンプ丸出しで恥ずかしい
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。