愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《262》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《262》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ
みんなのコメント
【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る
【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/73116
トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062
たてありです!
寝起きの目薬は目に悪いと思ってたけど、調べたらむしろ寝起きに目薬は良いらしい。最近ずっと朝から深夜まで作業続きで寝起きですら目がしんどいから寝起き目薬必須すぎる…そして目覚めが良くなるの助かる…
トピ立て有り難うございます!
前トピ980の「脳の病気になったら自分の絵が歪んでいることに気づかないものだろうか」コメ、病気になった本人は病気の段階では歪んでいることに本当に気づかないみたいです
家族が脳腫瘍を患っていたのですが(現在は治療を受けて快方に向かっています)、元はかなり綺麗な字を書いていたのにどんどん字が汚くなっていってました
だけど本人は自分の字が汚くなっていることに全く気付かず、今までと変わらない字を書いているつもりでいたそうです
(というより、全体的に物事を感じ取る力全般が衰えた状態になっていたそうで、脳腫瘍が判明する前後の出来事は殆ど思い出せない状態)
他...続きを見る
気付くのが遅れました、980コメ主です
なるほど、「全体的に物事を感じ取る力全般が衰えた状態」となると過去絵と見比べたとしてもやはり変化に気付くのは難しそうですね…
病の大変さと日頃の備えの大切さを改めて感じました
お話聞かせてくださりありがとうございます
ご家族の方、快方に向かわれているとのことで良かったです!
トピ立てありがとうございます
永遠に人がいると思っていた自カプが🥷のせいで急速に過疎って悲しい…といいながら自分もサイレント移動して🥷でバリバリ描いてるからごめんなあ
自カプ盛り上げたいから次のイベントで慣れないr18描こうかなと考えてる
でも今持ってる数字が全年齢オールキャラで集めた人達なので普段の反応の差からして私のカプ絵は需要ないんだろうな…という気持ちもある
いや私が見たいから描くんだよ!需要=私!!と思ったけど自分の漫画恥ずかしくて見返せないんでしたr18だとなおさら
どうしよう今この瞬間需要が消え失せました助けてくれ
好きで見てた某社畜YouTuberだんだん業者かな思てきちゃった。いまどきそんな会社ある?思うけど、実際パワハラブラック企業なんて腐るほどあるからそれは良いとして、超ブラック企業で働きながら仕事中も動画撮って編集する時間あるんだーと思うし、多分動画が過激に作られてる感じだから、実際はそこまで社畜じゃないのかなと感じるわ
だんだん冷めてくるなー
女性の社畜Youtuberだったら同じ人見てるかも
もしやらせとかだったら実際にブラック企業でパワハラに遭ってた人はいないんだ、よかった…てなる
韓国男性が韓国女性をめった刺しにした事件で韓国の女性達が噴き上がって韓国男性を叩いてるんだけど、誰も日本の皆様迷惑かけてすみません的発言しないんだな
海外の人はこういう発言しないのか…?
英語圏では見かけるね
中国圏でも見かける(あそこは教育格差が激しいので)
韓国はまだそこまでの文化レベルに達していないんだと思う
被害者の国籍が日本じゃないからかな?その地で他国のものが事件を起こしてしまって申し訳ありませんパターンはあんまり見ない気がする
トピ立ておつ
人物写真模写始めて三週間ぐらい経ったけど、一日一ポーズだけでも上達してるのを感じる
どこから描き始めればバランスを取りやすいかが分かるようになってきた
あのときアドバイスしてくれたお姉さんありがとう
これからも頑張って続けるよ
いっつも適当にメンズ服に帽子マスクで出かけるけど、今日はかなり久しぶりに可愛い服着てメイクして出かけたら、声かけてくる男、近距離でずっと見つめてくる男、広い通路で何度も真横スレスレを行ったり来たりするわけわからん男らがいて本気で怖かった…キモすぎる
普段は男っぽい服着ててあんまり被害にあわないから余計に怖かった…なんか最近ヤバい男多くないか?昔からかな
次回イベで完成版頒布するって言ってるのにわざわざ委託してまで準備号発行する意味ある?
どうせ申込み不備でスペースないんだし間に合わない本を中途半端に出しても無駄じゃない?
他人とのトーク画面とかDM画面見せるのに躊躇ない子がいるんだけど注意するべきだろうか
こういうやりとりを第三者に見せるのってマナー違反だと思ってるんだけど、別にそんなことないのかな?
そう思うならマナー違反だよ、あんまり良くないよ〜って言えば?
それがエスカレートしていって晒し行為に発展する可能性もあるし。今はあなたに害はないんだろうけど、その子が非常識人間になってあなたが悲しむならアドバイスしてあげれば?
それで向こうから何か言われたり、あなたに害が及ぶなら縁切ればいいと思う
たてありです
好きなベテラン漫画家さん。
たまに芸能人のビジュを結構まんまキャラに持ってくることがあるんだけど最新刊にエレベーターの話で燃えたそれ以前からも嫌いな某男性ビジュのキャラ出てきてリアルでうわって声出しちゃってその場面から先に進めてない。
あ~~好きなのかな……年齢的にああいうの気にならないのかもしれないしただ見た目を面白いと思ってるだけでああいう面は切り分けできる人なだけかもしれないし猫好きだから好感をお持ちなのかもとか色々考えてしまう。
そんなのどんな理由だって作品を思うように描くことなんか本人の自由でしかないからここにだけ書くんだけど、なんかあんまり大尊敬してる作者さん...続きを見る
たてありです。
勢いでイベント申し込みしちゃったけど、このイベントの中で一番面白い漫画描いてやるっていう気持ちになってきた。
やるからには徹底的にやる!
趣味の一次BL漫画、自分は女性向けに描いていたつもりがGの殿方が結構いいねくれる
抵抗感は全然無くてむしろ刺さって下さって有難う~と思ってるけど比率が妙に多いような
腐女子も腐男子も身長体重体型プロフィールに載せないよね
普段B受けBLで活動してて、Bは絶対右以外あり得ない!って感じの自解釈モンペ気味の大手がB(男)×C(女)も好きって呟いてるんだけどその感覚が不思議
BCなら当然挿入するのはBだろうけどそれは良いんだ⋯?彼女の中ではBCが肉体関係ない前提なのか、それとも女攻めで考えてるのか⋯
普段のモンペっぷり見てるとどう考えてるのか気になるから匿名ツールから聞いてみよっかな
自分B男右固定だけと、B×C(女キャラ)は普通に挿入ありで考えてるよ。
男だから美女とやるのは全然。逆にC(女キャラ)×Bはやめてくれ…ってなる
あと知らねえコテキャ女とやってるのは無理
その大手さんのBが姫受けならちょっと謎だね
自信のあった本の通販が思ったより出なくて焦る…まだイベントまで3週間あるからこんなもんなのかな、いつもギリギリだから分からんみんな買ってくれ〜
創作者の方がロムをブロ解するっていうのはよく聞くけど、逆って何なんだろう?自分の創作物見て欲しくない!ってことじゃないし。
ブロ解自体はしゃーないなって感じだけど、どういう心境なのか好奇心で知りたい。
普通にもう見たくないなーって時にやるよ。ミュートだとすり抜けてくるのでブロックした方が安心。
今はブロックしてもブロック相手から見える仕様だし、見せたくない時は鍵かけると思う。
返信ありがとう。ブロックされてるならいっそ理解できるんだけど、ブロ解されただけだからよくわかんなくて。鍵もかけてないし。
フォロワ欄にいるのも嫌だったってことなのかなー
教えてくれてサンクス!
デブのサークル主って高確率で机の上も客も本人も隣にはみ出す率高いし、途中でそれに気付いて直すOR注意するOR謝罪するとかもほぼ無いのなんでだろう?
ある程度の大きさまで太ると皆周りが見えなくなって気遣いとか出来なくなるものなの?
何年も交流していた相互に突然ブロ解された。
偶発的なものでなく自分だけされたっぽい。
この状態で再フォローしたらヤバい奴になりますか?
ブロ解に心当たりがないからショックです。
あなたが心当たりなくても相手は長年ずっとモヤモヤしていたのかもしれない。相手の理由は直接聞かないとわからないよ。
会って遊ぶくらいの仲ならどうした?って聞けるだろうけどネット上の付き合いなら残念だけどご縁が無かったと思うしかない。再フォローではなく非公開リストで見るのは?
自分なら、見られたくない時はブロックするからブロ解した時に再フォローされる分にはかまわないけど。(リムると片思いさせたことにキレる人がいるから一度リセットしてるだけ)
コメ主です。返信ありがとうございました。
非公開リスト良いですね。本人に理由を聞く訳にも行かないし、ブロックされなかっただけ良かったと思うしかなさそうです。
向こうから交換声かけてきたのに神経質梱包指摘同日発送要求マンだった〜〜〜〜〜〜ハズレひいた〜〜〜〜〜〜〜めんどすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
終わったら絶対即ブロ解する……
プロット立てた上で書いてる長編小説、最初と最後だけ先に仕上げてしまって真ん中の苦手な場面(戦闘シーンだったり少し頭使うようなシーン)が全然進まない。苦手なもんを後回しにしちゃいけないな……
この前会った外国人のフォロワーが、すべてにおいて幼かった。22歳だけど、なんか中学生の子といるみたい。ずっとお世話してるような感覚だった…。その子もイベントで同い年の日本人と交流したみたいで、「みんな、大人っぽい…」とこぼしていたから多少自覚はあるみたいだけど。迷惑で断ってるのに好意を押し付ける、みたいな境界線の理解が乏しい感じでとっても疲れた。
某芸人のチャンネルで本人のnm創作晒されてて血の気引いた
その動画のコメントに作者が堂々と「取り上げてくださりありがとうございます!」とか言ってて近年の若年層の二次創作の認識がマジで怖い
逆カプのポストや作品はリポストしないのがマナーみたいな風潮ほんっとキモい。
なんでこんな意味のわからないお気持ちルールがまかり通ってんだよ。
その二人が好きなのは同じなんだし、良いものはなんであれ拡散させろよ。カプ絵でもないんだからさ。
ていうかいちいちアカウントなんか見にいかないし、そっちが固定とか知らねーんだわ。
リポストするのにも気使わなきゃいけないのだるい。
つくづく配慮という言葉が捻じ曲がっているなと思う。
無理だろうけど、こういった意味不明なお気持ちルールが早くなくなりますように
オフ会や通話で私が話したネタを使って新刊出す相互本当〜〜〜に嫌い!クレジット記載はもちろんなしで2人きりで話したことばっかり使うのもタチ悪い
人の考えたネタで感想もらって嬉しい?楽しい?
それって創作活動なの?
自分も二次創作で小説始めたら自萌えが最高すぎて界隈のほとんどの小説読めなくなった〜〜〜
というか多分もともと嗜好が界隈の中でも少数派ぽいんだよな(私は二人の関係が安定しているハピエン派、界隈は片想いとかすれ違いからのハピエン派が好まれてる印象)
非相互でもサークル参加なら取り置きOKにしてたらカプ超えて有名な超大手から取り置き依頼が来てひっくり返った
コメントで前回の本何度も読み返してますって来て浮かれている、嬉しい
一瞬なぜ…?と思ったがフォローしてないけど好きだから本は買ってるっていうの、そういえば自分もよくあるなと
推しカプのABの絵を描くときに立ち位置もカプの左右も同じになるように描いてたけど、絵がワンパターンすぎるかな?と思って最近立ち位置が逆の絵も描くようになったけど、急に立ち位置逆に描いたらリバか逆カプに目覚めたのかと勘違いされてないかな…
全然考えすぎだと思うけど、逆の絵と同時に上下とかトランプの絵みたいな互い違い構図なんかも同時に描いてみたらただバリエーション増えたなーと思われるし実際に増えるからやってみたらいいかも?
大手だけが「まだ人いるんだって嬉しかった」って上機嫌で、うん…そうかな…ってなった。何かにつけて、ジャンルの人気度に言及するの下品だからやめてくれないかな
どうりで自ジャンルのサークル数減ってるわけだよな。私ももうこのジャンル降りるよ
上手くないわけじゃないんだけど、どうしても絵柄がくどいんだよ…!
萌え語りしようとX開いたらたまたま見えちゃって、呟こうと思ってた萌え語りの内容がその絵柄で脳内再生されてしまい全く萌えなくなるという…
どう生きてたらあんな絵柄に辿り着くんだろう
かわいくない顔で自カプ描かないで
いつもはエンドマークをつけたらスッキリするのに、今回はダメだ
ネタは悪くない。でも表現スキルが追い付いてない
もっとうまくなりたい
いわゆる高学歴理系院卒だけど今は専業で漫画家してる。
昔美大に行きたいと親に嘆願したけど断られて頑張って勉強して受験して就職した。でも結局色々あって漫画家に落ち着いた。
今思えば自分なんか美大に行ける実力もなかったし、万が一行けても中で腐ってたと思うから恐らく親の判断は正解だった。
それでも結果だけ見れば時間とお金を使って無駄な経験値を積んでしまった感が拭えないし、デッサンやイラストをどれだけ褒められても美大への憧れやコンプレックスは燻ぶってる。何より創作をせずに勉強を頑張っていた頃の自分が無意味に思えて最近辛い。
湾ピのおだっちは中退だけど工学部だし、作家や詩人だけど森鴎外や斎藤茂吉や北杜夫は医者だし、他の分野を知ってる上で漫画描けるってのは強みだと思うな
自分も理系だからフィクション読んでてあまりにも荒唐無稽なエセ科学だと醒める時あるし
好きで描いてるとはいえ反応なさすぎるとそんなに価値ない?って思ってしまう
私の絵下手じゃないしめちゃくちゃ可愛いと思うけどな…見る側の見る目がないのか
次のイベントどうしようかな…やっぱり無風だと別に金出してまで本にする意味ないか…と思ってしまう
カプも同カプ者も好きだけど長寿で細々続いてきた界隈だから十年以上の仲って人が多くて気後れする
新参者が今さら交流頑張ったところでって虚しさが強い
「またあの店行こう」「これ数年前にAさんの家で読んだ」的な空リプで埋め尽くされると話題入る隙間なくてつら
人物描き込みベタ処理や背景の処理の仕方がわからーーーん
色んな漫画見てもベタの仕方影トーンの使い方背景の処理方法も全部違うしどれもいい
あまり斜線なんかの描き込みしなくても見栄えがいい
色んな方法ありすぎてどれが一番いいのかわからなくなってきた
省エネしたいしすぐごちゃごちゃするんであんまり描き込まない方がいい気がする
ベタの使い方もパッキリやるの大胆ですごい
しかし線画終わって処理した後線画の粗が目立って目立ってしんどいよー全部描き直したい
バランス変すぎる
コツコツなんだかんだで90件くらい自家通販発送してたらしい
今まで文句言われたこともなくやれててありがてぇ〜〜旬すぎ年齢層高めジャンル助かる
