どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《282》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
特に並ばれていたとかでないけど開始真っ先に無配だけもらってもらえたことある
多分他のスペースにお買い物に行く途中っぽくて、一度うちの前をせかせかと通り過ぎかけた人がキュッ!って急にUターンして「すみません無配だけいただく事できますか!?」って
新刊はカプ本だったけど無配はオールキャラでかなり脇のキャラまで描いていたから、推しがいる!って視界の端に捉えて引き返してくれたそう あれは嬉しかったし楽しい交流だったな~
胸くそ悪いよね。
慰めになるかは分からないけど、あれ見た感じ今のところほとんどAI画像だからガンガン通報して。無理そうなら即非表示で。
画像によってはドールのような写真もありつつ、無許可学習の元になったリアルの人はあまりにも気の毒だと思う。
1000文字〜4000文字しかない人は文字書きだとあまり思わないかな、他にも選択肢がある場合万字超え0で短編しかない人は避ける
SSが超絶上手いタイプでなければ会話だけだったりネタポスの域出てなかったりだし
オフや長編の合間に短編出すのは気にならない
キャラカタログ的作品でも大元の話がつまらないとキャラにもはまらないので
どんな人にも刺さる作品はないなあと思う派
ソシャでメイン話が全然ないとか薄味なの無理だし
【お知らせ】
次トピ:https://cremu.jp/topics/73375
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
アルゴリズムの影響あると思うけどな〜
去年あたりから6桁フォロワーいるプロ絵師軒並みいいね減ってるし、酷いと3桁程度しかいいねつかないのも見かける……
仕事バンバンこなしてる人気絵師も伸びづらくなったって嘆いてるし、最近リプや引リプする人が増えたのも公式の宣伝ポストが伸びなくて売上に影響してるって言われだしたのがきっかけだし、前と比べて伸びにくくなってるって感じてる人多いと思う
アルゴリズムはあると思う
一番影響受けてるのが5桁の人で6桁以降だとアルゴリズムに乗れる人と乗れない人と別れてる感じ
1~4桁は一番恩恵があるから感じにくいんだろう
4桁の人も影響受けてる気がする
自分がフォローしてる4桁、5桁の人たち、アルゴリズム変更前と比べると明らかにインプレ減って、そのせいでいいねも減ってる感じ
絡みなしの健全な内容なのに、検索に全く乗らないタイプのバンされてインプレいいねが普段の10分の1、同ジャンル者の半裸キス絡み絵が伸びてた時は流石になんでだよ…とはなったな…
ケツアナコンクリって過激な頭おかしい私アピールしたい人御用達だと思ってたけどもう結構普通に使われるようになっちゃったね
いつ見ても引く
わかる
生コンクリに触れると肌大変なのに粘膜付近のデリケートな場所に塗られて可哀想とか
塗ってる最中に穴から侵入した場合死守しようとして侵入させた事になるよね?とか考えて気が散るワードだわ
自他境界曖昧で怒ってるうちにエコチェンで過激になってる人もいるよね
948のタイプは自分が嫌いってだけのものを地雷って言うのは過激とか考えるタイプっぽいし、お互い感性が交わらないからいいんじゃない?
一応固定として固定と交流して生きてきたけど、普通に使われてるのは見たことないよ…!?流石に言葉は知ってるけど、ネタで極端な例としてあがるか、匿名掲示板のとても表に出せない罵倒でしかみたことないよ…
自分の周りが治安いいのか世間の治安が悪いのか…?
攻めの尻の穴をコンクリで固めるっていう表現、ギョッとしてしまうんだよな
比喩なのに比喩ではなくグロいことを想像してしまうし、コンクリ事件が頭をよぎってしまう
自分が書いたかとおもった
例えなのはわかってるけど表現としてやりすぎだと思ってる こんなのなんの悪びれもなく普通に使う人たら引くよね
若干趣旨がズレるからこっちに書くけど、古めのジャンルのマイナー自カプの本を探してたら神と崇める商業作家の本を見つけて一生ものの宝になった
ことならある
同人界隈はなぜこんなに真似するやつが多いんだろう??
中高校生の時に皆で相談してお揃いの小物買ったりリンクコーデしたりはあったけど無言で寄せてくる奴には出会ったことなかった
行動からポストの仕方、色塗りコマわり使う素材全部同じにするの何でなんマジで
前に物申すで何でも真似(ゆるパク)って嫌がらせのイメージしかないとか書いたら攻撃的なイメージなんてないのに!むしろ嫌がらせなんて思うなんて何でも攻撃的に捉え過ぎ!とか言われてびっくりした
多分真似る側はガチで嫌な行為ってわかってないと思う
むしろ好意からくるものとかっていう認識らしいよ
あなたの好みに寄せてますよ〜あなたと好みが似てますよ〜だから仲良くなりましょう〜的な匂わせらしいよ
本当意味わからんけど仲良くなりたいアピールにモノマネする奴もいるんだって
同人界隈に来るまでは小中学生女子の時に学年に1人いるやばい子みたいなのが大人になってもいると思わなかった
あのトピと少し前に立ってたゆるパク云々のトピでも出てたけど、ミラーリングって言葉があるってここで知ったわ
真似する人ってなんで近場から真似るんだろう…?真似されていい気分になる人なんて少数派だと思うし真似てるって発覚した時揉め事に発展するの分かるだろうに…
パクを肯定するわけじゃないけどどうせ真似るなら違うジャンルやカプ参考にした方がどう考えてもいいでしょ
ケツ穴コンクリで昔ツイした内容に被せるように過激派botをRTされたの思い出した…あれフォローしたりRTする人全員苦手だったな
新トピが出来た時に無言で「過去トピにあるんだから検索しろこれでも見てろ」ってしてるありがたい人たちだよ
なお新トピにはコメントが付くとトピが消せなくなるという理由で誘導も何も書き込まないよ
過去トピ上げに言及するコメには971の元コメをコピペするって決まったの?
「ぬるぽ」「ガッ」みたいなお決まり的なこと?
971「ありがたい人」わろたww
こういう場での「ありがたい人」って、創作に役に立つわかりやすい回答を直接書き込んでくれる人のことだと思ってた
ネーム切らずに直接ざかざかっと下描き、ペン入れする
このやり方で何十年もやってる
コマ割りも構図も吹き出しの位置も全部頭の中にあるからそれを紙に描いてるだけ…
でもめちゃめちゃ集中しないと頭の中のもの見えないから、作業中人の気配がすると描けない
誰の参考にもならない漫画の描き方
すでに言及されてるけど無配だけもっていかれるの嫌って人はノベルティにしてほしい…
マイナーカプ宣伝も兼ねて配ってるのに無配だけ持ってくのは無礼みたいな風潮できたら嫌すぎる
「無配だけでも良かったら持ってってください」って言ったことあるしそういう考え方で作ってるからドン引き…「心狭いですか?」「そんなことないですよ」って言ってほしかっただけなのがわかって更に引く、列が出来るくらい創作の腕は確かなんだろうが絶対関わりたくない
察してちゃんが不快なのは身を持って知ってたけど、自分も嫌なものを嫌とはっきり言えなかったことあるからそういうのは良くないんだなって改めて思った
人の振り見て我が振り直せみたいな、身につまされるトピだった
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。